>>18
続きあるんだよ先言わせろ

結論から言えば傘泥棒を誘発する置き方が存在する
傘立てに置いてなかったり、横にして置いてたりだ

でも現実そんな置き方する奴はレアだ
しかもそういうマナー違反な置き方の方が実は盗まれにくい、そんな置き方する奴はヤバそうだから
盗まれるのは大抵みんなと同じように置いてた奴ってことになる
で、そんなんどう対策せえちゅうねん、そもそも何が誘発しとんねんって話をしてるわけ

例えば、傘立てにある傘が自分のだけだと盗まれる確率は格段に高い、でももって入るわけにもいかない
代表煽り対策の譲るってのは盗まれたとしても傘をなかったものとして諦める行為に等しい
譲った分、時間だか燃料だかを微々たるもんでも失うわけだからな

なげーけどよく読んで反論を書いてくれよ
意味わからんかった場合はすまんがスルーしてくれ