X



★閃きマシタ!深海の水圧で高圧水素作れるデナイノ@チャンゲ国沢666★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b26d-V8qe)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:30:24.47ID:TeqxTG9x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

テンプレは休憩所に表記
国スレ休憩所
☆国沢さん、それは不謹慎だろう【休憩所】614.5☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/

テンプレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/765-772
(未だ完全版にあらず)

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★くすんだバイクで走り出すーヒマすぎるー60の秋チャンゲ国沢665★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569902446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0044日記仮保全1/2 (ワッチョイ f2f5-b2ak)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:22:03.37ID:tg9C44Lt0
スバル360の車検を取ろうと思ったらヘッドライト点かず! キャブもスローが安定しない〜
2019年10月20日 [日々是修行]

11月3日に桐生で行われるイベントに参加すべく3月に車検切れていたスバル360の整備など。
まず車検だ、ということで灯火類のチェックを始めたら、何とヘッドライト点かない! ポジションやテールライトは点く。
配線図見たりヒューズをチェックしてみたりしたのだが解らず。単純な配線だと思われるものの、昨日からやっててダメ。
これはお手上げかもしれません。

ヘッドライトを後回しにしてエンジン始動。チョーク引っ張るとセル2回転くらいで火は入る。
しかし数分で止まってしまう。買った時から出ているこのクルマの弱点です。
最初の原因はエンジンルームの上にある燃料タンクの断熱材がヘタッており、エンジン暖まるとガソリン沸騰してパーコレーションしちゃう。
アメリカで何度もエンコした原因です。この症状、寒いときは出ない。
0045日記仮保全2/2 (ワッチョイ f2f5-b2ak)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:23:26.86ID:tg9C44Lt0
もう一つ。アメリカでオーバーヒートした時の添加剤がキャブに堆積するという症状も出た。
これはキャブをオーバーホールすると解決します。ということで気温低くパーコレーション起こしていないためオーバーホールしてみたが、今回はダメ。
燃料系を抜本的に引き直さないとトラブル解消にならない? ということでシロウトの”日曜大工”くらいじゃ対応出来ない感じ。

こら専門の人に診て貰わないとダメかもしれません。近所にスバル360を修理出来るショップはあるのだろうか? 
もし御存知の方がいたら教えてくださいませ。逆にヘッドライトとスローが安定しないのを除けば問題ありません。
メカニズムはシンプルなのでやろうと思うのだけれど、今回は時間無し。ノウハウを持っている人ならけっこう簡単なことかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況