X



★閃きマシタ!深海の水圧で高圧水素作れるデナイノ@チャンゲ国沢666★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b26d-V8qe)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:30:24.47ID:TeqxTG9x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

テンプレは休憩所に表記
国スレ休憩所
☆国沢さん、それは不謹慎だろう【休憩所】614.5☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/

テンプレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/765-772
(未だ完全版にあらず)

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★くすんだバイクで走り出すーヒマすぎるー60の秋チャンゲ国沢665★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569902446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-nBvL)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:24:26.82ID:FnzALYVzd
>>831
李先生のカミ砕き、とか何か臭そう(・∀・)ニヤニヤ


あと、自転車のインプレをするとかしないとかは、結局どうなったんですかねぇvwvolvo


ヘタレ(・∀・)チョンスケ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa3f-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:34:13.66ID:Hv/EWcBv0
スウェーデンの少女に全く関係のないバカ沢光ヒモセンセがイチャモンをつけるやなケセッキ野郎(笑)
ところでセンセ、チマタで評判の産廃以上の悪臭の口害は解決しましたか?vw

先ずご自身のギョウカイと下石神井の光害モンダイから取り組めよバカチョン老醜野朗
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-H9ST)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:10:07.91ID:G+eKVx21p
そういえば先生、以前時折話題にされてた低転がりタイヤってあまり記事にしなくなりましたね。どうしたんでしょうか?

先生だけが知るところで開発が進んで、次なるステージに進んだのかな?いやあ、また先生が取り上げるのが楽しみだなあ。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6389-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:30:31.98ID:umMHwEOC0
>>808

>そしてガソリン(もう少し広義で言えばナフサ)、今のところエンジンに使う以外の方法無し。

北朝鮮ならそうかもしれないが、世の中のほぼありとあらゆるプラスチックは、ナフサから作られて
いるといって過言ではない。(一部、天然ガス等から作られたり、もちろん、ヒマの油など、植物から
できているナイロンやPET樹脂もなくはない。)

結論から言えば、ナフサ=燃料というのは、北朝鮮目線発言。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-bCG3)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:41:05.31ID:eXy+WE++a
>>832
セキュリティーシステムを試してみるニダとか、
老人カーにエアロパーツニダニダとかもあったよ〜な…
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0b-xp9i)
垢版 |
2019/11/05(火) 05:00:28.45ID:u4GgG0b2M
あれこれ一丁噛み狙いで言うのはタダなんで・・・
ソコに上手いコト喰い付いてきたメーカーから試供品として物品をせしめて分かりやすいヨイショ!をするだけの簡単なお仕事デスw

偉そうにブチ上げたのにその後何の音沙汰もない企画(妄想?)は該当するギョーカイからのオファーがなかったのでしょうなvwvolvosubarubmw
0857来シーズンもタナックw保全2-1 (ワッチョイ 4a6d-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:24:44.48ID:/xLZOuFj0
何と! シーズン最後になってF1とWRCが面白くなってきました! 2019年11月4日 [最新情報]

今シーズンのF1は開幕当初メルセデスの優位。続いて明確にフェラーリ、レッドブルの順だった。
しかし中盤でレッドブルホンダがポテンシャルを高め猛追。面白くなるかと思っていたら突如フェラーリは
多くのチームから「違法行為をしている!」という意見が出るほどパワフルな「スーパーパワーユニット」
を投入! レッドブルも日本ラウンドで新しい燃料を投入したりしたけれど、届かず。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/11/11041-450x261.jpg

このままシーズン終わってしまうかと思いきや、大どんでん返しです! レッドブルはフェラーリが
速くなった”理由”を推定出来たらしい。燃料系のレギュレーションに抵触するようだ。
面白いことに正面からインチキだと主張せず、FIAに情報を提供。FIAはすぐ「こういったことをしないように!」
というリリースを全てのF1チームに出したのである。その結果が先週末のアメリカGPです。

メルセデスとフェラーリ、レッドブルのパフォーマンスが並んでしまった! 正確に言えば少しメルセデス
優位ながら、予選1位のボッタス(メルセデス)から3位のフェルスタッペン(レッドブル)まで0,067秒差! 
こうなるとTOP3チームの誰が勝ってもおかしくない。いや、レッドブルホンダは新しい燃料に対する
セットアップなどすすめていけば、優位に立つことが出来るかもしれません。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/11/11042-450x253.jpg

普通、シリーズチャンピオンが決まった後のレースは消化試合になりがち(今年もメルセデスの
ハミルトンでした)。けれど残るブラジルGPとアブダビGPは日本人のF1ファンからすれば全く
予想出来ない状況になりました。レッドブルホンダが表彰台の真ん中に立つ可能性だって大きい。
3つものチームの実力が拮抗したF1は少なくとも1960年代のDFV時代に遡らないと無かったように思う。
0858来シーズンもタナックw保全2-2 (ワッチョイ 4a6d-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:25:47.56ID:/xLZOuFj0
  
WRCも最終戦オーストラリアを前にかつてない状況が起きている。ドライバーズチャンピオンは
今シーズン図抜けた速さを見せたタナック(トヨタ)が最終戦の前に決めた。しかしWRCではドライバーと
同等以上の価値を持つマニファクチャラーズについていえば未決。優位なのはポイントリーダーの
現代自動車ながら、2位に付けるトヨタにだって十分なチャンスがあります。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/11/11044-450x282.jpg

と言う状況で迎える最終戦を前に、突如トヨタのエースであるタナックがマニファクチャラーズタイトル
奪取を悲願にしている現代自動車に移籍することになった。こうなると微妙です。総合的な”速さ”で言えば
タナックが頭1つ優位。トヨタとしてはタナック1位になり、2位オジエ(シトロエン)。3位をトヨタ勢の
ラトバラかミークでマニファクチャラーズタイトルを考えていることだろう。

トヨタ車が優勝しないとタイトル奪取は厳しい。タナックに頑張ってもらいたいところながら、タナックとしては
来期ハンドル握るチームの夢を潰すようなことはしたくないだろう。かといってタナックだって
自らの将来を考えればベタ抑えで負けるようなラリーも出来まい。どうするんだろう、と思っていたら、
さらにヤヤこしい展開になってきた。現代自動車のエース、ヌービルの移籍話だ。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/11/11043-450x308.jpg

どうやらヌービルがトヨタと接触しているらしい。ヌービルはドライな性格と言われており、現代自動車より
多額のギャランティを得られるならトヨタに移籍する可能性大。最終戦でタナックと全く同じ状況になる。
WRCファンとしては「こうなったらお互い様なので正々堂々勝負して終わったらノーサイド」として欲しいところ。
11月15〜17日に行われる最終戦の盛り上がりは間違いない。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0371-zfC/)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:26:48.16ID:6eBFYStQ0
マツダ、イメージ上げる予算を付けるどころか「節約!」。ケチってブランドなんか作れるワケない
2019年11月4日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=41389

ラジオ日本『ドライブ・ア・ラ・カルト』のゲストに同業の鈴木直也さんをお願いして
収録しました。テーマは「自動車ジャーナリストの評判が良くない理由」です。
内容についちゃ放送日が近づいたら紹介しますので聞いて下さい。けっこう楽しいと思う。
さて。鈴木さんといえばマツダにやさしいことで知られるけれど、ここにきて辛口です。
私より本質をついてくる。マツダ3の評価も厳しい。

なぜ辛口になったかといえば、業績落ちてきてるのに反省が全くないというもの。
ここまで厳しくなったら、違うことを考えなくちゃダメだという。その通りかと。
けれど11月1日に行われた決算報告会で藤原副社長は「今後も今まで通りにやる」という
趣旨のコメントを出した。「マツダは変わらない」ということだ。
藤原副社長曰く「マツダの減益要因のウチ375億円は円高による為替差損だ」。

つまりクルマ作りは今のまま進める。減益は外的要因なので仕方ないという。
4月〜9月期はアメリカで販売台数8%減。中国18%減。日本4%減になったが、これも
その前の期に比べ増加しているそうな。そして今後3年間は次の3年間で販売台数を
伸ばすための土台作りの期間らしい。なるほど鈴木さんの言う通り違うことは考えない
ということです。減益分は節約で凌ぐつもりらしい。

ここにきてマツダの状況悪化を指摘するメディアが増えてきた。されど馬耳東風。
マツダのブラックサタンをリーダーとする集団の合い言葉は「我が道を信ずる」である。
マツダのハード&ソフト面の質問をすると、マツダと違う意見に全く耳を貸さず
「ウチはこれで行きます」。もちろんブラックサタンは親分なので、もう最初から噛み合わない。
犬と猫が会話しようとするようなモンです。

本来ならライバルより高い価格でクルマを売るなら、しっかりした予算を組んで
ブランドイメージを上げなくちゃならない。されどブラックサタンは”自分が信じる”良い
クルマを作ればブランドになると思い込んでます。ブランド作りの予算は減益のため
節約するという。実際、マツダはブランドイメージを高めるための予算を作る気無し。
この集団のスポークスマンも「緊縮です」。

そんなちっちゃい考え方でブランドイメージなんか作れるワケないです! 
なんども書いてきた通りブランドは「良いモノを値頃感ある価格で出す」。
人気出たらブランドイメージ高めるためのアピール戦略を打ち、売れ行きに合わせ価格を
少しづつ上げていくというアプローチしかない。マツダって「良いと信じているので高い
価格を付ける。売れなければ宣伝やブランド作りの予算を削る」。
0861マツダのトップは黒悪魔 保全2-1 (ワッチョイ 4a6d-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:36:15.01ID:/xLZOuFj0
マツダ、イメージ上げる予算を付けるどころか「節約!」。ケチってブランドなんか作れるワケない
2019年11月4日 [最新情報]

ラジオ日本『ドライブ・ア・ラ・カルト』のゲストに同業の鈴木直也さんをお願いして収録しました。
テーマは「自動車ジャーナリストの評判が良くない理由」です。内容についちゃ放送日が近づいたら
紹介しますので聞いて下さい。けっこう楽しいと思う。さて。鈴木さんといえばマツダにやさしいことで
知られるけれど、ここにきて辛口です。私より本質をついてくる。マツダ3の評価も厳しい。

なぜ辛口になったかといえば、業績落ちてきてるのに反省が全くないというもの。
ここまで厳しくなったら、違うことを考えなくちゃダメだという。その通りかと。けれど11月1日に
行われた決算報告会で藤原副社長は「今後も今まで通りにやる」という趣旨のコメントを出した。
「マツダは変わらない」ということだ。
藤原副社長曰く「マツダの減益要因のウチ375億円は円高による為替差損だ」。

つまりクルマ作りは今のまま進める。減益は外的要因なので仕方ないという。4月〜9月期は
アメリカで販売台数8%減。中国18%減。日本4%減になったが、これもその前の期に比べ
増加しているそうな。そして今後3年間は次の3年間で販売台数を伸ばすための土台作りの期間らしい。
なるほど鈴木さんの言う通り違うことは考えないということです。減益分は節約で凌ぐつもりらしい。
0862マツダのトップは黒悪魔 保全2-2 (ワッチョイ 4a6d-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:37:31.72ID:/xLZOuFj0
ここにきてマツダの状況悪化を指摘するメディアが増えてきた。されど馬耳東風。
マツダのブラックサタンをリーダーとする集団の合い言葉は「我が道を信ずる」である。
マツダのハード&ソフト面の質問をすると、マツダと違う意見に全く耳を貸さず「ウチはこれで行きます」。
もちろんブラックサタンは親分なので、もう最初から噛み合わない。犬と猫が会話しようとするようなモンです。

本来ならライバルより高い価格でクルマを売るなら、しっかりした予算を組んでブランドイメージを
上げなくちゃならない。
されどブラックサタンは”自分が信じる”良いクルマを作ればブランドになると思い込んでます。
ブランド作りの予算は減益のため節約するという。実際、マツダはブランドイメージを高めるための
予算を作る気無し。この集団のスポークスマンも「緊縮です」。

そんなちっちゃい考え方でブランドイメージなんか作れるワケないです! なんども書いてきた通り
ブランドは「良いモノを値頃感ある価格で出す」。人気出たらブランドイメージ高めるための
アピール戦略を打ち、売れ行きに合わせ価格を少しづつ上げていくというアプローチしかない。
マツダって「良いと信じているので高い価格を付ける。売れなければ宣伝やブランド作りの予算を削る」。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca4f-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:48:58.92ID:6/xBYBDB0
>されどブラックサタンは”自分が信じる”良いクルマを作ればブランドになると思い込んでます。
それが本来の在り方だぞ

>そんなちっちゃい考え方でブランドイメージなんか作れるワケないです! 
アンタの「宣伝費で作れる」って考え方の方がよっぽどカスでゴミ

>犬と猫が会話しようとするようなモンです。
アンタたちが犬で、メーカー側は人間だから会話ができないってことだわな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa3f-6BDJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:54:33.59ID:nf0k5Ubc0
>ブランドは「良いモノを値頃感ある価格で出す」。

センセ、それ中国で人気の無印良品だけですよvwvw
欧米のブランドはストーリーで価値を高めて法外な価格で昔から販売してるのを知らないの?

こんな野暮でイモなバカチョン野朗がエヴィカニでヨーロッパ車を語るのが笑えない
だからクニサウェセンセは輸入車の試乗会に全く及び(プッ)されれないんだけど笑笑
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa3f-6BDJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:02:01.01ID:nf0k5Ubc0
センセの駄文はキモチワルイから殆んど読まなくて、
黄昏さんのレスを見てカキコしてるんだが、

>犬と猫が会話しようとするようなモンです。
ってレスを見てマツダの社長に朝鮮猿が「謹言」してるのを思い出したわvw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6d-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:52:56.07ID:/xLZOuFj0
連投やら替え歌作ってて保全被ってしまったスマン

日曜に行った東モは、体験型やら盛りだくさんのイベント開催が功を奏したのか
カップルや若い夫婦もたくさん来場して大盛況だったけど、クルマ自体は物足りなかったな。
それでも各メーカーの方向性は見えたよ。
なのにプロであるヒョウンカは来場者数とバスの運営しか見えていないって‥

>>866
市場が成熟すれば商品がコモディティ化するのは当然で、
俺みたいな昭和世代はメディアの宣伝に乗せられて騙されたけど、
今の若い人は賢いから、ちゃんとモノを実利的に見極めるてるよね。
それを未だにブランドガーってアホかw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-V4SD)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:12:21.14ID:4sQwFSZ9M
>>861
>テーマは「自動車ジャーナリストの評判が良くない理由

こんなとこを全世界に向けて書く成りすましジャーナリストがいるからだろうよ

>マツダのブラックサタンをリーダーとする集団の合い言葉は「我が道を信ずる」である。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa3f-qp9g)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:34:25.67ID:nf0k5Ubc0
>テーマは「自動車ジャーナリストの評判が良くない理由」

鈴木直也先生は気づいてますがテーマは「国沢光ヒモの評判が良くない理由」だろうがvw
サタン虫じゃなくてソーレン白丁虫がアタマにうじゃうじゃ湧いてるセンセ、ギョウカイのためにサッサと引退してください
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6d-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:47:34.14ID:/xLZOuFj0
×「(最近世間一般で)自動車ジャーナリストの評判が良くない理由 」

○「(最近のマツダが)自動車ジャーナリスト(から)の評判が良くない理由」だろ

あいつらタカリ屋が自己批判するわけがない。
試乗会に指定選別されてエビカニが減った恨み辛みを電波に乗せて恫喝ですよ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eb6-etD+)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:33:30.25ID:XOWUGa+70
>>871
税制が酷いという気持ちはわかるが、
東京都の乗用車の新車登録台数は愛知を少し下回る程度で推移してる。
つまり東京でも「金がかかる自動車」を買うやつは大勢いる。
人口比だともっと減るけどね。
つーか、貧乏人は知らんが東京在住の富裕層は、普通に買うよ。
それが自己名義であるか資産管理会社名義であるかは別として。
あと、東京都でも西部の山の中は公共交通機関対して発達してない。

やはりファクトに基づく主張をしないとな。
センセイもねw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3c-O9d7)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:31:22.18ID:b8cW0KkS0
>>880
東京都の人口はここ10年で7%程度増えたが、自家用乗用車(登録車と軽の合計)の台数はほとんど変わっていない。
つまり新車登録は台数が変わらない程度ということ。
新車登録がなければ毎年激減していくのだから登録があるのは当たり前である。
そして東京都の自家用乗用車の台数は人口あたりでも世帯あたりでもずっと47都道府県中最低である。
こんな奴でもファクトとか平気で言ってのけるのだから、雉のような奴はそこら中にいると言える。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-zfC/)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:40:17.59ID:yybdmxIW0
トヨタの小型SUVライズ、魅力的なクルマながら人にはすすめません
2019年11月5日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=41401

トヨタがダイハツからのOEM車『ライズ』を発表した。東京モーターショーのダイハツブースに
出展されていた『ロッキー』の兄弟車です。いかにも売れそうなSUVだと思う。
個人的に気になるのは自動ブレーキの性能。なんたって安全に対する優先度が高くない
ダイハツの開発です。トヨタブランドながら中身はカンペキなダイハツのクオリティだったりする。
少し心配。
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/11/11051.jpg

ちなみにシステムはステレオカメラを使ったタイプ。同じタイプのシステムを使ったタントの場合、
遮蔽物ありの歩行者に対しては25km/hまでしか停止出来ず。驚くのが停止している車両に
対する自動ブレーキ性能の低さだ。当たり前のようにクリア出来ている50km/hで止まれず
追突してます。こういったクルマにトヨタのエンブレムを付けるのはいかがなものかと思う。

新しい世代のトヨタ車は皆さんに安心して推奨出来る世界TOPクラスの自動ブレーキを装備
している。なのにライズを買うと日本車の平均を下回る性能しか持っていない自動ブレーキ
なのだった。100歩譲ってトヨタのディーラーで販売するにしても『ダイハツ・ライズ』にした方がいい。
セカンドブランドという位置づけをお客さん対してハッキリして欲しいです。

自動ブレーキの性能差は大手メディアも取り上げない。先日沖縄で話をしたスズキの営業マン
も「軽自動車やコンパクトカーを買うお客さんはあまり安全に気にしないようです」。
確かにその通りだと思う。何度も書いている如く、私だってエアバッグが開くような事故に遭って
いない。「60年間住んでいて洪水に遭うなんて思っても無かった」と同じことでしょう。

「だから問題無い」と考えるか「想定できるなら可能な限りのペックを選ぶ」かは人によって
価値観が違うだろう。私だったら洪水になりそうな場所を選ばないし、クルマだって少しでも
安全なスペックにする。こう書いてもライズは売れると思います。そして確率を考えたら
”ほぼ”致命的な状況はならないと思う。何かあった時はそれなりの性能だと認識して頂きたく候。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa3f-qp9g)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:53.39ID:nf0k5Ubc0
まあバカ沢センセのように3回以上も御自身の事業を破綻させてるのに、
全く反省しないで企業分析が得意なんて騙る基地害もいるからなあ

「それなりの性能だと認識して頂きたく候。」センセのアタマはそれなりの性能もないのを自覚してね老醜ド底辺(笑)野朗
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-etD+)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:02:01.80ID:lFvHbTOJp
> 個人的に気になるのは自動ブレーキの性能。なんたって安全に対する優先度が高くないダイハツの開発です。
> トヨタブランドながら中身はカンペキなダイハツのクオリティだったりする。

まーた始まったよ、千年恨で根拠のないダイハツトボし。
仮に安全装備てんこ盛りで200万円オーバーになったらそれはそれでまた高いデナイノとトボすんだろ。
つまり悪口のための悪口。どんだけ性格がひん曲がってんだか。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 078d-xp9i)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:37:04.30ID:67vD9ugA0
>>892
>新しい世代のトヨタ車は皆さんに安心して推奨出来る世界TOPクラスの自動ブレーキを装備
している。

ブラックサタン(ぷっ のいるマツダじゃ標準装備なものが一部オプションなんですがそれは言っちゃイケないのかな?

>先日沖縄で話をしたスズキの営業マン
も「軽自動車やコンパクトカーを買うお客さんはあまり安全に気にしないようです」。

ハイ、出ました脳内対談!
あれだけスズキをトボし続けてるのに末端の営業さんといえどスズキの人がアンタとマトモに会話してくれないだろうよ・・・
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb24-N0Tk)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:38:24.99ID:T66H2MRu0
しかしまぁ毎度毎度こんな誤字や脱字だらけの駄文をweb上に晒せるもんだな。
しかもそれが60歳過ぎたジジイが書いてるんだからな。
誤字や脱字だらけってだけでも恥ずかしいのに、勝手な被害妄想からの悪口まで書いたりしてるから自動車評論家が嫌われていくのに。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6d-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:43:32.50ID:/xLZOuFj0
>タントの場合、遮蔽物ありの歩行者に対しては25km/hまでしか停止出来ず
>当たり前のようにクリア出来ている50km/hで止まれず追突してます。

つまり国沢は、歩行者の飛び出しが想定される状況で25km/h以上出したり、
安全支援システムに頼らないと、停止車両に突っ込む可能性が大、と言ってるわけで。

そもそもメーカーの注意書きに、条件によっては作動しないと書いてあるのに
完璧に停止できるような誤解を消費者に与えるな。
こんな安全運転の意識が欠落しているバカがクルマを動かしていることの方が危険だわ。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca4f-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:12:12.11ID:6/xBYBDB0
あらん限りの言葉でダイハツを侮辱してるつもりなんだろうけど、
ついでにトヨタも侮辱してることに気づいてるんかなぁ

モーターショーの無料バスの件は途中で気づいて
「よくやってるデナイノ」に手のひら返したみたいだったけど
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-dzSF)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:31:59.28ID:7XqfngIfd
平壌運転の千年怨ローテーション、てイメージ(・∀・)チョンスケ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a53-LmnY)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:42:47.70ID:jJWXywMM0
そもそもA〜Bセグのコンパクトカーなんてずっとダイハツとトヨタは両社持ちつ持たれつで、
たとえば初代ヴィッツの1Lエンジンはストーリアのそれだったりしたわけだし。
特にAセグはずっとダイハツ主導じゃん。ストーリア/デュエットに始まり今のブーン/パッソ、
それからタンク/トール/ルーミー/ジャスティ4兄弟もそう。
ダイハツトボし=トヨタトボしになることに気付かぬ雉沢哀れ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f66-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:33.29ID:WpLywfub0
股間の温度高くてわろた
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a53-LmnY)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:41.74ID:jJWXywMM0
試乗車のブレーキやタイヤを試乗一回で完全に摩耗させたり、クラッチぶっ壊したり、傷こさえてしらばっくれたりの常習犯が
メーカーの上層部をブラックサタン呼ばわりとか何のギャグなんだかな。
ブラックサタンはお前だろと。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f9-WDzJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:11:46.94ID:YSdQxWpp0
マツダ株式会社 丸本明様

謹啓

まだまだ暑さが続きまますが、やっと秋の兆しも見えてまいりました。
マツダの代表取締役社長御就任、おめでとうございます。
貴兄におかれましては私の悪口について腹立たしく思っていることでしょう。
そんな折、業界のある大人から「1度話をしてみたらどうですか?」とアドバイスされました。
また、還暦を迎え、次世代のためにならなければいけないと考えるようになりました。
なるほど今の私のやり方はフェアではないかもしれません。
もしお時間を頂けるなら広島に伺います。
日本の未来のため、御一考願います。
もちろんこの後の展開については返事の有無を含め内密にいたします。

謹言

国沢光宏
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a53-LmnY)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:46:23.28ID:jJWXywMM0
>>913
>各編集部に居場所のなくなってきた誰か
ベスカー:影の編集長こと永福ランプに牛耳られ編集部は事実上出禁らしいね。ボヤ騒ぎも知らなかったみたいだし。
カートッペ:広報への乱暴運転で三菱を激怒させマイルド出禁だっけ? 先日も東モのエンバーゴ破りで迷惑かけてたよね。
MOTA(旧オートックワン):永田経由の又借りでメーカーを怒らせて疎遠にw
オールアバウト:最近出番ないみたいだね。尤もサイト自体オワコンだしどうでもいいけど。
くるまのニュース:変わらず書いてはいるが漏れなく編集者の赤ペン入りまくりw
クリッカー:なんか不定期に書いてるけどよく分からん
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-bCG3)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:13.90ID:7M864c6xa
>>915
同胞枠のYahoo!ニュースだけ?!
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-dzSF)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:09:50.36ID:zxKBoSwkd
>>920
富山県の親会社が総連と繋がってる、かのような迷惑書き込みは止めましょう(・∀・)チョンスケ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb15-GzCi)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:01.07ID:SwnAkEa+0
キジサワセンセはダイハツはダメと書かれていますがそれならトンガとドンガはどう違うのか、怪説お願いしマフ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0371-zfC/)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:31.62ID:xM7NX3V30
>>914
クソワロタww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況