X



【CG】カーグラフィック/カーグラフィックTV【CGTV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:06:56.32ID:bjuCPoYZ
朝鮮や朴李の話はやめませんか
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 00:00:01.26ID:oV7v8mKX
>>341
1シリーズを乗り潰すそうだ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 00:55:45.52ID:1I4EljHs
FRじゃなきゃイヤイヤな人は絶対に譲れないんだろ
マークXは唯一の安いFRセダンだったのに終わったけど日本人はそういうの興味無いんだろうな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:25:40.51ID:CJYeE1y2
>>360
タフトってTMSのWAKUWAKUの市販化モデルか。
コンセプトカーはかなり良かったけどな。市販化で魅力激減だと思う。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:58:34.64ID:7kF6LUPJ
タフトの名を冠しているものの、かつてのネイキッドに近いな
キャストがハスラーに敵わないので、対ハスラーに加えて
ファッションでジムニーを選ぶ層を食えれば、って感じだろう
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:08:47.97ID:u9Nq2I9K
旧ミニに乗ってた人がネイキッド面白そうだなと思ってダイハツのディーラーに見に行ったら
営業マンにミラジーノ勧められてフザケンナと怒って帰った話を思い出した
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 17:11:18.76ID:U5UNU7mb
>>362
以前のロードスターなんか、もろジャガー XKだもんな。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 17:55:40.76ID:iqXXTuSZ
11日のマツダ3とドイツ車の比較はどんな話してた?
見逃したわ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 20:41:31.40ID:QlE3eP5T
>>372
違うぞ
君は国語現代文の訓練をする必要がある
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 04:51:24.89ID:8F2191X4
MAZDA3フィストファックがなんで300万以上するんだろ車内長、数値以上に狭いし足は安い車の定番トーションビーム式で無駄に大径ホイールで細い幅のなんちゃってでw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:22:29.75ID:cnaueij4
>>375
清掃バイトがんばれ!
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:29:45.11ID:WwWqa3zE
御大、どんだけ褒めようがDA3なんて絶対に買わないだろうな。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:53.48ID:SJWGUHpO
フォードvsフェラーリすごく良かったんだが紹介するのかな。日本はフェラーリに偏りすぎてるから
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:55:05.70ID:v/E6k1W1
>>390
良かった!
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:49:51.15ID:2QkWijxK
66年のルマンに出場したフェラーリはP3ですけど劇中のフェラーリのマシンは翌年型のP4でしたねと
CG読者なら小林彰太郎のマネをしながら蘊蓄を披露してほしい
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 19:25:29.16ID:YnJvgQ1K
主人公がどちら側の人間かわかれば答えは出る
車に興味がなくてもね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 08:15:02.89ID:UpatfMyR
カーグラフィックTV 「個性派ミニバン 2.0Lディーゼル」
1/25 (土) 23:30 〜 0:00 (30分)
BS朝日

見た目は対照的だが、乗り心地はどうなのか?近年のSUV人気はすでに“ブーム"なんてものではなく“アタリマエの現象"。
しかしかつては“ミニバン/ピープルムーバー/モノスペースetc"と呼ばれた“数収容型乗用車"が間もなく人気を復活させることになりそうだ。
そんな気配を察知して今回は、タイコ判を押せそうな2台をマークする。いままでのピカソの名をスペーストゥアラーとした、乗り心地に期待のシトロエン。
もう1台は、本来の質実剛健さに“4WDのSUV的魅力"を満載したらしい最新のミツビシ・デリカD:5。ともにディーゼル。

【登場車種】 ・シトロエン グランドC4スペースツアラー SHINE BlueHDi ・三菱 デリカ D:5 P
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:15:43.60ID:1OZQSZEL
>>409
ボッシュのディーゼル圧しが酷いな
ヨーロッパでのディーゼル離れで
日本に押し付けに来やがった
ゴルフディーゼルも末期にねじ込んで来た
そのおかげで比較相手にマツダや三菱も
番組で取り上げられてる
取り上げてもらえて
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:26:16.21ID:f6/9vmkh
まつとうやさんアルファードオーナーだよね
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:38:38.12ID:m6RO9zmu
>>398
ディラン?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:26:03.84ID:1OZQSZEL
今度出るベルランゴはそこそこ売れそう
でもシトロエン プジョーの日本の代理店は
それぞれの地方であまり評判の良くない
ところがやってるからそれほど伸びないかな
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:50:55.21ID:qYHyijzE
>>410
確か松任谷さんの社用車のはず
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 12:24:02.06ID:pqmOpV0H
エブリイ四駆で十分だろ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:19.22ID:ahLVp4EH
もっとスポンサーを見つけられるか
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:53:35.93ID:A9vvQU1F
>>434
ワインとかネコとか…虫酸がはしる
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 19:11:06.97ID:NGZ8pUuW
>>437
ん?
ミドシップの話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況