X



【DQN アオラー】 煽り運転について 117 【車間距離不保持違反】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6f-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/27(月) 09:34:50.48ID:VW1zGKupa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 116 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578469278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-XxmN [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/05(水) 16:50:50.84ID:nJJg23Fo0
>>933

「警察のやる気がないだけだよ」ってさぁ・・・・・

だから俺は >>926 で既にそう答えてるのよ。

大丈夫か?君が「警察のやる気がないだけだよ」って言える立場じゃないよ。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-XxmN [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:00:53.69ID:nJJg23Fo0
>>934

パトカー居なくても前の追越君が90キロなんだから
90キロ以上出せないのに
100キロ出せないだろ 追突するし、
文面すら理解できてないのは君だよ(笑)

「パトカーがいなければ100キロくらい出してるって事だろ 」ってさぁ
>>922で「100キロよくみかける」って言ってるし

パトカーいようがいまいが、高速では100キロ普通に多いけどな。
メーター1割減で、警察からしたら90キロ。
+15キロ未満だし取り締まらないだろう。

散々レス広げて、さっきから>>899に責任転嫁ばかりしないでくれよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-XxmN [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:02:24.49ID:nJJg23Fo0
>>937

はさっきから>>899に押し付けてるけどw
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdbd-jryE [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:08:21.35ID:JulrO+aq0
899が90キロだろうが自由だろ?
何故お前の言い訳の為に100キロ出す必要ある?バカか
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdbd-jryE [114.152.165.187])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:28:22.71ID:JulrO+aq0
10キロおじさんはやや左寄りで、
速度も上げていないから
追い付かれた車両の義務は守ってる

後は、白色破線で追い越せばいい。
10キロ低速の車両を追い越しできない
ドライバーがヘタクソ
警察が捕まえられない理由はそこ。
法的に間違ってはいないから。はい、論破。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda6-8AWO [114.142.13.197])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:38:11.82ID:/MMib+Mi0
>>869
危ないぞ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-XxmN [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/06(木) 09:31:30.33ID:4unKx1fa0
>>948
教えられてなければ何でもしていいのか?
法律や条例等習ってなくても従わないといけない。
教習所では「読んどいて」って言われなかったか?
路上教習で左に寄って先に行かせるのを教わったけど。

「追いつかれた車両の義務」は、

・(左側に寄り)停止/(停止スペースが無ければ)徐行して、加速や妨害せずに先に行かせる

・加速して相手より速ければ、譲る義務は生じない  >>2 (図2)
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 755c-VM48 [180.197.27.160])
垢版 |
2020/02/06(木) 11:17:03.05ID:gssCoC9m0
https://www.youtube.com/watch?v=MY1DLRME-P4
車間距離がクルマ一台分w 煽り運転だろ?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fa-xJrm [125.0.47.77])
垢版 |
2020/02/06(木) 11:24:02.47ID:i/kS2XsE0
416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.157]) [sage] :2020/01/19(日) 09:33:00.71 ID:dfj/+Duua
俺もアオラレター見たわ、俺は煽らないから正確には煽られてもおかしくない奴。
トロトロしてるくせに何も無いのに加速するから、何で?って思ったら青信号だったわ。
加速したと思ったら減速しだしたから、何で?って思ったら赤信号だったわ。
止まる時以外全くブレーキランプ突かないんで、何で?って思ったらMTだったわ。
ほんのちょっと長めに車間取ったら俺も同じようにブレーキ践まんと延々と走れたわ。めっちゃうまい奴だったw

==
>>416
それができるだけ一定の速度で走るっていうやつね

燃費を考えたら、赤信号での完全停止とか避けたほうがいい。低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪だから

低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
★ できるだけ一定の速度で走る=トップギアで走れる速度範囲
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-XxmN [126.169.29.223])
垢版 |
2020/02/06(木) 12:18:17.56ID:4unKx1fa0
>>955
信号待ちの停止時、停止線から後方の交差点までに
車間を詰めて一台でも多く入れる様に
気配りができない奴がこんな動画作るんだよ。

「先へ行きたい欲求・時間は変わらない」って自分本位で運転しているから
こんな動画になるんだよ。

大都会のラッシュ時間で車間10mとか空けているせいで
右折レーンには入れない、
交差点からの右折車・左折車は本線に合流できなくて信号がまた赤になる。

停止時まで車間車間って必要も無いし、後続車両への配慮と迷惑を考えないと
この動画主の様な「自称アオラレタ―」になるよ。
アオラレタ―は根本的に身勝手発想しか出来ず、周りに配慮・気配りが足りない連中。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda6-8AWO [114.142.13.197])
垢版 |
2020/02/06(木) 16:29:44.64ID:iYZFAG+X0
>>961
既に在る
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-eqBF [106.129.4.11])
垢版 |
2020/02/06(木) 17:05:27.30ID:ouXIQ4rLa
>>948
「他の車両に追い付かれた車両の義務」に関しての記事は山ほどあるけど、判例について書かれてるものは一つもないんだよな
ほとんどが個人の拡大解釈によるもので何の確証もないものばかり

因みに警察はこれで取り締まることはほぼ無いと言ってた
寧ろ距離を詰めたり譲ることを促す行為をした場合は、今後厳しく処罰される可能性があるということだったよ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fa-xJrm [125.0.47.77])
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:02.38ID:i/kS2XsE0
416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.157]) [sage] :2020/01/19(日) 09:33:00.71 ID:dfj/+Duua
俺もアオラレター見たわ、俺は煽らないから正確には煽られてもおかしくない奴。
トロトロしてるくせに何も無いのに加速するから、何で?って思ったら青信号だったわ。
加速したと思ったら減速しだしたから、何で?って思ったら赤信号だったわ。
止まる時以外全くブレーキランプ突かないんで、何で?って思ったらMTだったわ。
ほんのちょっと長めに車間取ったら俺も同じようにブレーキ践まんと延々と走れたわ。めっちゃうまい奴だったw

==
>>416
それができるだけ一定の速度で走るっていうやつね

燃費を考えたら、赤信号での完全停止とか避けたほうがいい。低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪だから

低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
★ できるだけ一定の速度で走る=トップギアで走れる速度範囲
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-rAV/ [49.97.105.236])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:18:33.42ID:d8NO6Tvyd
>>965
「27条は使える」って思ってた奴らは涙目だな。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-Nawl [59.137.230.159])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:43.97ID:rAf2nEra0
道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2512-Zca7 [182.163.41.97])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:35:14.42ID:dxMryHjK0
>>965
判例が無いという事は
不服がないから
という事なんだよ

>因みに警察はこれで取り締まることはほぼ無いと言ってた
そしてこれも確証がないwww
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-rAV/ [49.97.105.236])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:16:00.30ID:d8NO6Tvyd
犯罪捜査の定石的な見方をすれば、、、w
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-uqPE [182.249.51.218])
垢版 |
2020/02/06(木) 21:11:45.01ID:PTywznLsa
よほど混んでない限り、ある程度安全な前後の空間を作るのはテクニックでもあるから
よく運転して研究するといいよ
阿呆は先に行かせてしまう
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-Nawl [182.251.193.10])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:33:27.20ID:VKCjtxsCa
道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-Nawl [182.251.193.10])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:36:33.29ID:VKCjtxsCa
連呼も何も、免許更新のたびに、全ドライバーに配られてる安全運転の教本に明記してあるってだけの話だからね
ま、安全運転なんてどこ吹く風っていうような奴らは、そもそも読まないかもしれないけど
それを否定しないと自分の主張が通せないなんて、そりゃ基地外と自己申告してるようなもんでしょ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Zca7 [49.104.35.254])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:41:20.75ID:EkftfCfOd
>>977
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ddb4b83e859c2162e2b546c27a70804395d1c43d/
警察交通相談ダイヤルに聞いてみたところ、次のような回答がありました。

「この事例は『逆あおり』ともいえる悪質な行為です。

 一般道路には最低速度は設定されていないので、最低速度違反で取り締まることはできませんが、道路交通法第27条『追いつかれた車両の義務』での取り締まりは可能です。

 歩くような遅いスピードで延々と走ることは交通の円滑な流れを妨げるもので、後続車にも大迷惑です」


という事でお前の言い訳は論破www
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-rAV/ [49.97.108.7])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:41:44.60ID:8A6ItfbDd
27条は使える君が現れたw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-sS8b [106.128.188.38])
垢版 |
2020/02/07(金) 08:17:25.39ID:BQekm3i2a
>>977
速度を守ってないという前提も、車間を守ってないという前提も、煽られてる時には常にその前提を満たしてるとは限らないだろ
だれもそこに限定した話をしてないぞ?

しかも27条についても、判例の有無に関わらず守る必要がある法律だから、運転する上での大前提だぞ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-rAV/ [49.97.108.7])
垢版 |
2020/02/07(金) 08:26:21.09ID:8A6ItfbDd
>>984
バカの一つ覚えな「27条は使える君」は“実戦”で涙を呑む事も多いと思うぞw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0524-BiGY [60.109.47.109])
垢版 |
2020/02/07(金) 08:47:44.08ID:SYnzMuG40
そもそも
「ゆっくり走って何が悪い」
に対して
「迷惑だからやめろって言ってんだろ」
からの
「遵法運転してるのに何が悪い」
に対して
「法的根拠もあるぞ」
で27条が出てきてんだから使える使えないって何の話だよ

実際にそれで取り締まられることないって話なら10キロ程度の速度超過だってそうだろ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda6-8AWO [114.142.13.197])
垢版 |
2020/02/07(金) 09:07:13.84ID:xEHQI5W40
車列の先頭以外は27条とは無関係だよ。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fa-xJrm [125.0.47.77])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:06:31.76ID:AI6wzgyM0
416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.157]) [sage] :2020/01/19(日) 09:33:00.71 ID:dfj/+Duua
俺もアオラレター見たわ、俺は煽らないから正確には煽られてもおかしくない奴。
トロトロしてるくせに何も無いのに加速するから、何で?って思ったら青信号だったわ。
加速したと思ったら減速しだしたから、何で?って思ったら赤信号だったわ。
止まる時以外全くブレーキランプ突かないんで、何で?って思ったらMTだったわ。
ほんのちょっと長めに車間取ったら俺も同じようにブレーキ践まんと延々と走れたわ。めっちゃうまい奴だったw

==
>>416
それができるだけ一定の速度で走るっていうやつね

燃費を考えたら、赤信号での完全停止とか避けたほうがいい。低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪だから

低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
★ できるだけ一定の速度で走る=トップギアで走れる速度範囲
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Zca7 [49.104.35.254])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:26:17.44ID:EkftfCfOd
>>991
車列のすべてが追い付き、追い付かれてる状態ならその通り

しかし、
前の車との車間距離が「必要な距離」よりも大きく離れているなら
その車は先頭車両になる
と考える事は可能


まぁ、状況によるということだ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fa-xJrm [125.0.47.77])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:28:15.81ID:AI6wzgyM0
416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.157]) [sage] :2020/01/19(日) 09:33:00.71 ID:dfj/+Duua
俺もアオラレター見たわ、俺は煽らないから正確には煽られてもおかしくない奴。
トロトロしてるくせに何も無いのに加速するから、何で?って思ったら青信号だったわ。
加速したと思ったら減速しだしたから、何で?って思ったら赤信号だったわ。
止まる時以外全くブレーキランプ突かないんで、何で?って思ったらMTだったわ。
ほんのちょっと長めに車間取ったら俺も同じようにブレーキ践まんと延々と走れたわ。めっちゃうまい奴だったw

==
>>416
それができるだけ一定の速度で走るっていうやつね

燃費を考えたら、赤信号での完全停止とか避けたほうがいい。低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪だから

低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
★ できるだけ一定の速度で走る=トップギアで走れる速度範囲
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fa-xJrm [125.0.47.77])
垢版 |
2020/02/07(金) 14:18:27.41ID:AI6wzgyM0
416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.157]) [sage] :2020/01/19(日) 09:33:00.71 ID:dfj/+Duua
俺もアオラレター見たわ、俺は煽らないから正確には煽られてもおかしくない奴。
トロトロしてるくせに何も無いのに加速するから、何で?って思ったら青信号だったわ。
加速したと思ったら減速しだしたから、何で?って思ったら赤信号だったわ。
止まる時以外全くブレーキランプ突かないんで、何で?って思ったらMTだったわ。
ほんのちょっと長めに車間取ったら俺も同じようにブレーキ践まんと延々と走れたわ。めっちゃうまい奴だったw

==
>>416
それができるだけ一定の速度で走るっていうやつね

燃費を考えたら、赤信号での完全停止とか避けたほうがいい。低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪だから

低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
★ できるだけ一定の速度で走る=トップギアで走れる速度範囲
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 44分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況