X



★くみ出した熱水を温泉に供給し、使ったら再び地中に戻してやればリサイクル@チャンゲ国沢670★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f6d-9fBf)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:24:30.19ID:fStFh8Am0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

テンプレは休憩所に表記
国スレ休憩所
☆国沢さん、それは妄想だろう【休憩所】665.5☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570798433/

テンプレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570798433/13-27

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★マツダのインタビュー記事はステルスマーケットデナイノ@チャンゲ国沢669★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1575678796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d771-olyS)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:06:38.73ID:B3ysGCaM0
日産LEAF×日本の島々。美しい島を守り、停電知らずの島暮らし(PR)
離島経済新聞社 2019/12/25
https://ritokei.com/article/hottopics/16330

 ※以下抜粋

https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/bnr_nissan-1024x576.jpg
そんな木舩家に1台の電気自動車(EV)「日産リーフ」がやってきた。
運んできたのは、阿嘉島リピーターでもある自動車評論家の国沢光宏さん。

https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/OSR2100-1024x683.jpg
自動車評論家の国沢光宏さん(左)と木舩征良さん(右)。征良さんは千葉県出身。
海風そよぐ阿嘉島の前浜ビーチを臨むダイビグショップ「MARINE LINK FOR DIVERS」代表。
妻の真喜子さん(中央)と子どもたちと共に島暮らしを楽しんでいる http://www.m-link99.com/

https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/OSR1978%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC-1024x683.jpg
ダイビングショップにて。中古の旧型リーフにパワームーバー(中央の四角い機械)を
接続すると100Vの電気を車から取り出すことができる

https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/ownervoice-1.jpg

自動車評論家が考える「島こそ電気自動車」の理由とは?

学生時代に2カ月間、阿嘉島に滞在した国沢さんは、以来40年以上、島に通っている。

https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/OSR2238%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC-1024x683.jpg
国沢光宏(くにさわ・みつひろ)。自動車評論家。2010年タイ国ラリー選手権シリーズチャンピオン。
新車レポートから維持管理方法まで自動車に関する幅広い見識を保有。
自動車専門誌やインターネットメディアなどを中心に活動

国沢さんは「昔は絵に描いた餅だったかもしれませんが」とニヤリ。
というのも、阿嘉島に導入したリーフは中古車だったのだ。

「電気自動車が出てきた2011年頃は1台300万円以上でしたが、最近は60〜70万円で
中古車を買えるようになりました。最近では、太陽光パネルも1キロワットあたり30万円くらい
で手に入るので、3キロワット分つけるとしても120〜130万円ほど。中古のリーフと
合わせて200万円前後で、ガソリンも電気も買わずに済み、停電も怖れることなく、
移動手段も確保できるんです」(国沢さん)。

電気自動車の普及開始から8年の今、「島こそ電気自動車」という国沢さんのアイデアに
合点がいった。

 続く
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d771-olyS)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:07:07.04ID:B3ysGCaM0
>>128 続き

島を愛する自動車評論家・国沢さんが考える3つのポイント
https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/midashi_nissan2.png
https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/OSR2297%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC-1-1024x683.jpg
エンジン音がせず排気ガスも出さないEV車で、島を走行できるのはとても気持ちが良い
です。排気ガス規制が2021年から一段と厳しくなりが、好き嫌いの問題ではなくEVが
当たり前となる時代が訪れますが、先駆者である日産リーフは世界中で40万台を販売し
ながら発火などの電池トラブルはゼロ。安全性は素晴らしいです。

https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/midashi_nissan4.png
当たり前ながら、ガソリン代が不要。夜間電力や太陽光パネルを活用するなど、工夫次第
で日々の交通費を安くすることができます。電気自動車にはエンジンがないので、
エンジンオイル、オイルフィルター、冷却水などの定期点検や交換が不要。小さな島なら
タイヤ交換も不要なので、メンテナンスにかかる費用を抑えられます。

https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/midashi_nissan3.png
リーフ1台と太陽光パネルがあれば、外部の電力に頼ることなく「電気」と「移動手段」
を自己完結で確保することができます。日々の電気はもちろん、100〜300人あたりに1台
を備えていれば、停電時に全員分の携帯電話を充電することも可能。万が一の災害時には、
医療機関や役場など、重要な施設の電気を賄うことができます。
https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/OSR2063%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC-1024x683.jpg

災害の被災地でも活躍する日産リーフ

2019年に襲来した台風15号は、千葉県内に大規模停電を引き起こしました。
日産自動車は被災地にリーフを派遣。スマートフォンの充電や、照明、冷蔵庫、エアコン等を
稼働させるための電源として活用されました。新しい日産リーフは停電時に一般家庭
約2〜4日間分の給電が可能。「動く蓄電池」という特性を生かし、日産自動車では多くの
自治体や企業と災害連携協定を締結しています。
https://ritokei.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/saigai.png
台風15号で被災した君津市の小糸公民館(左)や君津市清見台公民館(右)では
スマホの充電に活用されました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況