昨日のネタ、結果的にネタバレやっちまいました。深く深く反省します! 2019年10月20日 [日々是修行]

東京モーターショーに出展されるクルマの写真が露出した件、基本的にはアマゾンに表紙の写真を
送ってしまった担当者の超大失態です。特に日産のサプライズカーは、箝口令を敷いて秘匿してきたようだ。
なるほど発表される4日前まで写真も車名も流出しなかった(表紙の件がなければ当日まで隠せたかも!)。
開発に携わった人を含めればスゴイ人数が努力してきたと思う。

方や出版社側はたった一人のミス。しかもネット時代のため、イッキに拡散しちゃった。酷い話です。
やらかした出版社は怒られる。この手のミス、通例なら一定期間の出入り禁止&広告の停止処分だ。
ブログや海外のサイトで”写真満載の表紙”を見た時、まず考えたのが「失敗した担当者のこと」だった。
受けるプレッシャーたるや死にたくなるほどかと。会社に居づらくなるでしょうね。

とはいえ誰かにケガをさせたワケじゃないし、ブランドイメージを落とすワケでもなし。クルマが売れなくなって
損をすることもなし。そもそも東京モーターショーという自動車ギョウカイの「お祭り」関連だ。
そんなこんなで明るい方に引っ張ってみようとした次第。今回の件で自動車メーカーの担当者とも連絡を取った。
嬉しいことに理解して頂けた方が少なくありませんでした。

ただ私の思惑は二つの点で失敗であります。まず情報がイメージしていた以上に広まってしまったこと。
私のサイト、私一人でキーボード舐め舐め作ってる。そんなに影響力無いハズ。けれど私が記事を上げる前に
流れていたボリュームより、さらに拡散してしまったかもしれない。だとしたら本末転倒だ。
私は別にアクセス数を増やそうと思っておらず。クルマ通が読んでくれれば良い。