>>983
>高速走行だと油温が高く、水温は低くなる(エンジン負荷が高く、ラジエーターに風が当たるため)と言う風にならないように、サーモスタットが閉じて水流を減らして油温を保つ

>渋滞だと油温は低く、水温は高くなる(エンジン負荷が小さく、ラジエーターに風が当たらないため)と、ならないためにサーモスタットが開いて油温を保つ
 
あえて言うならこれ。
 
 
高速走るたび、渋滞ハマるたびに油温が変化するとでも?
夏だろうが冬だろうが、渋滞だろうが高速だろうがエンジン深部の油温が規格を超えるほどの油温の差は無いから
そこに油温の変化を出さないためのラジエーターとサーモスタットだから。