X



事故画像・動画から車種を特定するスレPart105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:46.09ID:1I/KH1P+
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事
メーカー、国の煽り合いはほどほどに。
次スレは970踏んだ人が立てる事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレPart103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560251264/
事故画像・動画から車種を特定するスレPart104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562054473/
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:06.24ID:gzvXIzQF
>>180
俺が作ったj03kとレネゲエド
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 07:49:07.18ID:H3VTuLOf
>>217
夏は股間が痒くなる♪
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 10:44:24.06ID:c3XSgz23
>>167
めっちゃ近所でワロタ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 20:48:26.62ID:qx8327pZ
>>234
逆走?して信号待ちの車に衝突
被害は先頭にいたN-BOXと後ろにいたカローラ
軽自動車の右フロントにぶつかって横転
ここの交差点はカーブしているからハンドル切りすぎてぶつかった感じ

消防隊員が10人くらい直ぐに走ってきて横転車から救助してそのまま救急車で走っていった
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:08:17.13ID:7M1zP3DG
消防署内のフロントが壊れたエブリィワゴンも絡んでるだろうね。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:23:20.61ID:qx8327pZ
>>236
ごめんN-BOXじゃなくてエブリィだったか
消防署内に停まってるのが先頭で信号待ちしてた軽で
入り口に止まってる銀カローラがその後ろに止まってた
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 23:17:38.78ID:rPfU+jED
https://www.youtube.com/watch?v=B80G_v8a2dE

この事故動画のコメントの中に「モーニングショー羽鳥慎一」って
ユーザーのコメントが入ってるが、これは本物のテレビ局の報道班の
アカウントなのかな?

こういう風にコンタクトしてきてニュース映像集めてるのかね?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 12:37:06.70ID:K5J2koIK
>>235
>ここの交差点はカーブしているからハンドル切りすぎてぶつかった感じ

交差点通過してすぐのところだから、速度は出ていないはずだし、わき見もしてないだろうに、
よほど運転が下手なんだな。女か?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 05:29:06.41ID:O27Gsr8/
>>251
この下すぼまりの形状が探しても意外と見当たらない
見る角度の違いで思ったよりすぼまってないのか?

どうもSUV系はドアの厚みがもっとありそうだ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 07:30:06.80ID:ZzTumrli
乳児含む親子3人死亡事故 軽自動車とごみ収集車衝突
8/18(日) 6:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190818-00422573-fnn-soci

警察が調べたところ、軽自動車が反対車線にはみ出し、
そこに、前から来たごみ収集車が突っ込んだという。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 14:33:01.91ID:stcXdMTu
>>251
ハッチにパワーゲート用のスイッチが見えるけど、このタイプはホンダの物だと思う。
内張りがほとんど溶けちゃってるけど、水抜き穴の位置から見て3代目のオデッセイだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=bTPxJCLDoZE
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 14:37:35.98ID:zCji7o6D
>>262上の画像
シエンタに突っ込んでった単車
何キロ出せば
ここまで破壊できるんだろう・・・
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 15:56:31.99ID:Phi/V44p
>>269
これバイクが突っ込んだんじゃなくてトラックか何かがシエンタにぶつかってバイクが巻き添え食らったんでしょ?
バイクが全速力でぶつかってもここまで壊れないだろ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 17:56:03.22ID:AZOMxv0z
>>269
>>271

停車している車におそらく100キロ以上で突っ込んだんでしょう。

昔、第三京浜で追い越し車線を走行中のボルボワゴンに突っ込んだバイクの
事故現場に遭遇した時もここまでじゃ無いけどかなり食い込んでいた。
そのバイクは150キロ以上で突っ込んだらしくバイクは車種も解らないほど
鉄の塊になっていてライダーは即死だった。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 18:31:26.22ID:RbjTaZO9
バイクとか車以上に高速域での運転難しいのによく一般道で150〜200kmとか出すよな
最新のABS付きでロックしなくとも絶対リア滑るからGPレーサーでもないのに制御できるわけねーんだよ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 19:55:46.97ID:RbjTaZO9
>>278
フロントブレーキ強くかけたらフロントタイヤに極度の荷重がかかってリアのグリップ失うからリアが滑るんだよ
車だってフットブレーキは配分的に前輪により強くかかるから下りのブレーキングで極度のフロント荷重だとリアが滑る
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 21:33:59.29ID:Uk4plszw
>>262
こういうタイプのフロントフォークをもつバイクが前から刺さると
強度が高すぎるのか曲がらずにフレームとの接合部がもげるんだよな
更に最近はホイールのスポークも肉薄で、ハブとリムが分離する
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 22:14:59.29ID:sm1k08Qh
>>283
シエンタはおろかアルファードやエルグランドでさえ3列目は危ないぞ
ハッチバックのリアも例外じゃない
軽のリアなんて棺桶

クラッシャブルゾーンがまったくないからな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 00:46:58.92ID:XlfTJ67r
バイクは確かに面白いけど事故したら吹っ飛ぶ
特に骨折しやすい(現に骨折した)
吹っ飛ぶのは車でもシートベルトしてなかったらなるけどそれ以上のレベル
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 03:00:43.35ID:1CSEJ6/b
>>279
そんな荷重が偏っちゃうものなの?
バイクって必ず後ろよりに重心があると思うんだけど
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 03:06:16.99ID:20vRaUFQ
バイクは加速時は後ろに荷重掛かるけどフルブレーキ時は簡単に荷重抜けてリアロックするよ
MotoGPとか見れば分かるけどフルブレーキングで当たり前にリアタイヤ浮いてるからね
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 03:18:31.72ID:CzB3wMw4
本当に免許持ってんのか・・・
車輪がついてる乗り物は車もバイクも自転車も減速したら全てフロント荷重なんだがw
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 09:05:16.83ID:zH7XaCzx
>>296
3列目を使った状態の荷室の長さ知ってんのかよ?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 10:08:50.98ID:CzB3wMw4
これがランドローバーディフェンダーかメルセデスG550 4x4なら余裕だったのに軽のジムニー()ごときでイキるからこうなるwww
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 10:55:56.03ID:CzB3wMw4
>>302
>pPd2minH
>RRのポルシェ911だと「車検証に記載される前後重量配分、前軸荷重570kg:後軸荷重940kg」なんてのがあるからな
これは酷いwww
自慢の愛車のジムニー()をバカにされて激おこしちゃってにわかバレしちゃって自爆とか草ァwww
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 10:59:04.51ID:kyokLOnZ
バイクに乗らない人も自転車に乗れば、前だけブレーキをかけると後ろが浮くのが分かるように、前後のブレーキの強さで減速時の前後荷重が変わる。
車の場合は前後のブレーキの強さをドライバーがコントロール出来ないのでメーカー側の味付けだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況