X



★マツダのインタビュー記事はステルスマーケットデナイノ@チャンゲ国沢669★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ff5-BZvF)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:33:16.96ID:fcUgU/AI0
!extend:checked:vvvvv
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

テンプレは休憩所に表記
国スレ休憩所
☆国沢さん、それは妄想だろう【休憩所】665.5☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570798433/

テンプレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570798433/13-27

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★マツダを恫喝する下石神井のブラックサタン@チャンゲ国沢668★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1574492046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234f-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:39:07.85ID:lhJ/g0qz0
>この間どうしようか大いに悩んでいた次第。(ry)
>そんな時に必要なのがアリのような「準備」でございます。

確かにそれはそうだ

>喜多見さん、こんな状況を想定し、テントを持ってきていた。
>「それじゃ!」てんで近所のジョイフルホンダまで最大1200Wのカーボンヒーターを買いに行く。

アンタはなんの「準備」もしてなかったのではw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-sqmr)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:58:08.29ID:q7hawwqHd
>>44
一番若い地頭所センシュの
「ちっ、うっぜーオヤジだなーやってらわねー」
って表情が味わい深いデナイノ

しかしモータースポーツやってれば順位争いやりすぎてタイヤや燃料消耗して下位に沈むなんてあるあるなのに
自分が仕掛けてそうならないと信じているのは何故なのデアロウカ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-sqmr)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:03:24.96ID:q7hawwqHd
>>68
×やってらわねー
◯やってらんねー

バブルブスリプングを予測変換に出すキビシイ修行してキマス
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-AIHr)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:20:28.57ID:6d8xwCK40
>>63
>排気ガスは大気と同等だから超クリーン。
大気と同等ってことはないんじゃないかと思うのですが・・・・

しかしこういうイベントのことはよく知らないんですが、先生の雉はまるで他の参加者がいないかのようですね。
他の方々も7時間の間、身内だけで過ごしてるのかな。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:03:11.02ID:xeH+S68B0
水素も酸素も燃えることは言うまでもない、という御仁には理解できないだろうが、
密閉した室内でエンジンをぶん回したら、大気中でぶん回したときには発生しない
一酸化炭素が発生します。人体に有害です。

・・・なんてね。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-XcXF)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:35:02.76ID:eYLFenGU0
>>52
テ行も

珍論オブザイヤーの方は、深海水素で決まりかなー

>>44
こんなスゴイ車によく勝てたねー(棒

 タイに続き、タナボタでありました〜(25日)  2017年3月26日 [日々是修行]
 液晶画面で車両のセットを出来るのだけれど、なぜかスポーツ走行で最も大切な「姿勢制御装置」のカット機能無し。
 『スポーツモード』すらない。う〜ん! 大丈夫か?

 走り出してみたら大丈夫ぢゃありませんでした〜。全てのコーナーで横滑り防止装置が超早い段階で介入。
  コーナー出口でアクセル踏んでも、0,7G(くらい)以上の横G掛かっていたら加速しない−−ばかりか減速しちゃう。

 しかも大アンダーステア! 足回りのセッティング変え、トラコンをスポーツモードに振り、
 ブレーキ容量を目一杯大きくしたら、簡単に7〜8秒縮まると思う。

 実際、テスラはペースアップすると各部の温度が上昇し、セーブモードに入ってしまう。
 さらに2200kg近くアンダーステアでタイヤも厳しい。
 インパネに表示されるタイヤ温度計見たらジワジワ上がり350kPaになってる。ブレーキも持たない。
 という弱点を全てアタマに入れ、丁寧に走る。なんたってここ数年、セーブモード大王です!

>>61
>一体どういう神経でこんな記事を世に送り出したのか???

風邪ひいて「クスリ」でも飲んだんだろー
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2a-Fgt1)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:09:18.50ID:6zWqbyYx0
俺も傷じゃなくてケーブルが反射してるように見える。
チャンゲをトボせれば何でもいいってもんじゃないだろうに…
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b10-ZEtn)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:19:23.05ID:kkuCDKKS0
これが傷に見えるとか粗探し脳になってないか

普通は反射にしか見えんわ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-hS2C)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:25:14.24ID:W1mrT0RKd
>>97
根は真っ直ぐな嘘吐き野朗の朝鮮人、てイメージ(・∀・)チョンスケ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234f-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 05:42:07.20ID:pVewyhs40
ttps://i0.wp.com/kunisawa.net/wp-content/uploads/2016/02/241.jpg
ttps://i2.wp.com/kunisawa.net/wp-content/uploads/2016/02/242.jpg

コレを踏むって、どんだけヘタクソなんだよ、、、、

草とか砂や小石、アスファルトの継ぎ目とか踏んじゃダメそうなものがいろいろ見えてる
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK39-qBEb)
垢版 |
2019/12/09(月) 07:28:51.37ID:fwZwhkYeK
画像を拡大して見てみたがトグロを巻いているケーブルの鏡像が
プラグの鏡像まで続いてるからクッキリ移ってるのはケーブルだな
一方、パンパーに周辺は暗色に白線が入った胴長短足のジャージ姿が移ってる様にも見えるし
キズの様にも見えるが、もし前者だとしてチャンゲ本人撮影か否か、はたまた盗用かは判断しかねる
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK39-qBEb)
垢版 |
2019/12/09(月) 07:47:37.90ID:fwZwhkYeK
うん、コードの鏡像がバンパーのキャラクターラインでも無いのに途中で切れてるから人だな
服はジャージなのか何なのか分からない。テールランプに映る白線が湾曲していて
更にテールランプの縁取りキャラクターラインまでの途切れを挟み下に向かって伸びている気がするが
これは服の鏡像かキズなのか判断しかねる。撮影するに当たり立て膝姿勢だったから湾曲線だったのか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-l5xI)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:17:10.27ID:O86an/vs0
あおられるヤツも悪いとハッキリ言っておく!
2019年12月9日 [日々是修行] http://kunisawa.net/?p=41954

あおり運転の厳罰化に賛成である。しかし! 人を殺したら死刑になることが解っていても
人殺し事件はなくならない。おそらくあおり運転したら死刑にしたって無くならないと思う。
それよりずっと効果的なのは「あおられない運転をする啓蒙」でしょう。
クルマに乗っている人なら誰でも「それは酷いだろ!」とか「ナニを考えるのか!」という
運転をされたことがあると思う。

追い越し車線をトロトロ走っている輩は依然として多い。考えて欲しい。
歩道を横方向に3人くらいで並びながらノンビリ歩いている状況に出くわしたら、
誰だって「すみません。通ります」と言うことだろう。
ガマンしてノロノロ歩きに付き合う人は極めて少数派だと思う。クルマだって同じ。
譲って欲しい。譲ってくれなければイライラする人だっていますよ。
私は辛抱しますが。

明らかに強引な車線変更をされたら、これまた私以外、少なからぬ人がイラッとする
ことだろう。ハザードでも出し挨拶されたら少しは納得するけれど、そのまんまだと怒りたく
なる気持ち、よ〜く解る。あまりにも人の気持ちを理解しようとしない人が多い! 
追い越し車線の通せんぼ通行をドイツみたいにキッチリ取り締まればマナーもよくなるのに、
警察は熱心じゃ無い。

本来、運転マナーは警察が啓発すべきである。なのに我が国の警察は道路整備しないまま、
乳幼児を乗せている自転車を車道に出したり、対向車や自転車からすればケンカ売ってる
としか思えないハイビームを推奨したりとワケワカラン! 
繁華街でガラ悪い連中に突っかかったら、相当の確率で痛い目に合う。
せめて免許更新の時に「あおられない運転」と教えたらいい。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-hS2C)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:41:37.26ID:lW/pNDR1d
>>114
定期的に警察をトボさないとタヒぬ病気か、民族特性か知らないけど、


李先生がクソな老醜野朗なのは確か(・∀・)ゲスチョン
0118派遣会社ジェイウェイブ元営業 (ワッチョイ cbcf-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:47:16.75ID:sNK2u4N30
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ!
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a515-nhWp)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:50:06.32ID:IfOLOoRw0
>>116
雉の日記は常に黄昏への私信デナイノ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1501-npJl)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:27:20.02ID:qw2iFDEr0
>私は辛抱しますが。
絶対嘘
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-XcXF)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:28:38.07ID:4SOO3ZLg0
>>111
>コレを踏むって、どんだけヘタクソなんだよ、、、、

ドヘタ
煽りマン
暴走野朗
認知症
いずれにしろ運転不適格者

>>114
>追い越し車線をトロトロ

時速何kmと書かないところがチャンゲだねえ。

>本来、運転マナーは警察が啓発すべきである。

それを教える者が警察なら、皆が気づいていない事を教え導く「啓発」よりも
違反を「摘発する」か、無知な者に対して、正しきことを知らしめる「啓蒙」だろ。
啓発するのは当然お前ら評論家の役割だし、自動車ジャーナリストとして行政に提言したらどうだ。
なぜ警察任せにしているのだ?

>ハイビームを推奨したりとワケワカラン

解かってないのはお前だけ。
自転車の歩道、車道走行の変転に対する誤解もそうだけど、こんな恐ろしいほど頭の悪い奴、俺は見たことないよ。

要するに天下の公道を自分勝手に走りたいと泣き喚いているワガママな5歳児状態w
可哀相に子供の頃にまともな躾がなされなかったんだろう。
こんな幼児並の知能がCOTYの選考委員という自動車業界レベルもアレだわ。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:12:49.38ID:LrsPiebN0
>追い越し車線の通せんぼ通行をドイツみたいにキッチリ取り締まればマナーもよくなるのに、
>警察は熱心じゃ無い。

警察に熱心に取り締まられて困るのは自分だろうに。
こんなことを書いて大丈夫か?ビタ1キロの青免許野朗!

# 私のドラレコは速度が記録されるので、速度超過で走ることはないよ♪
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-XcXF)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:19:35.96ID:4SOO3ZLg0
>>122
>帰り道でやらかして警察のお世話になってしまったというイメージ?

「明らかに強引な車線変更をされたら、これまた私以外、少なからぬ人がイラッとする 」とあり、
更に「ハザードでも出し挨拶されたら少しは納得するけれど」と具体的なので

1○0km/h以上で追い越し車線を走行中、走行車線から追い越し車線にトロトロと(制限速度で)変更した
車に前方を塞がれ、急激な減速を強いられてムッキッキーとなり恨みを書きなぐったイメージ。

>>126
「トロトロ」や「追突された!」と主張するときも、ご自分のドラレコ動画は一切公開しない国沢先生w

>追い越し車線の通せんぼ通行をドイツみたいにキッチリ取り締まればマナーもよくなるのに、
>警察は熱心じゃ無い。

アウトバーンの追い越し車線を走行中に追いつかれた場合、速やかに進路を譲らないと違反になるからだろ。
速度無制限のアウトバーンと、交通密度が高く、追い越し車線が第二、第三走行車線のような状況で常態化ししていて
すぐさま走行車線にも復帰できない日本の高速道路を一緒にするバカ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-l5xI)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:59:52.84ID:O86an/vs0
登録から3年以上経過したVWの7速DSGは「買うな!」ってことです
2019年12月9日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=41960

日曜日のサポーター忘年会でけっこう話題にあがったのがVWのDSGトラブル。
中古車業者は基本的に7速乾式タイプを扱わないという。年式を考えたら安価ながら、
壊れたら必ずモメるそうな。今年8月にリコールがあったけれど、なるほど壊れる場所は
「メカトロクニス」と呼ばれる中心部品に限らない。
クラッチ本体や制御に起因するトラブルも多数発生してますから。

当然ながら中古車オークションに出展されても値は上がらない。
VWも中古車の買い支えを行っていないため、流通している7速DSG車の中古車相場は
低空飛行中。こうなればリセールバリューだって低くなってしまう。
7速DSGのVWとアウディの中古車を買う場合、不動産で言うところのワケあり物件だと
思っておくこと。壊れなければラッキー! 壊れたら20〜30万円の出費です。

話を聞いて一番「そら酷い!」は今年8月にリコール対象になったDSGの構成部品が壊れ、
修理したクルマの事後対応。少なくともVW正規ディーラー以外で作業したら1円も戻って
こないという。VWディーラーで修理した人はいなかったけれど、当然の如く返金されて
いるハズだ(そうじゃなければVWジャパンは顧客なんかどうでもよいということでしょう)。

そもそもアメリカや中国だと10年/16万kmという長い無償保証期間を付けているDSG車を
(トラブル多い7速乾式も含む)日本だけ3年でアウツにしてる理由がわからない。
いずれにしろVWの信頼性は極めて低いまま。今までVWが輸入車の中で信頼性高かった
ブランドの一つだったため人気だったけれど、もはや決定的に厳しいと思う。
他にも魅力的な輸入車は多い。

ちなみにVWの広報部長とベテランが同時に辞めた明確な理由は不明。
ただ現在のVWジャパン、レスラー副社長派とシェア社長派(どちらも外国人)の綱引きに
なっているという。辞めた2人は副社長派であります。
内部抗争など顧客からすればどうでもよい。日本だけ保証期間短い販売戦略を
キープしようとしているのが社長の方針なら、しばらく日本に於ける販売は回復しないと思う。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:50:51.66ID:LrsPiebN0
VWジャパンという会社は関東圏のディーラーで、
VWやアウディ車を輸入している会社は別の名前。

怒田原さんといい、いい加減にしろや。

それにしても、雉事件以来、今までの蜜月を打ち消すためか、
VW攻撃がすごいですな。そのうちしっぺ返しを食うだろう。
事実無根の情報とか憶測に基づく誹謗中傷は営業妨害になる
から、逃げられませんよ。
0136(アウアウカー Sab1-WBNE)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:29:58.94ID:gls48oXva
>>130
日曜日のサポーター忘年会…

毎回楽しそうですなぁ(^-^)
その写真を出したためしが無いですが、
出せない理由でもあるのかな?!
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-WBNE)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:38:33.42ID:gls48oXva
>>114
「ナニを考えるのか!」という運転をされたことがあると…

ナニを言ってんのか分からん(-_-;)
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2a-Fgt1)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:47:00.15ID:0DNpPu1c0
>>143
国沢御大はジャーナリトだから努力不要
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 14:23:55.05ID:LrsPiebN0
メカトロニクスは、すごく違和感があるが、VW自体がそういう名称で
呼んでいるのでしょうがない。

乾式DSGのトラブルって、消耗品であるクラッチディスクの早期摩耗だ
から、そもそも保証対象外vwvw

結論から言えば、「3年保証」というのは、VW正規修理工場で整備した
車両にしか適用されないんだから、正規ディーラー以外で修理した人
は保証に興味のない人。

ガイシャを買う人は、それくらいは理解してるでしょ。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8d-nhWp)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:27:36.39ID:wwVtlnyn0
あんま言うとクニの法則発動しちゃうぞ。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c8-WBaP)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:00:50.01ID:ZVrsM2Wh0
>>114
その書き方だと、あおられる側にも必ず悪いところがあると読めるが、
あおられる側に悪いところがなくてもあおられることがあるってわかってるのかな?

昔、信号待ちで青になっても止まったままの車があったのでクラクションを鳴らしたら、
俺を先に行かせてからあおってきた車があったわ。

>>120
同感。
あおられる人が悪いという人が実際にあおる人だからね。
あおり運転をしない人はあおられる人が悪いとは言わない。

こういう運転をしたら短気な野郎にあおられますよと啓発するのはいいと思うが、
あおられる人も悪いという言い方はどうかと思う。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-l5xI)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:33:27.25ID:O86an/vs0
電動キックスクーターを買うならセグウェイがイチオシです! それ以外はアブナイと思う
2019年12月9日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=41971

最近「電動キックスクーター」が売れているという。すでに海外では一般的な
シティコミューターとして使われており、とっても便利。ネットで探してみると、
たっくさん出回っています。けれど製品に対する基準がないため玉石混交のカオス状態
だったりする。2万円以下で買える安価なモノから、このジャンルで最も高い評価を
受けているセグウェイ・ナインボットまで様々だ。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/11/10246.jpg

私は1年半くらい前にセグウェイを買ったのだけれど、選んだ理由は明確。
やはり安心だからです。安価な電動キックスクーターの共通するのが前輪サイズの小ささ。
前輪小さいと低い縦目地でも簡単にコケてしまう。
濡れていたりしたらコントロールする間もなく前輪が抜けてコケる! 
現在世界中の街中で使われている電動キックボードを見ても前輪小さいタイプは皆無。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7271t.jpg

加えて製品の信頼性が全く違う。セグウェイのナインボット、スマホとブルートゥースで
繋ぎ、セットアップや性能の選択を行う。車速も15〜25km/hまで任意でセットが可能。
回生制動の有無やクルーズコントロールの有無もスマホから設定する。満充電して
おくと25kmくらい走るため、構内の移動なら1日使っても大丈夫。
安物買いの銭失いを実践しないようにしたらいい。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7272t.jpg

注意して欲しいのが「乗る場所」。公道で乗った時の厳密な違反条項は不明。
こういった乗り物を想定していなからだ。前後にブレーキが付いており(ナインボットES2
は付いている)キックした時だけアシストしてやる制御なら、電動アシスト付き自転車に
限りなく近い。車速6km/hまでであればシニアカーとの大きな異差は無いように思う。
ただ公道で乗ってると警察に止められます。

・セグウェイ・ナインボットES2は5万9800円ですね
https://item.rakuten.co.jp/life-life/segwaykickscooteres2/

今のところ公道での使用を止めておくこと。問題無く乗れる場所は
「ナンバー付きのクルマやバイクでも走れ、さらに土地の使用者が電動キックボードを
禁止していないこと」になります。サーキットなどは法的な問題無いけれど
「乗っちゃだめ」と言われることもあるので御注意を。
大きな工場や倉庫などの移動用として使うなら最高だと思う。
私は便利に使っております。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234f-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:21:04.59ID:pVewyhs40
むかし、中野のうなぎ屋までだっけ、自転車で何分何秒だったから明日は何分何秒を目指す
みたいなことを何度か書いてたと思うんだが、今にしてみればほとんど作り話だったのかねぇ

あ、うちの姉がそうだったけど、ひどくコケて一切乗らなくなったとかかねぇ

屋内で使うなら15km/hは速すぎだし、外で使うなら自転車の方が何倍も安全でしょ
自転車で行けないほどの距離はどのみち無理だし

便利とかじゃなく、あくまで玩具のカテゴリだと思うけどな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd5f-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:35:21.67ID:0v9UwNc10
>>153
自転車を買ってインプレしたら売却し、それに足してまた新しい自転車を買ってインプレシマスと
言っていたが、結局1台もインプレせずに終わった。

そうなると作り話という線が濃厚だろう。
店前に置いていたのもバイクだけだったし、そこまで速度を出すならヘルメットも必須だろうに
そんな話題も一切出なかった。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:51:24.98ID:LrsPiebN0
えー、ばいくやMUFFをやってたのに、関係法令を知らないの?

この分だと、うなご屋をやってたときも、労働基準とか税金とかの法令は全く無視し
てたんだろうな。そりゃ、みんな、逃げ出すわ。

道路交通法1条の9によれば、原動機を用いていて、かつ原付じゃない分類なので、
自動車にあたる。
道路運送車両法でも同じですわな。原付に収めなかったら、小型2輪車。

原付にしたかったら、定格出力0.6kW以下、最高速度が20km/h以上のものは、
制動灯などを装備させないといけない。長さ制限とかはクリアできるだろう。

道路交通法は、反則金でなんとかなるけど、道路運送車両法だと、前科がつく。

30km/hで人を轢いたら、致命傷を与えかねない、危険な乗り物。
自己責任、というわけにはいかない。即刻、切除すべき。
0158日記改竄仮保全 俺のスレありがとうw (ササクッテロル Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:39:27.17ID:3kwFANU+p
>>130
旧)今年8月にリコールがあったけれど、なるほど壊れる場所は「メカトロクニス」と呼ばれる中心部品に限らない。
新)今年8月にリコールがあったけれど、壊れる場所は交換対象になっている「メカトロニクニス」と呼ばれる中心部品に限らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況