X



カーデザイン総合スレ その61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe2-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 05:11:17.96ID:iPh/1TSf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ用テンプレ

次スレは>>970を踏んだ人が立てるか、規制されてダメなら再安価してください。
埋めるのは次スレがあることを確認してからお願いします。

前スレ
カーデザイン総合スレ その60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566395287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 690e-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:11:34.82ID:nw2c61M20
>>604
マツダと言えばワイパーを隠してドヤってたけど
ワイパー格納場所が見えるアングルだと余計汚く見える
こういうところも上っ面だけ綺麗に見えればいいかっていう感じ
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/262/574/8c002cf13ab57efd96b77f03d7404b8e20190930152025845.jpeg
http://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/12/21d711dedef822d06fd62d92377caff83c8cb256_large.jpg
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-mOZn)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:23:01.37ID:yj4Sjztid
>>588
Aピラー雑って感想はちょっと分かる

http://imgur.com/FiEOkfJ.jpg
http://imgur.com/xmULwfv.jpg
フロントドア開口部より前にはみ出した窓枠メッキモールが、ヤフオクで買ったメッキ貼りました感

フェンダーからフロントドアにかけて、Aピラー根本付近の通りが良くないね
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-mpIx)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:43:55.48ID:y0a86U/70
>>615
フルコンシールドワイパーって見栄えが良いし
人をはねた場合に多少なりとも対人ダメージは減らせる
しかしゴミが溜まるし雪に埋もれるし、何よりワイパーの異常に気づきにくい
車によってはブレードが無くなっていても気づかない
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-eRQU)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:17:40.62ID:AIAeCBLCp
>>571
アウディはR8?
他はセダンの車高上げたみたいでダサいな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-eRQU)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:33:54.04ID:AIAeCBLCp
>>624
顔だけ見たらR8に似てない?
偉そうなこと言うなら種明かししたら?
Aシリーズのどれにも似てないけど
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a6-kQXT)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:51:20.51ID:3rFBGqnS0
海外と同じデザイン且つボディサイズも使い勝手もローカライズしたカローラと4ドア版クーペと言われざるを得られなかったマツダ3
もしこの2車を検討する顧客がいたらマツダの営業はCX-5でも勧めるしかないのか
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99af-Mf+J)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:47:52.42ID:cu5HvEdV0
     TJクルーザー   C-HR
全長    4,300     4,360
全幅 1,775 1,795
全高 1,620 1,550
ホイールベース 2,750 2,640

全長も全幅も短い。サイズ的にルミオン後継ってところかな
記事には7人乗りの可能性とか書いてあるけどちょっと無理だと思う
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9f6-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:15:30.81ID:HWE2Dx100
TJクルーザーって全長全幅はCHRより小さいんだ
意外だなあ ルックスはデリカよりでっかく見える ランドクルーザーなみの迫力
これで真っ平ら床だから布団しける 車中泊にうってつけだわ〜〜
電化製品つかえるアクセサリーが欲しい
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 690e-/L9V)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:49:04.71ID:PeodBLvQ0
>>666
というか顔が巨大になるミニバン自体日本と中国しか需要が無いし
ミニバンの顔で余白埋めたらオラオラ顔に絶対になるわな
ファミリー顔の代名詞だったノア
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/367/046/45888b8337.jpg
サイボーグになって帰ってきたノア
https://toyota.jp/pages/contents/noah/003_p_008/image/performance/top/carlineup_noah_performance_top_pic_01.jpg
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-wQSf)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:19:38.55ID:m7MWBq+Ad
グリル大きくするのはいいけど
VWやエルグランドみたいなルーバーのメッキや大きなメッシュグリルはまぁいいよ

ノアやヴェルファイアみたいにプレート状の面でギラギラメッキするのはホントやめてほしい
ハリアーや後期アルファードアクリル板みたいなの貼り付けるのも最悪
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-sSBJ)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:27:17.12ID:Gp3rEZiWr
エリシオン って小物感が敗因だった気がしたけど
学習してないな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-Mouz)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:46:56.02ID:qDFWx8EB0
NBOXをでかくしてミニバンにしたら覇権取れるんじゃね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 690e-/L9V)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:24:35.81ID:dGyCeMc50
ステップワゴンはリアデザインでやっちまったしな
女に嫌われるデザインの代表格だろ左右非対称
ミニバンはひねる必要無い
ノアヴォクとセレナはまんまでかいNBOX
というか逆でNBOXがまんまスケールダウンした5ナンバーミニバンそのものなんだよな
皮のデザイン以外はもう弄りようがない
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69c3-ucPa)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:29.69ID:d8tj1i340
>>694
生活感の無いデザインがターゲットに受けなかったんじゃない?とくに初代モビリオは。

ソリオのスーパーの駐車場の似合い方と言ったらないよ。無類の生活感クルマ。
その点フリードはいい線いってんじゃない?イオンの駐車場がよく似合う。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-d44g)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:21:03.27ID:/MF8KH2Wd
>>695
初代モビリオ(フェイスリフト前)は遊園地の乗り物感がハンパなかったw
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b19f-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:38:19.26ID:nCt60edU0
>>697
フランスのストラスブールの路面電車モチーフにしたらしいね
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-TMG9)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:20:50.67ID:Bx0A1uOUa
>>702
大昔のホンダも良かったよ
シティとかCR-Xとかほんとシンプルな良さが今でもある
どこでメッキギラギラ、ゴテゴテモールド、ペキペキパーツのデコレーションデザインに成り果てたんだろ?
アメリカ人がデザインしてんのか?ホンダってアメリカコンプレックス激しそうだし。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-d44g)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:55:50.43ID:eUBLv0Ayd
>>706
ホンダが日本市場で苦戦する理由は製品の内容じゃなくて日本語力の差かもな。
トヨタなんか天才的に売り言葉が上手い。
製品の弱点をカバーして余りあるぐらいにねw
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0974-/lcq)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:09:27.72ID:Lpv2wHP40
ホンダはデザインもダメなら、Cセグ以上では謎の超割高な価格設定。
売れる要素が全然見当たらない。

CMはセンスいいと思うけどね。
クラリティのCMとか、作ってるやつ可哀想だなと思った。
とっても洒落た構成のCMで、出てくる車はあのファニーフェイス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況