昨今のSUV人気は身を守る本能なんかもしれません
2019年12月26日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=42218

このところのSUV人気は、本能的に身を守ろうとしている行為なのかもしれないと思う
ようになってきた。考えていただきたい。今や逆走や信号無視、暴走、対向車線に膨らんで
くるケースなど、自分がキチンと運転していても事故に遭遇する可能性が多くなってきた。
加害者側に共通するのは自動ブレーキなど装備されていない古い世代の車種である。

そんな時、頑丈かつ安全装備がたくさん着いているSUVに乗っていれば安心だ。
正面から軽自動車が突っ込んできたって、RAV4やエクストレイルクラスのSUVだったら、
自分へのダメージを最小限に抑えられる。
けれどコチラも軽自動車であれば、軽自動車だって危険。少し古くても普通車だと
ひとたまりもありません。実際、軽自動車に乗っていると怖い。

近所を走るだけなら便利さが勝るものの、速度域の高い幹線道路や高速道路を走って
いると、被害者になったらオシマイだと感じます。こらもうどんなに丈夫な軽自動車だって
物理的に勝てない。こう書くと「エゴじゃないのか」と思うだろうけれど、事故を防止する
機能が付く新しい世代のSUVを選んでおけば自ら加害者側に回る可能性は極めて薄い
と考える。