X



【礼儀(゚Д゚)ハァ? 】サンキューハザードを語るスレ【挨拶(゚Д゚)ハァ?】 5灯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H47-i8A1)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:33:17.84ID:hVHLOA74H
サンキューハザードを推す奴は周りに合わせないと不安で仕方ないバカ(やたらと「多くが」「みんなが」と語る)
現在の使われ方は紛らわしくて混乱させているだけ(まともなドライバーは直前のみを見ている訳ではない)
正しいウインカー、正しい合流が出来ない奴が乱用するこんなバカな行為は消滅させるべき

前スレ
【お礼(゚Д゚)ハァ? 】サンキューハザードを語るスレ【挨拶(゚Д゚)ハァ?】 4灯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573667783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:25:41.47ID:UDB/Pol5d
>>394
交互に合流する必要があるのは
交通量が多い場合に限られるんだよね
そして、高速道路などの合流だと、本線が1車線の場合になる


本線が2車線で交通量が多くない場合
合流してくる車が連なってたら、本線の車両は第二通行帯に移動している


交通量が少なければ、ファスナー合流する必要性がそもそもない
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-MSc7)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:48:47.98ID:3l5pKnsW0
ちょっと待って

いつものサンハザ否定のキチガイ君は
駐車場のハザードは否定でしょ
で、ファスナーも否定なの?
流れが速くて読み切れない
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-OkIx)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:31:41.25ID:E84IvKJqM
>>395
>ファスナー合流を最低でも15年前には理解し
>ている
それがどうしたんだ
ファスナー合流を何時から実践しているんだ?

なんでだ?と聞いたのは
>ファスナー合流でも負けてる
にだぞ。

>筋が通っていることに変わりはない
だから、どう筋が通っているか答えろよ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:55:22.73ID:h1geGvVI0
>>332
サンハザが原因の交通事故は発生しているよ。

事故の形態は、サンハザ脇見で自車が前車に追突や、直前割り込みハザードに急制動で対処した被害者が後続車に追突されたりなんかだね。

後者は、追突した運転手が第一当事者だが、しれっと走り去ったサンハザ君は0当事者ですまず、交通事故を誘発させる愉快犯の類いだね。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:10.28ID:h1geGvVI0
>>396
>交互に合流する必要があるのは
>交通量が多い場合に限られるんだよね
>そして、高速道路などの合流だと、本線が1車>線の場合になる
君は、ファスナー合流を知らない頃もそうしていたのか?

>本線が2車線で交通量が多くない場合
>合流してくる車が連なってたら、本線の車両
>は第二通行帯に移動している
君は、高速道路走行経験が足りないようだね。
勿論、君が言うように、流入車両を認め追い越し車線に移行する運転手もいるが、大した通行量でもないのに、一番左に加速車線が在るIC等で、態々、追い越しから走行に戻る運転手もよく見るよ。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-e23S)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:31:20.17ID:IXkge4jwa
しかしさあ
高速であんなに安易に逆走が繰り返される

交通管制システムとか自動運転まえの重篤な大問題やろ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:36:33.89ID:h1geGvVI0
>>400
なんでだフラメンコ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd1-ZkqX)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:32:55.37ID:apt1/rpNK
ファスナー合流の前に合流される側が車線変更したり、サンキューハザードすらわからずオカマ掘るほど車間詰めていたりと空気読めない運転が多いから逆走もおおいんだよ…
ボケ老人ならまだしも、若いやつが逆走とか救いようがないレベル!
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5af-92Af)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:10:24.21ID:sremqtpp0
>>375
一般的に皆さん止まらないから、
必然的にサンキューハザードは出すくせに横断歩道でも止まらない人って多数派なんだよ
誠意とか礼儀って勘違いだからね
後続に対してだけ礼儀正しい

そもそもサンキューハザードって、必要以上のペコペコだから
それも後続に対してだけのペコペコ
キミら自覚ないみたいだけど
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H39-GEcx)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:25:23.68ID:e2jQr5H9H
>>405
信号のない横断歩道で歩行者、自転車が居ても止まらない/菱形マークの意味を知らない→地域性
先頭ファスナー合流をしない/阻止する→地域性
サンキューハザード使用→強迫観念、身勝手運転
なだけで相関性はないよ
横断歩道に関しては取締を強化するようになって浸透し始め、ファスナーに関しては警察その他の広報で浸透し始め、サンキューハザードもバカさ加減に気付いた人が使用を止めたのか以前に比べれば使う人は減ってきたんで廃れていくんだろう
地域性があるってのは道交法を覚えずに何も考えずに周りの猿真似で済ませているのが如何に多いかって事を物語っているね
全ては猿真似から始まっている
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-1oeo)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:32:32.56ID:Liz/1nbAa
ちょっとした挨拶や会釈、なんでも無い会話
そういうのが苦手な人がいるのは知ってるし分かる
やれとは言わない
ただ、みんなが当たり前にやっている事だってのは、感情ではなく理性で受け入れておいた方が良いよ
やれとは言わないから
ただ、みんなが当たり前にやっているコミュニケーションを、不要だ!要らないものだ!みんなやるな!!って、そこまで言い出したら

それは基地外
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5af-92Af)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:53.09ID:sremqtpp0
https://midrive.com/theory-test/use-hazard-warning-lights When NOT to use your hazards

You might also see people using their hazard warning lights to thank drivers behind them.
It’s best not to do this, as it can send confusing signals to drivers around you.


また、ハザード警告灯を使用して背後のドライバーに感謝する人もいます。
混乱する信号を周囲のドライバーに送信する可能性があるため、これを行わないことが最善です。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda1-GEcx)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:59:52.78ID:pBVgbIMmd
やるなとか言ったところで「みんながやってるから」って奴らばかりで根がバカなんで無駄
徐々に混乱させているだけのバカ行動って気付いた人が増えてはきているから自然消滅を待って、冷静に「バカだなぁ」と思っているしかないだろうな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:24:03.61ID:1/2bd7Hn0
>>413
お前は、サンハザで交通の安全と円滑を乱す愉快犯だな。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-1oeo)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:02.28ID:ljR71Ct80
ちょっとした挨拶や会釈、なんでも無い会話
そういうのが苦手な人がいるのは知ってるし分かる
やれとは言わない
ただ、みんなが当たり前にやっている事だってのは、感情ではなく理性で受け入れておいた方が良いよ
やれとは言わないから
ただ、みんなが当たり前にやっているコミュニケーションを、不要だ!要らないものだ!みんなやるな!!って、そこまで言い出したら

それは基地外
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:17:46.26ID:5TCa5OmFd
>>413
そういう事だよな
サンキューハザードだと分かる場合は気にしなくてもいいし
何の意図か分からないハザードは減速すれば済む
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:57:45.45ID:aGUXGEYA0
>>422
減速車両の後ろは制動して、その後方車両は停車するかもな。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:14:06.97ID:5TCa5OmFd
>>423
その程度の対応もできない奴は運転しない方がいい

>>424
だから?
何の問題もない

嫌なら車間空けとけ
お前はアオラーか?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:24:45.90ID:aGUXGEYA0
>>425
お前は、サンハザで交通の安全と円滑を乱す愉快犯だな。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:31:01.76ID:aGUXGEYA0
道交法違反のサンハザは止めろ。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-1oeo)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:28:38.13ID:x+Xfr61Za
>>423
要不要でするもんじゃないからね

ちょっとした挨拶や会釈、なんでも無い会話
そういうのが苦手な人がいるのは知ってるし分かる
やれとは言わない
ただ、みんなが当たり前にやっている事だってのは、感情ではなく理性で受け入れておいた方が良いよ
やれとは言わないから
ただ、みんなが当たり前にやっているコミュニケーションを、不要だ!要らないものだ!みんなやるな!!って、そこまで言い出したら

それは基地外
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-GEcx)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:56:26.10ID:3nhHbx3rd
前スレに書いたが

サンキューハザードは元々加減速が鈍く身体を使った表現が無理な大型同士の「ありがとう」の挨拶だったのを乗用車のアンちゃん達が解釈を変に広げてカオス状態にしてしまいアホな慣習と化してしまった

右ウインカーは元々大型排気ブレーキの合図だったのを乗用車のアンちゃん達が「ドケドケ」と誤って解釈してしまいアホな合図と化してしまった
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:15:32.08ID:z5cL4v5B0
特にデメリットも無く感謝の気持ちを後方に伝える手軽な方法ってだけ
やりたくない奴はやらなければいいが、やってる奴を叩くのはさすがにアホだと思う
まあそんなアホは滅多にいないとは思うが
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4b-5dAl)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:35:33.02ID:PHKFZr0S0
右ウインカーは元々
右から追い越したいけど、もう右に車線無いんだよとの皮肉を込めたソフトな合図
「ドケドケ」ならパッシングがあるのだから、違う合図する意味がない
パッシングも元々は「抜くから注意してくれ」なんだけどね
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-92Af)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:32:04.30ID:/roF0D2na
>>434
100km/hで車間ギチギチのところに車線変更するから、
暗黙の掟を守って挨拶はしたいし窓は開けたくない
ハザードは魔法のスイッチ

最近ではトラックのサンキューハザードも減って来た
車間がまともになったからね
各種装備とドラレコのおかげ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e9-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:31:34.10ID:t6RFe0Cj0
底辺トラ乗りの話はどうでも良いわ
追い越し車線出てくんなカス
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:08:59.29ID:aGUXGEYA0
サンハザするのは馬鹿だけでFAだよね。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 03:39:54.65ID:AF1FAdv+0
サンハザってつまらないよな
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-GEcx)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:01:33.92ID:/CKhaPB/d
>>446
サンハザ出さないのは運転に余裕のない下手糞と主張→バカ
違法だから止めるべきと主張→調査不足
感謝の気持ちを叩く奴はアホと主張→紛らわしくなってきていると言っているのに論点のすり替え
サンハザ大好きな奴は身勝手運転の免罪符に使うバカが多いと主張→正論
「みんながやってる」ものを止めろと言うのはコミュ障と主張→絶望的に頭が悪い猿真似人生
今の使われ方では紛らわしいから無い方が良いのではないかと提案→普通
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4b-5dAl)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:13:24.90ID:9Q1FcOn+0
紛らわしいからとか言う奴→ド下手
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:30:46.81ID:AF1FAdv+0
サンハザは 馬鹿を見分ける 試金石

サンハザを してるとバレて 友が減り

サンハザで DQN免許を ゲットした
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-1oeo)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:55:02.59ID:xBhCTZA+a
ちょっとした挨拶や会釈、なんでも無い会話
そういうのが苦手な人がいるのは知ってるし分かる
やれとは言わない
ただ、みんなが当たり前にやっている事だってのは、感情ではなく理性で受け入れておいた方が良いよ
やれとは言わないから
ただ、みんなが当たり前にやっているコミュニケーションを、不要だ!要らないものだ!みんなやるな!!って、そこまで言い出したら

それは基地外
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:57:13.65ID:GgElg36md
>>456
普通に運転してたら
ここまで近づく間もずっと点滅してることが分かるはずなので
点滅したまま動かないのなら駐車してると判断する

そもそも、
その車のサイドミラーを見れば、運転手が乗ってないことが分かる
そして
コンビニ前に止まってるから駐車してハザード出してるんだろうなという事は
運転をしてる人なら分かる


なので、この状況で分からないとほざく奴はヘタクソ確定
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:58:03.65ID:MWq4aoxWM
サンハザを 辞めたら俺は 抜け殻だ

サンハザは 俺の生き甲斐 原動力

サンハザを これから生涯 やっていく 
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:22:48.48ID:MWq4aoxWM
>>456
昼間はハザード点灯義務は無いから、発進前のウインカー。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-92Af)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:31:49.30ID:uDPMbSc3a
>>457
一瞬を切り取った写真では自信を持って確信できない
判断は必ず遅れる

悪い方に考えて「出て来るかもしれない」と判断するしかない
だからこんなハザードはノイズでしかない

違法駐車や危険な停車の言い訳に使うな、ということだ
日本の法律は呑気だからこれも許されてる(駐車禁止場所でなければ)
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:28:36.84ID:GgElg36md
>>462
運転免許持ってるなら最低限そのくらい理解できなきゃいけないよ
できないのなら免許返上しろ

そのくらいヘタクソだと言ってる


初心者マークがあるという事は、
世の中は初心者よりも上のレベルが求められていることの証拠である

お前の言い訳は初心者よりも下のレベルだ
だからそんなヘタクソは道路に出てくるな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:32:40.18ID:GgElg36md
>>466
>誤認するからハザードは濫用するな
いいや
普通の人が誤認しないのに、ソイツだけが誤認する
その場合、誤認する奴がアホなだけだ
普通レベルの運転手なら、意図が分かる

>非常時以外に使うな
使っても問題ないんだよ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:56:12.68ID:MWq4aoxWM
負け犬サンハザ根なし草は
>>398にさえ答えられない粕だな。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:00:48.76ID:wMr8DAYV0
サンキューハザードに親でも殺されたのかよw
まあこの約一名の基地外をいじって遊ぶスレって事ならもう仕方ないが
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:54:18.14ID:MWq4aoxWM
https://goo.gl/maps/UFM67hQwgaNoHMTD8
猛禽類なら視えるかもしれない。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:57:50.43ID:wMr8DAYV0
>>474
>>456は何を聞きたいんだろうか?
紛らわしいからハザードは使うなって事か?
馬鹿の話は回りくどくてダメだな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:08:08.27ID:MWq4aoxWM
昼間はハザード不要だよ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:47:34.95ID:MWq4aoxWM
>>478
誤解されるよ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:49:29.17ID:wMr8DAYV0
>>482
合理的な根拠がないならいくつ紹介されても無意味だよw
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-92Af)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:11:59.20ID:uDPMbSc3a
>>486
ウインカーかハザードか分からないトラックを見てミラーを見て運転手がいないことを確認して、
それがハザードだと分かるわけか?
それを一瞬でやると?

俺はゆっくり近づいて観察して出でこないことを確認するから、
ハザードはいらない情報だな

上級者は違うね
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:19:36.62ID:MWq4aoxWM
>>486
>>398
これさえ答えられない負け犬根なし草は免許返上だな。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:34:24.40ID:AF1FAdv+0
サンハザにデメリットは在るが、メリットは無いよ。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-OkIx)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:44:06.19ID:AF1FAdv+0
くだらんサンハザは止めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況