東京モーターショーの目玉の一つフューチャーエクスポを見てきました。どひゃ〜です!
2019年10月23日 [最新情報]

23日(木)のプレスレディを前にメガWebで行われる『フューチャーエクスポ』の事前取材会が行われた。
この会場、入場無料。1階のメインイベントは『eモータースポーツ』の世界大会を行う。
2階に近未来の技術を展示してあるのだけれど、何と次期型MIRAIはこのエリアに展示されてました! 
トヨタブースに行っても無いので御注意を。無料で見られます。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/10/IMG_2518-450x271.jpg

フューチャーエクスポの2階入り口は、ヴィーナスフォートから観覧車方面に向かったトコロの右側。
下の写真だとMIRAIが見えているけれど、モーターショー始まったら人垣で解らなくなってしまうだろう。
御注意を! 今回のモーターショー、こういった情報すら今になって解るというカオスの中で始まる。
いろんな意味で異例。個人的には嫌いじゃありませんぜ。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/10/IMG_2519.jpg

最高に面白かったのは、自動車産業と他の産業のレベル差。プレステで世界大会の凄さに感動して
隣に行くと、大学の学園祭です。ドコモが5Gのデモをやっているのだけれど、中国のダイナミックさと
くれべれば村のお祭りのお芝居規模。突っ込みどころ満載で笑える。
パナソニックの展示ですら日曜大工レベル。使われている木材なんか表面ザラザラだ。