X



ガソリン添加剤42本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-iEf5)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:30:29.07ID:TaDP/iYga
>>844
成分、素性がわからないと納得して使いにくい。摩擦低減というのが洗浄だけでなく研磨もあるとするとエンジンの寿命縮めるかもという怖さがある。詳細は調べてもよくわからなかった。
燃費改善を謳っているが、個人的には燃費はどうでもよい。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-kRJ5)
垢版 |
2020/04/29(水) 08:37:45.63ID:7iLGf4vm0
フューエルワンを投入して走行してたらエンジン警告灯が付いたんだけど、そういう事あるの?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-kRJ5)
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:55.99ID:7iLGf4vm0
>>853
>>854

ありがとうございました。
ちょっと様子見てから警告灯消えなかったら寺に行ってきます。
でもある意味効いてるって事ですよね?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-YbsW)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:07:00.84ID:RUlSPz/ga
マイクロロン ガストリート
https://microlon.co.jp/product/p_gastreat_main.php

> フッ素系樹脂でコーティングします

テフロンをオイルに混ぜてエンジンをコーティング、はなんとなく効果ありそうな気がするが、
燃料に混ぜて燃料系をコーティングして大丈夫なのか? センサーとか。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-GXhx)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:11:37.43ID:4Fn2ZtFT0
自粛で暇なんで動画見漁ってたらワコーズのFUEL1って燃料添加剤が洗浄効果良いみたいなんで家の軽ワゴン(2年、走行5万q)に試してみたいんですが実際に効果あるんですか?
車の使用状況は通勤(往復40q)と休日に100〜200q走行、オイル交換は5千q毎です。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-HRfE)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:48:40.01ID:wxwi9rRVa
>>875
助燃剤と摩擦調整剤が入っているから
助燃剤の効果で燃料が無駄なく早く燃えることで、圧縮を上げたような効果がある
摩擦調整剤によってエンジン内の摩擦ロスが減り、その分が出力に加算される
これらの相乗作用で、加速が早くなる
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-0wvM)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:26:22.19ID:45Eq5tnqa
週末のオイル交換前にPEA入れようと思ったけど自粛でガソリン使わなくなったので断念した
週250kmは走ってたのに月80kmだ…
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-YbsW)
垢版 |
2020/05/03(日) 10:48:44.33ID:3DCjKtb9a
ガソリンに添加剤を入れるとオイルが汚れる(添加剤で落ちた汚れ、および添加剤自身がオイルに混入する)ので、オイル交換前が望ましい。
警告灯は知らんが、添加剤を入れてガソリン満タンまで給油し、ほぼ空になるまで走る。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-HRfE)
垢版 |
2020/05/03(日) 21:02:58.95ID:A+wLtAq1a
デポジット入れて燃費上がるなら明日にでも長手の棒突っ込んでカリカリして取ってタンクに入れてみよっかな?手間と労力かかりそうだが金だして添加剤入れるより効果あるみたいだしやってみっかな!!添加剤メーカーさんごめんね(。´Д⊂)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-KeO5)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:13:16.30ID:hvgTiLKcd
人を笑わせるには普段から引き出したくさん用意して中身も充実させておかないといけない。
こういう場合はこう言えば受けるかな?このニュースでこういうネタ行けるかな?と常に考えておかないと面白い会話は出来ない。
稽古不足なやつはみんなの会話に入ってこない事をおすすめする。
お笑い芸人の真似をただやったって面白くはならない。
あと、面白い事言えないやつは「見た事」しかしゃべれない。
この前さコンビニでこんなやつ見たよ、この前スーパーでこんなやつ居たよ。
なにが面白いんだよ。
面白いのおめえだけだろが。
だからなんなの?って話しか出来ない。なんにも面白くない。
自分だけふひひと笑って、おまえ馬鹿か。キムタクか。
キムタクもほんとたち悪い。おれ今言った事おもしろくね?おもしれぇだろ?って感じで自分だけ笑って相手にどうよどうよ?と無理強いする。
まぁ万能なやつってなかなか居ない。無理しちゃだめなの。どれもこれも中途半端はだめなの。
おれあんまり面白い話出来ないな、と思う人は聞き役に徹するとかした方がいいよ。
軽い乗りつっこみもしない方が吉。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0750-etWL)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:43:34.57ID:6spVaP/W0
ガソリン添加剤なんてインチキ商品だと思っていたが
入れたら燃費が上がったから、そうでもないとおもた
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-8frM)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:36:28.86ID:PQewqYgt0
レギュラー車なんだけど購入してからずっとハイオク入れてる
前乗ってた車もそうだったけどDの整備士の人からいつも走行距離から考えると物凄く綺麗って言われる
まぁみんなに言ってるかもしれんが

10万キロ越えだしそろそろ添加剤でもいれようと思うけど体感できるほど変わるんかな?
ワコーズのレックス?は近いうちやってみたいと思ってる
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-tYPy)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:46:42.64ID:lUDKMA6y0
GA-02使ってるけど、長距離通勤なら得になるかもしれないとは思う
俺は短距離だからさして変わらないけど、ロングドライブで使ってみたらかなり良い燃費になった

少し体感できる程度に抵抗は減るけど、プレミアムパワーほどの劇的な変化はない
コスト相応の製品だと思う
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-8frM)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:21.78ID:PQewqYgt0
>>933
今の車でエンジンブロック交換してますが確かにそんなとこまで毎回見てないですよね

ハイオクに意味は無さそうだけどずっとそれで過ごしてきたしガソリン代は特に気にしてないのでとりあえずそのまま行きます
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-8frM)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:20:22.24ID:PQewqYgt0
>>937
トヨタの2AZと言うなんか凄く悪いエンジンです
オイルの異常消費で交換する人がとても多いのですが自分のは症状が出てなかったけど会社ぐるみでお世話になってるDなので無償修理をしてもらいました
エンジンブロックだっけショートブロックだっけすいません忘れてしまいました

2014年式なんですがこの時期のパールホワイト塗装はがれが起きているらしく気に入ってる車ですが踏んだり蹴ったりですね
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f50-CS7b)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:53:55.04ID:b9IhpB4+0
チャイナエンジンか
アルファードの中古買うやつマイルドヤンキーが多いからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況