X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板531
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bf5-/L9V)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:45:39.69ID:+g1TvM7C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板530
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571586784/

質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。

最近荒らしが発生しているため、ワッチョイを導入しました。
自分が気に入らない質問者、回答者はNGして触らないようお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb4a-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:53:02.74ID:YEw+yfRA0
都内の駐車場は幅1850、全長4930だと停められないとこも結構あるの?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d91b-FwEf)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:27:43.10ID:ZBTSHCJe0
俺もハイオクというかガソリン全般の事で聞きたいんだが、昔ならともかく最近のガソリンスタンドって店舗ごとかあるいは値段での質の優劣って存在したりする?
近くの安いセルフを見つけたんだが「あそこは安い代わりに質が悪い、水で薄めている影響で直ぐに燃料が無くなるから結局燃費も悪くなるしエンジンにも良くない。マフラーから水が垂れてる車はそれが原因」
と、車好きの親から助言を貰ったんだが実際の所どうなのかここでの意見が欲しい
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d91b-FwEf)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:04.79ID:ZBTSHCJe0
あぁすまん水については真に受けないでくれ、混ざることが無いことは分かってるんだ。ただ自信ありの表情をした相手に対して「違うのでは?」と言えず「もしかしたら俺が間違っているだけでは?」と判断しただけなんだ
まぁ俺が悪いわな
一部訂正するわ、スタンド一つ一つでハイオクガソリン等の質の違いがあるのかどうか
ここだけ教えて欲しい
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6968-1fKy)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:06:31.85ID:La1N0K7D0
無印スタンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

品質の安全性確保[ソースを編集]

1996年(平成8年)に、ガソリンスタンドの法律(揮発油販売業法)が「揮発油等の品質の確保等に関する法律」に改称されて、石油元売系列に属しないスタンドは「10日に1回の分析」が義務付けられた。
経済産業省から指定された分析業者が、スタンドで販売サンプルを回収して、やはり指定機関で詳細分析している。石油元売系では「元売が保証」しているという理由で「1年に1回」の分析であるため、最近の品質問題は元売系列スタンドで発生しがちである。[要出典]
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6968-1fKy)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:13:20.51ID:La1N0K7D0
混入ガソリン[ソースを編集]

「安ければ良い」という技術的知識の無いユーザーに対し、ハイオクガソリンとしてレギュラーガソリンを混ぜたり、レギュラーをハイオクと称して販売したりする等、悪質なケースが近年でも見られる[2]が、こうした行為は一概に違法行為とは言い切れない。
これはJIS規格では無鉛レギュラーガソリンはオクタン価85以上、無鉛プレミアムガソリンはオクタン価95以上と定められているが、現状各社石油元売オクタン価100のハイオクガソリンを供給しているため、95価までなら下げても(レギュラーで薄めても)
触法行為と言えないためである(ただし、100価であることを謳っている場合は詐欺罪が成立する)。
ただしこのような行為を行っているスタンドのガソリンの質が保たれているとは言い難いため、万一給油時に異臭がしたり、車の調子がおかしくなったりした場合は混入を疑うべきである。国税庁ではこのようなケースに遭遇した場合には最寄りの国税局に
通報するよう呼びかけている[3]。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-v3Qj)
垢版 |
2019/11/26(火) 04:15:47.90ID:dU5DYRd/d
エネオスは合併するまでバイオガソリンで評判悪かったね。
基本的にレギュラーはどの店も同じもの、ハイオクはブランド毎に違うというのが定説。
ノーブランドの安い店は業転玉という所謂生産余剰品を仕入れてるから安い、中身は大手の生産品。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-0DuE)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:40:53.65ID:XtorP7SM0
国際基準の自動ブレーキ義務化
将来的には自動ブレーキが付いていなければ車検が通らない
実際に事故が起きたら誰が基準に合った自動ブレーキが作動したのか判断するの?
事故が起きたら第一義的責任はあくまで運転者
メーカーは無罪?な車づくりでも仕方ない?一定の賠償金で責任を果たす?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-lxqB)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:49:46.35ID:Tn06cbwg0
新車のランクルが欲しい
ネクスコカラーで発注できますか?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-83yn)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:08:37.85ID:zAJc0E9ca
盗難防止システムの導入について悩んでます
保険に加入している場合に盗難に遭ったら、車両の購入代金の全てが返ってくるのでしょうか ?
車両は中古車、30年前の新車価格800万、いま中古で400万とします
セキュリティは30万くらいするので、どうせ保険も入るんだしお金が返ってくるならいいかな、なんて思ってます・・・・
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-V82V)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:21:40.95ID:BKuotD1Od
>>42
求める答えと違うだろうけれど、古くてプレミア的に価値がついてる車は車両保険に入られなかったり入られても非常に割高だったりする
仮に400万の車両保険に加入できたとしても万一の時にプレミア価格分が認められるか疑問だし、年間保険料も高くて元は取れないだろう
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-83yn)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:11:57.25ID:5HpVzPj6a
>>44
ドンピシャで読まれててわろた
いや、もし買ったらどうなるのかなと

>>43
ありがとうございました!
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b10a-o7DB)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:17:14.21ID:s+oS0YqT0
マグネット式のステッカーをシリコン吸着みたいな感じに加工できる台紙みたいなの売ってない?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-uAI+)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:09:38.69ID:GZm85ihAp
エネルギー保存の法則
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:19.97ID:g7H++1nT0
20年落ちの車に乗ってる自分がラジオを聞いてて人それぞれ、車もそれぞれと思った事
20代の女性タレントの実家の車が新車になりました〜それで、全然変わってて分からない事だらけ・・・
エンジンつけるの(掛けるの)も分からなかったので車種名とエンジンをかけると入れてスマホで検索
ドアロックも分からないので車種名とドアロックと入れて検索・・・
パーキングブレーキも足で踏むんですね〜とか
車種によっては30年以上前からある仕様でも新鮮って思うんだな〜って思った。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3168-slVz)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:38:27.48ID:UHDwJUdC0
>>73
この前お台場のメガウェブでカローラツーリングの有料試乗したんだが、サイドブレーキの解除方法がわからず、出発できなかった。
まさか、MT車でも電動パーキングブレーキで、スイッチで解除だとは思わなかった。こんな車じゃ、旧来の坂道発進できないだろう。
購入検討してたが、あれじゃあなぁ・・・
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 091b-xwNq)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:46:20.65ID:ZHl/mD/V0
ディーラーにデフとミッションのオイル交換をお願いしたのですが9200円と言われました
聞くまでは15000以上掛かると予想していたのですが、これは安いオイルを使って工賃で儲けるといった考えで言っているのではなくディーラーが良心的なお店だったのか、あるいは私が知らないだけでこれが適正価格ということなのでしょうか?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5eef-o7DB)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:48:48.61ID:E9hZmZVB0
今のMTはブレーキペダルから足を離してもホールド状態がキープされるんやで
オートブリッパーも付いてるしいたれりつくせりや!

だからこんなほぼATの疑似MTいらんだろって言うとAT限定おつとか叩かれるんやでw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5e7-V9Wt)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:10:53.87ID:EQ1HSelV0
>>76
工賃ってよく分からないですよね
何でこんな比較的簡単な部類の整備にこんな高い工賃取るんだって思うことも多々あります

自分でやってみたら分かるっておっしゃる方がいますが私は自動車整備経験者なので尚更工賃の高さが分かります
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ed6-wzfJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:15:07.68ID:SXoZf/Sd0
>>82
横からですまんが、じゃあそれで食ってくなら最低いくら欲しいよ。
1か月の給料でも1年の年収でも良いからさ。
となるとあながち間違いじゃない値段だったりするんじゃないの?

車屋がオイル交換だけで生きていけるわけでもなし、色々あったら忙しいんじゃね?
と思う。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5eef-o7DB)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:33:57.27ID:JlIWak+50
>>82
簡単とか難しいじゃなくて時間で決まってるからでしょ
エンジンOHだろうがウォッシャー液補充だろうがレバレ10000なら1分辺り166円なり

工数の設定がおかしいのはちょくちょく有るけど
それは現場を知らない人が作ってるからでサービスマニュアルのミスなんかも同じように有るし
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3168-o7DB)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:59:40.99ID:pvYoyCBZ0
>>91
オイルなんてピンキリだし、フィルターだってオイルほどではないが値段違うものあるし、工賃だって交換する場所で全然違うし。
車種がわらないから使用量だってわからないし。
そもそも、この書き方だとエンジンオイルとオイルフィルターの交換なのかどうかもわからないし。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e85-1MGI)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:08:23.17ID:TXqK0hNH0
>>87
うちは基本の時間工数対して難しい、危険、特殊工具の使用なんかも考慮して差し引きしてるよ。

一応簡単な仕事の時間単価と危険な仕事の時間単価は全然違うようになってる
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-Vibh)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:14:15.48ID:SF97tg9Ir
10月にオートバックスで無料点検受けたときはオートマのオイルの交換時期ですと言われました
けど今日エンジンオイル交換の時に点検してもらってたみたいでオートマのオイルは量質共に問題ありませんと書いてありました
10月のはなんだったのですか?
あそこは親切で相談聞いてくれたり割引券くれる店なので騙されたとは思いたくありません
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-83yn)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:04:53.00ID:csFtGo3Ba
今の車に潜んだトラブル(故障)を洗い出したい場合、ガンガン走るのと月に2〜3回しか乗らないのとどちらの方がいいですか?
また、ガンガン走る場合なら高速道路等でひたすら距離を稼ぐか、ストップ&ゴーの多い街中を走るのとどちらが好ましいでしょうか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deb9-R3ru)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:53:10.96ID:iEQjtr750
バイクと車の事故とかで、バイクが転倒して服やカバンが破れたときは
相手の任意保険の対象になるんですか?
昔自分がバイクで相手の車が過失100の事故にあったとき、着てたコートに穴が開いてカバンも壊れたけど、
初めての事故でそんなとこまで気が回らず、バイクの修理代以外に払ってもらった記憶がないんですけど。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3168-slVz)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:55:50.04ID:pvYoyCBZ0
>>114
もちろん対象になる。
が、保険会社のアジャスターは値切るのが仕事なので、こっちから要求しなければ払わないし、要求しても「まあ、でもお店で買った時点で中古ですからねー」と言って値切るだけ値切ろうとする。
「認めなければ示談にしない、お前が払わないなら直接加害者に請求する」くらいの態度で臨まなければダメ。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b279-abYQ)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:21:23.85ID:3fuPF6Wr0
今、社外のステアリングに替えてボススペーサーも取り付けているのですが、スペーサーに更にスペーサーを取り付けることは可能なのでしょうか?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-Vibh)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:55:40.29ID:aOK9S+Bx0
運転席正面にスマホ置きがあるけど、これって今日から施行の法律に引っかかりますか?
LINE電話はスマホで操作しないとかかってきた時にハンズフリー通話できないし、出発前に渋滞情報や誰かからLINEやメール来た時にチラッと見たりはします
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b15c-8b9h)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:03:21.08ID:mSN0zkzt0
>>90
じゃあ工賃安くすればいいじゃん、
その分あんたの給料が下がるだけ。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326d-/e6U)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:07:36.84ID:p0gSqyQP0
今日洗車してたらタイヤの角あたりに太い針金が刺さっているのを見つけました
抜こうとしたら空気が抜けたので刺したままにしてます
位置的に修理不可っぽいんですが交換となった場合は4本全部交換ですか?1本の交換で済むなら経済的に助かるんですが
新車で買って6500キロほどの4WDです
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-8b9h)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:37:09.23ID:b0VVwmNL0
今回イヤフォン、ヘッドフォンの使用は?
都道府県の条例レベルで約半数は使用OK
よって、約半数は取締対象
今回の取り締まり強化でイヤフォンで注意される?されない?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5e7-V9Wt)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:42:20.21ID:GyS9WSCA0
>>126
とりあえずスペアタイヤと交換
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e4b-gHhy)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:20:58.14ID:zJ231PhN0
交差点で右折待ち中に後続車(赤線)が順番抜かしで、小回りで右抜きをかけてきて、右折した私の車(青線)に追突した。
左側の車両感覚が心配なので私も小回りで右折した。
二台とも右折先対向車線の右折レーン上で進路が重なってしまった。
私は追突で相手が百悪いと思うけど、相手は進路妨害で私が百悪いと言って譲らない。
親は町内のご近所さんだから負けておけという状況です。
https://i.imgur.com/cw8w55s.jpg
どうなりますかね?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 091b-xwNq)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:27:43.15ID:wPzjUv6n0
社外マフラーから純正マフラーに変えた場合、純正CPUはリセットした方が良いでしょうか?
前オーナーが社外マフラーにしていた車を購入したため個人的に純正が好きなのを理由に戻したのですがCPUは念のためリセットするべきかどうか考えあぐねています
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c1-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:49:31.07ID:iHkEQCu90
できれば一度親に全額立て替えてもらって債務をなくして
親に返済していく形にできればベストです
ムリであれば自分で返していくしかないので
まず、職種をえり好みしないで定職について毎日仕事をしましょう
ここが一番大事です、毎日仕事しましょう
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c1-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:58:16.62ID:iHkEQCu90
債権者にとって車を差し押さえるのはあまり意味がありません
たいした金にならないし、手続きが面倒だし、債務者の収入の手段を
断つことになるからです
高価な車の場合は別ですが、もし高価な車に乗っているのなら売却して
激安の軽自動車に乗り換えてください
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c1-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:12:09.15ID:iHkEQCu90
まず債権者と話し合って返済計画を立てましょう
少しずつでいいので計画通りに返済していきましょう
返済という約束を破らないかぎり差し押さえはしません
もし、その意思がないのであれば自己破産するしかないんじゃないかな

もう一回言うけど、まずアルバイトでも何でもいいので定職に付きましょう
そして少しずつでもいいので毎月返済していきましょう
それしかないと思いますよ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e4b-gHhy)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:40.96ID:zJ231PhN0
>>146
カード会社から電話掛かってきたけど無視しといた。
無職で貯金ほぼ無い状態で、いま車のタイヤを売って金を作ろうとしている。

15万で買ったタイヤを4万で売って、夏タイヤのシールになったら、また15万で夏タイヤを買う。

金と物を回す度に損していく…(;´д`)

https://i.imgur.com/zMuB9gD.jpg
https://i.imgur.com/YHxCohY.jpg
https://i.imgur.com/xu7zzWw.jpg
https://i.imgur.com/N65MuuT.jpg
https://i.imgur.com/Gx2BpTz.jpg
https://i.imgur.com/JRBQ2mO.jpg
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b15c-8b9h)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:26.61ID:YM1FRSqq0
そもそも何で無職で借金してるの?
俺も一時期無職だったけど、ほとんど金は使ってなかったぞ。

俺はそのおかげで物を買わなくても平気になって、今じゃ今までしたことが無かった
貯金がまともに出来るようになった。以前は無駄遣いが多かったと思う。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-83yn)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:39:06.11ID:ddNwuuWSa
ガレージやカーポートってどこで売ってるんですか?
現物が豊富に置いてる店ってありますか?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e10-lLWy)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:35.76ID:p+e+4kiR0
>>160

地元の工務店かホームセンター
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-83yn)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:37.86ID:LvNRgQvAa
>>161
>>163
大きなホムセンですか。ありがとうございました!
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-jHq8)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:21:16.16ID:dAGEKiz7a
中央線が実線の場合ははみ出し禁止ですよね?
で、どこからがはみ出しなのでしょう?
車体の一部?半分?全部?
最近、こちら側の右折レーンの導流帯とかにはみ出してきて右折待ちする対向車がむちゃくちゃ増えて迷惑しとるんですわ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-83yn)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:59:31.38ID:NDEvX+1Ma
MRはFR同様の後輪駆動なのに最小回転半径が大きいのはなぜですか?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-njNH)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:11:00.50ID:coZgWVEjM
MT車から足踏み式パーキングブレーキAT車に乗り換えました。急な上り坂の発進はどうやるのでしょう?サイドブレーキの代わりを足踏み式パーキングブレーキでやるのでしょうか?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256d-g3v1)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:24:30.89ID:1LPPtBJz0
サイドの代わりを足踏みでも行けるけど左足ブレーキ慣れたらそっちのがいい
まあどっちもやってみて決めては
急坂だと右でブレーキ、左でパーキングブレーキ解除、左足でもブレーキ右でアクセル
となるかもだけど
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256d-g3v1)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:48:22.63ID:1LPPtBJz0
ブレーキが固いのはエンジン停止中にブレーキ踏んでバキューム抜けてるだけで
どの車もそうだよ、踏んでないのに時間経つと重くなってるならそれ系統の不具合あるかもだけど
始動には関係ないんじゃないかな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-83yn)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:02:35.43ID:NDEvX+1Ma
>>183
ありがとうございました。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3168-slVz)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:15:12.87ID:08qN0V2a0
>>196
20年以上前のspa!に書いてあった記事(の記憶)
・洗車機でつく傷は手洗い洗車でつく傷の10倍以上の深さだが、洗車機での洗車を繰り返しても確率的に同じ個所に傷が付く可能性は低いので問題ない
・手洗いでワックスかけて汚れを放置するよりは、ワックスかけないかわりに洗車機でガンガン洗ってたほうが塗装にはいい
・新車時は塗装が安定していないので洗車機は避けた方がいい、というのは大ウソ
・洗車機のブラシが汚れてると傷の原因になるので、きれいなブラシを使ってるところを選ぶ
・洗車前に、車に水をかけてくれるところがよい

個人的には、洗車機はガラスにワックスをかけることになり、前が見づらくなるのであまり好きではない・・・けど、夏の炎天下や真冬の寒空の下作業すること考えると、やっぱ数百円で済む洗車機にかけてしまう。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b15c-8b9h)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:35:58.70ID:pEafQudl0
>>197
手洗い+コーティングをきちんとやっておけば、洗車機は水洗いだけで充分だと思うよ。
洗車機にかけたこと無いけどコーティングはしてあるんで、普段の洗車は手洗いの水洗いだけだよ。
洗剤もワックスも使わない。水洗いだけで汚れが落ちるから早いし。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2fa-8b9h)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:02:10.46ID:1d5Cl7t50
社外ステアリング入れたくてノーマルボスだけ先に買ったら意外とステアリングと体の距離が近そうで運転しづらそうで、
ショートボス入れようか悩んでるんですけどショートボスってラフィックス用しか設定無い感じ?
ラフィックス入れる気なんてさらさら無いからラフィックス非対応のショートボスがあればそっちにしたいんだけど…

もしかしてラフィックス用のショートボス入れて取り外さなければいいじゃん!って話?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-XDIM)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:33:56.32ID:V29m6Bro0
セルフのガソスタで、混雑しやすい土日によく見かける光景について

全部の給油口がふさがっていて、入り口に何台か車が待っている場合
例えば空き待ちの先頭の車の給油口が右側の車種で
次に空いた区画が左側に給油口がある車向けの区画だった場合
バック駐車で行くものですか?
  
                      事務所     WC

              A□B   C□D   E□F 
車 車 車 in→                          out→

この時、次に空いたのがBだった場合、Bにバック駐車で入れる?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45f6-a5Zi)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:48:48.25ID:MENJu/tF0
取扱説明書のサービスデータにはベルトの張り具合の点検は
ベルトを押す力とその力で押した時の適正なたわみ量しか書いていませんが
どれとどれのプーリーの間を調べるとか決まり事があるのですか?
プーリーの間隔が違えば同じ力で押してもベルトのたわみ量は変わると思うのですが?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d47-58c3)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:59:16.67ID:JNcKhHb40
当方農家で豪雪地帯在住です
仕事専用の軽トラがあるんですが、12月から3月までは車庫に冬眠させますが冬眠準備としては、ガソリン満タン、バッテリーはずしておく、エンジンオイル交換しておく、くらいしておけばいいんでしょうか?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-Zff/)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:50:47.18ID:OCKldq0a0
自動車の全焼などの原因は、オイル漏れや燃料漏れって
余ほどの事が無い限り、責任は自動車メーカーじゃないのか?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 155c-Zff/)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:04:32.04ID:/mVDzoNG0
良くある家電の発火事故もだけど、古くなった製品で修理もせずに
使い続けて火が出てメーカーの責任って言うのは違うんじゃないかな?って思う。
20年経過した車で燃料漏れが起きても、燃料ホースを交換せずに使い続けた
ユーザーの責任だと思う。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-acpi)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:47:47.94ID:g2FQM4L5a
ガソリンもガリンでいいよね
何か可愛いし
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-QX1D)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:36:09.54ID:hK4QwB8R0
とあるツイッターの画像、完全にディスク(ローター)が無い貨物車
ディスクブレーキのパッドはあるけど、ディスクが無い
あるはずのディスクの枠と車軸にある部分(当たり前)の部品だけになってる画像
物凄い出鱈目な車両管理してる場合は、ディスクブレーキのディスクが無くなってるってのは日常茶飯事?


自分は会社のトラックのクラッチを自動車販売店の人に今まで見た事がないって程
粉砕した事があって、レンタル契約でも普通に修理してもらった。
壊れるなら、壊れろって、重量的にも多めの時に、壊れろって〜〜〜〜滅茶苦茶に、クラッチ繋いで壊してやった。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-hoZR)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:15:04.08ID:A+L+LXzg0
>>237
自分もYouTubeの動画で見たくらいで実物を見た事はないけれど実際にあるんだろ
でもパッドを落としてきた客は何人か居る
変な音がするし効きも悪くなるだろうから気付きそうに思うんだけど無頓着な奴は何かおかしい?ってくらいで乗っちゃうんだろうな
安い素通しの業者やユーザーでろくに点検をやらずに車検を通してる奴ばかりだった
反対に法人や個人事業主の車は普通に車検に出してくるからひどいのはあまり無い気がする
ひどいのは若くてもババアでも女が乗ってる車かな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-QX1D)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:31:04.97ID:hK4QwB8R0
前のブレーキが死んでても
後ろのブレーキが残ってたら止まるってか・・・
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b26-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:29:25.91ID:18WaAbca0
米軍の航空機から落下した部品とか・・・


つーか話が噛み合ってねーなw
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 155c-Zff/)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:08:53.76ID:M6+eMcsb0
写ってる品番はなんて書いてあるの?
TI86-28450って見えるんだけど。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1568-OqU5)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:39:16.76ID:JJN4XtsV0
トヨタディーラーに車検出したら「ブレーキ清掃」と言われて、「それ必要なのか?」と聞いたら「皆さんにお願いしてます」と言われ、まあ安かったからOKしたけど・・・
よく考えたらこれ、ドラムブレーキの場合の項目じゃない?ディスクブレーキの車でも必要?それともボッタクリ?
しかも、伝票見直したら、技術料ではなく部品代に1507円計上されてる・・・
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-QX1D)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:52:23.57ID:vQlJbK8c0
マツダのトレンドはフォグランプレスデザイン?
最近はヘッドランプの高性能化でフォグランプの機能性能を兼ね備えています・・・
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:29:47.36ID:Vk+Hqqra0
これって、ETCが出始めの頃に無料で配ってたやつだよね
お客さんに頼まれて取り付け何台もやったわ
佐川急便で送られて来たんだけど、何台も来るから、
佐川のお兄さんが、何それ?って聞かれて、無料でもらえるETCですよって教えたら、
自分にも欲しいって言われた思い出が
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-S10V)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:42:53.45ID:WEiW2WWPd
カーセスブンのCMの長以後に流れる歌
「○○でお得、カーセスブン♪」

○○の部分が聞き取れないンだけど何て言ってるの?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1568-OqU5)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:31:19.86ID:JJN4XtsV0
>>265
必要なのですか ありがとうございます
ディスクブレーキは、ホイールが汚れる程度で、清掃までは必要ないと思ってた

このトヨタディーラー、会社の福利厚生で割引き効くから以前から使ってるんだけど、正直あまりいいイメージ無いんだよねぇ。
今回も車検のほかに、店のサイトから純正ナビの更新1割引きクーポン持ってて依頼したら、受付時は何も言わないのに作業終了後に「法人割引とナビの割引は併用できなかったみたいで、ナビは割引なしでいいですか?」とか聞いてきやがった。
「コンピューターではじかれるんで・・・」とかいうから、「伝票2枚に分ければいいだけでしょ」と拒否したら、あっさり割り引いた金額の伝票持ってくる始末。
以前も、MT車なのに記録簿のクラッチペダル点検部分を「該当なし」とかするし、今後はこの店使わないようにする。
ディーラーもあてにならん。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-jWh0)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:35:08.19ID:xprSPLIE0
今朝エンジンがキュルキュルいうものの中々かからず3回目でやっとかかった
バッテリーかとも思ったがまだ変えて1年ちょっとだったもんで、
残量調べてもらったら3分の1消費してるので要交換ですねと言われたんだが妥当?
ちなみに朝以外は何度かかけたが普通にかかった
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 155e-nlHD)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:55:37.19ID:WRSENMLB0
アマゾンのセール品の7000円以下くらいのフロアジャッキって大丈夫なもんなんでしょうか。
エマーソンとかメルテックと言う名のメーカーです。
日産ノートや軽トラの整備に使いたいんですが種類が多くて選ぶのが難しいです。
3トン対応ってそのまま信じちゃって良いもんなんでしょうかね、燃費みたいに
実際はメーカー公表の6割くらいが目安みたいな暗黙の了解とかあったら怖い。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ba-WBaP)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:51:15.33ID:TQ4Nwa2F0
朝帰りなのですが早朝、バイパスを走っていたらハレ珍軍団に取り囲まれてかなり長い間並走されました
見た感じ皆40〜50代以上に見えたのですが( ^ω^)・・・
自分の車はシボレーSSRです
なんすかね?馬鹿にされたのか?興味を持たれたのか?
ていうかオープンで乗るには寒いですよ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-miCc)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:14:25.93ID:v8OZ+Y28a
バッテリーのことで質問します
冬場や夏場はバッテリー上がりしやすいとよく聞きます。バッテリーが上がらないようにエンジンをかけておきなさいとよく言われます
質問なんですが車を動かさず停車の状態でエンジンをかけるだけでバッテリー上がりの対策になりますか?
車を動かした方が良いのでしょうか?
具体的にどれくらいの時間エンジンをかけとくものなのでしょうか
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bd6-e4WC)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:48:55.75ID:dAsseIkl0
>>298
バッテリーのへたり具合によるのでそこまで気にするなら容量大きめの冬用バッテリーに交換してもらいなさい。
最近の車だとそういう装備ないかも知れんけど。

冬夏が上がりやすいのは容量以上に使ってしまって、セルが回せずエンジンがかからないとかそういう感じ。
オルタネーターとバッテリーが問題ないなら月一でも30分ほどエンジン回してたら普通は問題ない。
怖いなら電圧計でも付けといたほうがいいかも知れない、でもその分劣化も速いけど。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1568-OqU5)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:29:57.90ID:NZorO4aI0
>>300
俺の車はバッテリーについてるチェッカーが良好表示で、エンジンだって問題なくかかるのに、先月車検出したらディーラーは交換奨めてきたからな。
自分で交換の判断できない、あるいは出先でバッテリー上がりのトラブルに巻き込まれたくないんだったら、交換したって悪くはない。
少なくとも、バッテリーを不良品に替えない限りは、トラブルは起きない。
まあ、通販で買って自分で交換する方が、相当安く上がるけどね。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Qb8l)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:42:54.67ID:mAZSDb5yd
>>281
昔の事だが、バッテリー液を足しただけで掛かりが良くなった!
密閉式でないならチェックしてみては!
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2df7-zAlO)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:06:24.25ID:eCSgkgf00
バイクのバッテリーだが、オプティメイトで無理矢理生かしてたうちは
始動に関しては冬季でも問題なかったが、持病のエンスト後のかけ直しはずいぶんグズってたな。
新品換装後はエンスト後でもグズらず、ああやっぱり弱ってたんだと。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-FgKV)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:47:48.46ID:rOKDbrORd
ブレーキパッド交換で、キャリパーのスライドするボルトが奥まで動かずに新しいパッドを入れることが出来ませんでした。
ブーツが破れていてゴミなどが付着して入らなくなったのだと思い、ボルトを綺麗にしたのですが奥まで刺さらずパッドの交換を断念して元のパッドを復旧しました。このようなときの対処法を教えて下さい。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25ef-WBaP)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:20:06.71ID:i7g+3tWh0
軽乗用車を貨物登録する人もいるよ
基本的には後部座席取って2名乗車にすると自動的に4ナンバー貨物になる(貨物なので荷台の荷物の監視役としてなら+1人の3人まで乗れる)
13年経過して増税されても5000円か6000円くらいだから節税になり
誤差っちゃ誤差だけど排気騒音規制も+1デシベルになる

タイヤのはみ出し10ミリまでOKなのは乗用車のみだからツライチの場合は指摘されるかも
構造変更検査の後になら片側10ミリまでのオーバーフェンダー付けられるけど構造変更前に装着すると軽枠超えちゃう可能性があるから注意
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-hoZR)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:17:17.34ID:qIvHAZ1L0
>>331
キャリパーの写真でも載せて
実際に見てみないと分からないけれどたぶんスライドが錆びて固着してるんじゃないかな?
雪国?
塩カルの地域はブレーキの塩害もひどいよ
スライドピンが固着するほどになってるって事はピストンも心配
キャリパーのオーバーホール一択だね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e51b-xZKn)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:22:56.51ID:7YJZaRVe0
街乗りでトラクションというのは少しでも上げるべき、重要視しなければいけない要素の1つなのかをお聞きしたいです
個人的に検索かけましたが、タイヤから路面へ力を伝える際にいかに滑らさずに前へ進む力を働かせるかという事と記憶したのですが、こういった要素は冬に雪が多く降り路面が滑りやすい状況が発生しやすい地域
あるいはサーキットでタイムを縮めるといった場所、目的が無ければ(雪が多く降る地域でも無くサーキット等に行く予定のない街乗り中心で楽しく運転する事を目的とした状態)部品を社外品に変えてまでわざわざ交換する必要は無いでしょうか?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-S10V)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:48.30ID:FNuJ1Qbqd
>>341
空ぶかしはルール違反だからな
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-FgKV)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:59:14.34ID:e9YxLs4kd
>>341
右のフロントだけ刺さらない。抜くことは出来るし錆びてもいない。
今度試しに左のボルトを外して右に刺してみようと思ってる。
オートばっくれに頼んでたら、どんな風にパッドを交換したんだろ。
レスが少ないからよくあるような事じゃないんだろうな。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xZKn)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:12:29.99ID:1eId7tvNd
意味不明だったらすまん、デファレンシャルギアの交換をすると一口で言っても種類があるという認識で問題無い?デフに異常があることが(多分)分かってネットで調べたんだが唐突に「デフ玉ごと交換すれば?」と記載されているサイトを見たんだが…
最初はデフの交換と言えば丸ごと交換するしかないと考えてたんだが異常があった場所によってはそんな事をする必要が無いという事か?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-hoZR)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:19:52.74ID:qIvHAZ1L0
>>345
部品としてはベアリングもギアもそれぞれ単体で出るよ
整備書にも分解整備の方法が書かれているから分解してベアリングだけとかギアとか交換する事は可能だけど調整がかなり手間
デフが壊れるくらいだと車も古くなってるから修理代はかけられないし中古の部品も出回ってるから分解修理するよりもまるごと中古に入れ替えるのが一般的になってる
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-QX1D)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:36:19.20ID:MGanoiKj0
自分は、ABのオイル会員の更新(無料特典)に行った時に見た事
オイル交換、エレメント交換って幾らですか〜と言ってる客
こちらの一番安いオイル会員?メンテナンス会員?だと1000円です...と言われてる客

自分は、毎年無料で更新して、10年近くオイル交換の工賃はタダだとしか考えてない・・・
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e51b-xZKn)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:54.53ID:Iz+3bWKR0
皆ありがとう、車種名からフロントのスポイラーで検索かけたら出てきてくれた。diyで車の黒色に合わせてスポイラーも黒塗装しようと考えてたんだが参考資料を探そうにも部品名が分からなくて困ってたんだ
黒の缶を探してシューシューするよ、本当にありがとう
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4b-ETQi)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:04:07.13ID:3SvPEFjM0
大型トレーラーに一般道の直線の下り坂で路肩に寄せて減速停車して追い越しさせて譲るって何か危険や迷惑なことありますか?
クラクションならされたんだけど、普通免許しかないから、発進するとき頭が持ち上がってなかなか進まないような過積載ぎみの大型トレーラーの気持ちはわからん。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-GapK)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:08:48.55ID:bImaka9Yd
>>375
そういう理由不明の意味わからん行動が一番ムカつくんだぞ
そもそも一般道で1車線って道幅狭いやろ しかも坂って常識が欠如しとるで
どうしても譲りたいなら右左折してやり過ごしたりフル加速してその先の広いところで完全停車して待ってればいい話
適正車間走行中、急に1車線の微妙な坂道でハザード出して減速されたら積荷トラックは避けるよりも先にブレーキするやろ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-QX1D)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:52:37.61ID:JHh0sMt30
疑問、質問なんですがネットの記事で
オイルエレメント交換は取説書以上の頻度の交換はやめた方が良い
基本オイル交換2回に1回で十分、オイル交換毎にエレメント交換すると
オイルラインに空気が入るリスクが上がってしまう

オイルラインに空気が入るリスク、毎回だと100%、二回に一回だと50%ですね
50%の確率のリスクがある事を「やれ」と言ってるけど
とにかく毎回は避けた方が良いと提言

そもそもオイルエレメント交換って
オイルラインに空気が入るうんぬんかんって感じのリスクなの?
入った空気は自然に抜けないの?完全に抜けるまでリスクが一定期間続くの?
エレメント交換で空気が入るって、実際どれだけ空気が入って何が心配なの?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM1e-HFHC)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:31:11.29ID:rkorZbdHM
ガソリンをいれるとき空まで使ってからいれると言うことはほとんどないので普通はガソリンが残った状態で継ぎ足す形になると思います
秘伝の継ぎ足しのタレじゃないですが昔にいれた古いガソリンが悪さをすることはないのでしょうか
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af0d-TQCl)
垢版 |
2019/12/13(金) 04:46:39.17ID:7I2FGMNf0
車を売りたいと思い、買取一括査定サイトに申し込みました
てっきり業者側からこちらに来てくれるものだと思いましたが、全部こちらから会社の方に
行かないといけないみたいでした、高く売るため競わせようとしたんですが…

どこの一括査定サイトに申し込めば、業者の方から車の査定に来てくれますか?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-4hMB)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:29:06.21ID:UmoBkM3Ha
今の時期って今日は快調にエンジンかかったとして何日くらい車に乗らないとバッテリーは上がりの危険性が増すものなの?
例えば前日時速50キロで約30分走行してバッテリーを充電したとします
その後、何日くらい車に乗らないと危険なのかってこと
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-4hMB)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:12:11.98ID:UmoBkM3Ha
健全な状態って新品ですか?
車検時に整備士の人が毎回話してくれるんですが今のバッテリーは3年は持つと説明を受けて交換してます
車検は2年だから数字の上では交換しなくてもあと一年もしくは半年くらいは普通持つと思います
この残り一年の状態でも二ヶ月持ちます?
実は来年の3月が車検なのでまさにこの状態に近いです
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-Y8AW)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:57:51.93ID:5/CJJS9L0
>>398
車種や年式、オプションとかで変わってくる
最近の車は軽量化やコストダウンの為にバッテリーが小さくなってる
その反面、キーレスやセキュリティ等停車中でも電気を使う機器が増えている
ひどい車だと2週間くらいでエンジンがかからなくなるような車種もあるよ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:00.64ID:MY4ZbIf10
車種によって(中級以上だと常識)特に4WD車には付いてる
後席用の足元ヒーターの吹き出し口
上級車の後席用の冷房の吹き出し口より重要だと思うんですが
後席用のヒーターの吹き出し口を設けるコストって・・・
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3d6-neX1)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:51:48.54ID:BEB0FGrx0
車の修理先に関してご意見を伺いたいです

走行中に違和感を感じて、足回りを確認したら、右前のホイールとタイヤだけが熱くなってた
調べたらブレーキの引きずりが原因の可能性が高いようです

近所にイエローハットがあるのですが、そこでやってくれますかね?
それともディーラー持ってった方がいいでしょうか?
結局、整備工場に下請けに出す場合が多いでしょうし、直で整備工場持ってった方がいいんでしょうか?

車は古いレガシィワゴンです

よろしくお願いいたします
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3d6-neX1)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:09:18.67ID:BEB0FGrx0
ありがとうございます
取り敢えずディーラーに相談してみようかなと思います!
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9744-6C0y)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:28:28.80ID:oMSLDriU0
仕様が多いのもコストを押し上げる大きな要因
トランスミッションがATのみになるのは当然だし、
本当なら色も一色にしたいところだろう
かつてのワゴンRのように一つのグレードに4種類の変速機があるのが異常
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9744-6C0y)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:36:01.39ID:oMSLDriU0
そのうち、テスラのオートパイロットみたいにハードウエアは全車標準として、
それを稼働させるソフトを有償にする手法が拡がると思うぞ。
エンジンそのものは同じだけど追加料金でハイパワー化させるソフトに切り替えるとか。
追加料金が支払われた正規車両であるかの確認はカーコネクテッドで可能だろう。
これならハードの仕様違いが減るのでコストを目一杯抑えられる。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-Y8AW)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:02:22.79ID:CBB6GvKx0
>>410
イエローハットでも認証を取ってる所はあるからやってくれるかも知れないけれどああいった所は自分の所でやるのは車検だけで一般整備は全部外注だよ
値段とかで言うと街中にある一般の整備工場が一番安いけれど良い所もひどい所もあるから見極めが難しい
無難なのはディーラーだけど普通の工場に比べると少し高い
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-/aG9)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:27:23.08ID:V73wEVGLr
>>424
ポンプが作動するまでが水温60度前後
オートエアコンの作動時期はポンプが作動以降
さらにインジケータの色が変わってく時期が同じあたり
まあ点けて寒くないなら点けてていいんじゃないか
そもそもこれ全部センサーで勝手にやられちゃうからエアコンon/offで大した変わらない
うちの車で言うならまだ温度が上がってないのに微風を噴出しちゃう
これが嫌でじぶんはoffにしてる
昔ならどこかセンサーでやられない隙があったけど今はもう抵抗しようがない
おれに言わせりゃ返って使いにくくなった
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:21:16.50ID:/0ToVRrI0
自動車の消耗品ってネットの記事
タイヤ、バッテリー、ブレーキ・・・
挙句の果て、エンジンもヘタル、車体全体もヘタル・・・

要するに、この世には一切ヘタル事無い物は無いって悲哀を解いてるの?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62ba-kui+)
垢版 |
2019/12/15(日) 06:05:20.54ID:Dgdgx6V10
>>436
雪道で夏タイヤでも過失割合の判定に影響があるだけで保険は降りる
追突したならば普通の事故と同じく追突した側に100%責任があるし
ただし条例で冬タイヤ装着が定められているような地域は交通違反になるから
事故った時に過失判断で不利になる

俺は九州だがスタッドレスなど持ってない
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3a-Hg29)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:04:27.02ID:9RJeqxU9a
バッテリーのターミナルってどの素材がベストですか?
調べたら無酸素銅は導電率がいいとか、無酸素銅はダメで黄銅だとオーディオの音質向上とか
色々情報がありすぎて分かりまてん
純正が割れたからどうせならレベルアップしたい
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f68-usux)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:17:01.05ID:aaIRdTzK0
そういや、20年位前、パワーアップやオーディオの音質向上を謳った「アーシング」なんてものが流行ったよね。
俺もやって、確かにヘッドライトはちょっと明るくなったような気はしたけど・・・あれは今どうなったんだ?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdf-1oEF)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:01:42.25ID:KVsOqmfep
チューニングヒューズにしろ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zNNu)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:39:38.43ID:R/wCocIP0
極楽とんぼの加藤さんが中古でキャンピングカーを買ったと言ってたんだけど
運転席と助手席が180度回転して・・・って言ってたんだけど
30年以上前、各メーカーのワゴン車って回転式のシートって当たり前だったよね
その当時の装備は、温冷蔵庫、冷蔵庫、リニア式のカーテン、やりすぎのガラストップ、サンルーフ
加藤さんが買った中古のキャンピングカー、エンジンかけなくても使えるヒーターは有るけど
コンロや水道設備は無いから、いろいろ手入れするつもだとか・・・
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5c-zNNu)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:43:19.54ID:jDilJZBX0
タウンエースがうちにあったけど、回転式のシートどころか
運転席と助手席は途中までしかリクライニングしなかったよ。
運転席の後ろの床が盛り上がっててエアコンがついてたから。
2列目を後ろ向きにすることは出来たけど。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-FQGp)
垢版 |
2019/12/16(月) 06:57:54.45ID:nK9/yBnyd
タイヤ脱落事故の分析だとユーザー交換50%整備工場交換が50%なんだってね。
ユーザー交換する人は圧倒的に少ないのに全脱落事故の半数を占めてる。

まぁ100キロ走って増し締めだとか日常点検なんて誰もしないからなぁ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-rykr)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:35:03.01ID:HzO7TShWd
>>461
整備工場でやっても100km走行後に増し締めしてる人は少ないと思う
ってかディーラーの点検でホイール脱着しても「100km走ったら増し締めしてくださいね」や「100km走ったら再入庫してくださいね」なんて言われたことない
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-Zljn)
垢版 |
2019/12/16(月) 11:37:11.98ID:8IUAf1b2a
自分で十字レンチを使ってタイヤ交換した後にディーラーにナットがしっかり絞まってるかトルクレンチで見て欲しいと依頼したら嫌がられますか?あと締め付け確認だけでもお金かかりますか?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f06-iKnA)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:14:20.89ID:Li9P+rs+0
いろいろ言われても雪国で必ず年に2回は
(春先に早めにノーマルに戻しちゃったけどまた降ったりしたら+2回)
タイヤ交換しないといけないとなると
むっちゃ重いタイヤ履いてるとかじゃなきゃ自分でやりたいところ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 064b-9Ssp)
垢版 |
2019/12/16(月) 13:35:16.17ID:2jOJFG0u0
バックで駐車するときどれぐらい時間かけていますか?
最速で40秒位でアプローチに困難が有って数回やり直せば2〜3分ぐらい。
バックの速度は何キロ出していますか?俺はクリープ現象にブレーキをかけて時速1キロ〜2キロです。

遅いですかね?
一分ほど待たせた車には手を降って駐車を中断してアイドリングでガソリンを炊きなら譲ってあげたのに睨み付けらてカチンときました(=`ェ´=)。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-rykr)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:10:38.87ID:HzO7TShWd
>>468
請求されるかどうかはさておき、人件費は確実に発生する
あなたが払えばそれでいいが、仮に請求されなかったとしてもその時店側に損害が発生していることは自覚しよう
なお、トルクレンチでは締め不足は是正されるが締めすぎは分からない
きちんとトルク管理しようと思ったら一度緩めてから作業する必要がある
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86b9-GBjH)
垢版 |
2019/12/16(月) 18:48:53.54ID:K0PCzdKq0
ハイオクだと維持費が高いとよく言うけど、リッター10円の差ってそんなに大きいですか?
月間100リッター走るとして、1ヶ月1000円。
月に一度外食をやめるだけでいいような気がするけど。
ハイオクのほうがエンジン洗浄剤も入ってるし、レギュラー車でもハイオクのほうがいい気がするんだけど。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ef-kui+)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:01:52.83ID:PLQa5KVk0
同じような仕様のエンジンだとハイオクに最適化されたセッティングのほうがパワーもでるし逆に燃費を伸ばすようにも出来るんで実質的な価格差は縮まると思うよ
あくまでもハイオクが高いというイメージだけで販売が落ちるから皆こぞってレギュラー化する

以前自動車工業会かどっかで持ち上がったけど石油業界の圧力で潰されたのが
レギュラーのオクタン価を95にしてあげて自動車メーカーが対応した車を出すと平均燃費が数%上がるというもの
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-Y8AW)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:07:32.11ID:lu4ix2tf0
>>477
ハイオク仕様のエンジンだとレギュラーを入れると燃費が悪くなって反対にトータルの燃料代は高くなる
ハイオク仕様の車種は維持費が高いんじゃなくて維持費を下げる為にハイオク仕様になってる
レギュラーの車にハイオクを入れると微妙かな
確かに清浄剤とかは入ってるけれどレギュラーの車はレギュラーガソリンで普通に乗れるからね
30万キロ以上走る車でも壊れたりしないからレギュラーでも良いような気はする
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e22a-kui+)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:41:58.72ID:GiheOUvz0
スバルでいう以下の機能、
他のメーカー(4社)だとどういう名称になりますか?
調べてもいまいちよくわからず…。

バックの時の衝突回避をサポートする「後退時ブレーキアシスト」

ホンダ:
トヨタ:
三菱:
スズキ:
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9744-6C0y)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:55:02.11ID:av2QlDLJ0
旧旧普通免許の時代に普通免許→大型免許を取得した場合だろ
大型の視力要件を満たせなくなったら中型8トン限定に格下げ

旧普通免許の時代に普通免許→大型免許を取得した場合は
大型の視力要件を満たせなくなったら準中型5トン限定に格下げ

現行普通免許→大型免許を取得した場合は
大型の視力要件を満たせなくなったら普通免許に格下げ

こうだっけ?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:02:40.11ID:0cKjk7gN0
車の後ろから見て分かる一番後ろのマフラーの取り付けステーが脱落・・・
現物を見て、太鼓の後ろ、上下を溶接してるだけの純正のマフラー
何件か回って、修理依頼したら、そのての修理はマフラー(太鼓)交換する事になります・・・
経験上、マフラーが腐ってるから脱落してる・・・
修理はしません、出来ません・・・
どこに修理依頼しても同じなんでしょうか?
お店の人の捨て台詞は、修理出来る店を電話で尋ねた方がいいんじゃないですか〜〜〜〜
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-OaFp)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:24:19.25ID:dountPmr0
>>509
車屋さんレートだと、修理費>中古価格はありえるし、他がもげてブーブー言われるのも嫌
修理不可能は親切心もあったりする。
行くのなら鉄工所やその類かな?まあ断られる可能性もあるが、マフラー単体で持ち込めば
可能性は上がるかも?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:38:21.55ID:0cKjk7gN0
マフラー(太鼓部分)を安く手に入れる方がいいのかな〜
今から、ちょっとググってみるわ
太鼓の交換なら自分で出来るわ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-Y8AW)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:57:44.84ID:wrRWD/A40
>>509
腐って外れた奴はいくら溶接してもしばらくしたらまた外れる
マフラーは新品でも薄いから錆びて更に薄くなった物を電気で溶接するのは困難
ガス溶接ならまだやりやすいけれど乗用車だと狭いから外さないとできない
錆びて破損するようなマフラーはネジが折れる事が多いから外せても戻せなくなる事も考えられる
手間や費用を考えると取り替える方が良い
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-g+/g)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:11:07.50ID:KD5ilW9Ed
後付けマフラーで音質あっぷ!
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e9-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 07:29:23.92ID:B7CtsqJj0
>>507
3年前に大型二種免許取ったけど中型8t記載消えてた。
まあ深視力落ちてもコンパクトカーか軽がメインだから良いけど。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e209-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 08:02:37.69ID:qQCZtLZT0
マジで中古のカロでいいと思うよ
で、一番大事なのは取り付けかた
10cmだとダッシュかな
そのままだとダッシュボードの裏側で音が反響したり
足元からも音が出てきたりして音がにごるから
スピーカーの裏に吸音材を入れるだけでぜんぜん違う
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5c-zNNu)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:12:17.95ID:eKzLjoro0
10センチでまともなのってあるのかな?
軽トラにボッシュマンかどこかの10センチを入れたけど、こもって聞こえる。
何だこれ?って思った。ドアスピーカーね。
軽バンは16センチでケンウッドかカロッツェのどちらかだけど、とてもいい音だった。
この差はメーカーの違いなのか大きさの違いなのか分からん。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e209-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:50:44.70ID:qQCZtLZT0
>>523
個人的な見解だけどボッシュマン系は小入力ではコーンが
動き切れなくて音の分離がとても悪い印象
大きくパワーかけるとそれなりに聴ける
アル、カロ、ケンはそれぞれに特徴はあるもののとても優秀
値段(コスト)の差は如何ともし難い
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zNNu)
垢版 |
2019/12/18(水) 21:51:34.65ID:xMIT8SFV0
10センチって、低音を出すには不足
よほどの対策をすれば改善するかもしれないけど
次は、口径(10センチ)の問題の次
後ろに付いてる磁石の問題、高級品は、見掛け倒しだろうがどうが、立派な磁石が付いてる
薄っぺらな磁石で、良い音が出るならいいんだろうね〜〜〜〜
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5c-zNNu)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:04:29.74ID:eKzLjoro0
>>525
当時乗ってた軽トラは中古のボロだったんでなるべく安くスピーカーをつけようと思って
ボッシュマンにしたんだ。
今は奇麗なやつに乗ってるからスピーカー変えようかな。奥行に問題なければ。

確か奥行きの問題でボッシュマンにした気もする。他の無名メーカーのは
奥行きがあってガラスが下りなくなると思った。ケンウッドとかのは知らないけど。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9744-6C0y)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:17:41.46ID:iBT9974o0
@車両は横断歩道を渡っているまたは渡ろうとしている歩行者の進行妨害禁止(38条)
A横断歩道がない場合、交差点を横断している歩行者の進行妨害禁止(38条の2)
B右折車は直進車・左折車の進行妨害禁止(37条)
C車両は交差道路を左方から進行してくる車両の進行妨害禁止(36条1項1号)
D車両は明らかに幅の広い交差道路側の車両の進行妨害禁止(36条2項)

ここで言う「明らかに幅の広い」というのは、
交差点の入口から、交差点の入口で徐行状態になるために必要な制動距離だけ
手前の地点において、自動車を運転中の通常の自動車運転者が、その判断により、
道路の幅員が客観的にかなり広いと一見して見分けられるものをいう。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d2-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 06:50:58.79ID:qPCfI+AB0
免許取り立てです
近所の小さい郵便局を調べたら「駐車場2台分」とあったのでグーグルストリートビューで確認したところ、
車1台分の幅で行き止まりの狭い空間が2台分の駐車場っぽいんですが、
これって1台目の後ろに2台目の車が停まったら1台目の身動き取れなくなりませんか?
こんな駐車場あるんですか?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-OcFH)
垢版 |
2019/12/19(木) 09:04:19.02ID:GC6SKlvsa
スタッドレスタイヤがパンクしてしまいました。駆動輪のタイヤなので修理依頼した時に位置を変えた方が良いですか?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-goBa)
垢版 |
2019/12/19(木) 11:21:19.70ID:UmCOHmvXd
>>532
こんな駐車場があるんです!
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7dd-ikz4)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:05:47.97ID:gf4W6BrR0
洗車してる時にタイヤに亀裂が見つかったんですがやっぱり交換するべきかな?
ここのところサイドがコブができたり、サイドに釘が刺さったりで3年で3回目でローテーションどころじゃないから
来年ゴールデンウィークに車検前に総入れ替えしたいけど、それまでもたないかな。。。

あと擦った覚えも痕もないけど、原因が思い当たらないのでもし原因とかわかる人いたら教えてください


https://i.imgur.com/h4xCo1K.jpg
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-mhYo)
垢版 |
2019/12/19(木) 23:54:09.28ID:zCvEPSIN0
>>546
傷の深さが分からないけどサイドウォールの厚みは5ミリ程度しかないから
高速走行は危険かも
後コブが出来てるのはバーストの予兆だし釘が刺さったのもサイドウォールって
いうのも不自然な感じがする
イタズラの可能性は?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-EtnJ)
垢版 |
2019/12/20(金) 10:11:32.48ID:A0R8rBXra
>>545
県警のホームページにそれはもう詳しく書いてある
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7fa-bzVG)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:03:39.87ID:JdTiK2NR0
質問です。
海外だと例えばキューバにしても戦争地にしても車が維持できるってのはどうしてなんですか?

日本ではと言いますか「部品が無くなったら終わり」だとか「維持費が高い」とは言いますが、海外は車検が無いしガソリンが安く動けば良いとは言いながらも外装はピカピカだったりかなり酷使されても走れてる気がします。

もしかして純正品だけにこだわらず他車流用だったりパーツ自体を直してる感じなんですか?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9744-jozX)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:16:24.11ID:rq4/hQSM0
>>558
キューバはアメリカの庭先に突如として共産主義国家を旗揚げした関係でアメリカの経済制裁を食らって
新車はもちろんのこと、それまでにアメリカから輸入した車の維持に必要な部品まで入ってこなくなった。
しかもキューバの内政でも2011年まで「新車の販売」が禁止されていたという。
つまり共産主義国家になる前に輸入された1950年代の車を騙し騙し使わざるを得なかった。
今でもアメリカの経済制裁は続いているがキューバとの国交は回復している。
経済制裁が解除されたらキューバの古い車はアメリカの好事家に買われ、
アメリカの新車や中古車がキューバで売られることになるだろう。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d75c-FRUu)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:26:35.97ID:9adQ/GfI0
ちょっと違うけど、
「アメリカではどうして古い車が平気で走っているの?」
って言う質問を思い出したわ。

複数の回答者が正解だと思われる回答をしてるのに、全く納得しない回答者。
答えを知らないから聞いてるのに自分の考えの方が正しいって主張して何がしたかったんだろ。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1105853.html
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7fa-bzVG)
垢版 |
2019/12/21(土) 07:40:30.35ID:JdTiK2NR0
>>558です。回答ありがとうございます
最低限走れば良いというものやガソリンも安いのもあるんですね。

とはいえその輸入規制であれ最低限といえどどこまで壊れてても走るものなんですか?古い車はまだ仕組みが単純と聞いた事はありますが。

バッテリーでも幅や規格があるだろうしオルタネーターがなきゃ蓄電できなかったり足回りにしてもエンジンにしてもなんとかなるものなんだろうか。CPUとか。

「ブースターケーブルと最低限の部品と手持ち工具箱があれば直る」と何かで聞いた事もありますが
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-d1+X)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:01:09.59ID:SJZIUxkU0
>>558
前にスカパーでキューバのカーショップの事をやってたけれど動けば何をやってもOKみたいな感じだったよ
エンジンやミッションなんてメーカーなんか気にせず付けばOKみたいなw
その他の部品も流用が多かった
ボーリングをやってたからエンジンを組む事もできなくはないみたいだけどそれも部品が揃わないから大変みたいだった
ああいった国って車検や細かな決まりが無いから車台番号さえあれば良いんじゃないかな
タイだったと思うけどベンツの車体に日本のエンジンなんてのも多いらしい
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-YQty)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:35:01.73ID:gST790k+r
日産のセレナリフタータイプを購入しました。(車いす運ぶエレベーターのやつ)

車いす用のステッカーを貼りたいのですが
シール、マグネット、吸盤と3タイプあるみたいですが張りっぱなしにする場合どれが無難でしょうか?

跡が残りづらいのが理想なのですが、吸盤は視認性と吸盤がすぐヘタりそうなイメージがあるので除外していたのですが
マグネットとシールいずれも数カ月程度で跡は残ってしまうものでしょうか?

マグネットは夏場に熱せられて化学変化やらで跡がより残りやすいという情報があったのですが
いずれにしても日焼けは避けられないから対して変わらない?

ボディカラーは白です
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:44:00.71ID:DButvHEa0
>>569
陽の当たる場所と当たらない場所があれば陽の当たる場所だけ日焼けする
日焼けによる色の違いを避けたいならマグネットで使うたびに貼る場所を変える
貼る場所を変えたくないならステッカーにして廃車にするまで剥がさない
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-bzVG)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:21:37.41ID:jAP30k+DM
>>567
無理やりに組み合わせてる感じもありますよね、ニコイチといいますか盗難車であろうがガタガタでも動けば良いというのであったり。

やろうと思えばガワや内装だけ変えないままにエンジンや足回りとか継ぎ接ぎで何とかなるものなんですかね
0576白狛@ハイヱ○ス ◆Ke4AVN0wLc (ササクッテロ Spcb-TJ7q)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:19:22.53ID:cR+xr6lKp
>>575
そそ。障害者自身が運転だとクローバーなんだけど、車椅子マーク(正式名称国際シンボルマーク)は

「障害のある人々が利用できる建築物や公共輸送機関であることを示す、世界共通のマーク」だそうです。

個人のクルマにステッカーなどで表示することは、国際シンボルマーク本来の主旨とは違うそう。
個人のクルマに表示しても、障害のある方が乗車していることを周囲に知らせる程度で、駐車禁止など道路交通法上の規制を免れたり、障害者専用駐車場が優先的に利用できるなどの証明にはなりません。
駐車禁止除外については、各都道府県の公安委員会が交付する身体障害者等用除外標章が必要です。

堂々とやるなら市区町村でやってるパーキングパーミット制度を申請しないとダメ。知らない奴が多いけど。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-goBa)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:29:05.04ID:++LKFpZ8d
クローバーマーク付けてるとイベント会場などで警備員が降り口近くの身障者用駐車枠に誘導してくれるよ?
0578白狛@ハイヱ○ス ◆Ke4AVN0wLc (ワッチョイ ff48-TJ7q)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:23:54.23ID:Fn04L63C0
>>577
そりゃそう言う駐車場のマークになってるからな。全ての警備員が全部の障害者マーク知ってるとは思わんし。
車椅子マーク付けてる福祉施設系以外の車に乗ってる奴は頭に障害があると言われても仕方ないわな。理解してるならパーキングパーミットのプレートぶら下げてる筈だし。
ウチの嫁は足に軽い障害あるからクローバーマーク付けてたけど知ってる人は少なかった。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ef-TY+5)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:46:52.50ID:4ToZmHNH0
福祉の送迎車でも車椅子マークを貼ってないのもあるしな
その代わり通行禁止除外指定車の証明書をフロントウインドウ内に提示してあったりする

車椅子マークは後方や側方へリフトやスロープを展開しますよっていう程度の認識で
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f29-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:11:06.73ID:QbwkaieD0
>>569
車椅子マークをマグネットで貼ってる。
シールは窓に貼るならいいけどボディなら焼けて跡が残るし、
吸盤はプライバシーガラスにスモークフィルム貼ってるからほとんど見えない。持ってるけどね。
残ったのがマグネットで洗車のたびに外してる。

>>576
除外標章とパーキングパーミットの札、両方持ってるよ。
ただ、身障者枠に止める時は除外標章出しておく方が無難だね。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-xbXx)
垢版 |
2019/12/22(日) 06:45:49.07ID:QWKJPD0W0
平日の朝オープン間もないイオンモールの駐車場
上の階はまだガラガラで俺しかいない
そこへプリウスが来て身障者枠へ止めて老夫婦が降りていった
札は見てないが杖つく訳でもなく歩いて行った
すぐ一時間もすれば混雑するんだから
後の人のために枠を開けといてあげればいいのにって思った
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:59:30.24ID:P6DIUw4yM
>>596
だから「目的地に近いとこが空いてるならそっちでもアリ」なわけよ。
ガラガラだけど店舗の出入り口に近いとこが開いてるかどうかは>>585からじゃわからんし。

あと、体の自由が効かない高齢者は開けたドアの保持が苦手だから(ドアじゃなく車体に捕まってないと乗降が難しいとか)、
ドアパンチ避けるため極力左右スペースに余裕あるとこの方が、周囲としても迷惑かからんってメリットもある。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:09:41.71ID:z9Zxe/Im0
>>598
>ガラガラだけど店舗の出入り口に近いとこが開いてるかどうかは>>585からじゃわからんし。
ガラガラなら店舗の出入り口に近いところも空いてると考えるのが普通だと思うけどな

>あと、体の自由が効かない...
こういう論理補強は元々の自分の論理の抜けを自ら開陳してるのと同じで見苦しいからやめた方が良いと思うよ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-CCzc)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:07:09.40ID:uDsd7RKD0
6月に就職したけど通勤にどうしても必要なので30万で買った車の車検が来年の年末に切れます
それで来年の年末に今の車を売った金プラス100万くらいのもっといい車が欲しいです
それくらい予算なら普通車なら新車か中古かどっちがいいでしょうか?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-gGm/)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:04:00.77ID:q9PNt95ld
車のトルク、特に低速トルクについて教えて欲しい。例えばGTRのエンジンで個人的に軽く調べたんだが「最大トルク588Nm(60.0kgf・m)/3,200-5,200rpm」という数字が出たんだがこの表記の見方も何だが特に、低速トルクがどれだけあるかは何処を見れば良い?
ちなみに3,200-5,200rpmという回転数の表記以外の「588Nm(60.0kgf・m)/」←ここは全く理解できていません
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:14:18.77ID:P6DIUw4yM
>>609
ザックリ簡単に言うと、「rpm」ってのは回転数のことで、これが小さい、または小さいとこから始まるほど
低回転から(つまり選択したギアに対して低速から)トルクのあるエンジンと思えばいい。
「3,200-5,200rpm」みたいな表記は、その回転数の間だけ最大トルクが発揮され、その前後じゃ落ちると。

kgf・mの部分はまあ「車両重量をkgf・mの数値で割り算した答えが小さいほどエライ」と思っとけばだいたい間違いない。
(だからkgf・mが大きけりゃエライとは限らない)
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:22:36.52ID:P6DIUw4yM
>>614
今の車の車名だけでも書いておくと、「ああこういうデザインが好みじゃないなら、こういう方向性の車だな」って察しがつくかもよ?
通勤用途だから、ぶっちゃけ普通に運転できてデザインが嫌いじゃなくて予算内なら、なんでもいいんでしょ?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-gGm/)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:51:23.19ID:q9PNt95ld
レスアンカー指定エラーで書き込めなかった。申し訳ないがこのまま書き込む
答えてくれた人ありがとうそしてすまん先に謝る。低速は低速でもどの程度を低速トルクとするかは人によるのか
俺の言いたかった低速トルクがそもそも低速トルクとは言わなかったかもしれない
私の言う低速トルクは信号で止まった時に赤から青に変わった時にアクセルを踏んだ際に前に進む早さ、0からのスタート、動きだしから感じる車の早さの事を聞きたかったです
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977e-prDO)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:18:58.71ID:lgOaFmZd0
>>618
一概にエンジンだけでは決まらないかな。
出力がエンジンから路面に伝わるまでには駆動軸の外径が何度も変わる。
つまり、ギア比減速比、タイヤ径も考える必要があるし、トルコンなんかの特性も影響する。
それとターボの立ち上がりがいいかとか、ECUのスロットル制御とかも。

ようは乗って見ないと分からないということ。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-ooGb)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:34:47.75ID:hD1Nx1XI0
>>618
ターボは低速トルクに優れているけど、それが発揮されるまでに少し時間がかかる
いわゆるターボラグと言われるもの
近年のターボはそれが短くなったとはいえ、無くなった訳ではないし

モーターはゼロ回転から最大トルクを発揮するので、それを利用したHVやEVは出足は早い
ただしHVはバッテリー残量に左右される、EVは航続距離などそれぞれに短所がある

いろいろ試乗してみるのが良いよ。何だかんだ言っても、本人の好みが最優先だし
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d2-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:42:01.81ID:YLSwl+fU0
https://i.imgur.com/Y4afzVO.jpg
ほぼペーパードライバーです。画像は適当に拝借してきました
画像の逆パターンで自分がBでBの方に停止線があるので一時停止したのにAがなかなか左折しないので
自分が先に直進したんですけど、この場合って停止線のないAが先に左折するものなんじゃないですか?
あと明らかにAがこっちが直進するのを待っていたので事故ってはいません
雪が積もっていたのでAは停止線を見落としていたんでしょうか?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-prDO)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:38:05.02ID:LOxH2vBy0
冬用タイヤに関する法律についてお尋ねしたい

M+Sマーク、スノーフレークマーク、STUDLESS表記がされたものを冬用タイヤとして使用できると漠然と理解しています
規制に関わることであることから冬用タイヤを示すマークには法的拘束力があるのでしょうが、関係法令が見当たりません
M+Sマーク、スノーフレークマーク、STUDLESS表記さえあればオッケーで性能は二の次なんてことではないですよね?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-prDO)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:38:20.63ID:LOxH2vBy0
冬用タイヤに関する法律についてお尋ねしたい

M+Sマーク、スノーフレークマーク、STUDLESS表記がされたものを冬用タイヤとして使用できると漠然と理解しています
規制に関わることであることから冬用タイヤを示すマークには法的拘束力があるのでしょうが、関係法令が見当たりません
M+Sマーク、スノーフレークマーク、STUDLESS表記さえあればオッケーで性能は二の次なんてことではないですよね?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-ooGb)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:11:44.92ID:hD1Nx1XI0
>>639
これも疑わしいけど
https://www.diylabo.jp/qa/qa-05.html
要はハンドル切ったり沈みこんだりすると、バネが回るので音が出る

車高調なら多少の音は仕様のうちなので、快適性が最優先なら純正に戻した方が良い
車高調を入れたような中古車はハードな走りをしていたり車体の負担も大きいので、そもそもの話なるべく選ぶべきではない
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-Dt3G)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:08:29.30ID:P9pj8gc60
車の名前・型番を探しています。
かなりググったのですがお手上げです。
御存知の方はレスをお願いします。

メーカー:ホンダ
2000年台頃のコンセプトカー?
ホンダのCMで走っていた。
ハイブリッドではなくガソリンなのに超低燃費なのがウリ
色は確か白黒だったような?
↓みたいに後輪にカバー。これの後継車種かも。
https://www.honda.co.jp/news/1998/4981221.html
一度住宅街の駐車場で実物をみたことがある(2004〜2010頃)ので売っていた?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-prDO)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:34:26.25ID:LOxH2vBy0
>>638>>644
それは承知しているが、関係法令的にどうなのか?というところが知りたい
冬用タイヤとして十分な性能を有しておらずとも冬用タイヤとの表示があればおkなのかと
そんな事じゃイカンと思うので法律で何か定められているはずだと探すも見つけられんのです
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:26:30.80ID:72hUSn5k0
>>652
道路交通法第七十一条と都道府県条例をざっと読んでみたのだが、

北海道道路交通法施行細則 第12条第2号
〜スノータイヤを全車輪に装着し、又はタイヤ・チェーンを取り付ける等滑り止めの措置を講ずること。

青森県道路交通規則 第16条第1号
〜次のいずれかに該当するものであること。
イ 駆動輪(他の車両を牽引するものにあっては、被牽引車の最後軸輪を含む。)の全タイヤに鎖その他のすべり止めの装置を取り付けること。
ロ 全車輪に、すべり止めの性能を有する雪路用タイヤを取り付けること。

山形県道路交通規則 第15条第1号
〜タイヤ・チェーンを取り付け、又は全輪にスノータイヤ(接地面の突出部が50パーセント以上摩耗していないものに限る。)を取り付ける等
滑り止めの措置を講ずること。

チャーンを巻けばとりあえずおkなのは共通しているものの、
滑り止めの措置のスノータイヤ・雪路用タイヤとは具体的にどんなものか言及されていないんだよね
個人的にはメジャーなメーカーのスタッドレス以外は認めないし、南国の新興メーカーによる効きそうもないパターンのスタッドレスが
滑り止めの措置として認められるのは腑に落ちんのです
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:58:17.82ID:72hUSn5k0
>>654
元記事で電流センサー回避と書いてるからワケワカランのだけど、
本当に電流センサーを回避して良いのならセンサー止めてるナットに繋いでおkですよ
但し電流値の積算が狂うから電流センサーのコネクタを抜いておくほうが良い

電流センサーを回避と書きつつ記事内容は電流センサーをキチンと通す方法だから混乱するね
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 07:44:12.29ID:AMt9gETy0
大きい交差点で、上下の道が右折信号青のときに、左右の道は左折信号青になって同時に流れてるのが最近よくあるけど、
このときにUターンするやつにイラっとするんだけど、これってUターン禁止の表示がなければ別に問題ないの?
左折しようとしたらUターンのやつが突っ込んできて危ないことがあった。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 971b-gGm/)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:42:24.77ID:naFXMfL50
フロントバンパーの画像なんだが、こういった穴を埋める作業というのは違和感無く修復出来る物なのか教えて欲しい。板金塗装の出来る所に持って行って「違和感無く穴を埋めてバンパーの全塗装は可能?」という質問をしたんだが
「多分出来る」「恐らく問題無い」といった曖昧な答えが帰って来て不安になってる。断言なんかして後で文句を言われたら面倒だからこいう言い方になったんだろうけどここの詳しい人達的にも同じような反応になるのかを聞きたいです
ちなみに同じ穴、同じ数の物が反対側にある。ので両側の穴埋めとバンパーの塗装、既に取り付けてあるフロントエアロの塗装と合計約10万円になった。同じようなバンパー(未塗装・別色)もヤフオク等にあるが値段はこの費用とほぼ変わらない

https://i.imgur.com/4W8E533.jpg
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-YiuP)
垢版 |
2019/12/24(火) 15:37:23.49ID:cRM8dRI90
免許証を自宅に忘れて出かけちゃった場合、電車とかで帰って取ってくるか誰か家族に持って来てもらうとかしかないのかなあ
不携帯に気付いた時点で警察に報告して自宅に直行するのでその間だけ許してください、みたいなシステム有っても良いと思うけどな
0685白狛@ハイヱ○ス ◆Ke4AVN0wLc (ササクッテロレ Spcb-TJ7q)
垢版 |
2019/12/24(火) 15:44:44.34ID:IBSvs9tEp
>>684
その昔、中古屋にゲーム売って、店員と話し込んで返して貰うの忘れ、翌日片道7時間の所へ行って帰ってきてからお巡りさんから忘れてますよってお電話が来た事がある…
電話に平静を装うのに苦労したw
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-UJaa)
垢版 |
2019/12/24(火) 18:08:20.76ID:MkqaulZ9d
バッテリーが上がったので、ブースターケーブルで繋ぎました
モニターは表示されました
セルを回すとセルのリズムでバチバチとスパークしました。バッテリー上がったほうの車の端子からです

原因は何が考えられますか?
よろしくお願いします
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-d1+X)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:31:23.19ID:s8wH6JmM0
>>691
どんなブースターケーブルを使った?
クリップで挟んでいる部分の面積は狭いからそこでスパークが起こる事がある
正式にはブースターを繋いでそのままの状態で待機して救援車のバッテリーを1分くらい充電してからセルモーターを回すようにするもの
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-gGm/)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:39:23.14ID:vsgFtiKjd
フロントバンパーの塗装の事で質問
バンパーの塗装でレスしてた人の内容に「車体との色の違和感が問題になる、何処までか許容範囲か塗って見せないと分からない」というレスがあったんだが
車体との色あわせを真面目に考えるなら注文する際に事前に塗装してもらってから送ってもらうというサービスを利用せずに
色無しで注文して届いたら近くの塗装をやってくれるお店でやってもらうというやり方の方が良いという事で?
バンパーをネット注文しようとしたら塗装するかどうかを聞かれたから皆の意見を参考にしたい
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-CCzc)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:58:17.01ID:65BvEEO10
車に詳しくないのですが残価設定型プランを知りました
3年後に買い替えるかどうかわからないけど、買い替えるのならお得な気がします
自分はスマホは最新機種を持ちたくなるので2年ごとに買い替えていますが、それ以外の家電やPCは壊れるか使用が困難になるまで使います
車買ったらいろいろ周辺機材買ってカスタマイズしたいです
これなら飽きるか壊れるまで乗り続けるほうがいいでしょうか?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74b-EKh+)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:48:06.15ID:ThMatUGM0
>>703
角度次第では結構眩しくて10M離れていても目立ちます。
100均の自転車尾灯を流用しています。
駐車場隣枠住民とは車の防犯対策で揉めているので新たな火種になったら嫌だと思う反面、俺の車にダミーセキュリティを着けることに隣人に気兼ねが必要かなーとも思っています。

隣人はすぐ警察を呼ぶので警察の意見も聞いてみます。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-CCzc)
垢版 |
2019/12/25(水) 04:52:35.89ID:EcWkGSSSr
性能もデザインも良く自分の経済状態でも手が届くのでノートの新車が欲しいです
今の車にあるドライブレコーダーとETCは付け替えることはできますか?
前に友達が以前使ってたETCを貰おうとしたらその人のは軽で自分は普通車なので警察に捕まるぞと言われたことがあるけど、設定し直せないのですか?ETCは新しく買う必要がある?
あと、友達の車(車種は知らん)のドライブレコーダが映像を車のモニターに映せるのが便利なんで、自分のにもあればそれが欲しいし
なにぶんドライブレコーダーもETCも1年前に買ったばかりで結構な値段がしたしそこそこの性能があるので捨てるのはもったいないのでして
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacb-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:28:49.34ID:e4iXBE+wa
>>710
ETCの使いまわしで注意が必要なのは2007年以前の製品かどうか
電波の規格が変わっていて、古い規格の製品の使用期限が2022年11月までで、それ以降使用すると電波法違反となる
今後もセキュリティの規格変更など予定されていて2007年以降の製品でも使えなくなる可能性もあるのでこの際最新機種にしておいたほうがいいかも
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-YpnU)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:32:00.58ID:XiOKDmaar
>>691
>モニターは表示されました
とありますが、接続する前はモニターも表示されなかったと言う事ですか
普通はバッテリーが上がった常態はかなり弱ってもセルは回らないがモニタは表示されます
もし表示されなかったら接続する前は完全に通電されてなかっと考えられます、原因として
・そもそもターミナルが端子に正しく接続されてなかった
・ターミナルに欠損がある
・バッテリー自体が短絡している、などが考えられます
その後エンジンはかかりブースターを外したんでしょうか
バッテリー短絡はエンジンがかからず車になんらかダメージがあるので違うと思いますが
一番はターミナルが正しく端子に接続されてないかケーブルかターミナルに問題があるが考えられます
状況がはっきりしないのでこのくらいしか分かりません
もしかすると単にバッテリーが上がったのではなくターミナルに問題があり充電が充分にされていなかったとも考えられます
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d75c-FRUu)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:36:37.54ID:voVincQn0
トルクの単位なんだけど、以前はkgf.mで今はN.mに変わったと思うけど、
整備書に書いてある締め付けトルクの単位がkg.cmなのは何でなのかな?
足回りのボルトのトルクが1700kg.cmって書いてあるんだけど、
最初kgf.mと勘違いして、17000N.mってどうやって締めるんだ?って
思ったけど、正しくは170N.mだよね?
0724710 (ワッチョイ 5724-CCzc)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:50:49.09ID:UhakiUj00
ありがとうございます
新しい車にも付け替えれると聞いて安心しました
0726白狛@ハイヱ○ス ◆Ke4AVN0wLc (ワッチョイ ff48-TJ7q)
垢版 |
2019/12/25(水) 18:55:34.99ID:GS7AdYvY0
>>725
黒系パールならあまり目立たない。ソリッドは目立つ。
それと問題は今後車高を下げるつもりならモデリスタは擦ると思う。他のエアロもそうだけどね。
ポルテなんかノーマル車高でバキバキに割れる程フロントがベタベタに見えるほど下がる。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 971b-gGm/)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:28:12.63ID:xs6jSOwZ0
ドラレコの電源をヒューズから取ろうと思ったんだがどこで電源取れば良いか考えあぐねてる。具体的には画像見て欲しいんだが、ヒューズの場所ごとに「ハザード」や「ルーム」とあってこれらは触らない方が良いのは分かる
が、中央の「\」←これが何か知りたい。普通に使えないという意味で良いのかな。ETC取り付けの紹介だったけどそっちの情報では安定を取るなら「シガライタ」から取ると良いとは聞いた
ただこっちから取ったらシガライタからの電源がドラレコに取られて一切使えなくなるか、もしくは一部電力が取られて別の用途に対して使いにくくなったりしない?(スマホ充電、持ち運び可能型のナビ等々)
https://i.imgur.com/JCGB3f4.jpg
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 971b-gGm/)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:04:58.27ID:xs6jSOwZ0
ドラレコの電源取りで質問した者だが、皆ありがとう。こっちの情報が足らない上に意味不明な事言ってたな
物理的な干渉が車に発生したら録画再開する駐車監視システム付きだからこれを使いたい私の場合は
空き端子であり常時電源でもある真ん中のワイヤー?端子に繋げれば良い、こう認識するよ。改めてありがとう
明日真ん中に指して電源を取るよ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-d1+X)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:17:09.03ID:3BHeOUBe0
>>727
中央の斜めの線が入ってる所は使ってないって事
ヒューズブロックは他の車種とも共通だからこんなのもあるし名前が書かれててもヒューズが入ってないなんてのもあるよ
常時電源を取るにはドアロック、ストップ、ハザード、ブレーキ辺りからだよ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-FRUu)
垢版 |
2019/12/25(水) 22:49:52.09ID:WSTqZqCR0
不確定な話なんですが、昔のパーキングブレーキは二輪だけ止める
新しい車のパーキングブレーキは四輪にかかる?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec86-6a84)
垢版 |
2019/12/26(木) 01:30:43.05ID:QR7ncCsd0
現状の車が15万キロ(フィットGK3)程度
そろそろ乗り換えを意識してるんだけど


個人的に家に出入りする500M位を(かなり急傾斜で家も近い)
バッテリーだけで走れたらなぁと思ってるんだけど
このクラスの車でバッテリーだけで500M位走れるような車って何があるかなぁ…
フィットハイブリッド?ってBatteryだけで走れたっけ?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cc5c-mi21)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:35:51.11ID:NVm+CnJv0
カスタムショップでエンジンから足回り、エアロ、内装とかほぼすべてを自分のとこのオリジナルパーツでチューンナップしたみたいな車を作ってる店がありますが
ここまでできるなら1から車って作れないんですか?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:20:56.03ID:Qew3nxP4M
>>752
もちろん作れるしイケヤフォーミュラやトミタ夢工場みたいにスーパーカーを作ったとこもあるし、BEMAC(旧・ゼロスポーツEV部門を経て渦潮電機)
みたいにフィリピンでタクシーに使う3輪EV(いわゆる電動トゥクトゥク)を作ったとこもある。
エンジンこそ既存車流用だが、個人レベルでちゃんとナンバー取れる車を作り、キットカー扱いで一度海外で登録してから日本へ輸入する手続きを取り、
走らせてる人もいる。つか、エンジンは普通どこかから既存品を仕入れる。ロータスですらそうしてる。

ただし日本で生産して売るための車を全部1から作るにはものすごい開発費用がかかるし、国から認可を受けるための金も時間もかかるし、
販売費用もとんでもないことになる。
日本じゃそれに見合った富裕層が少ないんで、日本で日本人のためにそんな車を作る意味があんまりない。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa15-j9j1)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:05:07.62ID:uiGpt70O0
エンブレムのカーテシランプとかガキくさくて無理だわw
恥晒してるようなもんでしょあれ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/27(金) 07:33:30.99ID:GT9zxA8OM
>>770
現在のボンネットは歩行者への衝突時に頭部が叩きつけられても、その下の硬いエンジンへぶつかって致命傷を受けるのを避ける役割がある。
つまりクッションとして機能するため、車種や形状によってはそのような補強が行われている場合がある。
ペラペラだとその袋形状になってる部分も反り返って、歩行者の頭部がエンジンへ叩きつけられちゃう場合もあるからね。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-j9j1)
垢版 |
2019/12/27(金) 13:49:46.93ID:RclTu/jsd
いつものガイジだからスルーしよか
0778748 (ワッチョイ ec86-6a84)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:56:34.45ID:uqg5jGxd0
>>749
>>751
ありがとう。
しょーもないことなんだけど、この500mですんごい燃費悪くなるのよね…
参考に車選びすすめます。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr72-Ae1I)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:37:53.75ID:+hPVi6AQr
ゴムのエアバルブって、使用最高速度210km/hまでなの?
バイク関係のブログで見かけた。
車とバイクは同じかわからない。
今まで富士のストレートで超えまくってた。
タイヤ交換のたびに新品にしていたから助かったのだろうか。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-j9j1)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:41:14.68ID:S9NFJ3wN0
そんなことはねぇーよ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e24-RbSw)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:11:38.79ID:p7X5pHC80
>>778
緩い上り坂でも500mをモーターだけで登り切るのは難しいし、アクセルをある程度以上踏み込むと強制的にエンジンがかかるよ。
それでも、斜度と速度によってはエンジン回転数が低く抑えられて、騒音を減らせる可能性はあると思う。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9189-dLv7)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:21:20.32ID:jFD+KG4E0
新車って言うディーラーかオートバックスかどっちで買えばいいですか?
ググったら両方の意見があり、ディーラーは整備とか点検が安心でカー用品店に任せるとか狂気の沙汰とかで
オートバックスは割引があったりポイントが付いたりナビとかのオプションを別の同等の性能の安いものやもっといいものにしてくれるとか書いてありました
結局どこで買うのがいいのでしょうか?
俺はそんなに車に詳しくないので丁寧な説明や今欲しい車よりもっと自分に適した物を提案してくれたら助かります
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:33:07.10ID:GT9zxA8OM
>>783
何よりも安定求めるなら、その車の情報を豊富に持っていてある程度以上のサービス望めるディーラー一択。
それ以外の選択肢は「店と勤務してる人によってすげームラがある」って致命的な難点があるので…ポイントだのオプションだののメリットはその場限りだからね。
なんだかんだ、安心して乗り続けられるのが一番。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-MPiO)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:48:06.55ID:ktSvGUtv0
>>783
途中で送っちゃった
オートバックスで買っても届く車は同じ物
納車もアフターもその近くのディーラーで対応される
保証修理やリコールも問題無くやってくれるけどディーラーで買ったのと比較すると融通が効かない事もあるんじゃないかな
例えばディーラーで買うと担当の人に電話をすれば代車の手配から引き取り納車までやってくれるけどオートバックスだと持ち込みしないとならないとか
オートバックスもボランティアじゃないからマージンを取るしね
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-c5qJ)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:15:31.01ID:jF+Us/xYa
この車の車種教えてください
https://i.imgur.com/3mX13hT.jpg
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-c5qJ)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:29:55.89ID:jF+Us/xYa
>>795
ありがとうございます
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b2-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 09:49:28.22ID:o8Q61g2C0
マーチ12年目で買い替えを検討中
現状子無しだが、できれば子供欲しいと思ってる、できれば2人
現状の主な用途は、週5日1人で片道9kmの通勤に使う、休日夫婦で買い物等

買い替えるなら、どんなタイプの車に乗り換えるのが良いですかね?
・今必要十分だと思う車を買うべきか、先を見据えて選ぶべきか
・無駄な出費はしたくないが、環境が変わった時点で乗り換えるべきか、乗り続ける前提で選んだ方が良いのか
・子供が実際にできるまでは中古の軽やコンパクトでしのぐのもアリか?
という観点で迷っています
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-MPiO)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:46:30.61ID:GM3aMDxMa
>>797
子供二人なら4人乗りで良いから軽でも良いくらい
ミニバンはキャンプとか大人数で頻繁に旅行に行くような人向け
あとはオーナーさん次第
大きな車が欲しければミニバンでも良いと思うけどムダが多いね
距離はあまり出てなさそうだから自分ならもう少し乗るかな
買い換えるにしてもコンパクトクラスにする
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9189-dLv7)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:55:53.44ID:RCG1dfy30
兵庫北部から大阪に自分の車で遊びに行きたいです
けど友達に「1人で行くのなら交通費燃料費駐車場の費用と比べたら電車かバスの方が安いし寝てても着くし得じゃない?」と言われました
それでも自分の運転で遠出したいと思うのっておかしいでしょうか?
例えるならヨットで太平洋横断に挑戦しようとする人に飛行機の方が楽だぞと言ってる感じですか?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-MPiO)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:23:21.44ID:nsgGSkDT0
>>804
人それぞれ
費用だけを考えるとそうかも知れない
でも自家用車で行くとそれ以外のメリットがある
好きな場所に行けるし時間を気にしなくても良い
荷物もたくさん積めるだろうし疲れたら休憩場所にもなる
でも行き帰りの運転や冬場だと天候の問題等がある
どっちを取るかはその人次第だよ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c24-CmeR)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:24:36.80ID:S0hPxaB80
遠出に車で行くのは時間気にしなくていいのはメリット大きい
買い物した荷物を持って電車乗り換えとか車社会の人にはキツイ
かといって混み合う時期に大阪の街をちょこちょこ車で移動もきついんだな
うちはあらかじめ長時間が安いパーキングを目星つけといて
現地では電車移動してる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:33:25.85ID:r1PbhnAyM
>>804
その場合は「運転自体が目的」になってるので、別におかしくはない。
他の目的のため、「運転は手段のひとつ」な場合、その目的に合わせた最適な手段を選ぶだけの話。

俺も昔は香川へうどん食いに行くのに自分の車で行ってたが、時間内に目当ての店複数を可能な限り回るのに
地理が不案内な自分じゃ不効率なんで、サンライズ瀬戸で高松まで行き、そこから先は地理に詳しい現地の友人を
車で呼びつけることにした。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b2-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:51:00.40ID:o8Q61g2C0
>>798-803
どうもありがとうございます
古くなってきたし、税金も上がるので乗り換えようかと思ってましたが、
環境が変わるまではイケるとこまで行こうと思います
子供が出来ても幼稚園くらいになるまでは、遠出はいいかなと思うし、
自分自身クルマで長距離走る意欲もあまりないので、
(これはマーチでは遠出する気にはならない現状が大きいかもしれないが)
お金に余裕があるわけでもないので、その時点で必要十分条件を満たすくらいで行こうかと思います

普段は通勤街乗り軽で、年に1、2回程度の遠出はレンタカーってのもアリかな
そもそも軽で旅行できないわけでもないし
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b04b-ZsvW)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:35:49.28ID:y+XszJ580
同乗者がブレーキ遅いっていうから、早めの首カックンブレーキを踏んだら追突されそうになってクラクションならされたわ。何やっても文句とトラブルしか起きない、運転が嫌いになりそう。

緩やかに減速して止まる直前にブレーキを緩める様にしていたら、減速している体感がなくて逆に同乗者を恐怖させるのかなーと思ってグイグイとポンピングブレーキを踏んでいたら、また文句を言われた。

もうね、同乗者の居るドライブってストレスとトラブルしかないな、どうしたら楽しいドライブが出来るようになるんだろう?

もっと場数を踏むしかないんだろうけど、2年に一回ほどしか人を乗せないし、乗せると必ずトラブルになって腸の煮えるような嫌な思いをするだけ、しかも、愚痴ってもお前が悪いと言われて更にムカつく😠💢
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a8-j9j1)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:54:01.06ID:q9mDwlcG0
今日、信号待ちの時にいきなりエンジン音が止まって走らなくなったわ。。

急いでエンジンかけ直したんだけど、
エンジンかからず、シフトレバーもロックされて
電池のマークの警告アイコンが点灯してる状態。

とりあえず三角版置いてJAF呼ぼうとしたら
5分くらいしたらエンジンかかって治った。

今日はもうディーラー休みだから年明けに
修理頼むけどこれってバッテリー交換ですかね?
電気系?

ちなみに先週車検から戻ってきたばかりです。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a8-j9j1)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:20:20.12ID:q9mDwlcG0
>>816
ありがとうございます。
いつもの音じゃなかったですね。
静かな音というか。。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:12:50.98ID:3p+b6ETcM
>>819
エンジン停止後にシフトレバーがロックされたというから、むしろパーキングに入れてたんじゃないかとも思ったが、
そもそもエンジンかからなくてシフトレバー動かそうとした理由がよくわからんな。
昔のAT車ならMT同様にセルで動かすため、Nで始動してDに入れ動かすなんて荒業ができたが。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-MPiO)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:44:48.46ID:7KwKFZGh0
>>821
業者次第だし事前の打ち合わせ次第だけど普通は乗用車で来るよね
個人業者とかならセルフローダーで来てなんて話をしとくと可能かも知れないけれど大手は無理じゃないかな
その場で営業マンが引き取りの手配をして運が良ければ当日中とかってのはあるかも知れないけどその場で持ち帰るってのは普通は無いと思う
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c02-hRE6)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:32:39.47ID:TOVcbaU30
ランエボ買おうと思ってるんですが、
2008年/MT/8万km
で諸々込で300万円ってやっぱり高いですか?
(色々初めてだから知識ないのは許して…)
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:48:11.30ID:cPpLgrkU0
>>824
11年落ち,走行距離8万kmのクルマに300万とか普通の人なら買わない
けど,普通じゃない人は買うんだな
そういう人がいるからそういう値付けになっている
あなたがそのクルマに300万の価値を見出せないなら買わない方が良い
300万あったら他にどんなクルマが買えるか,ほかにどんなことができるか考えたうえで決めたら良いよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35ef-dR36)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:55:18.43ID:RUi+UbRl0
今は古いスポーツカーが高騰してるよね
価値観は人それぞれだから否定はしないが300万で買うなら自分だったら来年に出るであろうGRヤリス新車で買うかな
古い車はなんだかんだで金かかるんだよね、新車なら10年10万キロほとんど整備しなくても持てくれる
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-MPiO)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:09:03.36ID:a+ZCiuFr0
>>824
普通の車なら11年落ちなんて30万円だけど特殊な車なんで何とも
300万でも程度が良ければ有りだけどむちゃくちゃな状態なのに300万とかもあるからそう言う車は怖いよ
恐らく保証無しかあっても3ヵ月くらいだろうし
詳しくないのなら詳しい人に見てもらった方が良い
どちらにしても初めて買う人にはお勧めしない
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c02-hRE6)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:11:44.20ID:TOVcbaU30
ありがとうございます。
学生の頃初めて憧れた車だったから、どうしても乗ってみたいって気持ちがあるけど、やっぱり足元見られてますよね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e61b-gq2g)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:12:54.31ID:lER9ALQf0
>>824
無事故で人気のランエボ車種ならそんなもんじゃないの?
ランエボの中古事情は詳しくないが、FD買った俺の経験としては年式による経年劣化は当然として考えてる前提で言うけど後でプラス50万以上は軽く出しても良い位の環境を整えると楽だよ
エンジンルームやマフラー類を自分好みのスタイルにしたり、怪しい部品はさっさと交換したりとかね(FDだったら点火類、オイル関係等々)
俺の場合は買った後エンジンルームフルノーマル化・マフラー・CPU社外品に交換・フロントバンパー交換塗装
ざっくりだけど、自分で言っておいてアレだが点火類の交換をまだしていないのにこれだけで既に50万は越えてるよ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c02-hRE6)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:33:44.06ID:TOVcbaU30
>>829
FD買われたんですね!
買うきっかけとしては、やはり憧れでしょうか?
また、実際に乗ってみてやっぱり買って良かったとなりましたか??
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e61b-gq2g)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:13:08.71ID:lER9ALQf0
>>831
リトラ可愛い・車に興味が無かった頃に上司が進めてきた車・自己主張の少ないウイング・流線ボディー・リトラのギミックが好き

乗ってみてからは買って良かったと悪かったをひたすら8:2位で繰り返してるよ。「リッター3〜5しかないな〜」「毎日手軽に乗り回す車じゃないな(コンビニ行く為だけにFDを使う)」
「低速トルクがもう少し欲しいな」「水温は大丈夫かな?」「いつ問題が発生するか分からない」などなど
不安不満な点をいくつか考えるも乗って運転した瞬間にそれらを忘れて楽しむ。といった事を繰り返してます

ランエボもそれに類すると思いますよ。大体の人はおっさんになれば利便性・快適性を優先するようになります
で、あれば若いうちにそれら全てをガン無視した走りの為だけの車のオーナーになるというのは私は良いと思いますよ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35ef-dR36)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:26:48.20ID:RUi+UbRl0
ランエボは維持費を除けば実用車だと思うよw
若いと保険がビビるほど高いけどw

例えばの話だけど本当に買うなら父親が車持ってるなら父親から等級引き継いで20等級でスタートしたほうが良い
父親は歳行ってるから新規でも安いはずだからね
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e61b-gq2g)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:51:30.51ID:lER9ALQf0
>>831
あと連投ですまないが購入予定のランエボ見たよ
この状態が仮にFDだった場合で言うが、エンジンルームは詳しくないから分からないけどマフラーが社外品に変えられてる。この場合仮に前オーナーが燃調を取っていない場合エンジン本体の調子が悪くなっている可能性があるよ
ランエボも同じかな?FDの場合だと圧縮圧力比で直ぐに分かる。この値が低くなれば低くなるほど「オーバーホールした方が良い」から「オーバーホールするべき」にまで変わっていく
RX-7であっても社外品にした場合で、しっかりと燃調を取って定期的なメンテをしてれば10万km越えかあるいはスポーツ走行してても高い値を示し続けるよ
つまりパット見ノーマルで消耗品系の異常は無さそうという状態であってもエンジン本体にダメージが行ってる可能性があるという事。スポーツ走行してそうでしかも約8万kmならなおさら
最終的にどいうランエボに乗りたいのか、何を付けるのか何を外すのか、その際の費用は
買う前に確認しよう
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:07:47.36ID:SWQfVSisM
>>828
「足元見られてる」とか「ぼったくり」とか、そういう邪念が入る人は買っちゃダメ。
買ってから何が起きても
「タイヤが高い。足元見られてる。」
「修理代が高い。足元見られてる。」
ってブツブツ言い続ける事になるから、そういう神経細かい人は素直に最新のなかなか壊れない車買った方がいい。
だって、そんなカーライフ全然楽しくないもの。

「こんなにかかっちゃったよ!」ってニマニマしながら武勇伝として語るくらいの度量無いと、そういう車は養えないよ。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c02-hRE6)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:16:31.54ID:TOVcbaU30
>>835
すごくありがたくタメになるお言葉です…!
エンジンは前に問い合わせてみたら、プラグが被ってたから交換をした、と聞いたので、エンジン系はもしかしたらまだ不調があるかもしれないです
マフラーは個人的にも変えたいという考えはあったので、社外品になっててもいいかなと考えてましたが簡単な話ではないんだなあという感じです…

中古車で買っても、後日自分で整備できるところを探して早めに点検してもらおうかと思っていましたが、自分がどんな状態のものに乗りたいかを、まず固めるべきなんですね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c02-hRE6)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:25:26.48ID:TOVcbaU30
>>837
勉強になります!
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e61b-gq2g)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:37:26.85ID:lER9ALQf0
>>840
これから自分の言う事はFD限定のニワカ知識持ちの奴が喋ってる程度に聞いて欲しいんだけど
プラグ被り=エンジンの調子が悪い。とはならない可能性が高いと俺は思う
単純に考えるなら点火系の異常かな?俺のFDがそいう状態に陥ったらプラグコードとコイルを交換して様子を見るよ
とりあえず現時点でそのランエボは点火類の交換が必要になる可能性があるという事は確かだね。断言は出来ないけどいずれにしても交換必須の部品だから遅いか早いかの違いだね
俺よりも詳しい人はネットに一杯いるから、みんカラの同じ車種のランエボオーナーでプラグ被りに悩んでいる人を見るなどして「プラグ被りの悩みを抱えていたがこれが原因でこれを新品にしたら直った」
という情報を探して逆探知の要領でプラグ被りの典型的な原因を究明してみるのも良いと思う
長くなるから連投する
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e61b-gq2g)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:57:54.23ID:lER9ALQf0
>>840
社外品でも勿論問題無いよ、それも車を楽しむ醍醐味の1つだからね。ただ大事に乗り続けるのであれば燃調を取ることは必須

整備出来る所を探すのは大事だね、ただランエボは分からないけどRX-7の場合現時点ではマツダディーラーは完全に信用出来る存在では失くなってる
決して悪い意味じゃないよ、古いんだから仕方がない。ちなみに俺の場合「もう車が古いから仕方がない、そもそもこんなボロ車に乗ってる俺が悪い」位の考え方になってる
そうなると頼れるのは自分の場合ロータリー専門店しか頼れなくなる。そこなら原因究明からの修理、現物合わせと同時に燃調取りといった事がまとめて出来る
ランエボなら存在する、調整が出来る前提で話すけどランエボ専門店かランエボの調整が出来るチューニング?ショップに行って、部品の経年劣化に合わせたCPUの現車合わせとマフラーに合った燃調を取ってくれと言えば完璧だと思う
俺なんかまだ良い方だけどロータリー専門店にお世話になるために片道280kmの一泊二日の予定で旅にいった事もあるよ。逆に言えばそれだけの価値があるという事だね
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c02-hRE6)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:28:13.28ID:TOVcbaU30
>>844
本当に車のことを考えられてるのが分かります。
車を持つこと自体が贅沢になってきていて、かつ古い車を乗るというのはお金も重要ですが、1番は気持ちなんだなと感じました。まだまだ迷っている最中ですが、良い決断ができたらなと思います!頂いたアドバイスは全部スクショして見返します!!ありがとうございます!!!
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9189-dLv7)
垢版 |
2019/12/30(月) 16:13:57.89ID:YmQ/PPDS0
>>823
ありがとね
その場で持って帰ってくれるんじゃないんだね
ディーラーの下取りより買取専門店の方が高く売れると聞いたけど数万くらいなら別にいいかなと思ってる
家が田舎でさらに郊外だからディーラーに今の車で行って引き取ってもらって帰りに新車で帰る方が楽だし手続きとかもめんどくさくなさそうなんで
買取専門店に持って行って査定してもらって別の日に引き取りとか面倒だし、
ディーラーに新車を受け取りに行くのも買取店に引き取りに行った帰りも誰かに送り迎えしてもらわなきゃならんし
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-MPiO)
垢版 |
2019/12/30(月) 16:54:06.34ID:a+ZCiuFr0
>>847
車種によれば結構な差額が出るから買い取り店にも見せた方が良いよ
でも確かに面倒なんだよね
買い取り店は査定をしたらすぐに持ち帰りたがるし納車が先なら面倒な事になる
最終的にどうするかはオーナーさん次第だけど買い取り店の金額を聞いても損は無いと思うよ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b2-e8fP)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:10:50.20ID:6vBWMJBL0
今の国産車ってよっぽど引きが悪かったとかでなければ、
消耗品をちゃんと交換していけば、かなりの期間乗り続けられると思うんだけど、
一般的な感覚として、こうなったらさすがに手放すわってタイミングってどの辺りなんでしょうか?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-MPiO)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:02:42.70ID:a+ZCiuFr0
>>850
結局修理代
多いのはエアコン、ミッション、塗装の剥がれ
15年を越えた車で修理が10万円以上と言うと乗り換える人が多いよ
日本は人件費が高くて車が安いから修理よりも入れ替えの方が安くなる
稀少性があるとか思い入れがあるような車なら迷わず修理するけどそれ以外の車種だと修理と入れ替えを天秤にかける
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:17:02.58ID:SWQfVSisM
>>857
高い安いは「価値」の問題なのね。つまり、その人にとって「この車はそれだけの金をかける価値がない」となれば手放す。
一方、「あの車はそれだけの金をかける価値がある」と判断すれば高くとも購入する。
あとは、ソロバン勘定じゃなく感情論。金かけても同じ車か、上乗せして別な車にして再出発するか。

単純に値段だけの問題じゃないんだよね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e5c-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:56:17.55ID:xkHf3Zn90
23年目なのに修理代に30万円も掛けてしまった。
来年は最低でも10万円は使うだろうなあ。部品が次々と新品に換わっていくのが
楽しいぜ。

修理って言ってもほとんど壊れてないけど部品が出るうちに交換って感じ。
もう遅いけどね。出ないのも多いし。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f171-HfLM)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:17:12.17ID:ksPaztai0
年明けにトヨタで新車購入を考えています
パノラミックビュー対応ナビレディパッケージの
オプションを付けてナビとドラレコを社外品にしようかと思います

カーナビ:ケンウッド 彩速ナビ MDV-M906HDL
ドラレコ:ケンウッド DRV-MN940

バックカメラ:CMOS-C230は別に必要になりますか
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f171-HfLM)
垢版 |
2019/12/31(火) 01:44:05.41ID:ksPaztai0
>>863
ドラレコは長時間駐車監視の機能が優れてるのでケンウッドかなぁと思います
ナビはパノラミックビューを考えると最低でも8〜9インチのナビかなと
アルパイン フローティングビッグX 11XF11Z-SI-NR
パイオニア サイバーナビ AVIC-CQ910-DC
あたりも考えたんですが最安でも17万超もかかります
ナビ連動の件もあるのでケンウッドで統一するべきか考えてます
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-Wq+o)
垢版 |
2019/12/31(火) 02:09:23.85ID:H/CL+H0Za
>>864
ケンウッドは牛丼で言うと松屋、コンビニで言うとミニストップだな。
カタログでは比較しきれず実際に使ってみてガッカリする仕様が満載だ。
まぁ、車に乗るのが初めてカーオーディオが初めてとかなら比較対象がないので不満も出ないかと。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6468-dR36)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:27:02.81ID:Ny8cqCi00
>861
俺のドラレコは数年前に購入したケンウッド製だが、一週間程度駐車後にエンジンかけても自動で電源が入らず、自分で電源ボタンを押さないと起動しない。原因は不明。
ネットの推測書き込みだと、どうやら「(エンジンをかけて)コードから電源が供給されると、その電源ではなくなぜかドラレコ内蔵の充電池で起動しようとするが、数日放置していると電池が放電しているので起動する電圧がなく、起動できず電源が入らない」らしい。
しかも、保証期間内は内蔵の充電池が元気なので、しばらく放置していても起動して、このトラブルが起きないという。
この書き込みは俺の使ってるのとは別機種のものだけど、同じ症状だから、機種個体の問題ではなくケンウッドの設計自体に問題があるんだろう。
現在売っている製品も、この設計ミスが残っているのかどうかは知らんけど、「事故の時、肝心な部分が録画されていない」という危険があるから、他社製品を強くおススメする。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 417e-K0SF)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:42:05.03ID:6rOmuqyO0
一つは、修理しても後から他のとこ壊れていくから、20年30年乗るのにどれだけ掛かるか分からないってのがある
それと日本の整備士のレベルの問題で、修理出してもちゃんと直ってこない
長く乗るなら、異常があったら早めに信頼できるところでしっかり直すのがいい
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-zlPa)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:15.25ID:rrvdvYwXd
パワステについて聞きたいんだけど
パワステベルトが繋がってて、パワステオイルが完全に抜けきった状態で運転するとステアリングラックもしくは他の部分が壊れる?

パワステが故障してオイルが全部抜けてしまって、とりあえず重ステで自走したいんだけどベルト外すの手間だから
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/4fn)
垢版 |
2019/12/31(火) 11:34:37.63ID:6N8AAikeM
パワステだとステアリングラックのギア比もアシスト前提だから、ほぼロックされてるに等しい重さかと。
エンジンが高回転になるとアシスト切れるパワステで、走行中に突然ロックしたかと思うことあったから、走り出せば大丈夫ってもんでもない。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-zlPa)
垢版 |
2019/12/31(火) 11:37:30.37ID:rrvdvYwXd
>>877
FDなんだけど、ググったらパワステキャンセルして乗ってる人結構いたから、キツいかもしれないけど修理するまでとりあえず乗れればいいかなって

よくよく見たらポンプのベルトは他の補機も回してるからパワステポンプだけは外せなさそう
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f171-HfLM)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:24:53.57ID:ksPaztai0
>>870
実体験参考になります
駐車監視に関しては駐車後数十分みたい製品も多く
どこのメーカーもオマケ程度の認識なのかと
あまり長時間監視してもバッテリー上がりや熱などの
問題があるし
ドラレコの売れ筋見るとコムテックとケンウッドの二択
状態で選択肢自体がない様子で自分が期待するような
駐車監視はあきらめようと思います
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-/WEI)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:51:06.80ID:SeSsiGu50
何年も前からドラレコ付けてるんだけど
人生で最大のバカが車の前に出てきた
俺は青信号、相手は赤信号でフラフラ完全に舐め切った自転車が目の前に
このまま跳ねるかと考えたりしたけど、急ブレーキ急ハンドルで回避してしまった・・・
もういいわ、このまま突っ込むか〜って突っ込んだ場合
ドラレコが有っても自動車が悪いの?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-MPiO)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:24:22.12ID:I5Q71G9xa
>>887
ステアリングラックを壊したのか
ポンプの油漏れとかかと思った
無茶してポンプを壊したら余計な金がかかるから乗らない方が良い
ポンプの出口と戻りを繋いでオイルを入れればどうにかなるけどそんな細工をするくらいなら止めておく方が良いよ
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a489-2zz0)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:40:32.70ID:bETgD9PH0
また黒のFDか
無茶をやるなら安い軽四にしとけばいいのに

割とマジな話で、部品に苦労せず構造が簡単で修理費が安い大衆車は、DIYの経験を積むのに最適
古いスポーツカーは部品の保証はないわ、スタイルや走行性能優先で複雑な構造してるわ、金はかかるわで、素人がぶっつけでいじるには向いてない
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-gq2g)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:46:21.94ID:1sePbVI0d
>>901
憶測で喋ってる?ネジ緩めたまま走ってたなんて一言でも言ってたか?
何かしてる時にバーが邪魔だったからそれと一緒にネジも緩めた。その後に撮ったからあんな事になったんだろ
単に上と下で独立してると考えててその関係性が分からなかっただけでは
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-mO7h)
垢版 |
2020/01/01(水) 01:26:09.08ID:t6aCf1NYd
>>901
自分の経験的にポケスト成立しない可能性が高いと思うことを有能な新潟県民のワイが並べてみたわ

★夜、早朝など薄暗い中撮影
★○○寺、○○公園がすでにポケストの場合
○寺の何々、○公園のなんとかってタイトルにしたり写真の構図や周りの雰囲気写真が近いと重複にされるかも
★存在しててもストリートビューに載ってない
★ナンバープレート、指、足、人が写り込む
★ピカピカのものに自分が反射して写り込む
★20メートル離れてない[スポンサーは例外]
★車内、建物の中からの撮影者の手抜きはバレる
★近づきたくないのか入れない場所なのか遠すぎる場所から撮影されたモノ
★影がかかりすぎている、光の反射がすごすぎる
★対象の説明が明らかに間違えている
★補足ではなく説明にポケストップ が欲しいからと書くとかポケストの説明にポケストップ が欲しいからはおかしいもし書くなら補足で
★申請物の位置をデタラメに自宅にずらす悪質なもの
★個人宅の庭の中の石碑?社?
★バスターミナルは良いらしい?駐車場は落ちる
★伊藤園の自販機
★お金を取る系のスポーツジム
★動物、木、イルミネーション
★撮影した周囲にゴミが落ちてる→拾って撮影しないと印象悪い

こんくらいか?
0907 【ぴょん吉】 【72円】 (ワッチョイ 494b-Cajl)
垢版 |
2020/01/01(水) 06:04:43.44ID:sRmbshw40
IG-HC15ってどうですか?効き目有りますか?
常時電源で24時間駆動させていてユニット交換時期が来ましたが、ユニットが高くて交換を躊躇しています。
タバコとか吸わないので空気清浄機って要るのか疑問です、車載機器が多いと同乗者から文句を言われたりしますし撤去してスッキリさせようかとも思っています。
ただ、芳香剤も空気清浄機も置いていないと臭いと文句を言われた事があります。
なんでここまで同乗者に気を使わないといけないのか腹も立ちますが、友達と一緒に楽しいドライブをするためには我慢も必要ですかね…
https://i.imgur.com/MfuW2GC.jpg
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-YbYW)
垢版 |
2020/01/01(水) 07:10:44.88ID:T0vKy1HUr
>>907
風呂に入らないとかそういう理由ではなく?
一般的 友人が同い年位なら体臭に気が付きにくい気もするけど
あるいは友人が潔癖というか剣呑性
そうなると手に負えない

女子高生?の匂いになるボディソープを使った方がネタ的にも楽しいとは思います
友人が同性だとヤバイのだろうか
0911 【モナー】 【83円】 (ワッチョイ 494b-Cajl)
垢版 |
2020/01/01(水) 08:28:09.36ID:sRmbshw40
>>910
車に臭いをつけないためにか。
1日20分しか乗らず、24時間プラズマクラスターしていたら臭いをについてはなにも言われていない。

ただ、マットの砂とかシートのホコリとかゴミ箱にゴミがあるとか、空のペットボトルが置きっぱなしとか些細なことで文句を言われて人を乗せてドライブするとイライラするだけ…

これも将来友達と一緒に楽しいドライブをするための試練だと思うが、努力を初めて十年たった、俺はもう半分還暦なんだよな
0920919 (ワッチョイ 9924-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 17:29:17.18ID:N/k0BEfh0
すいません、書き込み最中に投稿してしまいました。

昨日、車に乗ろうと思ったら傷がありました。
家族に相談したら塗装は残っているからワックスをかければよいと言われました。
自分で調べてみるとワックスかコンパウンドを使うとよいことがわかりました。
それとも、ディーラーに持って行ったほうがいいのでしょうか。
こういった経験は初めてなので迷っております。
車種はマツダのデミオで、色はホワイトパールです。
写真を撮ってみたのですが、見づらいようでしたら再度撮ってまいります
よろしくお願いします

ttps://imgur.com/a/BlO6IIn
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-jzu6)
垢版 |
2020/01/01(水) 18:31:19.03ID:JPe4dMHtM
>>920
この手のは傷であると同時に、何かこすった対象の塗料や表面の素材が付着した状態。

で、コンパウンドというのは言うなれば「超・目の細かい液体ヤスリ」みたいなもんで、それを使って表面を研磨すれば、
まずその赤い部分は取れる。あまり傷が深くなけりゃ、施工後は傷なんてなかったくらいになるかもしれん。
ワックスでもある程度同じ効果は出るけど、コンパウンドの方が確実だね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:33:42.55ID:N/k0BEfh0
>>922 >>924-926
回答ありがとうございます。

ワックス→コンパウンドの準でやってみます。
コンパウンドはいろいろなタイプがあるようですが、細かい粒子のものから荒い粒子のものの順へ行けばいいですか。
また、ワックスやコンパウンドのおすすめがあれば教えていただけませんか。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5ef-rVNk)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:41:01.04ID:vrKpX4Ea0
カーナビとバックモニターと前後記録用ドラレコを取り付けたいんだけど、一括管理出来る仕組みってありませんでしょうか。
ダッシュボードに取り付けタッチ式ディスプレイを切り替えて、バックモニターとかドラレコの画面とかカーナビの地図とか見れるようにしたいです。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 21:57:47.81ID:N/k0BEfh0
>>929-931
回答ありがとうございます。
逆でしたか、失礼しました。
ワックスでダメだったら細い粒子を試して、それでだめだったら荒い粒子と深く削れるように〜と勘違いしてました。
最初に強め(荒い粒子)に削るんですね。
オートバックスも931さんの商品を扱ってる店も近場にあるので、明日早速行ってみようと思います。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-osjO)
垢版 |
2020/01/02(木) 00:27:01.10ID:yTj23XQGd
>>934
そんだけガッツリ色付いてるならワックスごときじゃ落ちないから、最初っから荒→細→ワックスでやった方が早いよ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8224-wsnj)
垢版 |
2020/01/02(木) 08:17:26.11ID:6t8KZqDy0
>>933
家に水垢取りや白い車用のワックスがあれば試してみたら良い
メタリック車用は研磨剤が入ってないからダメだよ
持ってないのならコンパウンドの細かい奴を買って試すしかない
荒目、中目、細目とセットになったやつもあるからそれで順番に磨いても良いかも
でも結構大変だと思う
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-q70x)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:27:05.69ID:R9b6uPhq0
助手席を避けるのは、チャイルドシートがエアバッグとの兼ね合いで装着できない場合くらいじゃないの
商用貨物車やよほどの高級車は別として、普通の乗用車は運転席と助手席を優先に作られている

俺の車なら後席に乗せるけど
フロントシートがセミバケ風で後ろが普通のセダンなので、車好き以外は前に乗りたがらないw
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-oFt7)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:58:27.90ID:AYJC70A2d
座席位置別の怪我人に対する死亡割合ではシートベルトさえしていれば後部座席のほうが死にづらいが
軽やコンパクトに限定した統計が無いから追突時の安全評価の出し方に疑問の残る軽では
助手席のほうが良さそう

https://www.lineup-car.com/blog/13635.html
>JNCAP(自動車事故対策機構)も言っているとおり、「自動車の衝突事故における乗員傷害のうち、後面からの衝突が乗車中の事故形態の中で最も多く…」とあります。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-jzu6)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:19:42.66ID:cYf69a2xM
軽やコンパクトも時期や車体形状、メーカーのポリシーとかでいろいろ異なるから、あんま一括ってのも。
一般論だと、車種問わず「乗車している可能性が高い運転席/助手席が最優先でもっとも安全装備が充実してる例が多い」ってトコかと。
SRS「デュアル」エアバッグなんてのが最たる例だし、サイドカーテンエアバッグとかも前席だけって例は多いし。
ただ、現実としちゃ「試験で評価されるのはフルラップなりオフセットなり全面衝突がまず第一だから」前席優先ってのは多いだろね。

ちなみに旧規格軽自動車乗ってて速度差40km/h以上(現場検証した警察による推定値)で追突されたことあるが、リアハッチとラゲッジ部分のフロアが
歪んで衝撃を吸収しており、車体のほとんどは後席を含めほぼ無傷だった。衝撃はすさまじかったからひどいムチウチになったけど。
0952920 (ワッチョイ 9924-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:48:35.14ID:4D+2+tic0
昨日ワックスやコンパウンドの相談に来た者です。

>>935
>>938
アドバイスありがとうございます
家にワックスもなく、店に行ってもワックスを見つけれなかったので最初からコンパウンドを買ってまいりました。

3点セットを買って作業したところ、かなり綺麗にできました。
じっと見たら赤い点があることには気づくくらいまで落とせました。

お礼を兼ねて報告です。皆様ありがとうございました。
写真に私の指が入ってますがご容赦ください

https://imgur.com/747p93B
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-T/33)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:13:09.70ID:IYcocS6Sd
ミニとは名ばかりで本当はデカいから。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e44-orZ+)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:08:52.58ID:iDHu6STz0
>>955
ドアミラーウインカーってのは、保安基準で要求されている側面方向指示器をドアミラーに内蔵することで
今までフェンダーに穴を開けて取り付けていたコストを削減できるメリットがある。
しかしミニの側面方向指示器は加飾パーツと一体になっているのでドアミラーに内蔵すると
加飾パーツの形状やフェンダーのプレスなど変更点が多くコストダウンに繋がりにくい。
だから採用していないのだろう。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c215-VfJp)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:40:14.07ID:hep1g96d0
フィットですがこの前家に着いて降りようと思ってドアを開けたら勝手にハザードが点滅してクラクションも勝手に鳴り始めて止まらなくなったのですが何だったんですか?
ハザードボタン押しても止まらないし慌ててスタートボタン押したらまたエンジンかかってハザードとクラクションは止まったんですが
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-Zwc1)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:52:29.74ID:XvREmDgD0
調べたらクラクションタイプのもあるんだな
俺が経験したのはスマートキーで施錠した後に内側から開けたりスマートキーで施錠したのに外から鍵回して開けたりするとなるよ
それ以外だったら誤作動じゃないかなあ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-jzu6)
垢版 |
2020/01/03(金) 13:01:58.16ID:n0yKg/t7M
>>963
盗難防止装置が作動してからドアを開閉すりゃそうなるから、降りる前に作動要件を満たしちゃったんだろうとしか。
乗降時遅延機能と言って、エンジン停止後も乗降により作動しないよう一定時間は何もおきないようになってる。

この場合、家についてエンジン止めてから、車内でいつもより長い時間何かやってた結果、乗降時遅延機能の
時間をすぎちゃったんでない?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e44-orZ+)
垢版 |
2020/01/03(金) 13:16:17.90ID:iDHu6STz0
ついでだけど、車内に人がいる状態でリモコン施錠は気をつけた方が良い
子供を残して・・なんてのは以ての外だけど、
輸入車には車外から施錠したと判定されると車内からはドアを開けられないものがある
こうなるとたとえ大人だろうがドアを開けられない
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c215-VfJp)
垢版 |
2020/01/03(金) 13:34:15.16ID:hep1g96d0
え…時々職場の駐車場早めに着いてそのまま車内でしばらく寝てから出ても今まで何も言われなかったけど
確かに鳴った日はエンジン切ってから(もう無意識にやってるから覚えてないけどもしかしたらPには入れたけどエンジン切ってないのにドア開けたから鳴ったのかもと思ったけどもう今では定かではない)
数分ゴソゴソしてたしどさくさに紛れてスマートキーで車内で施錠したかもしれないけど
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-jzu6)
垢版 |
2020/01/03(金) 13:47:01.68ID:n0yKg/t7M
>>973
普段は何も起きないのに何か起きた!って場合は、大抵何か普段と違うことをしてる。

パソコンとかで「何もしてないのに壊れた!」とか言っちゃうのと同じで、現実には何もしてないことはない。
まあ普段から困るような症状でもなし、「時々なんかの拍子でこうなることもある」くらいで、もっと気楽に考えていいんじゃない?
問題起きたとして、それを止める方法も同時に把握してるんだし。
0977 【末吉】 【35円】 (ワッチョイ 494b-Cajl)
垢版 |
2020/01/03(金) 15:46:05.88ID:VWDr7ZnW0
オートハイビームを純正で設定のない車に後付け出来ますか?

CDSとかで対向車のヘッドライトを検知したら、ハイビーム解除みたいな仕組み作れませんかね?

電子工作はそこそこ出来ますか。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-e+p+)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:07:12.39ID:y2rzJHqLa
凍結した橋の上でギアはDから2へ落としたらフロントタイヤがロックして
ツツーて滑りました。ブレーキは踏んでないのになぜギアを落としたらフロントタイヤが滑ったのですか?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-e+p+)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:14:40.74ID:y2rzJHqLa
>>982
エンジンブレーキなのはわかる
ただなぜ滑ったのかを知りたくて質問しました。
0984白狛@ハイヱ○ス ◆Ke4AVN0wLc (ワッチョイ 2e48-K6OH)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:15:13.64ID:qCyTuPl30
>>981
そりゃエンジンブレーキ掛かるからだろ。
走行中にアクセルを戻す(アクセルを踏まない)と、タイヤの回転力を使ってエンジンを動かしている状態になり、その負荷で減速します。このようにして、走行中意図的にアクセルを閉じることによりエンジンブレーキを「かける」ことができます。

タイヤ1回転に対してエンジンが何回転まわるかはギヤによって決まっており、ギヤの数字が低いほどタイヤ1回転で回すエンジンの回転数が増えます。

そのため、ギヤは低いほどエンジンブレーキが強くかかります。マニュアル車なら1がより強いブレーキがかかり、オートマ車の場合も同様で、ある程度の速度が出いてる場合、DよりSやLほうが強くブレーキがかかります。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-jzu6)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:24:08.14ID:n0yKg/t7M
>>981
シフトロックといって、通常はエンジンブレーキにより速度を落とすところ、抵抗が無さすぎてその速度にふさわしいタイヤ回転数より落ちたまま、
あまり減速しないことになる。つまり急ブレーキでグリップを失い、滑走しているのに近い状態。
いくらか減速するため、そのまま減速するかアクセルを軽く踏み、速度とタイヤの回転が釣り合うと元に戻る。

なお、FFだとフロントタイヤが滑るが、後輪駆動だとリアタイヤが滑るもののフロントタイヤは前進し続けるため、場合によっては振り子のように、
限度を超えるとどちら側かにスピンする。
4WDだと4WDシステムの形式や条件にもよるが、4輪が滑走してもうどこに行くのかコントロール不能になることもある。

クラッチで駆動切れないAT車は、凍結路で手動シフトダウンによる減速をオススメしない。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-jzu6)
垢版 |
2020/01/03(金) 19:20:15.45ID:n0yKg/t7M
>>988
4WDがどんなタイプか不明だが、「FF車もあるし4WD車もある」って車の4WD車なら大丈夫。違和感無い。
その手の車は現在ほとんど、「必要な時だけ後輪も駆動し、普段はFFで走る生活4WD」だから。

そうでない場合はどうかといえば、普段からスポーツ走行とか何か特殊な運転技術を使ってドライブでも
してない限り、大差ないのですぐ慣れる。

注意点としては、凍結路面の上り坂で車種やグレードによっては発進が困難な場合もあるので、そういう車種の
場合は停止位置に注意し、自信が無い場合は微速でいいからとにかく完全停止を避ける。

…以上はあくまで一般論なんで、
・想定している車種やグレード
・住んでいる地域がどのような路面環境か
を書くだけでも、もっと正確でためになる回答が得られるよ。
0993 【桁はずれ】 【33円】 (ワッチョイ 7988-wuFj)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:06:50.67ID:aVnK76MU0
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-e+p+)
垢版 |
2020/01/04(土) 08:00:28.55ID:cARZq4GFa
FRの教習車もある
コンフォート、80系マークIIセダン
ローレルセダン
ただしコンフォート以外は古いけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 8時間 19分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況