実際問題どうなんだろ?仕事の都合で数カ月に1度しか自宅に帰れないライフスタイル送ってるんだけど、
バッテリーが最近弱ってきたのか、2回連続でバッテリー上がってた。
その都度バッテリースターターで始動して乗ってたんだが、スターターでの始動って車自体に負担掛けてんのかね?
来年いっぱい迄このライフスタイル続くと思うから、バッテリーを新品に変えたとしても意味ないと思うから、来年迄はスターターで始動しようと思ってんだけど・・・
始動した翌日は(2ヶ月に1回帰宅。主に土曜日帰宅して土曜日に10キロ位乗って、日曜日まで乗る生活)掛かりは悪いが、スターター無しでかかるレベル。