X



道交法無視のチャリカスは轢き殺しても無罪でいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 06:35:16.92ID:k0WsgjDT
う〜ん、NGワード認定はされないけど直リンはうまくいかないか
こうするしかないか
http://s2.upup.be/wkOgM7qLlR
それにしてもエロ広告だらけのロダだなw
スレ汚しすみません
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 15:59:59.80ID:S8IOpYnp
>>1
こんなスレ立てるから車カスはキチガイで社会の癌で日本の恥だって言われているの気付かないのかな?
自動車業界としてもあんたみたいなのは足を引っ張る癌でしかないよ?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 01:18:15.64ID:C8B/qWRS
危険な道具を扱っている方が気をつけなければならないのが当たり前。
包丁持っている人と、マッシャー持っている人が、多数すれ違う場面では、包丁持っている人が余計に気をつける必要がある。
車と自転車では、それくらい危険性が違う

みんなが怪我しないためには、危険な方が遠慮する必要がある。
法律はそうなっている。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 17:15:57.19ID:GGUDFCpd
>>59
それは解る

解った上であえて言わせて貰うが自転車は歩道走行でいいよな?

今現在は車道→自動車と自転車だけど

歩道→自転車と歩行者って流れになれば
歩道において交通強者は自転車になる

車に迷惑かけて渋滞を助長する事もなく歩行者に気を使う教育をするべきなんだよな

だいたい自転車は基本的に車道走行ってだけで
歩道を走る事は違反ではないのに誰もいない歩道は走らないで頑なに車道しか走らんチャリカスがいるんだよ

マジで嫌がらせとしか思えんし殺意が湧くw

自分の命と基本的に守らなければならないって程度のルールどちらが大事なの?とチャリカスに聞きたいわ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 18:14:14.99ID:CNDWJ6WS
>>61
自転車は車両だから車道走行だよ。
自転車通行可の標識が無ければ、歩道走行は違反。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 00:06:39.91ID:Bu8XYn/K
>>67
世の中、弱者優先になっているのよ。
そうじゃなかったら、お前ら生活できないでしょ?

稼ぎがいい人がいるから、殆ど税金払わなくて、還付ばかり受けている人がいる。
基本、年収1000万以下はお荷物よ。居ないほうが、日本のためになる。
けど、生活できているでしょ?細々と。
弱者が優先されているからよ。

高収入者は、プア(ゴキブリ)を優先してくれてる。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 18:23:01.28ID:jANQCwLg
交差点で普通に自動車と一緒に進んでいくのもいれば
歩行者と一緒に自転車に乗っていくやつもういて
チャリカスってもう無法地帯やんけ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:20.15ID:yz8uCPsK
車高、(この場合はタイヤ径みたいだけど)が変わればアライメントの数値は変わるよ。
すべてが改善方向になるとは思えんけど。
同圧、静止状態でタイヤの真円度に変化がでるなら相当な効果だ。圧力分以上の力が
働いているって事だよな。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:13.11ID:XDRa8JsU
JAFの調査で日本の自動車ドライバー=車カスの道交法違反率は9割以上だそうだ。
まだ自転車のほうがモラルが高い日本。車カスのほうはそれが違反だと知っていながら交通犯罪をするからより悪質。
死ぬべきは車カスのほうなんだよね圧倒的に。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 23:43:10.49ID:XDRa8JsU
ちなみに自動車乗車中の年間死者数は1200人以上。自転車はその半分以下。
保有台数における事故率死亡率を見てもまだ自転車利用者のほうが自動車依存者より長生き。
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/f/ef1facc4.png
更に自動車の運転にはさまざまなマイナス要素も
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:28:24.69ID:h5A26eVM
→迷惑顧みず 交通弱者ヅラ全開で 車道を
フラフラしながら走り
赤信号になると さっきまで死んでも入らないぐらいの勢いだった
歩道を走り 赤信号で止まっている車の先頭に出て また →(始めにもどる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 22:20:13.54ID:QwDXqf/V
良スレage
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 19:23:02.60ID:2/0Md1vi
いいんだよ、こういう良スレは
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/10(木) 19:58:37.83ID:LLhyGVFr
保守
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/12(火) 21:25:33.87ID:BlhL+/Fg
保守
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 12:13:57.98ID:DxRoA+ht
歩道でチャリにベル鳴らされたら、追い越され際に顔に咳かけてやるのがマイブームだw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:54.29ID:ldVeKH/d
左の外側線付近から一度も後方を振り返ることなく右折した自転車を目撃した。
それなりに自動車の通行もある道なんだが・・
なんだろ 馬鹿なのか 無神経なのか 無知なのか 
他人の運転を信用しすぎ ちなみにそいつは女だった
女性蔑視じゃないよ 実際に見たんだからしょうがない。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 20:09:38.60ID:H0TuNDL+
保守
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 06:33:11.69ID:ZFi+ka+/
製造業や建設業など工業系の仕事で当たり前のことだが、危険回避の考えを持つのは機械オペだけじゃなく周囲の人も同じ

例えば製造業でありがちな事故はプレス機等の挟まれだが、これをKY活動として考えるとき機械オペ側の観点と周囲側の観点という両面から対応を考える
要は周囲の観点としては、無闇に近付かない・立ち入らないといった部分に関することを考える
そしてこれが建設業で言えば例えば重機等のことも同じ

どっちガーという問題じゃなく、合理的な考え方をするならどっちも安全意識を持つことが大事なんだよ
責任の擦り付け合いやっても何の意味も無い

ちなみにオレはそのときの目的に応じて、自動車運転も自転車運転も歩行もする立場故に常に互いの立場になって考えて行動しているよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 08:24:37.82ID:GLrdOtgg
車道逆走、信号無視、歩道で歩行者押しのけて暴走する自転車を正当化する理由にはならないぞ。
自転車乗りなんて老若男女問わずアホしかいないからな。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 12:32:46.39ID:GLrdOtgg
チャリ乗りはクズだから歩道でもこっちが避けないとそのままぶつかってくるからな。
肘でガードするがアホチャリにぶつけられたことは枚挙に暇がない。
警察沙汰になったこともあるがアホチャリは決まって「歩行者が避けずにわざとぶつかってきた」と主張する。
当然そんな言い分が聞き入れられる訳もないからアホチャリが注意されて終わり。

繰り返す。
自転車乗りは老若男女問わずアホしかいない。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 12:34:49.35ID:GLrdOtgg
>>98
付け足すと警察沙汰になるのはアホチャリが自分で通報するんだよ。
歩道で自転車を避けない不届きな歩行者を逮捕してもらうために。

アホが自転車に乗りたがるのか自転車に乗ると知能が低下するのか知らんが、自転車乗りは老若男女問わずアホしかいない。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 15:11:25.65ID:ZFi+ka+/
>>97
希望的じゃなくオレが第一に粗悪運転してないんだよ
オレは目的に応じて自動車と自転車の両方を使い分けてるんだが、どっちの立場にもなるからこそどっちも粗悪運転しないように気を付けている
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 15:14:28.13ID:GLrdOtgg
>>100
お前一人が気を付けても世の中は車道逆走、信号無視、歩道で歩行者を押しのけて暴走する自転車だらけだからな。
何度も言うが自転車乗りは老若男女問わずアホしかいない。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 15:17:48.24ID:GLrdOtgg
こんなニュースにまでなってる。
ただでさえ自転車乗りは老若男女問わずアホしかいないのにコロナ禍で更にアホが増えているようだ。


コロナ禍で利用増の「自転車」 なぜ交通法教育なしで「車道走れ」?
自転車の交通安全どう考えるべき

https://kuruma-news.jp/post/332232

2020年から新型コロナの影響もあり自転車通勤者が増え、さらにUber Eatsなどに代表される自転車を使った料理の宅配業者も急激に増えました。
自転車の利用者が増える一方、自転車の走行マナーは改善の兆しすら見えません。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 15:26:22.31ID:GLrdOtgg
で、お前は>>102のようにニュースにまでなってることに対して、どう思うんだ?
お前一人だけは例外で違うといくら主張したところで、自転車乗りは老若男女問わずアホしかいない現実は何も変わらないぞ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 17:16:10.67ID:ZFi+ka+/
>>105
どう思うも何もそれとオレのことは全く別問題だ
多いからって自転車乗り全ての人を批判して良い理屈は無い

>>107
すまんね、3時一服が終わって仕事に戻ったんだよ
今終わったところだ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 11:42:22.87ID:4lChMUKg
子供や老人だとバックミラーを注視してしまい正面で衝突する事故が増えるだろうね
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 12:23:25.89ID:Y9m3RHB0
アホだからバックミラー付けないんだよ
「バックミラー付けると後ろが気になるから逆に危ない」とか言うアホにも会ったことある
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 11:49:13.39ID:FD4UFUhL
>>117
・行政や警察は「自転車は原則車道」のアナウンスはしても「車道を走れ」とは言ってない
・マスコミが「自転車は車道を走れ」なんて言ってるのは記憶にない
・自転車通行可の歩道/自転車通行不可の歩道の差についてまったく言及されていない
・お年寄りは自転車通行不可の歩道でも自転車の通行が許可されていることを知らない
・車道を歩道と全く同じだと思ってしまう自転車乗りがいるとすれば本人の頭の問題
自転車が車道を走るのは今に始まったことでなく、初めから法律でそのように決められており、
「自転車は原則車道」のアナウンスは、歩道上の自転車と歩行者の接触事故の責任を
すべて自転車ユーザーに押し付けて、行政や警察が自転車を歩道に上げた責任を問われるのを
回避するための方便に過ぎない
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 23:33:42.51ID:JsqfqllT
>>118
じーさん・ばーさんは真面目で融通効かないのが多いから車道をふらふらと走るんだよ・・
あの「自転車は車道」って迷惑なキャンペーンは良くないよ。
うやむやでいいところは放っておいて欲しいんだがな・・
迷惑な正義を振りかざす朝日新聞あたりの馬鹿者どもの仕業かな・・
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 08:24:42.21ID:dgYsvV/x
自転車のお年寄りが出合い頭で歩行者のお年寄りにぶつかりそうになって
むちゃくちゃ怒鳴られてるのを見たことがある

反射神経や判断力がが鈍いから他人に危険を与えないという理由で車道を走るお年寄りも多いのではないだろうか
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 09:25:05.51ID:ReJTIqVK
>>119-120
だから「自転車は車道」じゃないって
「自転車は原則車道」、そして「歩道は例外」「歩道は歩行者優先」までがワンセット
そしてこの「歩行者優先」が独り歩きしてしまって、どんな不埒な振る舞いをしていても、
「歩行者優先!」を居丈高に言い放つバカがはびこっている

ttps://www.youtube.com/watch?v=CDQUhWoRu7c
歩道を走っていてこんなクソガキミサイル撃墜されたら人生終わる
でもコメントでは自転車が100%悪いという意識高い系(笑)が一定数いるんだよなあ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 09:37:21.45ID:5DYUP9F1
「自転車は原則車道」と言われたら車道を走るわな普通
歩道は例外?何だそれ

つかお年寄りナメてね?
どうせ自転車乗ってもゆっくり走る生き物だと思ってんだろ
それこそ例外がいてもおかしくはない
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:47.85ID:ReJTIqVK
>>124
じーさん・ばーさん道交法を理解していないで無理に車道を走っているのなら
歩道を走ってもいいと教えてあげればいいが、歩行者優先!と喚く輩を避けて
好きで車道を走っているのならそうさせるしかないね

自転車安全利用五則 自転車は、車道が原則、歩道は例外 警視庁
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/five_rule/five_rule01.html
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:03.99ID:5DYUP9F1
それを教えるべきなのは俺達なのか?なんかちょっと違う気がするな
一般人の言葉には耳を貸さないお年寄りだっているだろう

「そうさせるしかないね」と判断するのも俺達ではない
それで何かあっても責任なんて取れないんだから
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:38.61ID:ReJTIqVK
>>126
教えるべきは俺たちなのかって、教えたいやつが教えればいい。俺はべつにどっちでもいいから放置
そうさせるしかないってのは本人の判断を覆させる権利は誰にもないってことだよ
歩道上での歩行者との接触事故の責任は100%自転車になるからな
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:53.37ID:5DYUP9F1
>歩道上での歩行者との接触事故の責任は100%自転車になるからな

ん?
じゃ正しいんじゃないのこれは

>でもコメントでは自転車が100%悪いという意識高い系(笑)が一定数いるんだよなあ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:12.72ID:5DYUP9F1
ガキを𠮟る親も減ったからな
とはいえ法律的には正しいんだろ?

しかし本当に100%そうなるのか?
自転車が悪いにしてもガキ側の過失もある訳で相殺されると思うんだが
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 13:47:58.08ID:5DYUP9F1
マジか割合わんな
そこにひき逃げで救護義務違反も加わる訳か

まあ自転車を歩行者感覚で乗ってるからそうなるんだよな
いい薬といえばいい薬だ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 14:00:14.27ID:5DYUP9F1
いや、それはそれ、これはこれかと
自転車側の意識の問題を解決しないまま車道に追いやられても困る

それによって自動車と自転車の事故だって増えたのは分かってるだろ?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 07:48:16.13ID:jMi+1AqP
>>138
子供にはそう指導していたように思う。
むかしの大人は変なルールより安全を優先したんじゃないかと思う。
むかしの大人に感謝したい。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 10:50:53.13ID:MwWF1bwc
轢き殺したいチャリカスはいないけど〆殺したいチャリカスならいるな
自転車道があって自分は離れた歩道の端を歩いているのに突っ込んでくるバカが後を絶たないからな
先日も犬の散歩中に邪魔だどけ!と怒鳴っていきなり喧嘩売ってくるキチガイがいたわ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 16:08:54.57ID:G/bO30hu
>>143
いや、頭の構造で見ると

車椅子の多くはまとも
チャリカスの多くはガイジ

だろ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 16:56:27.30ID:nL5amu3s
1.5m以下の車間で自転車の横を通過する自動車運転手は死刑でいいよね。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 13:24:25.11ID:1SR5LZVh
一重瞼で顔面もボディも脂肪まみれの醜いぶよぶよクリーチャーのクルカスブーブーのおっさん哀れ

自分に自信がない奴ほどブーブーの箱の中に引きこもって路上で無駄にイキるよな
ロードみたいなスポーツサイクルは乗り手もマシンの一部だからね、性能的にも外観的にも

豚ブーブーには無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況