X



【セルスター】レーダー探知機を語るスレ Part16【CELLSTAR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 14:57:09.44ID:lkADvTQM
セルスター製レーダー探知機専用スレです。

セルスター公式 http://www.cellstar.co.jp/
GPSレーダー探知機 http://www.cellstar.co.jp/products/gps/
MyCellstar http://www.mycellstar.jp/
セルスタースタッフブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/879655/blog/

【前スレ】
【セルスター】レーダー探知機を語るスレ Part14【CELLSTAR】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1498019284/
【セルスター】レーダー探知機を語るスレ Part15【CELLSTAR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528371643/
次スレは>>980が建てて下さい。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 15:20:18.74ID:LNZX0Uua
いちおつにげと
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 17:52:27.76ID:uMFMN9vw
ここのドライブレコーダーって本当にゴミだな
夜なんか前を走っている車のナンバープレートも読めないくらい
これで恥ずかしくもなく「日本製」ってアピールしてるのが痛々しいわ夜間の駐車記録なんか20年前の携帯のカメラより酷い
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 19:10:52.01ID:eAqZ9r+2
AL-01が北海道警のレーザーパトに反応するかどうかだな
とりあえず一個予約したが良ければ買い増しするつもり
ゴミならオクに放流
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 05:31:18.87ID:aZ+qRIbt
AL-01購入検討してるんだけど
現在AR-262GMを使用しててAL-01とGDO-06を買えば使えるという認識で合ってる?

今のところ、GPS登録された移動オービスは警告に出るが不安要素あり過ぎて考えてる
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 21:02:23.98ID:O+eKFZHt
犯罪者とそれを助ける機器を作る者が集うスレ

所謂ゴミくずスレ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 15:00:38.67ID:GdQAtqCA
移動式といってもパトカーが駐車できる場所になるのでうちの方じゃやってる所がほぼ決まってる
どこへでも停められる蝦夷の大地やド田舎はそうでもないのかもしれんが…
結局GPS情報の早さと精度が頼りになるな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 22:13:51.75ID:/BVVSEjF
スピード違反という犯罪から逃れるための機器を求める低俗な輩とそれを助長する機器を作り販売するモラルの欠片もない人間の底辺が集うスレ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 21:47:10.72ID:iwT7g2F8
スピード違反から逃れるために犯罪逃れを知らせる機器を求める犯罪者予備軍と、それを知りながらそんな機器を製造し販売するメーカーの人間が集うスレ。
そして彼らの子供たちは例外なくそんな親の背中を見て育つためにモラルの欠片もなく明日の犯罪者になることはもとよりそんな親を恨み憎しみ手にかける可能性が高いキ◯ガイの親たちが集うスレ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 08:03:44.85ID:VC7U8nBa
ユピテルのホームページ

市場には「Kバンド対応」と記載していても、実際には新型のレーダー波(Kバンド)を受信・警報できない製品があります。

遠回しにセルスターディスってるw
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 14:50:11.19ID:ZSOcGRbD
1stLO=11.575GHz
Xband=10.525GHz
ミキサー後、1.05GHz

1stLO x 2 = 23.15GHz
Kband = 24.2GHz
ミキサー後、1.05GHz

XKどっちも検波可能な仕掛け。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 12:09:36.27ID:sLh7/LC5
レーザー、レーダー探知機そのものがもう存在意義のないオモチャに成り下がってるからな
それを未だに買ってる数少ないアホ客の取り合いをメーカーはしてるんだよ
そら必死だわ、生き残りがかかってる
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 15:16:11.68ID:IJB6NdzI
ユピテルはまた潰れるんじゃないかと思うと課金したくなあなあ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 11:33:14.54ID:Jv07OGWJ
AR-G5Aが更新終了になるから買い替え探し始めたけど、
レーザー対応じゃなくても後付け出来るみたいだし
それに対応してて安売りしてるやつでいいかなぁ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 19:11:27.46ID:jjKEAK8H
AL-01届いた

DC入力の丸端子しか無いのでレーダー本体と接続しても電源供給のみで本体での警告は無理
相互通信非対応のAR151GAと接続したが動作OK
警告音はボイス有り「レーザーを受信しました デデデッ デデデッ」
LEDは通常緑点灯、設定で消灯も可、警告時赤点滅2段階
小型なので窓に貼ろうと思ったが道路運送車両法でダメらしい

今日早速レーザーパトに遭遇したが捕獲後でレーザー照射は受信できず
感想として欲しい機能だけ安く追加できたので満足
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 12:01:24.28ID:WfHicNBW
>>60
相互通信対応機種に繋げられることを謳われていると、レーダー探知機側に表示されると思うよね。
注文したはっかりなので、ちょっとがっかり。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:24:04.62ID:qn6D5NKJ
俺も最初そう思ったけどレーザー受信する場所は大体GPS登録されてるから実際気にならんかったよ
レーザー受信するとビックリして画面なんか見てないし
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:01.62ID:yMddA4Ge
好きな場所に探知機を設置出来るのは結果的に良いかもね。
ただ、電源をもらうだけで
『ご使用中のセーフティレーダーがレーザー式オービス対応に』
と言われると勘違いするよね。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 07:42:51.48ID:XJhyHyyW
>>66
AL-01単体でもうまく使えますか?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 08:14:19.64ID:5LuGO9YB
スピード違反から逃れようとする犯罪者予備軍と、それを助けるための装置を製造するメーカー。
双方反社会的な位置付けであり、人間のゴミ屑と言っても過言ではないだろう。
周りの人間から白い目で見られていることも気付かない精神異常者であることは間違いないだろう。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 20:00:53.95ID:VFf/IJxK
AL-01予約してきた
関東エリアの超自動後退だったけど親切にセルスターの出荷状況まで調べてくれて先月25日から出荷してますって言ってたけど
先行予約が多いのか何時入荷してくるかははっきり言えないと
他メーカーのレー探でも単体で使えて安価に実質的バージョンアップ出来るから売れるわな
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 21:09:46.51ID:XH+iYYgj
>>72
86LAで栃木群馬埼玉走ってるけどレーザーは一度も受信してないw
あわてずに自分の通行エリアでレーザー取り締まりが導入されてるか調べてから買った方がいいね。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 01:52:47.49ID:j3PmEpdR
>>82
北海道は、ほとんどレーザーですか?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:58:46.80ID:jaKPkYa1
セルスターで
「どうせGPSデータ効かなくて直接検知するしかない上に設置位置が大事なんだったら、レーザー用アラームだけ別付けすればいいんじゃね?連携もへったくれもないし。」
って言い出した人の顔見てみたいな。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:18:08.34ID:lQ9NUc9W
>>94

何それ。見たいwwww
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 00:15:35.07ID:pwKzyP4z
仕事用と個人用の車で252GAと61GMを使ってて、待ち受け非表示設定がすごく便利だったから252GAを55GAに買い換えたら非表示設定が無かった、、、。
ミラー型だけの機能なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています