>>300
見通しの悪い交差点、カーブ、坂、いつでも止まれるようにスピードを落とすのは当たり前。

だいぶ前だけど首都高速5号線下りを走行中カーブを曲がった先で
直径2m近いロール紙が落ちていて、間一髪で避けられた。

道路にあれこれ付けるだの、警察に文句を言うだの、議員に陳情するデナイノ以前に、
まずは危険を予測してスピードを落とす。それが事故を回避し自分を守る手段。