>>540
リアサスペンションにオーリス4WDとほぼ同じダブルウィッシュボーンを採用するためフロアの一部が異なるだけで、ボディそのものは共通だね。

しかもオーリスはネッツ店(2代目後期のみトヨペット店でも)取り扱いだったからルーツはアレックスにある。
「カローラFX→断絶→カローラランクス→再断絶→カローラスポーツ」って流れの中にはオーリスもブレイドもない。
「トヨタの車種」ってくくりなら「カローラランクス/アレックス→初代オーリス/ブレイド→2代目オーリス→カローラスポーツ」だし。

>>528みたいに「デカヴィッツ」と言いたい場合、ネッツ店で売ってたアレックスなら一応該当するけど、トヨタ店/トヨペット店扱いだったブレイドはとことん関係ない。かすりもしない。