X



【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3610-ax5O)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:22:15.04ID:ww4TUZet0
ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。

(1)シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
(2)シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにしろ3時間以上掛けてもよい

せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。

<前スレ>
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1577028085/

<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/

<関連スレ>
めんどくさがり屋さん(タクドラ以外)の洗車スレ【Part64】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562042265/
【ツヤツヤ】固形・ハンネリワックス Part2【半端ない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555068176/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
洗車剤・コーティング剤総合144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1580565360/
黒クルマ乗りの洗車談義 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576916979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-MLrl)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:25:05.38ID:9feVemjG0
ケルヒャーのカーシャンプー使えばフォームノズルでも良い泡でるけど、あれ弱アルカリだし余計な物入ってる
さらに泡切れが悪くて流すの結構めんどくさいんだよね
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-MLrl)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:50.38ID:lnQAYx//a
>>415
調べような
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-TmTD)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:05.21ID:UwXi4twTd
フロアマットの洗浄はみんなどの位の頻度で行ってる?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-MLrl)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:31:32.21ID:9feVemjG0
年4回
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-iWdh)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:32:12.13ID:4RhAAbqUp
>>419
洗剤つけて水洗いは夏場だね。
給油のついでに有料のクリーナーは時折掛けてます。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-X/C6)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:52:14.01ID:a931x864a
車用の掃除機はニルフィスクのエアロ使ってるわ
軽くて丈夫で、乾湿両用
結構オススメ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-X/C6)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:57:36.24ID:a931x864a
家の中はダイソンのv8とv4デジ使ってるけど、v8に関しては車内掃除し終わる前にバッテリーが力尽きる
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-/8TA)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:15:00.02ID:RBC4UGbed
>>385
家の周りの洗車場も井戸水の所しかないんだけど井戸水は洗車こだわる人には結構最悪
家の近所の所は透明のバケツに井戸水溜めると不純物(カビ?コケ?)は混じってるし水の色がうっすら白濁している
なんで洗車して一瞬でも乾いてしまうとデポだらけ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:38:08.95ID:Qp+XYAcD0
洗車場とかディーラーは水道水のコスト落とす為にあえて地下水使うところ結構多い
割合的には気にしない人のが多いからまぁ仕方ない事だけど
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:25:39.97ID:Qp+XYAcD0
>>434
そしてあるタイミングで突然吸いが悪くなる
そしたらボディ用から降格する
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef15-OzP/)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:50:04.73ID:zMq7jo/r0
>>435
これ
古河薬品工業(KYK) プロタイプ タイヤワックス 4L
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:54:44.76ID:uNmrkid80
タイヤワックス使うと直後は綺麗になるけど、結局白っぽく汚れるから
何も付けない方がいいという結論に至った(個人的に)
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-U08C)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:59:06.44ID:r5br31lta
スタッドレスタイヤ、一度も洗わないまま店の預かりサービスの倉庫で次シーズンまで保管になっちゃうのはまずいかと思って洗い方をぐぐってみたが、タイヤは特にシャンプー的なものを使う必要もないのか。
溝に入る柔らかいブラシかなにかは欲しいな。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0a-Ff7g)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:25:41.60ID:7K0hRLyl0
コストコの純水器は接続のパーツは糞だけど
TAKAGIのちゃんとしたのに交換すれば漏れも無い
構造的にかなりシンプルだから壊れる心配はかなり少ないと思う
水の引き込みで砂やゴミが入るかどうか位じゃないかな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:35:03.01ID:yOEDNSt10
ウンガーの純水器ってもうちょっと大きいサイズあるはずだけど、国内では売ってないのかな
交換樹脂は他のメーカーで代用できるから容器だけ欲しいな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-X/C6)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:25:56.10ID:/WzJJd3g0
>>465
カビぶちまきたいならどうぞ
あと微量ながら金属も含まれていることもある
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-X/C6)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:42:47.74ID:/WzJJd3g0
>>469
そもそも溜まるでの時間相当かかるよね…
個人差あるけど一回の洗車で50〜100リットル使うよ
0475465 (アウアウウー Sa0f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:23:20.74ID:vac3axFla
やっぱり汚いですかね。うちでは室内スポットエアコン使ってて、夏場は1日に4Lペットボトル3本分の
排水がある。ゴミとかは浮いてないし濁ってもないから植木にかけたりしてる。
夏場は水道水の後にかけたらイオンデポジット対策にならないかと。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-fs5r)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:07.57ID:vfkJKfqFa
本当によく落ちる水アカ鉄粉シャンプーを試してみようと思うんだけど、これはボディーが濡れた状態、要するに水をぶっかけたで使うのですか?
説明書見てもいきなり塗り広げると書いてあるだけなんで教えてください
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-X/C6)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:28:11.16ID:/WzJJd3g0
>>475
スポットエアコンは夏場ガレージで使うけど、排水量すげぇな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-X/C6)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:17:47.13ID:/WzJJd3g0
>>479
去年新しいの買ったんだけど、8時間運転しても5リッタータンク満タンにならないから
買い換えてよかった
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:05.60ID:M8vr84B70
>>482
段ボールの中に一緒に入ってるはずだけど違うの?
ちなみに一つは本体の容器の中にもう入ってたよ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:08:45.27ID:M8vr84B70
>>484
日本
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b15-eFFl)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:35:53.17ID:raFSHH8S0
今年は花粉ダメージ抑えるために、雨に降られる前にできるだけ洗車して花粉を洗い落としたり、休日とかに降られたら乾く前に最低限の洗車したりしてる。
ワックスウォッシュさんの動画みて。
簡毎回易コートしなくても、時短洗車をこまめにいれる作戦です。
この雨上がったら、乾く前に洗うぞー。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be5-pN73)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:03:00.83ID:VSdRggE80
いわゆる撥水シャンプーをしたあとに、固形ワックス施工って意味ありますか?

具体的には、
@通常のシャンプー洗車
Aモノタロウのシャンプー&超撥水コート
B固形ワックス(マンハッタンゴールド等)
の順に施工した場合、Bをする意味があるか ということです。。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd9-bZ5v)
垢版 |
2020/03/09(月) 02:00:22.81ID:Yuu0lowR0
固形ワックスの艶はだいたい洗車、雨何回位まで持つんだろう?
撥水の持続=艶の持続という訳ではないよね?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/09(月) 07:10:34.23ID:zH4RVx2D0
試すのが一番
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:31:09.06ID:zH4RVx2D0
>>500
楽天は早そうだね
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-X/C6)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:08.92ID:zH4RVx2D0
>>504
雨も0ppmじゃないから忘れずにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況