同じ車の露天駐車で親水系(疎水系)2年と撥水系未だ一年両方やった俺が来ましたよ〜
まあ、結論は好き好きなんだけどw

親水系 : 初期2か月くらいは撥水と一緒だけど、それからは濡れるような感じになる。
水は撥水に比べて飛びにくい感じ。終期には、上田馬之助(古っ)みたいなまだら狼模様になる。
施工時にこっちの方が埃が付き難いって言うことでやったけど、施工後1年半ちょっと前から埃が付き易くなった。

撥水系 : 弾く。施工後初期なら走ればだいたいの水滴は飛ぶ。
砂ぼこりを被ると蓮画像並みの斑模様になる。気持ち悪い。

個人的には撥水で週一水洗いに年一の軽いコンパウンド掛けと再コートが一番合理的のような気がする。