X



完全自動運転は技術的に絶対不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:12:12.30ID:CWLo5vra
言っとくけど高速道路を手放しで走れます〜とか自動運転じゃないからね

自宅から居酒屋行って、酔って自宅まで帰ってくる これが自動運転
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 07:43:14.37ID:WiNN3H0n
>>659
そのうちってのがいつどういう技術でってとこが問題なんやろ
1000年後やったらそりゃ出来てるやろ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 19:52:44.25ID:QjuTrmrp
>>664
技術は商売だと思ってないバカw

バカが技術を語るwwwwwww
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 19:52:58.83ID:QjuTrmrp
>>666
否定されたのはお前だぞ負け犬
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 21:26:35.37ID:tki0CSRj
商売関係ない技術はたくさん存在するし
わざわざ技術的にと書けば商売を抜きに考えるのが普通
商売が成り立つのも時間の問題だけど

>>665がスレタイを否定た
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 03:00:09.12ID:3e6uCoDO
スレタイはアホっぽいしな
物理的に不可能なら分かるけど技術的に不可能な事なんて無いやろ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 17:58:23.01ID:qAo5JcCr
出来なかったのはトヨタだろ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 18:38:02.44ID:T8AmicVB
>>670
物理的に不可能なんてことはない
人間には出来るんだから

技術的にも可能になるのは時間の問題
早ければ10年、遅くとも20年以内には可能になる
技術的に可能になれば当然法整備や保険関連の整備も進む
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 18:48:36.79ID:DG/LfSuH
>>669
商売関係ない技術なんてないし自動運転は商売そのものだ

わざわざ技術的と書けば商売と考えるのが普通

おまえの完全敗北だバカは黙ってろ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 18:49:51.55ID:DG/LfSuH
>>670
物理的に不可能なら分かるとかアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>671
アップルにもグーグルにもテスラにもできてねえよバーカ

>>672
これがバカ丸出しの楽観論w

IQ高い人や本物の技術者は無理だとわかってるw
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 23:29:33.95ID:8jR5S+fR
テスラのFSDは今月リリースだろ
章夫は自動運転出来ませんでしたと白状してたが、パラメダル候補ひいたとき
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 08:55:52.31ID:Qamvz6GJ
限られた条件、限られた環境での自動運転なら今でもやってるし、
徐々に進化していくんだろうとは思うけど、
人間の代わりにいかなる状況でも対応できる完全自動運転はそんな簡単に実現しないだろ
要は鉄腕アトムみたいなのをそんな近い将来で実現できるの?って事なわけで
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 12:33:57.11ID:FCNH2meO
人間もいかなる状況にも対応出来るわけじゃないけど

人間よりも成長が早く 学習データを共有出来
得られる情報的にも人間よりもはるかに有利
人間を抜くのは時間の問題
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 20:01:29.58ID:WeL0TmCB
>>675
ねえよ

売れないもの作れるわけがねえだろ低知能

>>676
楽観論はもうとっくに自動運転が公道を走ってるはずだったぞwwwwwwwwwwwwww

まったく進んでないwwwwwwwwwwwwwwww
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 20:03:02.89ID:WeL0TmCB
>>677
バスやタクシーで実用化するとすればそれだな

結局人が監視w

>>678
テスラなんて嘘ついて儲けてきた会社だぞwwww

今度はなんでもできる人形ロボット作りますとか言い始めたwwwww

自動運転もできねえくせにwwwwwwwwww
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 20:06:49.53ID:WeL0TmCB
>>679
いかなる状況でも対応できるなんて技術的に不可能だから

というか人間にも不可能だから

>>680
ないない

そもそも今のAI技術だってデータを分析するだけであって判断や想像ができるわけではない

自動運転や人形ロボットは人間の脳と同じものを作れるようになってから言えってレベル

もちろんそんなもの人間が滅びるまで何百年時間をかけても無理という可能性が高い

神と同じことをするって意味だからな
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 00:40:49.85ID:21FFGfvz
判断や想像がまだ自動運転出来るレベルに達して無いってことじゃね
事故をしない運転のレベルってのが意外に高いのでは
人間には出来ない事だし
0686679
垢版 |
2021/09/09(木) 09:02:06.28ID:SZ+R37jG
>>683
>>679ではちょっとうまく表現できてなかったけど、
俺が言いたかったのはあなたの言ってる人間の脳を作れるのかって事で、
人間を超えていかなる状況でも絶対事故らないのを作れって話じゃないんだよね

この前ネットニュースか何かで出てた、テスラが前のトラックが信号機積んでたらバグって
音ゲーみたいになったとかいうの
あんなの人間なら前に何があるのか簡単に判断できても、今のAIじゃできないわけでしょ
そういうのをちゃんと判断できるようになるのなんて当面無理じゃないかって話

>>684なんかAIに夢見すぎな気がするんだけど
今「AI」って呼ばれてるのって、人間の脳を代替するような物でも何でもなくて、
膨大なデータ処理をコンピュータお得意の素早い計算を高速でやってるってだけだと思うんだよね
そのプログラムだって人間が作ってるわけだし
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 12:53:46.83ID:SZ+R37jG
その運転を実現するために、あらゆる状況に対処するためには、
汎用的な判断ができる脳を作った方が結果的に早い事もあるんじゃないの?という疑問
>>679で最初に書いた通り、限られた条件、環境での判断なら
簡単な処理で実現できるわけだけど、実際の運転環境はそうじゃないわけで
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 18:08:30.49ID:MxEq8GEb
>>684
しねえよバーカwwwwwww

ほんと頭悪いんだなお前wwwwwwwwwwwww

>>686
いかなる状況でも対応できるってお前が言ってんだよバカすぎだろ

当面じゃなくて技術的に無理

ログインするときにバスが映ってる写真を選びましょうとかあるだろ?
あとちょっとゆがんだ文字を入れるとか

あんな簡単なことですらコンピューターはできない
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 18:09:34.23ID:MxEq8GEb
>>687
それができねえつってんだよバーカw

文字がゆがんでるだけで判別できないのにwww

>>688
汎用的な判断ができる脳なんて人間に作れないからな

>>689
おめえだよバーカ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 01:15:04.72ID:qzY/IDfh
出来る出来る詐欺の玄人さんですか?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 01:21:07.86ID:qzY/IDfh
何が出来たら自動運転出来たと言えるのかもっと明確で分かりやすい定義が欲しいよな
事故しないなんて言ったら本当に無理かも
人間の事故率の1/10程度になったらOKとか
しかし死亡事故はそれでも起きる訳で難しいなあ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 14:47:11.64ID:bLbpvezC
自動運転実現されてるよ
歩行者いたらいなくなるまで停止してるだけ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:31:36.55ID:/DzQjBp6
>>699
しかし死んだ後に実現されても意味ない
20年後に技術的に絶対不可能かどうか考えようぜ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:21:21.25ID:ZB26tEvd
>>695
事故率が人間と同等なら自動運転の最大のセールスポイントが棄損するわけだが…

そう仮定した場合あえて残ったセールスポイントをかき集めると
・酔ったり体調不良、疲労困憊のときに運転してくれる
・長距離を走って眠くなった時と渋滞の時、運転を代わってくれる
・ヒトやモノの輸送業界の運転手不足を解決できる

(運送業者は3つ残るからまだ良いものの)自家用車は最後の項目が関係ないからメリットがかなりショボくなってしまう
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:01:00.60ID:XdsemLNh
>>692>>693
わかるw

なんとなくできるんじゃね?と思ってるだけw

実際ははっきり言って無理
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:02:21.33ID:XdsemLNh
>>694
事故以前に目的地に行って帰ってくることが無理だから

>>700
そんなものは実現してると言わない

>>703
おまえがな
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:57:40.88ID:4D+ktHTE
>>705
老害乙
お前みたいなのがいるから日本は置いてかれる
海外メーカーは進みながら開発する
早く消えろ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 20:21:05.41ID:XI4k2vG6
>>708
シナチョン乙
お前みたいなのがいるから日本は迷惑してる
日本は人の命は地球より重い
都合のいいときだけ寄生すんな
早く消えろ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 20:41:19.23ID:ih22PMd7
>>702
自動運転の最大のメリットは今まで不可能だった事が出来ることだよ
事故しないという事と無人配車が可能なレンタカー
事故するなら無人配車のメリットだけになるね
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 20:57:44.67ID:apOVdSkA
軍事/災害/医療
など色々な使われ方がある

渋滞、違反、事故などが減ることも当然期待出来る

寝てても目的地に着く
飲酒しても車に乗れる
子供だけでも移動が可能
怪我をしても移動が可能

この辺だけでも非常にありがたい
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 21:07:48.69ID:v8nb2xZQ
逆に危険要素も色々とある

今までも起こってたような小さな事故は大した問題じゃない
保険も法律も整備される

問題なのは今まで無かったようなもの
ハッキング
ハイジャック
無人カーによる犯罪

大手自動車メーカー数社が協力すれば
国家を乗っ取ることも出来る
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:08.57ID:mar1OwSD
>>709
レイシスト乙
海外では犯罪行為
国内ヒッキー確定オメ!
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 16:52:25.79ID:PvOCNFEi
>>713
ワード、エクセル、社内打ち合わせ兼(コンビニ弁当とかでの)会食、SEO対策、プログラミング、動画編集、デイトレ…
↑揺れさえなんとかなれば事務仕事とネット界隈業務は出来そう、特にデイトレは揺れでズレると追証地獄へ一直線!

Wii fit、ラジオ体操、ヨガ ←全車が自動運転の場合には事故率ゼロになってシートベルト不要になるから可能になる(但しこれは理論上。実際は?)
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 17:02:10.29ID:PvOCNFEi
>>712
博物館の特別展、大型路線バスサイズのバスを蛇腹で連結したやつに乗せて自動運転で市内循環させれば、博物館まで行かなくても最寄りのバス停から乗って移動中に観覧できる⁉︎

市バスのような料金一律のタイプなら(展示品の事故破損リスクを除けば)ハードルは低い
街中に用がなければ特別展だけ見て乗ったバス停で降りれば良いし
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 20:06:16.62ID:1/neaOtw
>>710
おまえはすぐ死んでいいぞ

>>715
ほらな図星のシナチョンだった
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 20:06:51.39ID:1/neaOtw
>>716
まあ自動運転ができるなら電子制御で揺れを制御するくらい簡単だわな

自動運転ができるならな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 20:08:46.82ID:8w+bsRCH
運転中ってヒマだからスマホ見ちゃうよな

実質自動運転
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 09:35:52.34ID:DZ28H3A2
パラメダル候補玉砕ミサイルかよ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 14:52:47.03ID:7ns3VTXD
本気で自動運転とかなったら
まず、横断歩道がなくなって自動車専用道路になるとか横断歩道以外の通行は0-100で歩行者が悪いとかなんないと無理

テスラがやれてるのにとか言うやつはそもそも海外事情しらないんだろよ
歩行者優先なんて日本だけだぜ
車優先で飛び出してひかれたら、逆に車の修理代請求されつまかもしれないのがアメリカ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 20:05:24.74ID:8avWoLIw
>>723
テスラはやれてないぞ

テスラのオートパイロットで死亡事故、当局が調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b917513a430b7a4c2090e87f415b9b230a75e5

米メディアによると、米国はこれまで運転支援システムに対する規制が緩かった。
今回の調査をもっと早くから実施すべきだったと指摘されている。各メーカーに対し規制権限を持つNHTSAが
監視を強化すべきだという意見も多く聞かれると、ウォール・ストリート・ジャーナルなどは報じている。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:30.13ID:jk0jbIwA
>>723
アメリカはめちゃめちゃ歩行者優先ですが…
ショッピングモールの駐車場とかで、
あの車通り過ぎたら渡ろう、と思って待ってると、
車が止まって「えっなんで立ち止まってんのちんたらしてねーでさっさと渡れよ」
みたいな目で見られる。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 05:41:29.85ID:v7o2DECZ
車は走る凶器だからなあ
その操作を機械に任せてしまおうというのが自動運転
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 08:11:25.10ID:LTNI44Ii
万が一の事故の保証が成立するか否かだよな、今の精度ではメーカーも保険会社も嫌がるよな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 08:19:40.59ID:KyMSbnGR
>>724全てを任せる自動運転にした場合
不確定過ぎる歩行者に対してどこまで対応できるか?って話になるから
運転手が介入したらlevel4だか5だかにはならんし
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 18:18:49.54ID:G4jzGjPL
>>728
各社、功を焦って全部任せるのを我先に性急に開発しようとして四苦八苦で世界中グダグダ

こんなことならまずは手動でいいから、さっさと全車にあらゆるものに衝突出来なくする仕組みを搭載すべき
(ただし、衝突防止装置なんて生ぬるいものでなく、衝突予防装置または衝突禁止装置)

べつに自家用車なんて運転手不足で直ちに困窮してる業界じゃないし…
で、ハンドルやペダルが無い自家用車が出来た時には、そっちのほうがいい人には乗り換えてもらう、これで良くない?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 19:01:21.14ID:Ogoe86C+
>>730
北米と南米知らねえならどこのアメリカ知ってんだよハゲw

欧米は歩行者がいたら止まるのが当たり前なんだよハゲw

日本でもようやく横断歩道で取り締まるようになっただろハゲw
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 19:05:31.60ID:Ogoe86C+
>>733
このバカさw その「完璧に衝突しない装置」ができないから自動運転なんか無理だつってんだよバカがw

だからしょうがなく衝突回避アシストとかいう名前で役に立たないものを売りつけてる
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 00:23:32.50ID:eCaNk7WY
>>736
単純な計算なら機械の方が得意じゃん
囲碁将棋も機械の方がやや優秀
だけど自動翻訳は人間の方が優秀
車の運転は人間の方が優秀だけど酒に酔った人間と同レベルくらいかも

果たして車の運転は機械の方が優秀となるんだうか
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 06:13:06.17ID:N+JFgwC7
>>737
天然頭脳の運転が優秀なのは、慣れた道だけでしょ。
そこらヘンのコツを人工頭脳がつかんでしまえば
天然頭脳を瞬時に抜き去るのではないかと。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 12:37:42.07ID:47iQNNYS
>>736
機械にもそんな物は全く求められていない
絶対に防げない事故はあるしその場合はメーカーが保険等で責任をとるのみ
あくまで謝罪と金銭的な賠償のみで刑事罰を受ける者は存在しない

むしろ人間が運転している場合において
予知能力者や透視能力者でもなければ絶対に防げないような事故でも
ドライバーの責任が問われて警備罰を受ける事の方が極めて異常
感情論に過剰に配慮したクソ制度だよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 12:44:58.67ID:47iQNNYS
近い将来にAIが人間の能力を超えてしまう事が大真面目に危惧されているのに
完全自動運転が実現しないと思っている人達はそんな日は絶対に来ない
と思っているわけだろう、たとえ科学文明が何千年も何万年も続こうが絶対にないと
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 12:53:32.54ID:4SB3OkfB
近い将来でAIが人間の能力を超えるってのは、具体的に何がどう超えるという定義なのか?
計算能力ならコンピュータ登場の時点で負けてるし、特定分野に関しての今一般的に言われる「AI」の能力がすごいのは認めるけど、
本当の意味の人工知能という意味での「AI」なら、多分数十年単位じゃ実現無理なんじゃないの
何千年先とかの遠い将来の話なら実現の可能性はゼロだとは思わないけど、
今生きてる人が死ぬまでには多分無理だろ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 12:57:28.99ID:47iQNNYS
だがね、既存の技術でも99%事故を起こさないようなシステムは極めて簡単に作れる
なんのことはない、道路から見て死角になりえる全ての箇所にセンサーやカメラを設置して
動くもの全てを監視すればいい、とても単純だろう、たったそれだけの事でほとんどの事故は防げる
車が予知能力者や透視能力者になるって事だ、人間では絶対に無理だが機械ならとても簡単に出来る

それでも防げない事故は道路上に通常ありえないような何かが落下して
それを回避できず制御が間に合わない場合のみ
0745679
垢版 |
2021/09/15(水) 13:05:58.39ID:4SB3OkfB
俺、>>679なんだけど、
結局言いたい事って>>679がすべてなんだよな

>道路から見て死角になりえる全ての箇所にセンサーやカメラを設置して
これも>>679に書いた、限られた条件、環境ってワケ
そういう方法でなら自動運転は実現可能だと思うけど、
全国津々浦々、車が走る可能性のある場所すべてにそんなセンサーやらカメラを設置するのは現実的じゃないのは
普通に考えればわかる事なわけで

人間の脳の代わりになる汎用的なAIが誕生して、
人間の代わりに運転してくれるようなもの、鉄腕アトムみたいなのは当面実現しないだろと
仮にそういうのが誕生したとして、俺は絶対事故を起こさないとかは求めてないけどね
コロナ対策とかもそうだけど、日本人はゼロリスクとか求めすぎなのよ
できない理想を求めすぎて身動きとれなくなってる
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 13:22:42.67ID:47iQNNYS
>>743
自動運転だけで定義するなら極めて単純だよ
人間が運転するよりも事故死を0.1%でも減らせるなら人間よりも優れているって事だ
それだけでも年間に300人ほどの命が助かる
人間による運転を完全に禁止して機械に全てを委ねるには十分な数字だろう

実際に危惧されている所謂シンギュラリティは
人類最高峰の科学者を総動員しても全く原理を解明できないような技術をAIが発明してしまったり
あらゆる事を先読みされて先手を打たれてしまい、何をしてもAIに一切勝つことができず
完全に支配されてしまう事だが

数十年でどうたらなんてのはこのスレ的には全く意味がなく
何年かかろうが絶対に不可能か、いつかは可能かだろう
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 13:35:37.61ID:47iQNNYS
>>745
その程度の制御で人間並の能力なんか要るわけないだろう
動く物を感知して動きを予想する、例えばカエルやカメレオン程度の能力でも十分だよ
昆虫並みの能力でえもいけそうだぞ、危険度を数値化して共有蓄積し
予め警戒させる事だって容易い

人にせよ物にせよ道路に出てきそうな挙動が少しでもあるなら
車にはその手前で徐行や一時停止をさせればいい ただそれだけの事だろう

事故を起こさない察しの良いドライバーってのは徐行や一時停止の義務なない箇所でも
念のため自発的にやってるんだよ、それを見えなくても勘と経験でやるのが人間ななら
見えたうえで計算でやるのがAIだ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 13:40:07.73ID:e99bg9Fr
>>746
> 人間による運転を完全に禁止して
先進事故防止システムが搭載された車の場合には、わざわざ「完全に禁止」する意味は無いのでは?

ゲームでも、キャラが画面外に行く(=事故)可能性をゼロにする必要があるからといって短絡的にキャラの人力操作を禁止して全自動以外のゲームは発売禁止!なんて言わないし…

プログラムであらかじめ範囲を定めておくだけで、その中ではお好きにどうぞ、で解決するはず
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 13:57:18.34ID:4SB3OkfB
>>747
>動く物を感知して動きを予想する、例えばカエルやカメレオン程度の能力でも十分だよ
人間と完全同等は言い過ぎかもしれないが、そういう小動物の知能じゃ
路上のルールを理解させられないだろう
一時停止と、天一の看板が見分けられないってのも、冗談のようだけど
実際間違わないように認識させるってのは至難の業だと思うけどね

>車にはその手前で徐行や一時停止をさせればいい ただそれだけの事だろう
これ、実際に日本でやったらまともに動かない車になりそうだけどね
何かあるとすぐ減速、停止って事でしょ
アイドリングストップの制御だって、完全に違和感なくは実施できないのに
それよりも難しい事をそんな簡単にやれると思えない
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 14:16:29.09ID:47iQNNYS
>>748
0.1%でも事故率が減らせるなら人間による運転を完全に禁止するってのは
車に搭載された機材のみで制御する現実に進行中の自動運転が成熟していく話だろう
その方が犠牲者が減りますよって話で、それよりも運転する楽しみを優先する社会
にすることを人々が望むなら好きすればいい

全ての死角にカメラやセンサーを設置するってのは現実から賭け貼れれた話だろう
お金をかければ不可能ではないというだけのこと、もちろん実現には時間がかかる

それが実現して尚且つ不意の落下物等への対処も人間よりも機械がうまくなって
そういった状況で人間の操作を無視して最適な制御をするようになる前提なら
人間が運転してもいいとは思うが

そこまで技術が進歩おすれば、少なくとも日本においては自分で運転したがる人は
極めて少数派になる、完全なマイノリティになるだろう
多数決では絶対に勝てない、それを踏まえてどうなんだろうな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 14:57:32.51ID:47iQNNYS
>>746
馬鹿げたことを
交通ルールのなんて人間のように理解する必要性すらもなく
ルール自体をプログラミングすればいいだけだろう、AIである必要性すらもない

そんな部分は全く難しくなくちょっと頭のいい中学生などが
市販のロボットカーのキットを使ってセンサーフィードバックだけで
完璧にプログラミングして街を再現したジオラマの中を
交通ルールに準じて自動で走らせられる

一時停止なんて道路標識を読める必要性自体がないんだよ
GPS等で位置を認識しているんだから、そこが交差点で一時停止だという事くらいわかるだろう

判断や制御が難しいのはルールやマナーに反する挙動をする存在が現れた時だ
その場合において交通ルールなどはおよそ意味を成さない
歩行者の飛び出しやルールを無視して傍若無人に走る自転車、車の強引な割り込みや
全走車の不可解な急ブレーキ そうった事に対処して適切に判断して制御する
そのための車載AIだろう

その場合においてその対象が交通ルールに反している事を認識する必要性自体もない
動くものがあってそれに当たらないようにする、ただその制御だけをすればいい
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 14:57:32.50ID:47iQNNYS
>>746
馬鹿げたことを
交通ルールのなんて人間のように理解する必要性すらもなく
ルール自体をプログラミングすればいいだけだろう、AIである必要性すらもない

そんな部分は全く難しくなくちょっと頭のいい中学生などが
市販のロボットカーのキットを使ってセンサーフィードバックだけで
完璧にプログラミングして街を再現したジオラマの中を
交通ルールに準じて自動で走らせられる

一時停止なんて道路標識を読める必要性自体がないんだよ
GPS等で位置を認識しているんだから、そこが交差点で一時停止だという事くらいわかるだろう

判断や制御が難しいのはルールやマナーに反する挙動をする存在が現れた時だ
その場合において交通ルールなどはおよそ意味を成さない
歩行者の飛び出しやルールを無視して傍若無人に走る自転車、車の強引な割り込みや
全走車の不可解な急ブレーキ そうった事に対処して適切に判断して制御する
そのための車載AIだろう

その場合においてその対象が交通ルールに反している事を認識する必要性自体もない
動くものがあってそれに当たらないようにする、ただその制御だけをすればいい
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 15:29:47.18ID:47iQNNYS
>>746
>これ、実際に日本でやったらまともに動かない車になりそうだけどね
>何かあるとすぐ減速、停止って事でしょ

動けなくなるという馬鹿げた意見は出て来ると思っていたよ
そうならないようにするための予測と先読みだろう
しかもだ、車の側が見えない歩行者等を感知できるなら逆もできる
死角にいる歩行者に音声等で車の接近を知らせる事ができる
それを無視してでも道路に出て来ようとする挙動をしているなら
その時だけ警戒すればいいだろう

人間のドライバーの場合は真夜中だろうが見えないから念のため警戒するが
センサーやカメラで感知しているなら、統計上危険な時間帯であろうが
誰もないなら普通に通過してもいいわけだ
そこまで行けば車と信号機との連携だって当然行われるのだから
総合的な作用で概ね円滑に流れて所要時間はむしろ減るだろう

>アイドリングストップの制御だって、完全に違和感なくは実施できないのに
>それよりも難しい事をそんな簡単にやれると思えない

これは遁逃にバカバカしい
エンジンを使っている限りは違和感なく出来るわけがないだろう
ハイブリッドやEVなれば違和感なく出来るようになる
自動車メーカーは今後は電動車しか出さないと言ってるのだから問題ない
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 16:16:21.90ID:4SB3OkfB
>>756
なんか、俺とID:47iQNNYSは完全自動運転に対して求めてる物とかイメージが全然違うんだよね
俺は例えて言うならナイトライダーのK.I.T.T.みたいなのを考えてるわけ
スタンドアローンで自己判断でどんな状況でも自動で運転してくれるの
対してあなたは、街中にセンサーやカメラを設置して、色々な情報を車に外から与えたりして実現って考えてるわけでしょ?
これじゃ話が噛み合ってないんだよね

ID:MxEq8GEbは俺と同じような考えだけど、何だか全方向にケチつけるタイプみたいだから、
似た考えの俺もバカ呼ばわれされちゃったけど
ID:MxEq8GEbと俺の違いは、俺は遠い将来には本物の人工知能は完成する可能性はあると思ってるけど、
ID:MxEq8GEbは未来永劫無理って考えみたいだけどね

あと
>エンジンを使っている限りは違和感なく出来るわけがないだろう
俺の言ってるアイドリングストップの違和感ってのは、エンジン始動時の引っかかり(?)とか、
そういう事じゃなくて、アイドリングストップしなくていい時にしたり、して欲しい時にしないとか、そういう話ね
要するに、コンピュータには状況判断はまだまだできてないって話
それに
>ハイブリッドやEVなれば違和感なく出来るようになる
モーターだったらそもそもアイドリングって概念がないのでは?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:57.15ID:4SB3OkfB
>>752
あなたが長々書いてる、あれこれ状況を整えた場所で可能になる自動運転ってのは、
俺が>>679の頭2行で書いた事なわけでしょ
別にそれそのものには反対じゃないし、徐々に進化していくだろうって言ってるよね

でもそれは、「完全自動運転」とは俺は思ってないって事ですよ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 16:48:00.76ID:4SB3OkfB
>>760
レベル5の事を言ってるわけ?
それだって日本で実現しそうってのも、その記事で高速道路ならって書いてあるでしょ?
まさに俺の言う、「限定された条件なら」って話じゃん
歩行者はいない、車線などがきちんと整備されてる、
コンピュータに認識されやすい条件ならって話でしょ

それはそれで結構だけど、イメージしてる物が違うから話噛み合ってないって言ってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況