X



★マツダのインタビュー記事はステルスマーケットデナイノ@チャンゲ国沢669★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ff5-BZvF)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:33:16.96ID:fcUgU/AI0
!extend:checked:vvvvv
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

テンプレは休憩所に表記
国スレ休憩所
☆国沢さん、それは妄想だろう【休憩所】665.5☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570798433/

テンプレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570798433/13-27

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★マツダを恫喝する下石神井のブラックサタン@チャンゲ国沢668★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1574492046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7b-Rp4x)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:30:37.06ID:R26HfGnq0
>>888
> 第2次世界大戦終わって安堵した人達が、子供をたくさん生んだからだ。
> ちなみにこの世代の先輩方はお金使う! 免許保有率もそれ以前の人達に比べ格段に高い。
> なんたってファミリアやシビックといった3ドアHB人気を作り、続いて1800ccクラスのセダン人気、
> 2ドアクーペ人気、課長世代になったらハイソカー。子供できるとステーションワゴンや
> クロカンといった具合だ。

いろんな世代がごっちゃになってるような気がするけど気のせいかな・・・・
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-KEH9)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:01.50ID:MDKzMgpm0
>>888
>入校者減少中の教習所救済策になると急遽決めたことなのだけれど、予想していた以上に70歳以上の免許取得者は多かった。講習受けようとしても全く予約出来ない状況になってます。
4ヶ月待ちの教習所も少なくないほど。現在70〜72歳の先輩方は「団塊の世代」と呼ばれ
極めて人数多い!

教習所救済のために始めた訳じゃないと思うけど…教習所にはお金は入らないし。さすが教習所に通ったことのない人には教習所への取材はできないか笑
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:29:30.77ID:pdh4m7LCd
>>902
生き証人というか、昔話にしがみつく老醜野朗。て医者に(・∀・)クソヂヂィ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:32:11.06ID:pdh4m7LCd
>>906
誤…て医者に
正…てイメージ

フジトモさんでフル勃起する修業に行ってきますvwvolvo
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-olyS)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:48:23.60ID:tgHcvgdO0
プリウスキラーの現代アイオニック、海外で増殖中です
2019年12月22日 [日々是修行] http://kunisawa.net/?p=42157

取材のためシンガポールに行ってきた。驚いたのはプリウスキラーと呼ばれている
現代自動車のハイブリッド車『アイオニック』がメチャクチャ増殖していること。
新車のタクシー、アイオニックとプリウスばっかりじゃないかと思えるほど。
何とか乗ろうと試みたのだけれど、タクシー乗車ステーションだとそうもいかず。
韓国車、なかなか乗ることが出来ません。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12215.jpg

現行の50プリウスが多いことにも驚いた! むしろ2年前まで主流だった先代30プリウス
の姿少ない。50プリウスタクシーはアイオニックと同じくたっくさん走っている。
こちらは乗ることが出来た。30プリウスの場合、誰でも「酷いね!」と感じる乗り心地の悪さ
だったものの、50は乗り心地抜群に良い(スタビリティに弱点持つ)。
リアシートの狭さは弱点です。アイオニックに勝てるか?
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12216.jpg

以前紹介した格安で買えるアルミ(正確にはマグネシウムとの合金)だけれど、
シンガポール取材で4回ほど預けてみた。耐久性をチェックすべく機内預け荷物1個当たり
の上限に近い31,6kgという重量にしてみた次第。
基本的に手荒く扱われるだろうから、たっぷり荷物入れておくと壊れやすくなります。
ちなみに31,6kgって「ヘビー」というタグを貼られるのだった。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/IMG_3072.jpg

サイズはハードケースの中で最大級。BMW330eのトランクに入れたらこんな感じ。
バッテリーを搭載している関係上、トランクの天地方向が少ないので1個しか入らない。
しくしく。普通のクルマならギリギリで2個入るサイズをイメージして頂ければよかろう。
参考までに書いておくと、アルミ製スーツケース本体の凹みについちゃ旅の勲章。
アウツが蝶番壊れることです。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12214.jpg

ということで上の写真が使用前。下は31,6kg入れて4回旅した状況です。
小さい凹みや擦り傷ある程度で問題無し。もちろん今後の耐久性についちゃ不安残るも、
1年間の保証付き。頑丈さを追求したと能書きに書いてある。
ジッパータイプのスーツケースを嫌う人なら面白い買い物じゃなかろうか。
ジッパータイプ、壊れているのを見たことあるので不安なのだった。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12213.jpg
クーポン使えば1万9500円送料込み!
https://item.rakuten.co.jp/kroeus/l1802-29th/

今ならクーポン使うと2000円引きの1万9500円。2日間くらいで届くため、正月休みに海外
旅行を考えているなら間に合います。古くなったサポーターステッカーを年度のブブンだけ
カットして貼ってみました。これだと他のスーツケースと判別しやすい。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:50:18.43ID:9f0JziqQ0
ハイソ・カーは若者のブーム。当時の団塊の世代は、すでに子持ちで、そんな
車を買っている場合ではなかった。
1800ccのブームというのも、あまりピンとこないが、カリーナ・マイロードあたり
だとすると、やはり、団塊よりも若いファミリー世帯。それこそ、ハイソ・カーでデート
していた世代が子持ちになったころではナカロウカ?

団塊の世代はもっと古くて、R360クーペ/スバル360/キャロル、または中古パブリカ
で車デビューして、子持ちになってサニーやカローラ。その後は転々としながら、
マークIIやスカイライン、ローレルあたりに乗っていたと思われ。ゴルフとかジェッタへ
行った人もいるね。外車だと、学校の先生あたりはアウディが多かった。

結論から言えば、当時、日本に住んでいたとは思えません。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:27:19.55ID:pdh4m7LCd
>>909
総連からの依頼で、何を運んだんですかねえ(・∀・)ニヤニヤ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4f-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:53:43.14ID:9cVHW7dz0
>耐久性をチェックすべく機内預け荷物1個当たりの上限に近い31,6kgという重量にしてみた次第。

意味ワカランw
チェックするなら家でやれはいいだろうにw

そのハンドルがとても30kgに耐える気はしない、ジブンでやると手加減しそうだから、
というならわからなくもないが、なら実用にするなってw
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-08wt)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:12:05.38ID:9iXFdXZ8a
>>909
いきなり何を言ってんの、このキチガイヒョロウン。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-08wt)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:16:02.04ID:9iXFdXZ8a
>>909
アイオニックに勝てるか?…

別に勝負なんかしてないし…。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-PcZM)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:32:21.13ID:y5SONYlPp
購入の記事でも思ったんだけど、まるで旅行初心者みたいな記事…そうした読者向けに書いてるんだとしても、以前使っていたものとの比較とかはないの?

そしていつも通り、紹介に貼るリンクはメーカーではなくて通販サイト…何もかも胡散臭さ満点だわ。結局、車評も似たようなもんなんだろうね。

よく知らないブランドなんでアマゾン見てみたらこんなレビューがあったわ。

https://i.imgur.com/lCRc108.jpg
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4f-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:17:26.35ID:9cVHW7dz0
>参考までに書いておくと、アルミ製スーツケース本体の凹みについちゃ旅の勲章。
>アウツが蝶番壊れることです。

蝶番なんか壊れる?
洗濯物おしこんで閉まれ閉まれってグイグイ押してたら壊れるかな?
それより構造の複雑な開口側金具や鍵の方が心配な気がする

そしてなんといっても力のかかるキャスター足(凸凹でドコドコ負荷がかかる)とハンドル
このハンドル、特に針金様の部品がいかにも華奢で不安だし、
手に持つグリップ(?)も材質によってはぐにょぐにょになりそう

ぬっちゃけ無駄に30kgも持ち歩くわけはなく、作り話もたいがいにしろと
写真もちとアレだが、それはまた明日
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-08wt)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:19:17.97ID:48Qa02yBa
>>922
何を言っているのかよく分からん。
キチガイヒョロウンにしか理解出来ないデナイノ〜。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:22:17.67ID:pdh4m7LCd
>>933
むしろ再確認、てことで(・∀・)チョンスケ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-olyS)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:39:15.31ID:tgHcvgdO0
GR-4、おそらくトヨタの社内基準を守っていない。ワクから抜けられないホンダと好対照です!
2019年12月22日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=42168

トヨタはカンパニー制を採用し、それぞれの部門で独立採算黒字を目指している。
RAV4やカムリといったドル箱を持つミッドクラスカンパニーや、世界的なヒットになっている
IMVやミニバンを持つCVカンパニーなど余裕。
そんな中、ヒジョウに厳しいのがGazooカンパニーだ。なんせスポーツモデルばっかりのため
売れ筋車種無し。その割にモータースポーツでお金使う。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12226.jpg

Gazooカンパニーの友山さんは、他のカンパニーからのプレッシャーを感じていると思う。
そんなGazooにとって始めてゼロから開発したクルマがGR-4である。
もう少し深く考えるとGR-4こそGazooが作りたいクルマだと考えてよい。
当初、WRC参戦車両のホモロゲを取るために作るGR-4のウワサを聞いた際、
昔のセリカGT-FOURのような「なんちゃって」になると思った。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/11223.jpg

セリカGT-FOUR、ホモロゲのための穴など開けたくらいで実際のパフォーマンスは追求
していなかった。したがってGR-4も市販車は3ドアのボディに代表される基本スペックだけ
だと考え「230馬力くらいでしょうね。いや200馬力ってこともある」くらいの期待度。Gazooは
採算性悪い車種ばっかりのため、コストダウンして2万5千台売れたらいいというイメージです。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/11224.jpg

ところがGR-4のプロトタイプを見て「こら凄い! ホンキだ!」。ボディからしてハンパ無い! 
フェンダーやバンパーといった強度に関係無いブブンはベナベナ。開発責任者の斎藤CEが
フェンダーやバンパーを押して「簡単に凹むんです」と笑う姿を見て「こらトヨタじゃありませんな!」。
おそらくGR-4を開発するにあたり、トヨタの社内基準は守らなかったと思う。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12228.jpg

守ったらツマらないクルマになるからだ。公表されていないがエンジンだって1600ccターボで
270馬力/350Nmくらいありそう。ゼロから開発したエンジンだと考えたら常識外れ。
トヨタの基準だと様々な条項でダメが出るハズ。
さらにコストを抑えたいGazooながら屋根には軽量の新素材を採用するなど手抜き無し。
「これがモリゾウさんの作りたかったクルマですね」。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12225.jpg

 続く
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-olyS)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:39:28.04ID:tgHcvgdO0
>>937 続き

試乗したプロトタイプは車体側にアンダー傾向という宿題をもち、パワーユニットも中速トルク
とレスポンスに物足りなさを感じる。ただ「予算的な理由や社内基準で実現出来ない」じゃなく、
純粋な煮詰め不足だと開発側がハッキリ言う。となれば対応可能だ。
来年夏という市販車の時点でほとんど解決していると予想しておく。
何よりビックリするくらい軽いと思う!
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/12/12227.jpg

意外に思うかもしれないが、友山さんとモリゾウさんにとって初めての「ゼロから作ったクルマ」
ということになる。少し不安ながらも、嬉しいんじゃなかろうか。
フトコロ事情の辛いGazooながら、夢や希望がたっくさん詰まっているように思う。
今後も「GR-4と同じくらい楽しいクルマ」を期待しちゃいます。メリークリスマス!
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-wHGy)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:05:22.47ID:bVm5qrgjM
トヨタ基準では出来ない精度突き詰めた部品を使ってても、レクサスだとトヨタ車のバッチ代えただけのボッタクリ価格と言ってたのはなんだったんだ?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:44:43.96ID:pdh4m7LCd
>>940
寝言は寝て言え老醜爺、てイメー ジ(・∀・)チョンスケ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:10:08.78ID:p0ueoN6Gd
国沢のトヨタヨイショうざい
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:30:41.59ID:9f0JziqQ0
LEAFの伝道師として、常にLEAFと共にあり、監修者として日産自動車本体からも認めら
れた電気自動車親方は、GRヤリスなんていう旧世代のラリーカーは眼中にないハズ。
クレクレのためのトヨタageなんかしなくていいよ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:40:29.84ID:pdh4m7LCd
>>951
カローラはジジイの乗る車ニダ!て思い込みの強い老醜野朗だからかと(・∀・)ダッセー
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:42:44.91ID:pdh4m7LCd
>>955
宗主国寄りの広報が破格の対応をしてくれてるのにねえ(・∀・)チョンスケ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-08wt)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:11:04.49ID:ayDZ0GzAa
>>938
おそらく、思う、ハズ、なかろうか…
ばっかりだな、妄想キチガイヒョロウン。
トヨタはエビカニだけで情報はくれないのね(;^_^A
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772a-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:49:01.51ID:g0M46Czq0
マンナイツ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:51:26.08ID:8NTldzc5d
>>960
エサが与えられないようになるとメーカーへの恫喝をするニダ。

今はインターネッツ(ぷっ)があるのだから半島的にエサを盗りに行く時代ズミダ。

李先生のような総連系ジャーナリトへの法務対応が問われるところだ(・∀・)ゲスチョン
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d771-olyS)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:54:52.59ID:c+Ead+nQ0
政府は走行課税をホンキで検討しているようだ。反対してもダメかと
2019年12月23日 [日々是修行] http://kunisawa.net/?p=42179

客観的に評価したら日本はデタラメである。
けれど日本人の大半が現状を容認しているのだった。例えば女性政治家は少なさ
ときたら世界基準からすれば酷い。されど有権者の半分って女性だ。
女性も女性を選んでいないということ。給料上がらずデフレ状態がバブル時代の
1990年から30年間続いていることも、皆さん「物価上がらなくていいや」。

女性ジャーナリストを酔いつぶしてホテルに連れ込んだのに、首相の知人だから
逮捕されなかったと海外メディアは伝えている。アベシ案件の酷さときたら枚挙に暇無し。
でも国民の多くが自民党に票を入れてます。
環境問題に対し感心薄いけれど、エネルギー効率の良さで評価すると世界No1だ。
そんな状況なので走行課税が決まっても問題起きない?

おそらく困っている人は確実に増えていると思う。なんとかしたいと思うが、
困っている人まで自民党に票を入れているウチはいかんともしがたい。都市部で
アルバイトを募集しても日本人より外国人多いなど、働こうとしない人だって多いです。
私が「このままだと厳しい」と自動車メーカーに言っても馬耳東風なのと根っ子は
同じなんでしょう。

本格的におかしくなるの、団塊世代の属す先輩方の本格的な介護が必要になってくる
10年後くらいだと思う。蓄えを持っていない人や、子供も定職に就いていないアルバイター
のような人はどうするんだろう。当然ながら台風や地震や豪雨の度に自力で立ち直れない
介護対象が大量に増えていく。考えるだけで恐ろしいです。
出来ることは、自分の将来を自分でカバーすること。

具体的に挙げるなら、天変地異にタフな場所に住み(生活費が掛からない地域ならベスト)、
保険や年金より子供や孫を作って可愛がる。働けなくなっても換金出来る資産は、
価値をキープしていけるモノと、国際的に生き延びる企業の株をバランスよく持つ。
GT-Rを買っとくなんて悪くないです。若い年代なら一番確実なのが「自分を磨く」こと
だと思う。

準備の余裕は最大で10年ある。まだ間に合う。
アリとキリギリスのキリギリスになったら厳しい厳しい老後が待ってます。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:06:40.23ID:3hYRqLJSd
>>968
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:10:18.60ID:3hYRqLJSd
>>969
何故か送信しちゃったvwvolvo


村八分のチョウセンキリギリスがアベガー連呼、とはお寂しいことで(・∀・)クスクス
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-9fBf)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:21:52.62ID:fStFh8Am0
>>955
>LEAFの伝道師として、常にLEAFと共にあり、
>監修者として日産自動車本体からも認められた

仕事の性格上、公正中立であるべき評論家は、その評論対象であるメーカーとは
常に一定の距離を置くべき。
現実に当該車両を貸与されている以上、その見返りに高い評価を与えていると
邪推されても仕方ない。
実際、下取り評価の件でLEAFをぼろくそに叩いていたのに、LEAF+の写真を公開した直後から
暴落の件には口をつぐんで、LEAFや日産を絶賛するわかり易さ。


>>960
>情報は与えられるようになるとメーカーの言いなりになるだけ。

取材をして情報を得ることと、評価を下すことは全く別次元の話。
広報に渡された資料をコピペするだけで、評価はエビカニの質と量だけの人には、
二つが結びつく話なんでしょうけど。

>>964
「インターネッツ」は本人がボロを出したんだと思う。以前からやるのよ、センセを模した人はw
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-9fBf)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:56:13.58ID:fStFh8Am0
>例えば女性政治家は少なさときたら世界基準からすれば酷い。

男女同数が理想ならば、過酷な職業である軍隊も消防警察、土木建設、
農林水産業なども全て男女同数が正義なのか?
それぞれの職種にはそれぞれに適正というものがあって、性差はもちろん
個人の能力や希望に応じて自然と比率が決まるのでは?
他国は他国であって、参考にすることはあっても自国との歴史や伝統文化、
意識の違いを理解できない人間が語ると間違った方向に行くだけ。
世界では死刑廃止が大勢ダーというリベラルの手口と同じ。

>アベシ案件の酷さときたら枚挙に暇無し。

半島への仕打ちのことですねわかります

>でも国民の多くが自民党に票を入れてます。

国会で警察ゴッコして疑惑追求したり、何でも反対してボイコットして
税金をムダにする野党が酷すぎるからだろ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-9fBf)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:26:06.47ID:fStFh8Am0
>>973
みずぽやレンホー、辻元や森ゆうこや石垣のりこを見てたら
女性だから真面目で不正から遠いなんてありえんし

草津のしょこたんが美人だったら、ミーツー詩織のように
背後にきな臭い応援者達が付いて、反アベの旗になり民事で勝てるかもw
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-08wt)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:32:58.04ID:ZS66PAx3a
>>968
自民党に票を入れているウチはいかんともしがたい…

学級委員会レベル以下のクソ野党をもっと応援しなよ。
アベガァ〜と言ってるヒマがあったら…
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-08wt)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:38:53.53ID:ZS66PAx3a
>>968
自動車メーカーに言っても…

クソブログでわめいているだけでしょ。
出禁キチガイヒョロウン。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-fWCQ)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:51:37.09ID:XvzrjZmFa
離島にこもって布団かぶってれば平気デナイノ、と言ってたころと何の成長もしてないんだなクニサウェさん
自分の将来は自分で守るデナイノというのはともかくそれだけでは高齢者介護は出来ないのではないかデナイノ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772a-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:18:39.15ID:g0M46Czq0
マツダ株式会社 丸本明様

謹啓
まだまだ暑さが続きまますが、やっと秋の兆しも見えてまいりました。
マツダの代表取締役社長御就任、おめでとうございます。
貴兄におかれましては私の悪口について腹立たしく思っていることでしょう。
そんな折、業界のある大人から「1度話をしてみたらどうですか?」とアドバイスされました。
また、還暦を迎え、次世代のためにならなければいけないと考えるようになりました。
なるほど今の私のやり方はフェアではないかもしれません。
もしお時間を頂けるなら広島に伺います。
日本の未来のため、御一考願います。
もちろんこの後の展開については返事の有無を含め内密にいたします。
謹言

国沢光宏
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4f-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:37:21.16ID:k9gN98uo0
>保険や年金より子供や孫を作って可愛がる。
>GT-Rを買っとくなんて悪くないです。

これが同列に並んでるのがいかにもだなぁ
「自分の足を壊してもらう」も書き足さなくていいの?

>若い年代なら一番確実なのが「自分を磨く」ことだと思う。
金銭と関係なく、それが一番大事だよ
アンタはさすがにもう遅いけどね

>準備の余裕は最大で10年ある。まだ間に合う。
>アリとキリギリスのキリギリスになったら厳しい厳しい老後が待ってます。

あ、ごめん
アンタもまだ間に合うよ!
まずは日本語の勉強から始めよう!
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:43:29.30ID:8l5FMiFhp
>>979
自己愛性人格障害だから、雉沢.netでグゲガゴした=対象メーカーは常に見ている=対象メーカーに物申した、という認識になるのよね。
雉先生の中では、だけど。
実際にはメーカーの中の人は雉沢.netなんて見てもいない、というか見る価値もないという認識w
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b75f-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:51:22.76ID:ZymCMwlI0
>>988
メーカーサイドにとって見る価値はないが、監視対象ではあるだろ。

適当なことを書かれて反論せず静観すれば
クニサウェの意見に同意したと取る人が出てくる。

リーフ交互同牽引で永久機関デナイノや、トラヴィッククルコン事件など
クニサウェの与太話で、メーカーが尻拭いさせられたこともある。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 973f-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:43:05.41ID:36C01HM+0
>出来ることは、自分の将来を自分でカバーすること。

センセ、他人にべったり依存したり寄生虫根性を全開するのは
「自分の将来を自分でカバーする」とは日本人は言いませんよvw

P.S 近藤さーん。ぼくをこの世界にひっぱりこんだのはM.Bなんだから、
あんまりいじめちゃいや!M.Bの読者はぼくのバイク好きをしらないからしょーがないけど、
近藤さんは知ってんだからフォローして、お願い!!!!!

若い時から自分を磨かなかったバカ沢光ヒモセンセは全く進歩が無くて腹を抱えて笑える
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKdb-vhb4)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:47:57.08ID:D6M9DcoGK
編集できない生中継で

@ 伏木悦郎氏とクルマ談義。あと清水和夫氏、太田哲也氏も。忌憚なく語れ、雉沢!
A メーカーの開発担当者達とカーエンジニアリング、味付け、タイヤや素材の選び方、妥協点等深く突っ込んだ議論を。助け船に福野礼一郎氏を同席してやる。眼から鱗、身体中から分厚い垢が剥がれるぞ。

B 余程カニ好きな様で。星野さんやドリキン土屋、D-1のむけんの助手席で横Gを思い切り感じなさい。少しは運転が上手くなるかもw

あ、全て雉沢の為になる事だった (・ω・)キバレヨ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-bvAY)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:12:34.28ID:m2WFUm0Id
>>993
背乗りでコバンザメ、君子豹変上等の老醜野朗をディスってはイケマセンvwvolvo


チョンスケ(・∀・)クズヤロウ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-9fBf)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:26:11.54ID:fStFh8Am0
新スレ立てました

★くみ出した熱水を温泉に供給し、使ったら再び地中に戻してやればリサイクル@チャンゲ国沢670★

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1577089470/
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4f-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:57.28ID:k9gN98uo0
スレタイワロタ、乙w

忘れてたけど
>>607
>酷い! TV局が追い越し車線をチンタラ走ってあおり運転させていた!

現場は名古屋高速でしょ?
名称として「追い越し車線」ではないですよ

追い越しのほか、右から合流してきた車や右へ分流していく車も走行することができます。
当然「左より速くなくてはいけない」なんて変な縛りもないです。

「撮影のために右車線にいる」はいろいろアウトだろうけど、
「右から出ようと思っていた」的な言い逃れがいろいろ可能なので、検挙は無理でしょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。