X



自動車保険どうしてる?part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abee-ADhk)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:49:36.58ID:OCnaDbZl0

質問がある場合はテンプレを読んでから質問しましょう。
■テンプレは国内大手/中堅損保を基準に作成しています。
■通販保険や共済各社は当てはまらない場合があります。

▽見積もりサイト
http://car.financial-select.com/

前スレ
自動車保険どうしてる?part64
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1550924193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:41:38.69ID:UMsPTYW6d
>>322
分かるわ、俺の車も料率8だからw
料率8といえば、かつてドリフト族や環状線族の御用達車として人気のあった、その辺のガードレールに刺さっていたシルビアやRX-7と同じw

ついでに言うと俺の車は日本に2000台もない...
だから誰か一台でも事故れば料率が最高ランクになってしまう。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:48:43.70ID:UMsPTYW6d
>>327
以前みんカラで、日本では台数の少ない俺と同じ車種の人が単独事故を起こしたのを載せていたけど、
こっちにしてみれば、なんて事をしてくれたんだ...また料率が上がるだろ...と複雑な心境だったw
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:44.40ID:UMsPTYW6d
>>327
飯塚に文句を言って下さいw

にしても、プリウスはよくコンビニとかへダイブして、車ごとドライブスルー入店をするから仕方ないかとw
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:50:01.65ID:auZSPjmkd
>>332
ソニーからは何も届かなかったから知らんかった。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:04:20.59ID:DQP5OtfAd
>>334
いや、マジで俺には何も届かなかった...
届いたのは継続更新のお知らせ葉書だけ...
どういう事だ?糞ソニー!!!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

でも、アクサに乗り換えたけどw
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bd-/r8I)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:03:42.88ID:1brQzuaV0
インターネットや携帯は1年でやめたら違約金を取られるのに
なんで自動車保険は1年で自由に他社に移れるのですか?
しかも等級まで維持される。解約する奴は違約金払え、
他社に移るなら等級は下げるとかにするほうが会社は儲かりますよね?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bc-uvZY)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:16:48.61ID:pmpfqFFK0
https://biz-journal.jp/2020/02/post_140265.html

任意未加入
4人に1人

人生台無しを懸けて
4人に1人も行き交う車を運転していやがるとは。。

そんなやつに、モライたくない。。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b710-PoQ7)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:33:27.47ID:SbuTovIv0
ぶっちゃけ保険は加害者&被害書が同じ保険会社だと話が早い
シェアが高い保険に入っとけばその確率が上がる
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:44:17.12ID:Cnp6zl+8d
>>359
それがドラレコのSDを保険会社に提出しても、見ないという暴挙に出る保険担当者も中には居るんだよ...
例えば富士火災とか富士火災とか富士火災(現在AIG損保)とか。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff37-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:41:50.44ID:gojHatwW0
明らかに相手が悪いと相手側当事者も認めてて、こちらからドラレコSD出してても6:4と主張
こちら側損保としてはいいとこ7:3(心情的には8:2か9:1)弁護士特約を使うことを勧めてきてます。
相手ジャパン、こちらおとな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:03:04.37ID:jAJcJiomd
>>369
保険は担当者によって明暗が別れる。
悪い担当に当たると当然のように悪評も立つし、おたくみたいないい担当に当たれば、書かれている噂は半信半疑として見るのもまた当然。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-25VD)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:18:16.13ID:lPkCy1KT0
誕生日が2月1日、免許の有効期限が1/1〜1/3 として
今回ゴールドから青に変わりました。

自動車保険の始期が2月15日で、免許はすでに更新済みでゴールド→青 になってるけど
保険はゴールド免許所持ということで更新してOKなんだよね?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-hxdt)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:55.10ID:L5i+i+vQ0
ソニー損保とおとなの自動車保険を1年ごとに交互に入れば安くならない?
継続するとどうしても値上がりする気がするんだけど…
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0DEG)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:56:13.77ID:oCeR9DFMd
>>383
車の修理もしたい場合、連絡は任意保険だけでOK。
保険会社同士が提携しているから自賠責へは任意保険会社が手続きをして貰える。
相手の怪我だけなら自賠責でOK。
けど、相手がもしかして法外な治療費を要求してくる可能性もあるから俺の場合は任意保険だけに連絡をする。

昔人身事故を起こした経験もあるけど、免許を取って21年間自賠責へ直接連絡をしたことはない。
0385373 (アウアウウー Sa9b-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:50:46.49ID:qmM/lJ3ga
>>374
>保険会社関係あるの?
仰る通りですね。どこの保険会社にするか迷って上記の質問をしましたが、
どこにするか決まりましたので、これでこの件は終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1224-F4sO)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:46:43.97ID:ym1xwW2H0
今年16等級に落ちてハイエースの保険更新したけど
等級落す前が8万円弱、今回は約11万円になった
他社もだいたい似たような感じだったが、おとなの保険だけは同条件で
見積もりが42万になった
おかしいのかあの会社
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1209-VvGx)
垢版 |
2020/02/13(木) 07:21:48.38ID:ImzwpbLA0
保険って年間に何円くらいかかるものなの?
まだ車買ってないんだけど、休日しか乗れないから走行距離は少なくなると思う
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-z0KU)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:41:10.91ID:dUXxNg+n0
昔は対物1億も入ってれば十分だったんだけど今じゃ無制限がほぼデフォ。
本当に無制限である必要ってあるの?
1億もする車とぶつかることなんてまずあり得ないでしょ。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-z0KU)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:41:53.39ID:dUXxNg+n0
>>399
どことどこでしたか?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:03:31.66ID:4JaKsG7Oa
前方のお車にオカマをし
1千万のSクラス、メルシーデスで
対物、1億で安心するのも、束の間

トランクに積まれてあった
50億円のシトラリヴァリウスのヴァイオリンを
御陀仏にしてしまった時には
後悔しても時すでに遅し  ( ^ω^ )
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-jOKj)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:53:42.37ID:lSPa8TgGa
>>400
電車とぶつかってみ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-PsXR)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:11:29.55ID:ITDX3a2qd
>>402
例えトランクに積んであった50億円のバイオリンを、後続車によって追突されて壊されたとしても、相手の保険会社は時価総額だとかぬかして、たった1億円で強引な示談に持ち込もうとするのが保険会社の仕事w
つか、保険会社はなんてそんなもの。

追突した相手を訴えたとしても...50億円が非常識な賠償請求だとされて、まあ払っては貰えない。
一億で納得しろと言われる。
この日本というのはそんな国。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd6-amuc)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:18:05.22ID:+P7jgCie0
バイオリンに縁のない奴ばっかやん
そんな何億もするバイオリンに保険がかかってないわけがない
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-PsXR)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:16.69ID:ITDX3a2qd
>>407
その話はマジであるらしい。
昔会社でお世話になった前任者の親戚が、40年前に阪和線で飛び込み自殺をしたらしくて、当時で3億円の賠償請求が遺族にきたと話していた。
家や山や土地、全ての財産を処分しても1億円6千万円しか用意出来なくて、それで示談となったと話していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況