X



事故画像・動画から車種を特定するスレPart103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 20:07:44.09ID:YTp5s0Hn
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事
メーカー、国の煽り合いはほどほどに。
次スレは970踏んだ人が立てる事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ

事故画像・動画から車種を特定するスレPart102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557641906/
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 17:18:52.82ID:fs+4is3w
>>491
たまたま今の司法判断がそうなりやすいというだけです。
放し飼い車がセンターを割ってこちらに突っ込んで来た場合などこちらに1パーセントでも責任をなすりつけるようなら徹底的に争いますし、車両買い替え費用も全額請求します。

どうしても泣き寝入りの必要がある一般市民は別として、コスパを考えずに厳選した弁護士を立てて最高裁まで争えば判例変更で0:10になる可能性もある。

ノアボク内でクソガキがノーベルトの放し飼いでなければこの程度の衝突では死ななかった、というのは因果関係がはっきりした科学的な話なので。

がんの治療も保険を使わず全額自費でオーダーメイド医療にすれば生き残れる確率が上がります。裁判も同じ。日頃から普通じゃない案件を扱える弁護士と契約することです。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 17:28:32.64ID:fs+4is3w
>>486
重過失で他人に怪我をさせた場合の賠償金の部分については、破産が認められた場合にも免責されないよ。
今回は電車の中にいた人、破片が飛び散って当たった人はゼロだったのかな?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 17:35:28.65ID:PpKAVqD+
>>508
免責されようがされまいが払えないものは払えません

これで話が終わってしまうんだよ
払うものを持っていない相手からどうやって金取るつもり?
メガバンクにでも就職斡旋してやって給料差し押さえるか?
頭デッカチに喚いても取れない相手からは取れない
裁判の判決がどう出ようがなんの意味もない
ガキの戯言はもうたくさんです
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:02:50.29ID:ymhiq5wv
アクセルを踏み込みすぎるとブレーキが作動する「STOPペダル」
https://youtu.be/f9dQhWhIHZY
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000157608_640.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561030943/
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000157608.html
踏み間違い撲滅 注文殺到

高齢者はパニックを起こすと、その時、足を乗せているアクセルを逆に踏み込んでしまいやすい。
そこで、踏み間違いによる事故をなくしたいという思いから、男性がたった1人である装置を開発した。
STOPペダルを考案した南平次社長(79)。まさに町工場のおやじさんだ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:32:48.00ID:8R18iyfb
>>516
機構が単純でいいな

アクセルベタ踏みはできなくなるけど
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:00:17.29ID:WrQxoTxU
軽自動車をベースに50kmのリミッターとスロットルレスポンスを今以上に鈍くした制御の高齢者専用車両を販売すればええんや
まぁ蓋されてイライラする未来が見えるがwww
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:37.58ID:jcjOjumN
疾きことプリウスの如く
徐かなること( )の如く
侵し掠めることハイエースの如く
動かざることアルファードの如し


( )に当てはまる車名を答えなさい
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:57:07.15ID:8R18iyfb
>>523
老人は混乱したらブレーキ踏む判断すらできない
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 06:31:36.55ID:6VvwmgNK
>>1-3
実は自動車依存者は歩行者や自転車利用者より早死に、短命=歩行者や自転車のほうが自動車依存者より長生き、長寿。

マイカーは40年間で3396万円以上も無駄になる馬鹿しか持たない負債&交通刑務所懲役リスク
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561066213/
http://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/2/7/27a7f721.png
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:32:41.33ID:ONeglfr/
23区の積雪ですらヤマトの配送車がスタックすんのに砂浜に突っ込むとか低脳すぎんだろw
せめて板くらい敷かないと脱出できるわけねーだろ馬鹿だな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 10:36:31.57ID:wP8zJAFu
君子危うきに近づかず だろ

危険予測やリスクマネジメントできないヤツは車に乗るべきではない
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:50:56.59ID:D36uhpGu
>>539
カッコだけでサーフィンしたくて入るから
こうなる…バカパリピの典型。

ファッションクロカンドライバーだから、
ダートの禁じ手を全く知らなくて、
公園の砂場の様に穴掘りに勤しむんだよ。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:02:22.94ID:+rKxAwwA
>>558
刃物の事件が増えたとか思ってるのかもしれんがいつもだぞ?
こんなニュースの裏側で安倍がイランでやらかしたり、トランプがイランを攻撃許可だしたり、中止したりと世の中動いてるのにさ
刃物の事件をでかく取り上げすぎwww
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:56:47.40ID:7JL1W0N6
>>563
包丁なんてどこの家にでもあるんだから、狂暴な奴が逃げてること自体はともかく、そいつが逃走時に刃物を持ってたかどうかは大して関係無いと思う
拳銃なら多少話が違ってくるけど、それでも5発だしなぁ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:20.53ID:/9H/dZ0q
踏切作ったら渋滞が発生するとか
踏切事故とか色々あるしな
日照権とかは知らん!
幹線道路を跨ぐ鉄道路線は高架化が進んでるし
その内踏切とかなくなるんじゃね
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:19:33.54ID:NyZPU9Uj
>>560-561
安倍晋三のやらかし問題はこれで何回目なのか分からない…
0581淡麗グリーンラベルうまし最高
垢版 |
2019/06/21(金) 23:58:06.85ID:sn7tRpJ0
ヤフオク・ジモティー(中古車の出品者)

埼玉県川越市旭町に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい!

高橋
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:15.73ID:HLUKV3gM
広瀬すず 後部座席に母&姉を乗せて走る見事なハンドルさばき
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561104234/
https://news.livedoor.com/article/detail/16655713/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/2829b_1643_fceed402178e9cd2a7a3ee01c7a66b91.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/d/0d9ba_1643_be4b2ed328bb9dd3669e6842d54fe0ca.jpg
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:56:05.71ID:0BC/r2tG
>>588
ミニの5ドアかクロスオーバーかな。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:09:57.96ID:bGO1dE2B
>>587
中国人観光客は、日本に来て久々に財布が小銭だらけになった、と何だか懐かしい気持ちになるそうです。
向こうは電子マネーと銀聯クレカが日常なので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況