ハザードは非常時のみっていうところからサンハザはすべきでないというところのスレで高速道路での渋滞ハザードまでやる必要ないマンまで出てくるとは思わなかったわ
出さなくても分かるだろとあるがその理屈だと交差点での右左折レーンにいるんだからウインカーは出さなくても分かるだろというのと同じようなものか
ただこちらは道交法で定められているから違うと言うだろうが渋滞ハザードは道路の管理者が事故防止の観点から推奨しているのだからやって当然だと思うけどね
何よりほぼ世界共通のルールなのだから見れば分かるのだからやる必要ないってのはサンハザというローカルルールと同じ
見れば分かるのがほとんどなのは承知の事実だがルールに従い個人だけでなく全体の安全を確保することの何がめんどくさいのか