X



【国産】レア車発見したら報告スレ 57台目【輸入】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3224-01AG)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:33:33.44ID:sFdUiRFg0

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 56台目【輸入】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576330783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-ZKuX)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:31:22.23ID:MiTn68NN0
鹿殺しバンパーもどきのが前に出てるからセーフ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-KwR6)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:07:31.49ID:zaUiCso3F
茶色い初代AW11
MR-2
茶色いのは初めて見たな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-PvJ/)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:17:35.21ID:FnOh40zJM
管轄変わらず譲渡すればナンバーそのままだよね
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:26:43.06ID:o6jLhKmRM
>>917
32年前までの登録車(軽自動車はそれ以前から地名フル表記)には普通にあったから、そこまで大事ってほどでもない。
俺が最初に乗ってた車も地名1文字の「○58 XX-XX」だったし。

分類番号1桁(1967年9月以前)とか、地名表示無し(1961年12月以前)ほど希少じゃないよ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ZKuX)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:28:59.07ID:IN6dXIxbd
ほんそれ近所の爺さんから書類ごと譲って貰えばワイ(24)の愛車もワンオーナーの新5やしww
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7310-KwR6)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:17:04.13ID:XW238OlW0
https://m.youtube.com/watch?v=WRvT5lexztM

冒頭のロールスロイスは放置車両かな?
勿体ない…
既に汚染されてしまった…
民間の有料救急車は緑ナンバー登録になるのか?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7310-KwR6)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:21:08.61ID:XW238OlW0
https://m.youtube.com/watch?v=8budr-32Rdc

岡崎で、横浜の本牧消防署の救急車見かけるとかまず有り得ないだろ?
パトカーはたまに有るが…
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-34KO)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:01:18.66ID:WTDS4IThd
ウチの近所に車種は判らんがマツダの軽トラがあるんだが
昔の軽の小さいナンバープレートが付いてるんだよな
ワンオーナーって事だと思うけど
何年前のクルマなんだろ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-34KO)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:13:26.48ID:WTDS4IThd
そんな昔のクルマなのか
確かに古いけど見た目は綺麗なんだよなあ
近くで見れば錆びとかあるんだろうけど
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:38:40.87ID:lvibdSCEM
>>929
昔の車に詳しそうじゃない人が、「軽トラ」って言葉を使う場合は大抵フルキャブオーバーでしょ。
B360やポーターキャブになる前のポーターみたいな軽ボンネットトラックの話なら、「マイティボーイみたいな車」とか「ピックアップトラック」と言うはずだと思ったのよ。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-PvJ/)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:00:32.21ID:XaOpuefc0
新幹線大爆破という映画で健さんが軽トラと称しているのはトヨタのミニエースですか?
当時は軽自動車じゃなくても小さいトラックを軽トラって呼んだのかな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-fNwW)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:17:23.55ID:Y5UnTH3vF
>>933
新幹線大爆破はコロナバンとバイクしか記憶に無いな。
金田茂雄は覚えてる
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:49:44.55ID:lvibdSCEM
>>937
フィアット126が軽登録できるのは、ポーランドで2000年まで作ってたから。
作ってるうちに1990年1月の軽規格改訂で660cc上限となり、それ以降は軽自動車として新規登録が可能になった。
それ以前に型式認定されてたような車や、もちろん登録済みの車も新しく軽登録はできない。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-ZKuX)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:40:58.27ID:MAERZMax0
RSターボ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウラウラ 03fa-td69)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:11:53.06ID:L0zMuU+O0
たぶんドミンゴだと思うけど
スバルの軽箱でバンパー大型化して普通車扱いになってるヤツを見た
今見ると何か損してるような気がする
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-KwR6)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:48:21.79ID:FZDPy9p5F
キャバリエは警察署とかまだ残ってないかな?
警察ってかなり古い車残ってるよ。
80マーク2セダン
130クラウンセダン
U14ブルーバード
とか…
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e316-bqaa)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:46:12.90ID:N6/AwRHb0
シトロエンSM@名古屋市内の地下駐車場
以前近くの月極に停めていたのと同じ個体だった。
さすがにレア車なので屋根尽きにした模様
サスの下にウエスが敷いてあってハイドロ対策してあった。
隣にアウディクワトロもパーキング、オーナー同じかな
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-A6HL)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:34:30.59ID:xQmBCMUrp
>>956
ウチはまだU14とY33が現役
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:27.71ID:PktjZRCCM
>>951
その種の車は2代続いたドミンゴがサンバーの新規格化&搭載エンジン生産終了で廃止された後、他メーカーから発売された。
ダイハツ・アトレー7、スズキ・エブリイプラス〜エブリイランディ、三菱・タウンボックスワイド。

大抵は前後バンパー拡大のみで、リアオーバーハング延長とかボディまで手をつけたのは、新興国向けミニバン/貨物車としての
需要があり、貨物版ハイゼットグランカーゴ(現在のライトエース/タウンエースへ発展)も発売してたアトレー7くらい。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ef-Hkjj)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:33:03.04ID:L+uYLX3s0
>>961
ヘッドライトの形状は確認できた?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-lQWV)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:40:27.51ID:CcjUkN2a0
今日はハコスカ4枚、2枚×2、ケンメリ2枚の渋い4台のグループを目撃
いいね ただ少し音量が・・ 大人しくしてろとは言わんが・・
もう少し何とかならんかね 
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f15-lQWV)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:44:10.61ID:VxoQimA10
>>956
警察のキャバリエはスズキのキザシになっちゃったよ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-9LPZ)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:17:41.73ID:3Mbu8HodM
>>971
リバースエンジニアリングして模倣するってのは、それはそれで才能と努力なんよ。
その上で単にマネすると特許に引っかかるからって、それを回避するのはバラしただけじゃなく、理解できなきゃいけない。

そういう意味で韓国や中国をバカにしちゃいけない、日本も通った道だってのは正解。
しかも彼ら、日本みたいに戦前から飛行機や自動車用エンジン作ってた経験あるわけじゃないからね。
中国は今から巻き返すよかEVで次世代狙う方向性で、新規開発はバッテリー分野を頑張ってるけど。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-lQWV)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:56.15ID:/riOsWJP0
ST205セリカGT-4を目撃
少なくとも車齢20年か 大切にしてほしい
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF82-27kW)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:49:55.76ID:jnZrQoasF
https://m.youtube.com/watch?v=ZF9pSB24boE

トヨタはコロナを消滅させて正解だったな
今、新型コロナ誕生なんてCMやってたら袋叩きだろうな…
先見の明が有った。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-s1Uh)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:02:17.85ID:Z2/tKBufM
>>992
とはいえ現実問題として、「コロナに乗ってる家の息子がイジメにあう」という被害は十分ありえたと思う。
それも「コロナがあるから」というより、イジメのターゲットを叩く追加ネタとして。
クラスに何人もそういう家があったとしても、イジメる側が「ウチのコロナは陰性だバーカ」「○○のコロナは陽性〜!」みたいな事を平然と言うのが子供。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03bd-AJfr)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:01:21.40ID:+doxeB5u0
>>993
コロナやサニーはいちばん安い部類だから。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF82-27kW)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:12:37.75ID:KfL98d5cF
コロナスーパールーミーは全長が長い
コロナスーパースプレッダーは潜伏期間が長い
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b10-rVtL)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:55:53.23ID:/N6RkS3J0
コロナビール買いに行こう・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況