お願いします

■メーカー&車種:ルノー・ルーテシアR.S.トロフィー(RM5M1)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ピレリ・P-Zero(PZ4) 205/40-18
■ホイールサイズ:純正18インチ→社外17インチ(WedsスポーツSA-20R)
■買い替え理由:ホイールサイズ変更
■交換後のタイヤの希望:ズバリP-Zeroよりも剛性、ドライグリップ共に上回るサーキットユース寄りのタイヤ・高速域でのスタビリティや耐ハイドロ性能は数段落ちても全然OK
但し最低限のウェット性能は欲しい(雨の高速法定速度+α巡航で緊張を強いられない程度)
■予算の希望:4本工賃込み12〜16万位

峠遊び・某高速環状線周回に加えて去年から始めた走行会通いにすっかりのめり込み、P-Zeroのグリップレベルでは物足りなさを感じてリアルスポーツタイヤにステップupします
ローダウン+かなり攻めたツライチセッティングのため一応205/45-17縛りで…(215幅だとリムガード無しでも干渉する可能性大)
現時点での最有力候補はA052ですが最新鋭かつウェット性能で勝りそうなRE71RSを5月のサイズ追加まで待つのもありかなと…
所謂Bセグホットハッチで車重1.3t弱なんですが同じハイグリップタイヤでも軽量級向きor重量級向きってあるんですかね?