X



【礼儀(゚Д゚)ハァ? 】サンキューハザードを語るスレ【挨拶(゚Д゚)ハァ?】 5灯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H47-i8A1)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:33:17.84ID:hVHLOA74H
サンキューハザードを推す奴は周りに合わせないと不安で仕方ないバカ(やたらと「多くが」「みんなが」と語る)
現在の使われ方は紛らわしくて混乱させているだけ(まともなドライバーは直前のみを見ている訳ではない)
正しいウインカー、正しい合流が出来ない奴が乱用するこんなバカな行為は消滅させるべき

前スレ
【お礼(゚Д゚)ハァ? 】サンキューハザードを語るスレ【挨拶(゚Д゚)ハァ?】 4灯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573667783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-AkxV)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:16:42.90ID:bzWibBY2a
ちょっとした挨拶や会釈、なんでも無い会話
そういうのが苦手な人がいるのは知ってるし分かる
やれとは言わない
ただ、みんなが当たり前にやっている事だってのは、感情ではなく理性で受け入れておいた方が良いよ
やれとは言わないから
ただ、みんなが当たり前にやっているコミュニケーションを、不要だ!要らないものだ!みんなやるな!!って、そこまで言い出したら

それは基地外
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-x8Dd)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:16:21.71ID:T1RsLf8da
>>1
サンキューハザードが意地でもやめられないカスのせいでいつも乙です
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-U8pQ)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:43:12.64ID:N+Vko44f0
死ぬまでに一度もクラッチミートが出来ないのが限定君だよね。

残念!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122b-AkxV)
垢版 |
2019/12/03(火) 06:32:45.49ID:gVz7hGkd0
道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:39:14.70ID:D6HnKv5g0
>>12
サンハザ君は違反の常習犯なんだよね。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b12c-i8A1)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:37:33.90ID:3MBHl6yF0
>>13
そうでもない
強迫観念で無駄に使う人も居れば
猿真似で無意味に使う人も居れば
乱暴運転の免罪符で使う人も居れば
ボケ運転の謝りで使う人も居る
だから大人しい運転でも使う層が居るよ
ただ非常事態用の合図で正直こんなもの要らんわな
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:37:01.36ID:D6HnKv5g0
>>14
サンハザは違反だよね。

ハザードランプは何らかの合図なんだね。
何の合図か教えてクレヨンしんちゃん。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f64b-zAiV)
垢版 |
2019/12/04(水) 07:11:45.66ID:tlU2zVJ80
>>1
>サンキューハザードを推す奴は........
推してる奴なんか一部だろ
自分は出すけど他人のことまで立ち入らないってのが大半
それに比べて反対派は他人のことまで立ち入ってキモいわ
人間が小さいのかな?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-a9o3)
垢版 |
2019/12/04(水) 07:52:44.71ID:AlTzMlMD0
>>17
他人事ではないんだよね。
ハザードランプは周りに見えるんだよね。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-a9o3)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:30:55.97ID:AlTzMlMD0
>>20
狼少年
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-a9o3)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:58:08.51ID:AlTzMlMD0
>>25
必要なハザードランプは違法ではないが、サンハザは違法なんだよね。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-AkxV)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:00:51.32ID:XTAeg5asa
な?
毎日スレに張り付いて文句言ってるのは、この基地外
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-a9o3)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:16:56.83ID:AlTzMlMD0
サンハザは道交法○○条違反なんだよね。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-AkxV)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:22:48.31ID:XTAeg5asa
この○○には、妄想の数字が入ります
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-a9o3)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:25:34.29ID:AlTzMlMD0
○○に早く気が付けるといいね。
運転手たる者の基本だよね。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx79-S7we)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:22:31.15ID:VDsNWHDfx
>>22
じゃあ検索結果でサンキューハザードを否定してる上位10名の
URLを書き込め。話はそれからだ。
 1) 出来なきゃお前が嘘つきで、
 2) サンキューハザードは一般的に広まっていて、
 3) 一般的には肯定されているものとする。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:33:29.71ID:YHOgQPH2M
>>31
惜しい!
二桁だよね。

>>32
サンハザは公認されていないんだよ。
警察は、見てみぬ振りをしてるかもしれないが、事故が起き時、梯子を外されるのはサンハザ君だよね。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:38:56.43ID:YHOgQPH2M
>>35
道交法を読んでごらん。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:41:35.01ID:/WgzmnNWd
>>36
お前より読んでるから知ってるんだよ
サンキューハザードが違法になる条文は日本の道交法には絶対に書かれていない

反論したいなら何条なのか具体的に書いてみろ、出来なかったらお前の嘘が今日も確定するだけだ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:45:13.56ID:YHOgQPH2M
>>38
天網(てんもう)恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏(も)らさず の解説
《「老子」73章から》天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。悪事を行えば必ず捕らえられ、天罰をこうむるということ。

道交法には、マルチパーパスな条文が在るんだよね。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:48:53.44ID:/WgzmnNWd
>>39
それは法の乱用になるのでやってはいけないことだ
だから誰もやらない
中途半端に知恵がある低能がヤラカス間違いだよ

その書き方だとおそらく70条の安全運転義務だろうけど
70条でサンキューハザードを禁止する事はできない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:51:34.97ID:YHOgQPH2M
>>40
やっと解ったようだね。
次は、内容をよく読むんだよ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:05:09.74ID:/WgzmnNWd
>>41
安全運転義務は具体的義務規定でまかないきれないところを補充するものであるが、
その規定のしかたはきわめて抽象的で明確を欠き拡大して解釈されるおそれがあるので
罪刑法定主義の趣旨に則り厳格に解釈すべきであり、拡大して解釈、適用する事を厳に慎まなければならない。
そのような趣旨から法第七十条後段により可罰的とされるのは道路、交通、当該車両等の具体的状況のもとで、
一般的に見て事故に結びつく蓋然性の高い危険な速度、方法による運転行為に限られるものである。


これが70条に関する裁判所の見解だ
お前みたいにテケトーに安全運転義務違反だと決めつけることはできないわけだ

>一般的に見て事故に結びつく蓋然性の高い危険な速度、方法による運転行為に限られるものである。
サンキューハザードは一般に広く浸透しているものであり
事故に結びつく蓋然性の高い運転方法ではない



という事で完全論破w
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b171-jZt5)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:33:36.73ID:5LXRzI4r0
この頭おかしい否定派一人に付き合ってあげるのはもはや愛だろう
恵まれない子に愛をって感じw
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-KPDH)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:16.99ID:aOjp5cKia
>>23
知ってるよ、サンキューハザードは当たり前の行為になってるしね
だから問題なんだよ

ハザード濫用とハザード軽視に繋がってると思うね

横断歩道で止まらないのも当たり前になってる
みんながやってるから良いこととは限らない
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-KPDH)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:59:34.82ID:aOjp5cKia
>>32
なぜ10人?

ヨーロッパのほとんどの国で禁止
イギリス連邦では禁止(イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド等)
国内外のどの公的機関も推奨してない

これで肯定されてるって、相当おめでたい

肯定してるバカが何人いるのか数えてみてはどうか?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:01:26.14ID:/WgzmnNWd
>>45
ここは日本だから海外の法律なんて関係ないんだよ
右側通行の国の方が多いから左側通行するのは間違いだと言い張るようなもんだぞ

だから海外のっ法律では云々は全くの的外れ
今後は持ち出してくるなよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:12:18.19ID:YHOgQPH2M
安全運転義務違反とは、道路交通法第70条と
いう法律によって定められている事項です。
私たち運転免許保持者は、他人に危害を及ぼ
さないような速度と運転方法を持って車両を
安全に運転する義務があります。
安全運転義務違反はその義務を怠ったことに
ついて問われる罪です。

法律の条文を見ると、ハンドル・ブレーキ等
の装置を確実に操作することにも言及されて
います。また、道路・交通・車両等、周囲の
状況に応じた運転をすることも求められてい
ます。
「危険をはらむ不適切な運転全般」を罪に問
えるような内容ですので、自分自身では大丈
夫と思っている運転が、他者からすれば不適
切に受け取られる場合もあります。

自分の欲望で、安易にサンハザなんかしてい
ると、交通事故の原因になるんだよね。

>ハンドル・ブレーキ等の装置を確実に操作
>することにも言及されています。
当然だが「等」には灯火も含まれるんだよね。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:15:46.86ID:/WgzmnNWd
>>48
ほら、
そのコピペの
>「危険をはらむ不適切な運転全般」を罪に問
>えるような内容ですので自分自身では大丈
>夫と思っている運転が、他者からすれば不適
>切に受け取られる場合もあります。
これは法律を濫用するという事で間違い
完全に拡大解釈する気でいるんだよ


他者からすれば不適切に受け取られるだけで70条違反になることは無い
根拠は裁判所>>42
これを書いた人は間違ってるね

誰が書いたんだ?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:19:25.61ID:/WgzmnNWd
>一般的に見て事故に結びつく蓋然性の高い危険な速度、方法による運転行為に限られるものである。

こういう事だから
他者からすると不適切
というレベルでは70条違反は問えない

他者からすると事故に結びつく蓋然性の高い危険な運転行為に該当するかどうかだぞ
で、
サンキューハザードは一般に広く浸透しているものであり
事故に結びつく蓋然性の高い運転方法ではない
という事になる


事故に結びつく蓋然性が高かったら、
携帯電話やスマホの操作と同じように
さっさと条文を追加して禁止にするんだよ
30年以上も続いてて、今どき誰でも知ってるような行為は、
事故に結びつく蓋然性が高いはずないんだよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:21:21.56ID:YHOgQPH2M
>>49
サンハザはトンネル内無灯火の逆で、点けてはいけない灯火だよね。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:25:25.46ID:YHOgQPH2M
>>42
がいぜん‐せい【蓋然性】
ある事柄が起こる確実性や、ある事柄が真実として認められる確実性の度合い。確からしさ。これを数量化したものが確率。「蓋然性の乏しい推測」

サンハザが原因の交通事故が発生しているんだよね。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:27:39.25ID:/WgzmnNWd
>>53
お前が自分でコピペした文章の後半は読めなかったのか?
>これを数量化したものが確率。
この確率がとんでもなく低いんだよ

サンキューハザードと本当に危険だった場合の区別がつかなくて事故になった件数は
世の中で広く一般的に行われているサンキューハザードの総数と比較すると

事故になる確率はほぼゼロという事になる
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-U8pQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:28:14.28ID:YHOgQPH2M
>>52
違反だよね。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:32:12.86ID:/WgzmnNWd
>>59
>ゼロじゃない、とも言える
結局そのくらいの低い確率だ
という事は、>>53の通りで
蓋然性は低いという事になる

>出すと少しでも事故は減るのか?
知らんなぁ
どうでもいい事じゃね?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-KPDH)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:36:36.90ID:aOjp5cKia
 では、サンキューハザードは違法行為になるのでしょうか。この件について埼玉県警は次のように説明しています。

「厳密にはハザードランプは、挨拶をするものではありません。道路交通法でもそのように定められていないので、使用用途によっては違反行為になる可能性があります」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00167530-kurumans-bus_all&;p=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況