スバル360の車検を取ろうと思ったらヘッドライト点かず! キャブもスローが安定しない〜
2019年10月20日 [日々是修行]

11月3日に桐生で行われるイベントに参加すべく3月に車検切れていたスバル360の整備など。
まず車検だ、ということで灯火類のチェックを始めたら、何とヘッドライト点かない! ポジションやテールライトは点く。
配線図見たりヒューズをチェックしてみたりしたのだが解らず。単純な配線だと思われるものの、昨日からやっててダメ。
これはお手上げかもしれません。

ヘッドライトを後回しにしてエンジン始動。チョーク引っ張るとセル2回転くらいで火は入る。
しかし数分で止まってしまう。買った時から出ているこのクルマの弱点です。
最初の原因はエンジンルームの上にある燃料タンクの断熱材がヘタッており、エンジン暖まるとガソリン沸騰してパーコレーションしちゃう。
アメリカで何度もエンコした原因です。この症状、寒いときは出ない。