>>887
そのへんは日本と事情が違って、険しい地形や渋滞時のノロノロ運転と高速巡航の両立をしなくていいので、
日本でいえば軽自動車に相当するような小型車のATに、コストかけて多段化する必要がなかったと言われてる。

日本車でいえば、逆に高速巡航をあんま考慮しなくていい軽トラへまだ3ATが使われてるようなもん。