X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9384-30TM)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:08:25.09ID:5NzXnele0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その140
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1569762907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1dd-wiCk)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:38:30.87ID:d6hbctq90
きのうは岐阜の山県市にある円原川の伏流水を見に行ってきた
テレビで放送されたみたいだけど行った時は自分一人だけ ここは癒やされるわ〜
さらに北にある円原遊水地にも行っておけばよかったな
https://i.imgur.com/UN5v12n.jpg
https://i.imgur.com/OVbEaYe.jpg
https://i.imgur.com/aIEF2SD.jpg
https://i.imgur.com/IlZWXHp.jpg
https://i.imgur.com/yLzdUo2.jpg
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-Wo6m)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:02:23.06ID:gee4pN6Ia
もみじラインって名前のわりには微妙よね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39c9-wiCk)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:40:51.83ID:2Fj9TvM10
ウチの県は日本でもトップの某観光立国だけど災害の影響で超高規格無料道路が通行止めになって
その迂回路になるはずだった旧国道を整備してなかったがために通行止めのままになってて使えずに30、40キロ程度南北に離れた
地元民すらほぼ使わない険道を走る県害ナンバーが急増して離合できずに普段渋滞するはずの無い険道が大渋滞だからな
通行止めになってる道路の周辺の国道も50キロ以上大きく迂回する車のおかげで交通量が増大して70キロで走れる道が50キロのノロノロだもん
速く復旧してほしいわ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-ftOi)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:44:58.38ID:tHEgvh24r
免許をとって15年ぐらいたっていて、今までに人を20回ぐらい乗せたことがありますが、人生でドライブが楽しかったことが一回もない。
同乗者は車内が汚いとか虫が飛んでいるぞ、まさかドアを開けっぱなしにしていたのか!?(怒)手で潰した虫をシートに擦り付けられる…(;´д`)
俺が車を死ぬほど大切にしているのに俺の嫌がることをわざわざする!(`Δ´)、ブレーキが遅いとか道に迷ったとか遅刻したとか文句ばかり言われる。

35歳を越える歳になっても、友達と一緒に楽しいドライブがしたいと思って血のにじむような努力をしている俺に対して親は「無理だ!諦めろ!もう人を乗せるな!(`Δ´)」と怒ります。

二十歳そこそこの時に車に人を乗せて嫌な思いをした俺が、もう2度と車に人を乗せないと宣言したときには、自分の車に人を乗せないと宣言したことをワガママと親から非難されたのに、今では、車に人を乗せたら親から怒られてしまう。

どう思いますか?
友達と一緒に楽しいドライブをすることは容易な事じゃないんですかねぇ…
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e63-uan5)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:57:21.23ID:zpksvf+s0
>>453
何を言っているかわからないが
純粋に友達と折半してレンタカーを借りてドライブを楽しめば良いじゃん
それよりも早くコドオジ卒業した方が良くないか?
子供を乗せるようになれば酷いもんだから少々の事を車にされても耐性が付くぞw
車内で吐かれたのは3回ぐらいシッコ漏らしたりとかまぁ涙やな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0510-AGa3)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:31:33.34ID:XloXQpdO0
>>455
車内で吐かれたら匂い取れなくなりそう
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-7HT4)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:37:59.70ID:FO0cBnpfa
俺が人それぞれとか、年齢で変わるであろうというのが
当然動体視力や視野、G所謂加速や減速や方向性を感じる三半規管や脳幹の感度

医学的な見地でも自動車運転の適性度は数値化や個人別の要注意項目は可能であると思う
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-7HT4)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:45:19.27ID:FO0cBnpfa
とくに年齢が50超えたら
長距離をこなす方は、首周りの運動と肩周りの血行促進のストレッチをして

サービスエリアなどで、疲れがとれたあるいは、前よりスッキリしたという自覚を持ってから運転再開してください
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-TzdO)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:48:14.05ID:MJgnIkC5p
早朝だろ?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-WcZq)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:09:05.47ID:HuYEqhdcM
>>471
陽明門よ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee4b-ftOi)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:02:04.43ID:g1uw1ovu0
>>478
俺は吸わないし、車内禁煙にしているのに同乗者は断りもなくタバコを吸って消すように言っても消さない。
もともと汚れているのに文句あるか!て逆ギレされる。

こういうことされるから嫌なんだよな
ドライブの楽しい思い出が人生で一回もない。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-WcZq)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:05:40.69ID:/+scz4Y6M
中央道の上りは上野原で二車線に減って、また三車線になって小仏の手前で二車線に戻るから、
車線変更する車が多くなって事故も増えるんだろうな

圏央道に出るためにトンネル内で車線変更する車も多いし
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0660-6HYk)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:54.06ID:JE12Fl160
>>481
う〜ん、貴方は友達選びからやり直した方がよい。タバコを吸う人と付き合うなとは
言えないが、マナーの悪い人とは今後一切付き合わないことをお勧めする。

経験上、タバコを吸わないでと注意しても吸う奴に常識ある人はいない。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-+iTV)
垢版 |
2019/11/18(月) 09:44:48.19ID:KqiLnbioM
今時灰皿携帯してない喫煙者とか異常やな。
吸い殻の入った缶とか誰が処理するのかな。
ゴミ箱にポイとか非常識じゃね?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-SsKf)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:36:21.76ID:L9KMUF0IM
喫煙の是非とは別に、他人の吸った吸殻と空缶と(下手すると御丁寧に液体まで入ってる)
あらためて分別しなきゃいけない嫌さは一回やったことある人なら誰でも分かると思うんだけど、
それを擁護する人が居るということは、棄てるだけの喫煙者側には自覚がないということなんだろうか?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-WcZq)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:42:11.17ID:/+scz4Y6M
寄りすぎ?
http://imgur.com/BuvBYf2.jpg
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c610-3kJI)
垢版 |
2019/11/19(火) 04:09:41.55ID:3BZz9Udc0
>>500
結局沈んだのかなこれ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2124-l9/8)
垢版 |
2019/11/19(火) 04:55:47.44ID:VsnckUmB0
>>513
高齢ドライバーが増えた昨今、これは程度の差こそあれ全国で日常になりつつある感も。
もはや「だろう・かもしれない」の予測運転で自己防衛するしかない。あとは車間距離。言い尽くされているが本当にコレだと自分は思う。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-VtED)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:41:55.29ID:ijTANai40
また塩郷の吊り橋に行きたい
民家、道路、線路、川を一気に跨ぐ吊り橋なんて、ここくらいしか存在しないと思う
線路はSLが吊り橋の真下を通るし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています