X



【うまい奴】高速道路の走り方・44台目【へたな奴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 04:55:03.22ID:oUPUnCIL
>>409
お前らクソレジャーがいつもやってる事だろw
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 07:12:05.23ID:HHjD0QIW
追い越し車線に出るのははるか彼方で
なかなか追い越さないくせに鼻先かすめて戻る奴って喧嘩したいの?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 14:28:03.15ID:oUPUnCIL
>>397
おーい!お前いろんなスレでトラック嫌いを披露してるみたいやなw

そんなにいじめられて悔しいんか?w
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 16:44:31.74ID:IXKDnVjz
>>415
来たー!反応早い!
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 22:59:28.32ID:/6XrIfpS
デコトラなんて、本当に「体は大人 心は子ども」の逆コナンのヤツらが楽しむもの
恥ずかしながら、学生時代に数年間追っかけしてたから分かるよ
イベント会場の入退場の時なんかまるで暴走族だしね

でも、ちょっと面白い事が
デコトラのオーナー連中は見るからにDQNな連中ばかり
そんな中、全然DQN風じゃない人間がイベント会場には数人居る
ソイツらみんな一眼抱えてデコトラの写真撮りまくってる
いわゆるカメラ小僧なワケだけど、当のデコトラオーナー連中はそのカメラ小僧をどういう目で見てるのか?興味深いわ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 07:35:04.03ID:kIxIBrUP
珍走とデコトラは海外の人達も芸術的だと評価する人もいるみたいだね。
珍走はピンキリだけど、デコトラって半端ない金と情熱が無ければ出来ないみたいだね。
既製品は高いしワンオフも多いしな。
俺的にはスゲーなって思いながら見てるだけだけどね。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 11:19:30.04ID:KXcL0f9g
確かにデコトラというモノだけを見る分にはいいかもだけれど、根底にある街宣右翼との結び付きだけはどうしても受け付けられないわ

・イベント会場には、
「いざ征け〜 ツワモノ〜♪」
「月月火水木金金♪」
がこだましている

・車体には実在する街宣右翼団体の名前が書いてある
キティちゃんやプーさんのペイント入れてるのに、街宣右翼団体のステッカーが貼ってあったりすのを見ると、「もうやめようよ」って

・そして、イベント会場には街宣車そのものが出入りしている

こんなんじゃ、イージーなファンは離れていくのは当然と思う
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 20:13:20.32ID:fGt/13Q8
高速の事故は大概追い越し車線で起こるな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 20:19:26.23ID:k6cf0roc
右に逝く、追い越すスイッチを入れる=所謂右傾化としてあの時代は利用された(ええ?いまの政権支持層もw)

まあなんせwこういう構図やさけえになwwww
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:16:33.20ID:gKfdksL2
高速道路の事故は自爆事故などもあるが、


速度絡み
車間距離絡み
漫然運転や低覚運転絡み
予測運転や前提運転の不実行絡み


この辺りが多いパターンだろうと。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 05:56:31.70ID:mVLs5cm+
兵庫県警がサンドラ丸出しの運転で、一定速で走ってるバスを事故らせるなんてのもあるからな
ましてふらふらしてる車なんて近寄らない方がええわ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 21:07:36.62ID:D6qq5KkK
>>432
このスレにはトラック運転手が紛れこんでいるから仕方がない
ヤツらは少しでも速度にバラつきがあると感じたら「抜かれたくない病」と揶揄するからな
気を付けた方がよい
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 01:25:42.80ID:dGDxMLMU
>>437
お前はゴミだなぁ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 23:36:44.96ID:WaNPHr9e
>>441
動いてたら簡単にこけるよ、スピード出てたらなおさら。
自分自身のハンドル操作でこかす事になる。
台風でこけてる車の大半は走行中に風に煽られてんだけど、これ、停まってたらこけてないからね。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 06:26:53.76ID:o580w+0d
クソレジャーくたばれや
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 07:35:27.75ID:ZEMkOBSa
>>441
SUVも簡単に横転するよ。
アメリカのパトカーの追跡テクニックなんかだとpitマニューバ時にむしろSUVを横転させないのが難しいとされてるくらい簡単に転がる。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 12:29:34.22ID:QGru62gN
1970年代のニュルの映像を見ると、セダンタイプでもスピンから横転てのがたくさんある。
衝撃でボンネットやトランクが開いたり、
中にはスピンしただけなのにドアが開くなんてのも。
ポルシェもスピンしてるけど横転しないのは流石。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:17.81ID:wbwYlGtD
ルマンでのマクニッシュのクラッシュみたいに
グラベルの上を滑るように通過してバリアーに深い角度で刺さるのがヤバい
それでも自分の足で歩けたのは多分に運も良かった
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 18:33:01.57ID:+CxZ37w7
つーか脇から突っ込まれたら大型トレーラーですら横転するからな?
つい最近Twitterにポーランドだかで側突喰らったトレーラーが高架下に転落する死亡事故の動画上がってただろ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 18:51:45.41ID:SNu+IiFt
>>450
○○(車種)乗ってるから安心

って言うヤツこそ、スレタイの【へたな奴】だと思うわ
これの究極の形態が「4WDだから大丈夫」とか言いながらノーマルタイヤで雪道突っ込んでいく人種だと思うし
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 19:06:55.86ID:+CxZ37w7
そういえば真冬の関越道で圧雪路面の中をかっ飛んでいくランクルとか4tとかよく見かけるわw
どうせその先で先頭固定した上で梯団除雪してるってのによww
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 20:19:41.94ID:B8u8fal5
>>453
梯団走行の後続になるのに1台でも前にいる方が速度安定していて走りやすいのと梯団走行解除になった時に先頭付近だと快適ってのはある。
田舎の高速だとパーキング全開通過して梯団の前に出るってのもいるね。(最悪の場合は1番ケツになるけど)
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 06:31:16.78ID:zAAMH3LE
クソレジャーくたばれや
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 11:18:01.32ID:8omIJS08
まーたクソレジャーが各地でやらかしてるよ。
迷惑なんだよゴミどもが
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 16:09:12.88ID:8omIJS08
>>458
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:  何も出来ない雑魚wwwwプーッw
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:09.60ID:8omIJS08
アホだから渋滞を楽しみに行ってるんだよな?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:01.24ID:I+6hsHjR
昨日はカオスだったな。
クソレジャーくたばれや
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 04:38:23.42ID:i5nZ6eCD
クソレジャーども!
今日はゴキブリの様に出てきて事故起こして迷惑かけんじゃねーぞ!
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 07:13:58.82ID:i5nZ6eCD
>>465

         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:  何も出来ない雑魚wwwwプーッw
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 01:14:44.28ID:884KQqlX
>>468


         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:  何も出来ない雑魚wwwwプーッw
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 21:38:25.77ID:RDDwJXBb
>>470->>472
だからといって、性格/学歴/癖/職種/地域性に身を委ねきったような、頭を使わない思考放棄な運転して良いわけ無いだろwww

車間距離詰める
先で渋滞あるのに、数回にわたる事前の減速とかせず、渋滞間際まで飛ばして渋滞が視界に入ってから急減速と渋滞ハザードな寝ぼけた運転
ブラインドカーブ区間、トンネル区間前後、坂道区間などで予告無しにいきなり渋滞に出くわす【前提】な運転してない(説明不要)
事前の減速とか、渋滞に出くわす前提な運転とかしない分際で『(先行車両が)先で渋滞ハザード【してくれないと】神風万歳アタックするだろが!』みたいな依頼心剥出しな神経な運転


まだまだほかにもあるが、↑↑↑みたいなイカれた神経な運転とかを善処な変貌させるのが先だろ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 21:56:20.97ID:CqiPO+MP
同じみ長距離トラックスレより

またこんな事言ってるし
大型トラック運転手の運転の方が余程ワガママで自分勝手なクセに何言ってるんだか(呆)


0478 国道774号線 2019/12/01 19:08:19
久しぶりに早い時間に高速乗って夕方にとあるSA入ったんだけど
レジャー酷すぎるな
逆走して空きスペース探してるし、SA出る奴やスマートICから来た奴は場内でかなりスピード出してるし
買い物や食事の連中も自己中心の行動して他の客に不快感を与えまくってる
こんな馬鹿は事故も起こすわ
渋滞にハマってくたばれ

ID:qb5Sbz5D

0503 国道774号線 2019/12/01 20:10:22
>478
わかるよわかるよ〜こいつらの為に荷物運ぶ不条理なんだかなぁだよね。
まぁ頑張ろうよそれで俺らも飯食ってるわけだし。
レジャーにムカつきつつ俺もそいつらのクリスマスケーキ運ぶわ笑
ID:5l+90qz
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 22:00:11.89ID:CqiPO+MP
×…同じみ
○…お馴染み


>レジャーにムカつきつつ俺もそいつらのクリスマスケーキ運ぶわ笑

おぉ、さっさと運べや
俺らの暮らしの為に走り回れよ
遅延は許さんぞ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 22:31:05.91ID:/ehItgR7
全くすいて初めから車線変更できんのに、やたら近くに寄ってきてから威嚇した感じで抜いたり通過する人いるね

なんか病んでるような殺気さえ感じる
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 23:31:02.25ID:CqiPO+MP
はい、また来ました〜
どの口で乗用車ドライバー批判してるんだよ
いい加減、トラック運転手は他人の批判出来るほどの技量と安全意識を持ち合わせてないことを自覚してもらいたいものだ


0556 国道774号線 2019/12/01 23:15:26
>549
あるなぁさっき夕方東北道で。右後方からぶっ飛ばしクソレジャー。左から合流したがってるクソレジャー。
まぁ右バカはそのままいけばいいんだけど左からの合流が下手すぎる。そもそもトラックの前になんとしても入ろうと必死。後ろについて合流してから超してけばいいじゃん思ふ。
荷物背負ってるトラックが緩めてくれるとでも思ってるのかな?本当にクソレジャーだらけだから気をつけてね
ID:9cNCmr6S
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 00:45:46.21ID:GfNR3Qys
>>477

つ『貧すれば鈍する』
つ『人と比較している、自分の無い人』

個人差はあれど、当人にとってそれなりに充実していれば、他にちょっかいとかは出さないだろうし、
ちょっかい出す暇やエネルギーを使って自分の更なる充実した人生になるように画策とかしてるでしょうし。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 06:46:41.87ID:z9jFXh6a
出ました〜
トラック"だけ"が走りやすい道路環境づくり
こんなんで「俺らは周りを見た運転をしてる」なんて言っても説得力ゼロ!!
長距離トラックスレ、腹立つ通り越して面白いわ


0586 国道774号線 2019/12/02 04:31:08
>556
俺は80で流してるから、paから出てくるレジャーはガン無視。
トラックだったら速度落としてまずは入れる。
どうせ皆俺より早いし。
レジャーなんかアクセル踏めば出るんだし、若しくはケツに入れと。
こっちが右に出て譲った所でどうせ並走するか追い越してくんだから譲るだけ無駄。
そこで合流出来ないレジャーはただの下手くそ認定。

ID:uPo/Nr/7
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 06:52:47.56ID:z9jFXh6a
トラックに対して、こちらから能動的に気遣いしてやる必要は無し
もちろん、「危険回避」の意味合いでトラックから距離を置く為に進路を譲るのはアリ

意図的に妨害するのはご法度だけど、もう、トラックがどれだけ失速しようが関係ないよ
乗用車側が走りやすいようにだけすればよい
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 07:07:36.53ID:sv+K4/re
>>484
トラックが失速するってことは、その後方にいる誰もが失速に付き合わされるってことなんだけど?
トラックなんて知ったこっちゃねーってより他車のことなんて知ったこっちゃねーって感じか?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 07:29:11.39ID:2jwZttzV
>>483
こいつはトラック相手ならアクセルを緩めるけど、
普通車ならオートクルーズを切らないと言ってるんだな

ヘタクソと絡んで事故るタイプだね
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 09:20:03.93ID:SuJqUmbO
>>474
お前はゴミだね^_^
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 09:24:40.15ID:SuJqUmbO
>>480
トラックに乗りたかったけど免許すら取れなかったから涙目で連投www
頑張れキモヲタピザニートww
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 22:07:20.01ID:Ru45Hcan
>>478
スラロームスキーのポール感覚で追い越していくよね
特に相手が走行車線に戻る時にギリギリで来るから危ない
本人はうまいと思ってるんだろうな
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:22.89ID:TLpLmelY
>>488
まぁ、トラック運転手への転職も考えてた時期も僅かながらに有ったのは事実
運転好きで道路好きなんでね

でも、考えはじめてすぐに、一言で言って「トラック運転手連中はクズ」という事が分かったんで転職する気持ちは失せたよ
大型免許やフォークリフト免許の受講を申し込む前で本当に良かったよ
使いもしない、取っても紙切れになる資格にカネを使わずに済んだ

>>489
トラック運転手への転職考えてた時、32歳だったんだけど「若者」の範疇に入るかな?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 04:30:31.18ID:hOpBxxhj
あんまりこういうの書きたくないんだが、能書き垂れて出来なかった事をやらなかったと正当化するようなのは運転手なんて職業には向いてないからね
結果オーライだと思うよ。正直なった所ですげえ嫌な思いしたと思うから
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 08:21:14.13ID:9nH+ds8g
>>494
>>495
もし、選考がトントン拍子に進んで俺がトラック運転手になってたとする
そして自分が

・汚い言葉遣いで世間の沢山の人間を憎み
・路上の事故やトラブルの原因を頭ごなしに全て乗用車ドライバーに押し付ける
・トラック側に原因が有る交通事故のニュースでも無理矢理乗用車ドライバー批判に繋げていく

こんなトグズになっていたと考えたら身震いするわ


まぁ、こういった事を書くと更にごちゃごちゃ言ってきそうだが、運送会社なんかにエントリーする事は一生あり得ないし、何とでも言えばいいよ
どーぞご自由に♪
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 08:41:50.72ID:21XgZbs3
そのうちトラック乗りに憧れて教習所に通う美少女女子高生と美人トラック乗りの先輩と美人教習所指導員が運転のコツとルールとマナーついて教えてくれるアニメが大ヒットしてみんなトラックに乗りたくなるよw
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:52.89ID:1OzXwkGE
 トラッカーやタクシーの運ちゃんな連中もカキコしてる様だが、
「物流は俺等が支えてる!!(口答え)」、「俺等は公道で飯食ってるんだ!(口答え)」 みたいな言葉にて理屈を屁理屈にて口答えどころか

自車のブレーキの利き具合を考慮もせずに
車間距離つめる、
先で渋滞わかってもあえて渋滞間際までとばす、
事前の減速しないで、渋滞が視界に入ってから急減速と渋滞ハザード、
先行車両が渋滞ハザード無いと追突やらかすような運転や思考全般
後ろの追い越し車線から接近してくるの間近に蓋な妨害

そんな運転やらかす民族の台詞に力を感じない。

性格/学歴/癖/職業柄/地域性とかに関係無く、新幹線運転士や旅客機パイロットばりの士気にて運転して↑↑↑みたいなふざけた運転をやめてから「 」な豪語しれや。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:39:50.99ID:Hx5P92zu
>>502
ふふふw
トラックにいじめられて八つ当たりの書き込みかwww
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 21:25:36.18ID:vSnatZ5H
>>503
釣竿の先の釣針をよく確かめてみろ!
その釣針、エサがついてないぞwww
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 23:20:15.74ID:eqTPWT6A
トラック
タクシー
営業車
作業車(プロボックスあたりの)
千葉県のナンバー

首都高とかで、やたらに車間距離つめる率高いけどな
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 23:20:15.85ID:eqTPWT6A
トラック
タクシー
営業車
作業車(プロボックスあたりの)
千葉県のナンバー

首都高とかで、やたらに車間距離つめる率高いけどな
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 12:30:35.50ID:m/Je/aW8
人間の生活において、車の運転は、「何かのついで」におくべきもの
だから、車の運転をメインとする職種に就いたら終わり
トラック運転手はじめ、バスやタクシーのドライバーも最底辺の職種である

加えて、「日常的に業務中に泊まりが発生する職種」の中で、寝場所がベッド等の寝具が与えられないのは恐らく長距離トラック運転手だけではなかろうか?

車中泊はたまに行うからよいのであって、業務の途中であるにも関わらず、サービスエリアや道の駅等で夜を明かすその姿は本当に人間として最悪の姿
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 12:32:01.45ID:pEPxUYQ/
>>508
無職のカスに言われたくねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況