X



【E25】名阪国道 52KP【国道25号】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 14:09:21.13ID:Ll/knjjh
有料化して非名阪を整備してくれたらそれでいい
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 14:33:45.97ID:ICjgE3A0
いや、非名阪を有料にするんだ。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 17:53:19.78ID:L1w2n9Zf
おら こんな坂、いやだー x2
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 18:36:20.62ID:qWqQDOQS
>>215
ここでの五とはどっちの五?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 06:07:59.35ID:WxyDwVNj
キ●ガイ奈良県知事をリコールしたい!
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 10:18:39.59ID:jCxxgqFV
奈良県知事を助役と教育委員長で取り合えばいいんだ。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 11:01:03.22ID:Hbt2fQXQ
「893」本職&もどき ゴロツキ、ルンペン
絶対ゴネて売らない人出てくるだろ
無理矢理 土地買収しようとしたら裏社会の方から狙われて・・ヒットマンが・・ヒェェ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 13:21:18.64ID:h1Vn0Mg/
それだけ統制がとれているんだろな
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 15:06:48.18ID:O1l0h5bD
ダムあるやん。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 23:14:31.91ID:6pqd7zB9
今更だけど、郡山〜天理はどういうルートがいいの?
定番の天理降りてセブンのところまっすぐ側道いって、右折して高速潜ってすぐ左曲がって側道走って
ローソンかどんつきを右行って左曲がってあの狭い道行ってマックのところに出るのがいいのかな
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 14:44:55.94ID:gszyW3nA
>>231
西名阪→名阪、名阪→西名阪は途中で降りたりせずそのまま走っているんだけど、そのルートは渋滞回避のため?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 16:26:01.77ID:rQ1SUFd0
保険だと思って西名阪利用料金を支払う。
地道に降りると奈良のDQNの相手をさせられて人生END。

えげつないわぁ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 16:32:15.60ID:gmAWOBY5
>>240
なるほど。ありがとう。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 17:15:51.09ID:ywZnD2V+
>>239
例えば大和郡山に用事があったら
天理-郡山や天理-橿原北のわずかな区間に
普通車270円、大型だと340円払わないといけない
また、西名阪通行止の時に南阪奈や第二京阪、阪奈道路に逃げなきゃいけない
そういう時
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 22:28:16.48ID:2+hAy1oo
>>114
108
ワロタ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:36.62ID:1BqnA5Lu
だから郡山まで無料にすれば24号に流れて奈良公園は安全になるだろ
奈良県知事は国民の不利益は容認してNexcoの不利益は認めないのか?
金でも貰ってんのか?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 00:39:32.02ID:X9HCHHYq
普通なら「天理から有料になるから狭い道にトラックが流れ込んで迷惑だ。24号に流せばいいんだからNexcoよ、郡山から有料にしろ!国交省よ、郡山まで買い取れ!!」が本筋だろ。
ところがここの知事は
「名阪が無料だから問題なんで、有料にすれば交通量が減って収入も増えていいだろ」だもんなw
常軌を逸してるとしか言い様がない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 12:06:41.08ID:vR2yHqE+
>>253 左巻き巻きパヨクだでしょんないわ。
たまに行く分なら西名阪代も支払うが業務利用だと堪えるな。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 20:29:39.73ID:mCKy8FU0
そもそも全体で言えば天理で降りて奈良公園を通るトラックなんて5%くらいのものだろ
気に入らないんなら奈良公園周辺を大禁にすりゃいい話
そんな理屈でほぼ全ての名阪国道利用者が不利益を受けるとか考えられんわ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 03:59:40.52ID:L/SpwMha
そうそう大型はトラックもバスも通行禁止にすれば良い
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 08:10:59.46ID:18hmNmWu
奈良交通おこ(*`Д´)ノ!!!
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 08:31:06.33ID:cV2lNrSE
伊賀盆地区間なら有料化しても下道がそれなりに整備されてるから何とかなるが、大和高原区間を有料化すれば下道が貧弱すぎて生活にとっても大打撃だからな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 12:15:05.40ID:J/z+IQC6
福住以西は有料とします。 なんてやらかしたら堅調にダンプが数台は突っ込むな。
よって無料は継続される。 土建屋を怒らせたら奈良県は修羅の邑と化す。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 19:35:50.57ID:rqUd4JTX
231です。
皆さんサンキュ!
意外といろんな道があるんやね。
明日は和歌山行くのでどんつきのとこ左、セブンで右で行ってみます。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:37.77ID:omfsQBRq
和歌山行くなら針で降りて宇陀経由だな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 08:01:56.63ID:rMWpIfUi
天理で降りてセブンの次の仕事で名阪潜って最初の信号左の次右で24号に入れました!
セブンのところでも同じでした(^^)

マックのところは苦手だったのでいい勉強になりました。ありがとう
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 14:03:40.48ID:Er6v5bEP
>>263
エレキバンってどこだ?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 14:22:00.35ID:x22XWB3N
家電専門店 伴大納言商店
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 14:40:59.84ID:zOPhHNmo
もう奈良の大仏は金属スクラップ業者に売ってしまえばいい。
大仏がなくなればすれば大仏を見に来る人もいなくなる。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 17:19:06.55ID:BR1vixoc
大仏をスクラップできる業者おらんやろw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:40.53ID:JplBsyMY
>>279 故障車に注意で現場を見るに
貨物とミニバンはパンク、軽自動車は過熱っぽい。
馬鹿みたいに飛ばす癖に部品やタイヤをケチるからだ。

オイル替えてないとかタイヤ丸坊主・ワイヤチラ見えとか全然かわいくない。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 19:57:16.11ID:mlN8VZMy
>>266
そのルートGWに行った
高野山は京奈和道だな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 01:00:31.30ID:h/w/pY/7
針テラスのイタメシ屋、メルカトーロッソが閉店したのが寂しい(´・_・`)
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 08:05:23.30ID:iyBb7SJY
>>280
JAFか何かのデータでタイヤのトラブルが増えてるらしいな
セルフのガソリンスタンドが増えて日常点検をしない車が増えたからだと思ってる
街中で見ててもタイヤの潰れた車が結構走ってる
そんなのが高速とかに上がって連続走行でバーストさせるんだろ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 12:46:09.87ID:IoQnpqQn
>>285
大型だけ有料ならまあいいかな
おっそいトレーラー減って走りやすくなるだろうしね
神野口辺りにゲート作っても良いよ
ETCで判別すりゃ簡単だしまあありっちゃありだな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:13.56ID:JJJ6Zl4r
>>283
5ちゃんのニュース速報のスレをよく覗くんだけど車関連のスレ見てると
車検は不要とかオイル交換は不要、勧めてくるやつは業者のステマとかの書き込みが多いんだよな

オイル替えたばかりなのにスタンドで交換必要と言われてさっき替えたとこだと言ってやった武勇伝とか
悪徳業者も確かにいるだろうけど車を道具としてさえ見てない層が乗ってんだから今の状態で
車検が無くなったらエライことになるんじゃねえのと思いながらスレを見てる 

関心がないのは勝手だけど整備不良が原因の巻き添えは勘弁
こういうのが原因の事故はもう少し厳しくしてもいいと思うけどな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:57.60ID:h/w/pY/7
>>287
車検が無くなったら、光軸がずれまくったorわざと上に向けた車がかなり増えるだろうな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 23:23:11.20ID:Xomz8RQB
廃墟になってたもんなあ。今は何になってんだ?

俺の秀作を再掲しとくわ。
>>175
上柘植の 今は亡きあと 昇り龍
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 06:26:56.17ID:QhuufuDz
大型以外は有料化して普通車は西名阪も無料化したらええんちゃう?
奈良県乗り降りしやすくなって途中下車してくれるし25号の混雑解消にもなるやろ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 11:08:09.37ID:bgOxSYUv
>>296
サンキュ

あそこにGSなら流行りそうだな。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 14:51:23.82ID:9gKLuyTJ
新名阪を建設して有料道路にすればいいのに
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 16:48:07.54ID:kh2ou6eN
関・加太・五-天理間で隧道掘って有料名阪自動車道
交通費削減至上主義の運送屋は名阪国道を命懸けで爆走。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 18:17:20.54ID:1f4Hobhs
今日R307からR422に入って壬生野目指してたんだがAMGC63?だかが暴走していったわ、多分120は出てたかな
ドラレコ付けてないんだよな…せめてナンバーでも某サイトに上げたら面白かったか、三重ナンバーだから名阪かな目立つ車なのによ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています