X



【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part1【19‐20】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbd6-sMle)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:44:53.58ID:VRmrNpa40

スタッドレスタイヤを語るスレです。

豪雪地帯対策特別措置法における寒冷地にお住まいの方、
移動対象となる方はこちらのスレをお使いください。
氷雪性能だけを求める方もこちらでお願いします

※「寒冷地」(北海道、北東北、本州一部の山岳地)
  例、1・2月の月間平年最高気温が2度以下の地域

前スレ
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part3【18‐19】

https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1547366894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:13:10.39ID:ihhhnVUJ0
トルクレンチはあった方がいいのは確かだけど・・・
別に手でやっても問題ないぞ

最後足で抑えたりしてアホみたいに締めなけりゃいい
対角線で締めて行って最後にちょっと力いれりゃいいだけ
普通にやったら緩いこと気にするより締めすぎない事を気にしたほうがいい
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6ca-USKp)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:59:46.74ID:rloKpULv0
>>598
難しいことばっか言ってるけど、最後のキュってやつさえしっかりやればOkでしょ〜

普通に締めていれば緩むことはないけどね

トルクレンチを使わなかったせいでタイヤが外れたとか周りにいないし
それよりトルクレンチを持ってるユーザーを探すのが大変だ
タイヤ交換には必需品なんだけど、無くてもいいかな?

キュっだぜ!
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-7EHS)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:40:43.85ID:hGO/JFwSd
校正しなくても5%も変わらん
手締めは10%15%簡単に変わる、職場で何人かで実験した結果な

まぁ、そんくらい変わってもそれなりに締めときゃ簡単には外れないが、
それで納得できるかどうかだ、俺は怖いからトルクレンチ使う
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c1-H6r9)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:30:46.45ID:efJreTBf0
こないだの人か
道央はハイシーズンしか行ったことないからよくわからんが常時あの水分の少ない圧雪ならATでも全く問題なさそう
でも春が近づいてくると溶けかけたのがまた固まって磨かれてみたいなのも当然あるんでしょ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-nF4f)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:08:07.16ID:n7nDvho+a
タイヤとは言ってない。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-TON8)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:54:34.28ID:BojK57y70
ナンカンも価格が難関になってきたな って失礼w
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a7-CdT3)
垢版 |
2019/10/15(火) 15:30:43.36ID:xkuW9GSe0
昨年のアジアンスタッドレスを夏の間履き潰ししてたんだが、昨日の雨の夜やけに滑るなと思って今見たらスリップサイン出てたわ。
今さらながら明日夏のアジアンタイヤに履き替えてくる。
家から80km離れた山形市のタイヤ保管倉庫まで取りにいくのめんどくせー。。 あと1ヶ月持ってくれれば‥orz

冬用:ハイフライ→夏用:ハイフライ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-07oT)
垢版 |
2019/10/16(水) 06:31:24.65ID:LtHNTGiNa
溝がなくなるってどんな乗り方したら、去年のタイヤを夏に履くようなタイヤになるんだって話になるな。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-07oT)
垢版 |
2019/10/16(水) 06:36:01.94ID:OInpwBF0a
去年のアジアンスタッドレスって日本製のスタッドレスの新品だよな。
夏タイヤより滑らないんだけどw
むしろ夏タイヤよりいいから古いスタッドレスを夏に履いてる。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f94-jOop)
垢版 |
2019/10/16(水) 09:21:15.98ID:T9O4grib0
滑る夏タイヤっていまどきそんなもんないだろ
スタッドレスは雨に弱いんじゃなかったっけ?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Tc53)
垢版 |
2019/10/16(水) 09:32:51.68ID:Py3FGyjZM
>>663
ちょっと何言ってるか分からない。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-07oT)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:36:57.86ID:LtHNTGiNa
スリップサインってタイヤのせいで警告なるのかw
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-MdcD)
垢版 |
2019/10/16(水) 13:52:58.23ID:g/YK/3bj0
>>669
そう言う保安基準がどうのじゃなくて
冬まで2ヶ月ぐらいなら気をつけて走れば
わざわざ今夏タイヤに履き替えなくてもいいんじゃないか?
と言う提案なんだけど
忖度できないん人なんだなw
めんどくさいんだよ お前みたいなやつ

お前は今からでも夏タイヤに変えとけよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています