【礼儀(゚Д゚)ハァ? 】サンキューハザードを語るスレ【挨拶(゚Д゚)ハァ?】 5灯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H47-i8A1)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:33:17.84ID:hVHLOA74H
サンキューハザードを推す奴は周りに合わせないと不安で仕方ないバカ(やたらと「多くが」「みんなが」と語る)
現在の使われ方は紛らわしくて混乱させているだけ(まともなドライバーは直前のみを見ている訳ではない)
正しいウインカー、正しい合流が出来ない奴が乱用するこんなバカな行為は消滅させるべき

前スレ
【お礼(゚Д゚)ハァ? 】サンキューハザードを語るスレ【挨拶(゚Д゚)ハァ?】 4灯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573667783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc1-U0+a)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:47:28.42ID:kw8/sOuBx
サンキューハザード否定派は、
何十年も自室の汚部屋に引きこもったまま、
世間を知らずにネットだけの世界しか知らないから、
サンキューハザードが極普通に一般的に、しかも世界規模で
広まっている事実を知らないのだろう。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5af-92Af)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:58:38.27ID:C3ej+2xq0
日本で禁止されてないと言いつつ、法律をよく読まなきゃ分からない
日本以外の国では「非常時以外はダメ」と明確に書いてある

やれと言われている手順は無視するくせに、サンキューハザードはできの悪い法律を頼る
二枚舌
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:00:16.13ID:vtK7Tyk6d
>>109
>日本で禁止されてないと言いつつ、法律をよく読まなきゃ分からない
とか言いつつ

>日本以外の国では「非常時以外はダメ」と明確に書いてある
これも法律をよく読まないと分からないんだがwww

矛盾しまくらないと成立しないのがサンキューハザード否定論
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc1-U0+a)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:08:09.89ID:kw8/sOuBx
>>103
>世界的に禁止されてるんだよ

『禁止されてる』のなら、法律として施行されているんだよな?
『禁止されてる』国と、その法律を記載せよ。
話はそれからだ。
 1) 出来なきゃお前が嘘つきで、
 2) サンキューハザードは一般的に広まっていて、
 3) 一般的には肯定されているものとする。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:18:41.74ID:vtK7Tyk6d
>>106
海外で禁止されていたとして、それがなんなんだ?
ここは日本だぞ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-1oeo)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:26:25.28ID:GspsIF1ea
サンキューハザードは

日本でも違法! →ウソでした
誰もやってない →ウソでした
昔はやってない →ウソでした

ウソをウソで塗り固めたって、ウソは本当にはなりません
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:28:26.82ID:vtK7Tyk6d
>>116
それはお前が、法律の読み方を知らないだけだ
道交法に限らず
日本の法律は同じような書き方をしてるんだよ
道交法を読めないお前は、日本の他の法律も読めないわけだよ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:31:04.22ID:paxM1l8F0
>>96
30年前も見た事あるぞと言われるぞ。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:04:16.49ID:paxM1l8F0
サンハザは↓違反なんだよね。

(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等の
ハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操
作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状
況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速
度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:08:49.04ID:vtK7Tyk6d
安全運転義務は具体的義務規定でまかないきれないところを補充するものであるが、
その規定のしかたはきわめて抽象的で明確を欠き拡大して解釈されるおそれがあるので
罪刑法定主義の趣旨に則り厳格に解釈すべきであり、拡大して解釈、適用する事を厳に慎まなければならない。
そのような趣旨から法第七十条後段により可罰的とされるのは道路、交通、当該車両等の具体的状況のもとで、
一般的に見て事故に結びつく蓋然性の高い危険な速度、方法による運転行為に限られるものである。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:16:18.41ID:vtK7Tyk6d
>>123
30年前から見られる行為であり
日本国内において広く知られ浸透しているもので
その行為が事故に結びつく蓋然性が高ければ早々に規制対象となって禁止されてるんだよ

30年間何も規制されてないのは、事故を起こす蓋然性が低いからだ

サンキューハザードよりも、お前が事故を起こす確率の方が高いのだから
サンキューハザードを規制するくらいならお前の運転を規制した方がいい
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:21:03.21ID:vtK7Tyk6d
>>127
いいや
お前がダメと思ってるだけじゃんwww
日本国内はそれでいいんだよ
ローカルルールだ
それが嫌なら免許を返上しとけ
お前は無理して日本で運転する義務はないんだぞ

日本国内では、日本の道交法を守るという前提で国から運転免許をもらってるんだぞ
守る気がないのなら運転するな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-MSc7)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:21:46.96ID:/SsfazHY0
サンキューハザードは違反って言ってる奴は無視した方がいいよ
馬鹿なんだから
馬鹿と議論するのは無理w
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:26:29.40ID:paxM1l8F0
>>124
>サンキューハザードは一般に広く浸透してい>>るものであり
気のせいだよね。

>事故に結びつく蓋然性の高い運転方法ではな
>い
蓋然性=確率だが、善良な運転手は、確率ゼロを選ぶんだよね。
当たり前だが、サンハザしなければ、サンハザが原因の交通事故はゼロなんだよね。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:29:57.96ID:vtK7Tyk6d
>>130
>気のせいだよね
お前はそれを気のせいにしたいだけなんだよ

>善良な運転手は、確率ゼロを選ぶんだよね。
安全運転義務違反の適用条件だ
確率がゼロではなくても、低ければ70条違反にはならないという事だ

だからお前は今後一切
サンキューハザードが違反だとは言えなくなる
虚偽記載で有罪になるぞwww
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-92Af)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:33:16.06ID:Sk4m8xaLa
>>127
1978年に発効されたウィーン交通条約では明確に「非常時以外は使うな」と明記されてる
ヨーロッパの多くの国がこれに準拠してる
ドイツ、フランス、イタリア、スイス等

非常灯なんだから当たり前だ

他の国でも似たようなもの

夜間路肩に止めて完全消灯してハザードだけ点けておけば合法なんてのは日本だけだよ
危ないね
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:38:31.22ID:vtK7Tyk6d
>>134
>道交法にはサンキューハザード出せなんて書いてないけどな
同時に、
サンキューハザードを出してはいけないとも書かれてないのだから
この場合、出しても問題ないということになる

日本語の問題なんだが、
お前は日本語が不自由なのかな?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:44:27.94ID:vtK7Tyk6d
>>136
>出しても違法じゃない、だな
そう
まず、
違法ではない、それは覆しようのない事実だ
だからお前も協同して、違反だと言い張ってる奴を正さないといけないんだよ


そして
過去30年にわたって使われてきて日本国内で浸透している違反ではない行為を問題視する奴は少数
という事だ

30年使われ続けてきて大した問題は出てきてないのなら
使ってもいいんだよ
どんな問題があるんだよ

そんなの無視していいレベルだよ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:49:02.76ID:paxM1l8F0
>>131
交通事故の加害者は、信号無視や止まれ標識無視なんかをしていなくても、安全運転義務違反が付く場合が多いんだよね。

不用な灯火で他の運転手が交通事故を起こせば、サンハザ君が第一当事者でなくても0当事者になるんだよね。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:08:30.58ID:paxM1l8F0
>>141
サンハザが交通事故の原因のなるのが問題なんだよね。

君が、サンハザが違反だと解っていてもやってるとすれば、その理由を聞かせてクレヨンしんちゃん!
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:09:52.81ID:vtK7Tyk6d
>>142
お前は馬鹿なんだからちょっと黙ってろ
今はID:Sk4m8xaLaに聞いてるんだ

頭の悪い奴が横から口を挟むな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:13:42.26ID:paxM1l8F0
>>139
>サンキューハザード出しただけでは70条違反
>にはならないよ
なんでだフラメンコ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:30:01.17ID:paxM1l8F0
>>139
(合図)
4 車両の運転者は、第一項又は第二項に規定する行為を終わつたときは、当該合図をやめなければならないものとし、また、これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。

ハザードランプはウインカーと兼用するから、片方が見えなければウインカーと見なすよね。

そんな訳で、サンハザは70条違反だけでなく合図制限違反にもなり得るんだよね。

それでも君は、しょうもないサンハザを止めないんだよね。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:34:25.10ID:paxM1l8F0
>>146
真後ろの運転手限定なんだよね。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:43:36.39ID:vtK7Tyk6d
>>147
右左折するならそれ相応の挙動があるんだよ
そういうのがない時点で右左折すると思い込むのは、頭の悪い奴か初心者かペーパードライバー


それから、
ウインカーと誤認したとしてそれで何か問題があるか?
何もないぞ
ウインカーと誤認しても「急」の付く操作をしていいはずがないのだから
誤認した奴の勝手なミスでしかないんだよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:46:07.73ID:paxM1l8F0
>>148
ハザードのまま発進するのは違反だよね。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:52:52.82ID:paxM1l8F0
>>149
君は、ウインカーは右左折時限定なんだよね。

ウインカーと誤認するのは問題だよね。

>誤認した奴の勝手なミスでしかないんだよ
誤認の元を断つのが建設的なんだよね。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:56:18.75ID:vtK7Tyk6d
>>154
>ウインカーと誤認するのは問題だよね。
問題かそうでないかで判断すれば「問題」
しかし、
「しょうもない問題」か「重要な問題」かで判断すると
しょうもない問題

お前は0か100でしか物事を判断できないアホなのかな?

問題がない事は無いので0ではない
しかし、0ではないから100かというと、そうでもない

その中間で、そもそも大した問題ではないので2とか5とかそんなものだ
100と比較したら問題にもならない
という事だ

お前には難しいのかもしれないな
免許を返納した方がいいと思うわ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1571-MSc7)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:00:19.92ID:/SsfazHY0
>>153
でも馬鹿に触れると馬鹿がうつるぞ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-92Af)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:10:11.10ID:Sk4m8xaLa
挨拶なんてのもどうでもいいことだ
大したことしてないし、されてないし

なぜか後ろのクルマの運転手限定で挨拶したいようだけど
待たされた通り過ぎたクルマの運転手や歩行者には挨拶しないわけだしな

止まって目があってもムッとして無視したくせに、
その後にハザードって何?
誠意? 感謝? 違うだろw
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:12:01.62ID:vtK7Tyk6d
>>159
単にお前がひねくれてて、素直に受け止めることが出来ないというだけな気がしてきた
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:12:15.64ID:paxM1l8F0
>>155
交通事故は、自動車運転における認知•判断•操作のいずれかに誤りが在ると発生し易いんだよね。
昔の交通事故報道は、スピードを出し過ぎハンドル操作を誤り•••が多かったが、交通事故形態で一番多い追突事故の原因は、認知の遅れ=脇見なんだよね。

君は、脇見を「しょうもない問題」と思っているいるかもしれないが、交通事故原因のトップだと言う事は「重要な問題」なんだよね。

君だって、サンハザのようなしょうもない原因で交通事故の当事者になりたくないよね。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:17:45.65ID:paxM1l8F0
>>162
サンハザがしょうもないって話しがメインなんだよね。

何時になったらサンハザをする理由を聞かせてくれるのかな。
しょうもない人間のしょうもない理由を気長に待ってるよ。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:20:43.76ID:vtK7Tyk6d
>>163
>何時になったらサンハザをする理由を聞かせてくれるのかな。
前スレでも前々スレでも何度も書いてる

・謝意
・違反ではないから


何度も書いて教えてやってるのだが、都合が悪いレスは読めない病気の奴には理解不能かもしれないがなwww
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:21:35.58ID:vtK7Tyk6d
>>163
>サンハザがしょうもないって話しがメインなんだよね。
そのメインの話にわき見運転というどうでもいい話を持ち込むのはお前だぞ
お前が馬鹿ということが今日も確定したな
毎日馬鹿確定で大変だなぁwww
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-92Af)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:22:51.18ID:Sk4m8xaLa
>>158
違うな

ハザード
ハザードランプ
ハザードライト

なんだっていい

ちなみにウィーン条約だとハザード・ワーニング・シグナルだな
危険警告信号

13. Hazard warning signal may be used only to warn other road-users of a particular danger:

13.危険警告信号は、他の道路利用者に特定の危険を警告するためにのみ使用できます。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:29:26.70ID:vtK7Tyk6d
>>168
>謝意じゃないものの方が多いような気がするけどね
>気がするけどね

気がするという、その程度なんだろ?

だったらやってもいいし、やらなくてもいいんだよ
俺は他人にやれとは強要してないぞ
そもそも俺自身、積極的には使ってないしな
時々はするけどな
その程度だけど

お前みたいに必死に否定する奴がいたら断固拒否するわ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:32:23.33ID:vtK7Tyk6d
>>170
お前がサンキューハザードを否定してるのも、他人から見ると同じことだぞ

違反でも何でもないことをそこまで必死に否定する気持ちは全く理解できない
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:40:27.67ID:paxM1l8F0
>>164
>・謝意
不要

>・違反ではないから
違反
何時もの玉砕だったね。

>>165
サンハザ直後に追突事故を起こした動画が在るが、サンハザしない普通の運転手は、サンハザ脇見しないから、しょうもない交通事故を起さないんだよね。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:44:13.98ID:vtK7Tyk6d
>>175
まずは、
サンキューハザードをする理由はすでに出ているという事を自覚しなさい
これからは、
>>何時になったらサンハザをする理由を聞かせてくれるのかな。
というレスはできないことを覚えなさい


>何時もの玉砕だったね。
それはお前の事だ
安全運転義務違反は>>42の理由でサンキューハザードには適用できない

そしてお前はそれを否定できてない
それが現実だよ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:49:06.44ID:paxM1l8F0
>>176
正直な話しだが、サンハザ滅多に見ないんだよね。

君はシーラカンスなのかな?

しょうもない謝意にこだわるより、サンハザ脇見を止めて安全運転しないといけないよ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:52:09.24ID:paxM1l8F0
>>178
サンハザの最高裁判例を出してごらん。

在ればだけど。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:01:16.06ID:paxM1l8F0
>>180
逆なんだよね。

口癖のような「狼が来た」と、一年一度の「狼が来た」では、後者がドキッとするんだよね。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-92Af)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:04:13.52ID:Sk4m8xaLa
俺の主観ではサンキューハザードはピークを超えたよ
減少傾向だと思うね

強く肯定してる人もいない(やめられないバカが曖昧に肯定してる)
昔はwebcgでも肯定してたからな

自動運転車はサンキューハザードなんて出さない
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:07:32.22ID:paxM1l8F0
>>186
馬鹿と嘘の根拠が何も無い憶測だよね。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:12:33.79ID:paxM1l8F0
>>184
だから、サンハザの蓋然性が最高裁で審議されたのかと聞いているだよね。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:16:53.98ID:paxM1l8F0
>>189
ブー!
路上のサンハザ頻度を見たままなんだよね。

おくそく【憶測・臆測】
( 名 ) スル
確かな根拠もなくいいかげんに推測すること。 「彼の処遇についてさまざまに−されている」 「 −で物を言う」 「単なる−にすぎない」
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:18:08.73ID:paxM1l8F0
>>193
サンハザ事故なんだよね。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:22:27.93ID:paxM1l8F0
>>196
君の周りでは、サンハザ君の生き残りがいるんだよね。

俺の周りでは、サンハザ君は絶滅危惧種なんだよね。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda6-ZCnN)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:23:38.65ID:paxM1l8F0
>>198
判例はないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況