X



【うまい奴】高速道路の走り方・44台目【へたな奴】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:36:36.57ID:PAFJeRlr
>>823
古めのトラックのキャビンは、すぐ潰れるよ
でもそんな事知ってる運転手なんて、いないよ

トラックか乗用車かじゃなくて、運転してる人間の資質の問題でしょ
トラックでもクズはいるしマトモな人もいる
乗用車は日常的に運転するという事が少ない人が多い分、行なうべき事をちゃんと行なえない人が多いのは、どうする事もできない

免許取得時の教習による啓蒙を、もっと徹底するとか
免許書き換え時の講習で、周知をもっと徹底するとかしないと、ダメだろうね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:40:58.91ID:PAFJeRlr
>>824
出さないよりは、マシだと思うよ

>>819 の動画の運転手は、そもそも前を見てないのは明らかで、あんなのは論外

最近多くなってきた高齢者の場合は、ブレーキランプだけ点いてても、少し不安
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:44:29.55ID:PAFJeRlr
他人を下手と断じるのは勝手だけど、公道は下手な人もボケ始めた高齢者も一緒になって走ってる
そういった人たちに追突されないように防御行動するのは、有りじゃないの?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:48:42.79ID:T3kFfdsj
先で渋滞ハザードしてくれている前提や、
ハザードしてくれないと危険と感じるといった思考な時点で人をあてにしすぎだろ

みんなガー警察や公団ガーと、アヒルよりも糞うるさくガーガー騒ぐにしては

数回に分けての事前の減速、
予告無しにいきなり渋滞に出くわす前提な運転、
渋滞吸収(吸収渋滞)

などのような、渋滞区間に遭遇する前の段階の運転の話を強調はしないのな。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:54:11.66ID:Di3A16IT
>>819
だけど俺は渋滞最後尾ハザードはちゃんとするよ

ちょっとだけ聞いて欲しい話しなんだけど・・・

俺の運転に初めて乗る知人(初対面ではない)を乗せた時の話し
片側1車線の一般道で工事により片側交互通行となっていた
信号機に従い停止し、追突予防の為にハザード焚いた
そしたらその知人に「どうしてハザード出すの?路駐してると思われるよ?」と言われた

「そ・・・そうですかね?」
となったが、ちょっと気を遣う相手なんでハザード切ったけど、皆さんはどう思いますか?

片側1車線の一般道における片側交互通行による停止のハザードはおかしいですかね?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:58:14.53ID:PAFJeRlr
>>828
>先で渋滞ハザードしてくれている前提や、
ハザードしてくれないと危険と感じるといった思考な時点で人をあてにしすぎだろ

ハザードしてくれないとと思った事は無い
運転に不慣れな人が多くて当たり前で、ハザードに思いが至らない人のほうが多くて当然なんだから

数回に分けてのブレーキは、おだやかに始まる渋滞の場合は、当然そうする
しかし、ハザードランプが勝手に点くほどではないけど、結構急な渋滞の場合、自分はハザードランプを点けるようにしている

ハザードランプ自体を否定する意味が分からない
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 17:04:21.25ID:PAFJeRlr
>>829
カーブが続くところでの片側交互通行なら、ハザードは有りだと思う
まっすぐな道での片側交互通行だったら、路駐と思われてしまうかもしれないから、自分の場合、点けないかな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:37:09.65ID:KzspBrHE
今の時期の高速使うものじゃないね
帰省することはないから用事で使うくらいなんだけど
まー下手な車多いわ
最左車線走ってたらいきなりノーウインカーでトラックが車線変更してきてびっくりした
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 21:21:04.16ID:xkYlBXXK
今日NHKのニュースで東名の夜7時くらいの様子を流していたけど、ほとんどの車が
追い越し車線を走っているのはみごとというかなんというか
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 22:48:30.08ID:DYcBoN1F
>>829
路駐と勘違いされるのは路駐で出してもいいことになってる変な法律のせいなんだけどね

街中でやるかどうかは状況次第かも

山道ならやるかもな
例えばこんなとこhttps://goo.gl/maps/VZhJwi5nvHYSsJuL8
12月28日の夜は予告信号なしに工事片側1社線規制だった
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 22:58:02.41ID:tANtbEZo
>>834

普通競技だと左回りだが
車の運転で直線の複数車線だと右に引っ付きたがる傾向があるのかもしれない
運転ルールとが別の本能、無意識として
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 22:58:43.07ID:RQefxSbJ
>>826
違ううんだよ。
ハザードランプが点かない限り、前方の速度低下を認識出来ない運転手が増えるから、渋滞ハザードはデメリットなんだよ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 22:59:50.75ID:DYcBoN1F
>>837
それは君の思考実験なだけ
俺はそうは思わない
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 23:03:47.75ID:tANtbEZo
規則逆転で右が通常走行車線、左が追い越し車線に変えたらどうなるかとかも興味深い
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 23:13:48.28ID:RQefxSbJ
>>838
そう思わない理由が抜けてるぞ。

>>839
それは危ないぞ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 23:26:35.83ID:504MwzQe
>>831
>>833
&
>>835
路駐に間違われるおそれは有るということなんですね
自分の中では、「左側に寄ってないのに路駐と思うヤツなんて居るか?」って感じだったので・・・
自分だけの価値観だけで判断すのは危険という事ですね

一般道のハザードは街中ではやらないですね
郊外で信号が割と少なくなってきて、そこで片側交互通行で停められた時だけです
その知人に言われたのは、確か安曇野のR19でした
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 04:58:31.31ID:5d1TH39c
とりあえず、クソレジャー死ねや
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 09:28:00.75ID:5d1TH39c
クソレジャーうぜえ。
ゴキブリみたいに湧いて出てきやがって
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 11:21:42.48ID:JFHM+zF6
>>829
路駐なら左に寄せる。
片側交互通行でハザードが必要なら、信号停車でも必要だな。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 01:53:03.48ID:OVKTzsS8
自分は走行車線走行中で追越車線を制限速度を
20キロ程度低い車速で走行中の車を発見
自分は左追抜きは嫌なので追越し車線に移りバッシングしたら
素直に走行車線へ車線変更してくれたので通常通りの追越しをした
追越し完了したので自分は走行車線へ戻ったら
追越した車両はまた追越し車線へ戻ったよ
なんだこりゃ?もしかして煽り運転とかで晒されるの?
パッシング時の車間は5〜60メートル以上は確実にあったはず
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 05:37:27.50ID:m/2IEIrw
晒されるなんて氷山の一角も一角。デビューまでの道は厳しい。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 07:45:18.04ID:7qDCSVB/
>>853
追越車線側を走り続けるのが違反とは知らない奴。
結構いるらしい。
>>851
そのまま前に出ても、追い越しでなくて、追い抜きだからまったく問題ないのに。
3車線の一番左を走行時、その隣の真ん中の車線走行の車の前に出るのと同じ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:24:29.26ID:OVKTzsS8
違反では無いからOK等のレベルで語るのもなぁ
制限速度で走れば蓋してもOKってのと同じだし

左車線は自車より遅いと言う前提があれば
左車線へ移る時に相手にブレーキ踏ませるのでは?
を考える必要が無く接触確率も大幅に減らせるはず
なので左側追抜きとかやりたく無いのですよ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:42:10.19ID:nxv1BSKo
>>856
空いてる状態で走行車線も追い越し車線も自在に走れるような状況で
追い越し車線に明らかに速度差がある前走車が居座ってる場合だと
パッシングや右ウインカー出しても時間の無駄と経験上諦めてるんで
迷わずウインカーを5秒くらい出して左追い抜きするなあ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 10:13:06.56ID:m/2IEIrw
なんで逆走車と正面衝突の危険性が高い右車線を走りたがるんだ。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 10:37:24.31ID:ifz8Qdad
ここ数年で増えているのは、逆走・ペダル踏み間違い・煽りだな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 12:40:57.30ID:gqFD9cLR
>>852
とりあえず、

・三菱ふそうスーパーグレート
・標準ルーフで導風板なし
・箱車

このトラックには要注意!
運転中いつも乗用車ドライバーのあら探しをしている某ドラレコYouTuberの仕事車
ソイツの前でちょっとそのYouTuberのご機嫌を損ねる事をしようものなら、ソイツは即座にドラレコ動画を保存し、嬉々として「○○レジャー車」と題して動画をUPするから

ソイツ、自車の周りへの映りこみには特段の注意を払っていて映りこむ箇所にモザイクしっかり入れてる
だから運送会社名を特定出来ないのが悔しいが、路面に映る影から上記の特徴が明確に分かる
標準ルーフで導風板無しってそこそこ珍しいからだいぶ限られてはくると思う
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 13:23:00.36ID:gqFD9cLR
そういやそのドラレコYouTuberだけど、ちょっと前までUPする動画のタイトルが、
「○○なサンドラ」
だったのに、最近は、
「○○なレジャー車」
に変わってる

どういう心境の変化だ?
より憎しみが強まったかw

ってか、トラック運転手がネット上で発言する際は、「サンドラ」と言わず「レジャー」「クソレジャー」と言ってくれた方が有難い
そうしてくれれば一発でコイツは話しの通じないトラック運転手だと分かるから
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 17:43:53.89ID:dETryHLx
        /   ̄\._
      /      ) \
     /       /   ヽ
    /       / \  ハ
    i    ///    ヽ |
    |  /⌒   ⌒  V !
    Y / <●>  <●> | ノ
    (|  ̄( 。。)   ̄|)
     ヽ 人    人  .ノ
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ
        _)` ー イ__
    / ̄        ヽ
    /           \
    |  |  ::●::      :●
    |  |ヽ _ ノ    _ ノ 
   |  |         (
    |  |         ヽ
    |  |       -     }
    |  |         イ
   (___∪         |
    {     ヽ災/   |
     |     | │   |
     |.     |  │   |
     ?   (   │  ノ
     |     }  │   |
>>864の母の売春婦のキム子でございます
乳首は不特定多数に舐められて真っ黒でございます
股間も黒アワビと化してグロ化してございます
この度は息子がネット上で汚いチンコギンギンになってしまい
JK相手に画像を送信して誠に申し訳ございませんでした
ネット上でも騒動となり失笑されて生き恥と呼ばれてるのは
紛れもなく私の息子>>864でございます
毎日毎日タダ飯タダ酒求めながら世間様の
笑われ者。
結局口先だけで年内に何もできなかった雑魚の息子>>864
どうかお許しくださいませ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:34:58.83ID:7ElnuZtD
危なすぎる
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:16:03.28ID:LzZzFVdm
またクソレジャーどもの事故祭りか。
お前らホントに学習能力ねーなw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:03:37.20ID:dF50n7BB
>>870
前々からちょっと気になってた事が有ってね
「クソレジャー」とTwitterでワード検索かけた時に気付いた事なんだけど・・・

クソレジャーって言葉、ゲーム「荒野行動」のプレイヤーも使ってるんだよ
ゲームの中にレジャーモードってのが有り、それの面白くなさ(?)を批判する時に使っているらしい
だからTwitterで「クソレジャー」とワード検索かけたら、
・トラック運転手どもによる乗用車ドライバー憎し発言
・荒野行動プレイヤーによるレジャーモード批判
この2つの流れのツイートがヒットする

で、今日その荒野行動のスレに行って教えてきたわ
まず、乗用車ドライバーを心の底から憎んでるというトラック運転手の生態を示した上で、あなた方が使っている「クソレジャー」って言葉、トラック運転手連中が乗用車ドライバー批判する時に使う気持ち悪い言葉なんだぞ?と
そんな言葉を発していていいのか?と

荒野行動のプレイヤーにどれ位響くかは分からないが、とりあえず、トラック運転手の「乗用車ドライバー憎し」の習性を広めておいたわ
感謝しろよ?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:39:46.04ID:YjzaBrXf
>>871
うわぁ。
馬鹿そう
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 03:55:51.54ID:DCjRMSfM
        (⌒  ⌒)
        (⌒ (   ) ⌒)
         (⌒      ) ) ムキーッ!
        (_ヽ_从人_ノ_ノ ドッカーーーーン!
           ‖|| 
       ,.:::.::::::::::::::::ヽ
      (::::::::::::::::::::::::::::::::)
       | 
      (::::::::::::::人:::::::::::::ノ
         |\# U/     
       (^'ミ「●」ー「●」 <トラック運転手にいじめられた事なんてないやろ! 
       .しi   r、_) |  <こんなスレにいつもかじりつくほど暇じゃないやろ!    
        |  ( 田)   <トラックの免許取れなかったやろ!
        ノ `ー―i´       __________   
    ノ           \   | |            |  ←5ch高速スレ
  /´                  | |            |
 |    l                  | |            |<ダッセww <厨房かよwww
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |___________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄     | |  |             
カタカタ        カタカタ
      >>871↑24時間自宅から5ch全スレ監視
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:07:40.50ID:gH3AEnhu
>>871
その話が200歩譲って真実まんまにしたところで、

後ろ(追い越し車線)から接近する車両をブロックや
ブレーキの効きを考慮もしないで車間距離詰めた運転
渋滞間際まで飛ばして、(先行車両が)渋滞ハザードしてくれないとカミカゼ万歳アタックになるような運転
フーゾク酒ギャンブルな趣味

そんな素性な飲酒運転過積載トラッカーの運ちゃんの台詞に納得する者もいなければ、道理も無いだろwwwwwwwwwwww
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:35:02.92ID:+uvjz6D6
何か大反響だな
予想通り、変なAA貼るヤツも来たしw

そんなに、「乗用車憎し」の素性を広められると困るのか?
でも、日頃からニュー速+やヤフコメ、YouTubeコメント欄で乗用車ドライバー憎し発言しまくりなんだし、ヤバいと思っても今更だろ
これからも、広められる限り広めていくのでヨロシクです

やめて欲しいなら、
・技量、安全意識、モラル、のいずれもについて「乗用車ドライバー憎し」しても違和感生まれない程度まで向上させる
・それら3点の向上が無理なら、「乗用車ドライバー憎し」せずに謙虚に慎ましく生きる

このどちらかにすることだね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:27:04.46ID:TPL6AvET
>>837
渋滞ハザードは安全な交通を確保するために有効であり速度低下を認識できないドライバーが増えることとは無関係
逆に渋滞ハザードを出さないような不安全容認ドライバーは高速道路を運転しないでいただきたい
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:57:09.50ID:YjzaBrXf
>>877
やめてほしくねーよタコw
どんどん広めろや!
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 11:16:31.85ID:+uvjz6D6
>>879
おう!どんどんやるわ!
トラック運転手が生きにくい世の中にしていくよ

>>880
乗用車スペースに侵入するトラックをゼロにしてから言いましょうね!
斜めに何台分も占有して、迷惑というか危険だから本当にやめろ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 11:53:07.83ID:hAtgRoug
>>878
先の車がハザードしてなくても、自車や後続車両に危険を感じないように事前の減速しろよ
トンネルやカーブなんかでも急に渋滞とかに遭遇する前提で運転だろ

それがドライバーの責務なのに、
ハザードしてもらって当然(先行車が渋滞ハザードしてくれないと危険を感じる)って、どんな頓珍漢な運転してんだよ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 12:50:27.82ID:6t16v+Ap
渋滞ハザードは後ろはもちろんだが、

前の車に、渋滞していることを確認した合図

なんだけどな。後ろから近づいてくる車が早めにハザードを出したとき安心する。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:20:14.63ID:nUf0S/gr
>>878
昔は、全員が不安全容認運転手だったんだな?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 16:21:16.20ID:YjzaBrXf
        (⌒  ⌒)
        (⌒ (   ) ⌒)
         (⌒      ) ) ムキーッ!
        (_ヽ_从人_ノ_ノ ドッカーーーーン!
           ‖|| 
       ,.:::.::::::::::::::::ヽ
      (::::::::::::::::::::::::::::::::)
       | 
      (::::::::::::::人:::::::::::::ノ
         |\# U/     
       (^'ミ「●」ー「●」 <トラック運転手にいじめられた事なんてないやろ! 
       .しi   r、_) |  <こんなスレにいつもかじりつくほど暇じゃないやろ!    
        |  ( 田)   <トラックの免許取れなかったやろ!
        ノ `ー―i´       __________   
    ノ           \   | |            |  ←5ch高速スレ
  /´                  | |            |
 |    l                  | |            |<ダッセww <厨房かよwww
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |___________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄     | |  |             
カタカタ        カタカタ
      >>881↑24時間自宅から5ch全スレ監視
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 16:25:57.97ID:DCjRMSfM
まーたクソレジャーが事故渋滞起こしてるよ。
全国各地にゴキブリのように湧いて出て高速をカオスにするカスどもが。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 21:09:15.61ID:jyJ5vlmG
俺クソレジャーだけどオープンカーで遅いからよくトラックのペースメーカーにされるんだよな。長い時は100キロ以上もついてくる。
でもクソレジャーがそんなに嫌われてるとは知らなかった。残念なことだ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 23:25:36.68ID:e47av/4t
E88  とはなんですか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 04:32:28.47ID:hFB6t1Nb
夜中のPAにクソレジャーがいっぱい停まってるとゴキブリの巣みたいやなw
こいつらがあと数時間したらウジャウジャ出てくると思うとぞっとするぜw
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 04:38:20.45ID:n3S7x+iX
>>891
レジャーでも運転によるとしか
毛嫌いされるトラックと一緒で、交通ルールもへったくれも無い運転してると、クソレジャーとして嫌われる
交通ルール以外の部分だと、速度が一定しないとか、トラックと延々と並走するとか、安全のために空けてる車間にどんどん割り込んでくるとか、前が詰まってるから右に車線変更したいのに、なかなか追い越していかない乗用車とか
言われるトラックも、ロクな運転はしてない
追い越し車線走ってくる乗用車の前にワンウィンカー、もしくはノーウィンカーで割り込んでくるとか、1キロから2キロの速度差で追い越しかけてくるとか
あとこれはトラック運転手の間でも不評なんだけど、3車線の真ん中を速くない速度で走り続けて、後続車に車線変更を余儀なくさせ、渋滞の原因になってるとか
どちらも、ろくでもない奴が目立ってしまう

ただ乗用車の場合は、普段運転し慣れてない人が多いから、クソレジャーと呼ばれてしまう運転が多くなってしまう
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 05:14:21.33ID:n3S7x+iX
トラックと乗用車だと、乗用車の場合は運転に不慣れな事から無自覚に危険な状況を生んでる事が多いけど、トラックの場合は、わざとやってるのがほとんど

なので、ろくでもない運転をするトラックをいくら批判しても、運転手には直す気が無い
乗用車は、事故につながる危険な状況を避ける意味で、批判されてる事は直したほうがいい
「でもトラックが」と言って直さないのは、クソトラックと一緒のレベルに堕ちるだけの事
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 08:56:48.88ID:TD7PJ9Ke
主な利用区間東京〜御殿場、首都高のクソレジャーだけどさ〜
渋滞ハザード、ファスナー合流殆どやる
サンキューハザード、ライトカット、車線譲りたま〜にやる
定速走行100〜110(大井松田〜御殿場80〜90)
大和渋滞は左車線キープ、付加車線は以前は使ったけど最近は使わん
プロドラさんこんなんでいい?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 10:56:32.37ID:J5DtqfFA
>>896
>サンキューハザード、ライトカット、車線譲りたま〜にやる

・自動車専用道上での不用意なハザードランプの使用
・高速走行中に視野を意図的に暗くする行為

これらの危険性を考えたことがありますか?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 13:08:42.82ID:yG62n4q1
一定数のヘタは何処走ろうが必ず居るでしょ
そんな無視出来る事どうでもいいじゃないかと思いますけどね
それとも無視出来る技量が無いヘタクソが集まってるという事?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 13:34:54.11ID:Wfgg4i22
>>899
運転中は、一部始終、その予告無しでいきなり故障や渋滞に出くわす【前提】な運転と、
本当に目の当たりにしたときに慌てずに減速→徐行をやり通せるように運転を常態化するのが先だし、それがドライバーの責務だろが
(極論でいうなら、誰一人渋滞ハザードしない環境下 + ナビ無し車両運転の状態で、渋滞区間に出くわしてもハザード無しでの運転の常態化、を根付かせるのが先)

渋滞は通常ではない非常時と戯言ぬかす頓珍漢が少なからずいるが、
その非常時とやらに目の当たりにする前の段階で事前の減速や、急に出くわす前提な運転を常態化してない『〜は無い前提』みたいな楽観的な思考になってるのが、そもそもの愚考と愚行と愚策。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:17:34.20ID:J5DtqfFA
>>908
読みづらい文章で、あなたが私に何を伝えたいか分からないな

俺が言いたいのは、サンキューハザードでハザードランプを乱発すると、文字通り"ハザード"な事態が発生した時にその緊急性が薄れてしまうという事なんだよ
「状況で分かるだろ」という考え方も分からないでもないが、譲った者と譲られた者以外の第三者にとっては判断つきかねる場合もあるだろうに
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:26:15.96ID:J5DtqfFA
特にこんなサンキューハザードは言語道断

https://youtu.be/TwXXNZF2bJU

もちろん、この動画のコメント欄で意見言わせてもらいました
そしたら、チャンネル主から何の返信も無いまま、俺のコメントは消され、ユーザーブロックされましたとさ
「危険車両 ドラレコ記録」のチャンネル主といい、職業ドライバーのYouTuberってこんなヤツばっか(笑)
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:29:19.17ID:i7/ayZXu
昨日名神使ってて走行車線走ってたら追い越し車線の流れが悪すぎてワロタ
ほとんど走行車線と変わらない速度

それでかなり近くまで接近して煽るミニバンや走行車線の自分の車まで煽り出す車もいるし気が短い人増えたね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:51:20.78ID:KDXGTzzW
走行車線がガラ空きなのに、
追越車線で車間を詰めて走る白痴集団が全国的に発生中
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 16:38:56.11ID:/BFJsyDa
>>921
狭い道でのすれ違い時に起きるお見合いと同じ同調行動だろうね
互いに無意識の行動なので故意というのは単なる主観による変形
そもそもそんなもんわざとやるメリット無いでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況