X



初心者のためのカーオーディオ vol.155
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:14.55ID:3SCWI6ZU
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

●質問者へ
・求める音質を具体的に、明確にご説明下さい。曖昧な一般論しか返せません。
・回答される方にも経験や好みによるばらつきがあり、必ずしも望み通りの結果に至らない事もあります。
・多少違っても修正や次のステップを楽しむくらいで行きましょう。
・実践された結果をご報告頂けると、後の人の役に立ちます。

●回答なさる方へ
・回答者へ質問を重ねるレスや、明白な誤りがないにも関わらず頭から否定するようなレスはご遠慮下さい。
見解が異なるからと排除せずに尊重し、その上でご自身の意見を具体的にお書き願います。

●荒し対策
・内容を伴わない攻撃的レスや罵倒の類は何卒スルーをお願いします。
荒らし=ノイズです。よりよい音のためにノイズ対策を徹底しましょう。

前スレ
初心者のためのカーオーディオ vol.154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555511069/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 11:52:03.03ID:ikfk6pGk
前スレ後半の話題なんだが、やはり純正オーディオからスピーカーラインで持ってきた音は、いくら調整かましても、クソなんだろうか。
理論的には、純正オーディオのアンプで増幅して濁った音なんで、綺麗な音には出来ない気がするが。
詳しい人教えて!
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 13:04:36.84ID:Tns7bqHa
>>5
いや、少し極端な想像したら分かると思うんだけど
コンデジで撮ったプリントを高性能なカメラで撮影したら画質がオリジナルよりも向上すると思う?
内蔵アンプで増幅したものを減衰させてまた増幅する事で元より音が良くなるというなら、それをまた別のアンプに繋いで何段も繰り返したらさぞかし良い音になるのかね?というオカルト

ものすごく歪率の小さい理想的なアンプを繋げても、再現されるのは内蔵アンプから出た音だろ
実際には歪みの組み合わせで音は変化するから、偶然好ましい音がでることもあるだろうけど、その変化を楽しむということなら否定しないが、それを音が良くなると呼んでる人の話は信用出来ない
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 13:26:46.00ID:WhSs1vKd
逆に擁護派の意見も聞きたい。
マーケットがあるのは事実だし。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 13:40:56.48ID:jzVDFylV
アンプの多段接続で音が悪くなるというなら、世の中の高級アナログアンプを全部否定することになる。トランジスタのhfeと歪率を知らない素人の考え方ですね。

最近の高級なヘッドユニットにはハイレベルアウトプットがついているものが多いが、こなぜそれがあるのかわからないのだろう。

スピーカーラインからの音が悪いなら、良い音になるわけない。プリアウトからの音がよくて、スピーカーラインの音が歪んでいるような製品はないよ。

高級な外部アンプがハイレベル入力を備える必要もなくなってしまう。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 14:06:02.28ID:OErAII8U
フォトショップで加工してない女の写真より、
フォトショップで加工した女の写真の方が綺麗だろ
そういうことだ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 14:13:13.93ID:jzVDFylV
>>8
ヘッドユニットの信号出力レベルを1とします。

これを外部アンプで100倍にすると
信号レベル100
ところが伝送路でノイズが0.1乗るとすると、これも100倍にして加算されるので、信号レベル100に対して10の伝送路ノイズがスピーカーから出ることになる。


ハイレベルの場合は信号をまず10倍にしてから出力するので
信号レベル10

これを外部アンプで10倍にすると信号レベル100となる。伝送路のノイズは同じく0.1乗るとすると10倍されて1となる。

これでわかるようにハイレベルでヘッドと外部アンプを接続すると伝送路ノイズの影響を受けにくくなるのです。

アンプの歪みはせいぜい0.1%なので、段数が増えても無視してよいレベルです。一方、アンプは一般的には増幅倍率を下げると周波数帯域が広くなるので音質は向上するはずです(アンプの特性表を確認してください)。

クルマの中はアクチュエータやインバーターなどからのノイズだらけ。ハイレベルで接続するのはノイズ対策面で有効なことがわかりますでしょうか?

測定器を使って漸く判別できるアンプの歪みよりも、ノイズを影響を少なくする方が結果として音質が良くなる訳です。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 14:24:38.19ID:jzVDFylV
>>11
面白い例えだね。
もう少し解説しましょう。
ヘッドユニットの信号出力レベルを1とします。

これを外部アンプで100倍にすると
信号レベル100
ところが伝送路でノイズが0.1乗るとすると、これも100倍にして加算されるので、信号レベル100に対して10の伝送路ノイズがスピーカーから出ることになる。


ハイレベルの場合は信号をまず10倍にしてから出力するので
信号レベル10

これを外部アンプで10倍にすると信号レベル100となる。伝送路のノイズは0.1が10倍されて1となりスピーカーから出力される。

これでわかるようにハイレベルでヘッドと外部アンプを接続すると伝送路のノイズの影響を受けにくくなるのです。

アンプ1段分の歪なんてせいぜい0.1%以下なので、外来ノイズに比べると無視できるはずです。むしろ外部アンプの倍率を下げられることで、帯域特性が良くなるはずです。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 14:29:35.45ID:YacYmDpC
アンプの多段云々の前に、純正オプションのストラーダから出る音が悪いのだから、それ以降をどうしようとストラーダの音。
プレーヤーを高性能なものに変えない限りは解像度は上がらない。
質問者は「ストラーダは変えたくない」と言っているんだから、この話題は終わってる。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 14:33:37.00ID:u2dctHM/
俺も今度ストラーダでアンプ組む予定だけど、ストラーダの音は諦めて、
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 14:34:55.66ID:u2dctHM/
途中送信失礼
諦めて、ハイレゾDAPを外部DSPで鳴らすようにするつもり
ブルーレイ内蔵が他社には無いので仕方が無い
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 18:04:51.98ID:LPQbt0Du
>>5
「サウンドピュアディオ ベーシックパッケージ」

でググってみ。
純正オーディ、純正スピーカーに追加パーツで
それなりに音は良くなるよ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 18:39:59.27ID:u2dctHM/
サウンドピュアディオはなぁ・・・
普通にトレードインに交換した方が確実に音は良くなるだろうに・・・

>>19
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 18:42:56.59ID:u2dctHM/
また誤送信・・・

>>19
今のカーオーディオはなかなか凄い事出来るようになってるよ
WALKMANをヘッドユニットにしてイコライザとタイムアライメントがバシッと決まればかなり気持ちよく聴ける
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:53.95ID:yn/nrkKQ
イコライザは最小限、TAは否定してるのがピュアディオ
鮮度が落ちるのを嫌ってる

俺はどっち派とも言えんな
因みに俺が依頼したショップでは何も言わずともTAありなしの2つのセッティングを入れといてくれた
ああ、わかってるなあと思った
一人乗りでは有りと無し両方、ナビがいるときは無しで聴いてる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 01:01:43.44ID:L2sm5cRK
ハイレベルインプットを推奨している人、ヘッドとアンプ何使ってんの?
俺も試してみるから教えろ
脳内の話じゃないんだろ?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 07:34:12.68ID:F82LEn0o
初心者スレだし
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 09:31:41.71ID:e/I4dFN7
>>29
車種によって特性が違うからイコライザとかアライメントがあるんだよ
オートイコライザは結構適当なんで、説明書見ながら自分で調整する事をお勧めするよ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 10:45:10.58ID:DOzSPipU
車の場合、周波数特性フラットにしちゃうと逆にちゃんと鳴らなくなるみたいな沼
自分の聴感で合わせるのがベストなんだが茨の道かね、修行がいる
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 11:40:38.70ID:i0noBC5u
自分の知識をぶつけ合うスレになったんだ!
海外ドラマの推理合戦みたいだね
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 14:25:33.59ID:5OgEDN+3
あの人とか気持ち悪い
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 22:57:18.65ID:Z8ox/fj8
>>13
先生!!質問です!!
これって写真の拡大コピーと同じですよね
元の写真をいいコピー機で100倍に1回コピーするのと安いコピー機で10倍にしてさらにいいコピー機で10倍にする2回コピーするのと比較と同じですよね
僕はいいコピー機で100倍の1回コピーのほうが気持ちいいのですがダメですか?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 23:21:55.89ID:i0noBC5u
16センチと17センチ、各サイズの優位性を教えて欲しいです。
17センチは音域の幅が広く、16センチは低音域が切れることで雑味が軽減され高音がキレイに鳴る
って感じですか?

ともにセパレートと考え、皆さんのお考えを聞きたいです。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 07:08:54.79ID:UPmQ3LoQ
>>39
クルマへのマッチングの為に16と17が用意されているだけだとおもっています
出る音の方向としては仰る通りだとは思うけどその差で選択させる為のものではないので車に合う方を買うのが正解だと思います
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 07:12:42.46ID:uURfaNKh
スピーカーライン擁護派
ゲインのアホ理論と同じ臭いする
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 08:01:35.20ID:Rb1GLmZ4
>>39
「17センチモデル」は「どこが17センチなのか」をよく見てごらん。
コーンの大きさは商品によってバラバラ、ものによっては16センチと共通のコーンである事も。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 11:58:10.51ID:gsLDYia7
仮想アースは俺も気になる
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 15:59:39.86ID:l68Vdz+F
16と17ってそんなもんしか違いないんですねー
16と18なら考える必要ありそうですが、パワードサブ入れてるなら16にしておけば良いって感じですね。
ありがとうございました。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 17:09:55.59ID:ksZG8vr3
RCAのハイレベルアウトプットが良くて、スピーカーラインを否定する頭の固さに加齢臭を感じる。

インバーターやアクチュエータなどのノイズだらけのクルマの中でフロントのヘッドユニットからトランクの外部アンプまで引っ張ったら、0.3V程度の電圧伝送ではノイズに負けるのがわからないかね!?

ホームオーディオと同じで良いと思うのは、固定概念に縛られているだけ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 17:23:16.61ID:BgDYzVw4
スピーカーラインはインピーダンス低いから、長く引き回すときは有利だったりするかもな。まあ、音はアンプの一点アースがきちんとできてるかどうか次第かな。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 18:12:48.52ID:BgDYzVw4
スピーカーラインにつなぐ負荷が軽ければスピーカーにつないでるときより歪率が小さくはなるだろうな。
でも、D級アンプの出力を他のアンプに突っ込むのはオススメしない。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 20:33:57.32ID:GTPCGDI6
まず気の利いたHUだとライン出力は4Vくらいの電圧あるんじゃないの?

もし出力電圧に問題があるなら単純にラインアンプ入れるのはどうなの?

そもそもHUとラゲッジの間にノイズの発生源はあまりないんじゃない?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:46:14.69ID:4qbdV6qa
こんばんは、オーディオを組みたいのですがアンプとケーブルを見繕ってもらえませんか?

車体 200系ハイエース2型
ナビ サイバーナビ zh0009
スピーカーv173s
ウーファーts-w1rs II
バッフル ud-k 5211


聴く音楽はクラブミュージック、トラップなどのベースミュージックが主です。ドンドン鳴らしたいです。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 23:07:10.09ID:U1JYwGP4
T400-2とT1000-1いれて、ケーブルはカナレでウーハーは太めにしたらそれで十分
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 00:09:02.49ID:W0MOuQFZ
>>64
>ドンドン鳴らしたいです

やめとけ。近所迷惑だし◯カ丸出しだから。
難聴にもなるしいいことない。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:24:55.44ID:OoPgJyMk
そのシステムで鳴らしたいって言ってんだから、出来るアドバイスすれば良いじゃん
知識と情報が無くて、否定しか出来ないって事かな?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:47:34.70ID:rv7VAJ2r
>>64
先ず自分で調べてからピンポイントで聞けよ
金もらってるわけじゃねーんだぞ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 08:41:16.75ID:16g/6Q+2
>>69
お前はここに来ない方が良いよ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 10:34:47.37ID:aSB4jqG3
SPケーブルはカナレかベルデンの安いのでいいよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 15:28:19.38ID:PDyZl2e2
スバルのR1乗ってる
ダッシュボード両端に上向きに付いてるスピーカーを10cmコアキシャルに交換した
シャカシャカするだけで低音がまるで出ていない
どうしたらいいか?
目標は16センチドアスピーカー程度の低音
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 15:50:33.52ID:W0MOuQFZ
>>79
単純に考えたらシート下にサブウーハーの追加だけど設置スペースある?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 17:17:54.04ID:tC4CK6+G
所詮10cm
止まって聞くならまだしも小さな過ぎる
ドアに配線通してアウターで13cmを目指してDIYかな
初心者?
やる気さえあれば出来る!
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 17:38:13.51ID:aSB4jqG3
>>79

コアキシャルやめて10cmのフルレンジにしたほうがいいよ
カー用のコアキシャルってほんとシャカシャカするだけのクソだから
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:10.30ID:mVKbLbFi
トーンコントロール付いてないのか
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:09:43.14ID:2REFZEmi
少し前に話題になっていた件です。
HUユニットからでているusbやhdmiケーブルが輻射ノイズのアンテナになることはありますでしょうか?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:59:44.12ID:aSB4jqG3
>>79

市販のよくあるダッシュ用のコアキシャルって、カー用スピーカーのなかではおそらく最低音質。
なぜ最低かって、むりやりTWを持ち上げてるからシャカシャカしかいわない。
むしろ、このTWを殺したほうがバランスよく鳴るよ。
TWの脇の線切ればOK
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 08:19:59.77ID:fhjb35jU
>>87です
昨日買ってきたSWD-1600を取り付けたら低音が補われて満足いく音になった
120Hzでクロスさせたらちょうどいい
NorとRevの違いが全く聞き取れないのでNorで良いのか?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 08:29:23.24ID:GcgB0cWK
それでも良いけど、詳細にやりたいならスマホアプリで周波数特性測定してディップが起きてない方を選ぶ方法もある
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:03.57ID:vOecOAvU
最近のバッテリー突然死の最大原因はアイドリングストップによるバッテリーへの高負担
リモートオフ時のアンプは電気流れてないからまったく無問題だし、アンプ追加でのバッテリー負担など、
アイストに比べればまったく話にならないくらい小さい
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:18:44.75ID:Onb3PzLR
今の車は充電制御機構があって、バッテリー端子から少し離れた場所に積算電流計が付いてることもある。
電流計を通らない位置にバッ直すると充電量不足でバッテリーが短寿命になると聞いた。
特にマツダと本田車。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:22:42.25ID:GJlN5sKU
>>95
norとrevは位相
聞いた感じ違いがなければどちらでもよい
別のスピーカーから出てる低音とサブの低音を打ち消し合わないようにタイミングをずらす機能
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 13:19:55.83ID:D1mDJcPN
>>101
大抵のクルマは電流センサーがバッテリーのマイナス端子に接続されています。アースが分岐する前に電流を計測しなければならないので、バッテリーから離れたところだと何かと不都合があるはず。

いわゆるバッ直はプラス端子に接続し、マイナス側はボディーアースなので、電流計に誤差は出にくい。バッ直すると上がりやすいというのは、別に要因があるはずです。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:24.97ID:I5mJ2K3h
ハイブリッドは電装系を動力系バッテリーから取ってる
鉛バッテリーは基本的にエンジンのセルモーターだけに使うから容量が大きくはない
その鉛バッテリーにバッ直するから出力の大きなアンプなんかだと鉛バッテリーが上がりやすいんじゃねえか?

とジッちゃんが言ってた
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:34:58.21ID:vOecOAvU
>>107

基本的にはハイブリッドは駆動バッテリーからレギュレーターで降圧して補機バッテリーに電力供給している。
電装系がどれだけ負担になるかは、このレギュレーターの定格容量に拠ると思う。
メーカーが公表しているかどうか分からんのだが、、、
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:52.55ID:TWYprWxt
120Aヒューズなので、定格100Aとしても14.4Vで供給電力は僅か1440Wしかない。
たしかにバッ直でサブウーファー用のアンプをフルドライブしたらバッテリー上がる恐れ高いな。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 23:17:17.38ID:vOecOAvU
>>117
http://www.chemi-con.co.jp/catalog/pdf/al-j/al-sepa-j/006-screw/al-kmhlg-j-2019.pdf

これの16V品の最大容量が0.68F(68万μ)あるぞ。
実物みたことないし、一般に売ってるところ知らないけど、カー専用品よりかははるかに期待できる。

あと、10F以上とかのは電気二重層キャパシタといわれるやつだが、これは大はずれだからやめといたほうがいい
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 15:17:58.42ID:3/4+2xhm
>>116
よくオーディオは音の入り口と出口に金を掛けろと言われるが、真逆の構成だね。
重低音命ならこんなもんで良いのか??
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 23:23:45.56ID:GlxmKRpb
初心者しな相手にしないスピーカーメーカーとかあるのかw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 06:04:21.61ID:HIFqp1Yl
前の方の議論を読んだけど
ハイレベルアウトとスピーカーアウトが同レベルで語られているような印象を受けた
ハイレベルアウトは高出力のプリじゃないの?
スピーカー駆動出来るレベルじゃないと思うしパーツ構成も異なるだろう
ノイズに関して理屈はわかるがあまり普及していないのではないかな?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 08:30:15.67ID:sAbFu0F/
ほぼ店に丸投げしてるオイラは初心者でいいよな?
今ついてるのは市販の木のバッフルは割れやすいから
鬼目ナットつけてあるくらいだけどな
あれがめんどくさいこと
細いドリルで少しずつ開けるからクソだるい
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 09:00:41.60ID:YPA2XqV0
>>134
大丈夫
あんたの勘違い
昔のハイレベルRCA出力と昨今のスピーカー線に対応するハイレベルインプット付きデジアンの区別は皆んなついてるから
心配無用
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 10:04:24.58ID:f46rH9dF
ハイボルテージRCAって、たしかに伝送過程におけるノイズには有利かもしれないが、アンプ側のゲインをかなり絞ることになって、
最終的には有利とはいえないと思うんだよね。
アンプのゲインって、負帰還をコントロールするのと、それは固定にして入り口でアッテネーター入れてるのがあるんだけど、
前者は負帰還多すぎてもよくないし、後者はアッテネーター絞りすぎると音痩せるし
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:12:10.54ID:zLFeA8rm
>>140
ボリュームで音が変わるのは機器依存性があるから、
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:18:05.24ID:6Xu8rGke
中古で買った車のツイーターがドアの内張りに左右で向かい合わせになるようについてたけど、これってメリットある?

スッキリしてて好きだけどさ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:39:52.38ID:WoR1RCvz
>>140
セオリーはあるが理屈だけで音質を語るのは無駄だよ。
まずは自分の耳で確認しようよ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:36:40.30ID:f46rH9dF
>>145
理屈だけで語っているわけではない。
いくつものアンプの中をみて、
ゲインボリュームを絞ったときの音の痩せを確認しているから、
そ野場所でしか使えないプリアウトレベルはけっして音質的にアドバンテージはないと確信している。
だいたいハイボルテージプリアウトって、カロが主導したんだけど大はずれだね。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 18:11:49.77ID:WoR1RCvz
>>146
ゲイン絞って音が痩せるなんて初めて聞いた。大発見だね(爆

ゲイン調整の方法について
このスレには一家言ある奴がいっぱいいるから不用意な発言は避けた方がよいと思うよ

過去随分と荒れたからね。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 18:57:05.39ID:mQOXo/4f
ハイボルテージをラインアンプ多段強化したら音圧アップ?
SN比をアップさせるためのアイテムってある?

あとレゾナンスチップとか車内に設置したらどうかな?
ボディを銅メッキとか
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 00:17:18.63ID:rgIJy0CW
>>151
ヘッドユニットにサブウーハー出力がない場合は、フロントのスピーカーラインを分岐してアンプ内蔵のサブウーハーに接続するのが良いかと。
https://www.diylabo.jp/column/column-777.html

わからないなら
ショップに五万円持って行けばよい。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 01:01:53.77ID:ZPmmoRbc
>>151
漠然とし過ぎ
もうちょっと調べてから、絞り込んで聞けよ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 11:10:38.30ID:BVsBeJDo
>>152
>>154
ありがとう!
幸いにも出力はあるのでやってみる!

>>156
>>157初心者だから漠然とした質問なんだろ?
調べてもよくわかんないからここに来て聞いてるのにお前らみたいなのがいるから手を出しづらいって奴らがいろんな分野で出るんだろうが
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 11:40:43.24ID:5g7OHTMx
>>158
最低でも機器構成を書いてくれないとね
ヘッド・スピーカー等は純正か?
非純正だとメーカーと型番とか?
的確な回答が欲しけりゃ5chに限らずそれ位普通じゃね?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:39:24.02ID:uLgQxGlc
>>158
情報の後出し
ザックリとした説明
これじゃあ答える方も困るよな

現在何を使っていて予算がこれくらいでとかあるだろ
オーディオなんて沼なんだから
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:31.14ID:KhIO1Atw
車種によってドアスピーカーの取付位置が違うので
同じユニットでも音が全然違ってくるのに
それを考慮せず質問・回答する人が理解できない。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:31:45.20ID:hrYJ3Gd2
質問力
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:48:59.21ID:hNo77lOL
情報を後出しして回答者を試すような訊き方すると嫌われるよね
本当に知らないなら、恥ずかしがらずに知ってることだけ書けばいいんだけど、結局回答もらっても理解出来なければ回答が無駄になってしまうし、ある程度は勉強する事になるんだけどね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:11:59.51ID:+H1Dg/D8
古参ぶってるやつもいるし、初心者なんだからぁとか言ってる割にテメーは質問に回答してねーし
キモいスレになってきましたね。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:50:24.51ID:L3XJQpBK
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0NHpU0AAoY1E.jpg   
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/vpBo2R9nUX Android https://t.co/koDBGkHtn2 
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
       
 数分でできますのでお試し下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:34:08.19ID:ZnWlc+Fz
閑話休題(初級問題)

Little Glee Monsterのアカペラを最も生々しく再生する部品構成を考えよ。

条件@総額15万円以下、中古不可
条件A楽曲再生はスマホ
条件B2.1ch sp

限られた予算内で聞く人を感動させることができるかな?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 03:23:23.45ID:IkS9YtZN
>>171
ヴォーカル特化でいいならとりあえずスピーカーは13cmくらいの出来のいいフルレンジを使う。俺なら
ファスあたりでいいけど予算配分考えるとアルニコは厳しいな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 03:36:09.63ID:YOfuTYt7
>>171
人を試すようなことはするな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:03:53.59ID:ZD3ZEfZv
カーオーディオはセパレートだとツイーターが耳に近すぎて、持って生まれた性能を活かしきれないのが欠点と思ったから、ファスみたいな高級フルレンジは十分有りだなあと
聴き疲れしないの大事
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:35:34.88ID:bnT5xlhi
Phass は一周回ってphassで落ち着くって感じ
車弄ってますオーディオやってます人には真面目過ぎて面白くないかも
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 09:53:14.19ID:U70ua3kK
37スカイラインのドアにカロのTS-Z172PRS、アンプはJL HD600/4で鳴らしてんだけど、内装のビビリ音がモグラ叩き状態で泣けてくるんだ
みんなどうやって対策してんの?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 11:39:36.98ID:wdSFXGYP
内装っても内張りなのかな?
内張りのビビリならデッドニング用の重量物を貼るのが基本
予算節約したいならエアコンパテでも内張り内に塗りたくってみたら? 
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:07:41.41ID:U70ua3kK
>>186
ドアの内部、ドアの内張り、天井の内張り、ダッシュボードの樹脂、足元のパネルの樹脂、
バックミラー付近、リアパケトレ付近、トランク内はビビる都度バラしてクッション挟んだり固定したりしてんだけどな。

>>189
低めの音全体的にビビるんだ
音域によってビビる場所が変わる感じだな
普通の人が耐えられる程度のボリュームならほぼ対策できたが、葉っぱ吸いながら楽しむ音量になると無理だ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:29:12.58ID:HaOFBFDT
>>187
車これから用意するのか?
カーオーディオはそうはいっても金かかるぞ
安く上げる方法はあるけどそれでも金はかかる
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 17:45:27.03ID:4UpAWRCs
>>187
釣りは楽しいですか?
iPhoneにイヤホンでもしたらいい
個人的にはアトミックフロイドスーパーダーツチタニウムが好き
https://youtu.be/Y33VpfsroKU
5万円 3.5mmジャック必須

>>190
金積んで店にGO
ひとつ気にしたら追いかけっこになる
妥協して諦めるべし
それでもってならようこそドMの館へ

俺はpowered by sound gaiaだよ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 17:48:56.20ID:Gyggoog7
>>187
最初はヤフオクでコアキシャル2wayのトレードインスピーカー(カロ、アルパインので3000円程度)を購入するだけでよい。
お金が貯まったら少しずつ機材を買い揃えていくことで10年も経てば立派なオーディオ廚の出来上がり。
30年弄り続けたらオーディオショップに負けない位の実力を身につけるでしょう。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 18:32:13.75ID:uMySQy/T
>>183
自分の経験だけでいうと音はいいけど壊れ易いって感じがしてる
もっと安定したものづくりしてくれってイタリア人に言いたい(無理だろうけどw)
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 19:03:18.96ID:mL09Z1ol
>>185
低めってのがザックリだけど、ドア側の低音をカットしてサブウーファーに担当させる
またはガチのアウターバッフル組んでドア内に漏れる音を遮断する
ってのが手っ取り早い解決策なんだが、

そこまで出来ない場合の切り分け方法は、ドアの内張りを剥がして鳴らした場合にビビるなら、ドア内部の吸収を頑張る
ビビらんなら内張りの補強とドアと内張り内に漏れてるであろう音の吸収を頑張る
とか
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 19:03:40.34ID:C2jwwiTC
壊れやすいのってあるよね
キッカーはアンプもスピーカーも
フォーカルのスピーカーとか

ロックフォードのアンプ、ボストンプロのスピーカーは丈夫だよねー
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:42:41.23ID:Gyggoog7
>>190
室内のミラーが振動して後方がぶれて見えたらフロントスクリーンが音圧で揺すられているってこと。明らかにボリューム上げすぎで、そのうち難聴になりますよ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 07:48:45.38ID:Homy5xHn
前の車はDIYでオーディオ一通りやってたんだけど車買い換えて面倒で何もやってなかった
音に不満でスピーカーだけ変えたけどまだ不満なまま半年

そんで先週末にやっとデッドニング
取り敢えずざっくりとアウターとインナー
するとだいぶ音がクリアになって今週はニコニコ
今週末は内張りと細かいところを詰めようかな

改めてだけどやっぱりデッドニングはオススメ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 07:49:48.21ID:ztl7wHTj
>>198
ドアよりダッシュボードとフロントガラスの間とか、リアパッケージトレイとリア隔壁の鉄板とか、内装構造物全体からビビリがある。
全てのガラスはバスに合わせてずっと揺れてるからルームミラーは使い物にならない状態。
ドア閉めてても150m先から聴こえる音量。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 07:50:39.87ID:j8XqQ8z/
ドアにスピーカーBOXを作る
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 09:51:34.81ID:kJC8lSiM
カースピーカーはフリーエア前提の設計で基本的にエンクロ不要
箱を作っても背圧がかからないように
3wayなら真ん中だけは箱がいる

と、某ブログで読んだ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:19:35.66ID:kJC8lSiM
>>211
主流の16〜17センチは容量10リットルはなかなか取れない
当たり前にフリーエア前提の設計のはず
ビーウィズとか昔のモレルみたいな13cmなら可能だが
13cmはエンクロ技術があればオイシイかもね
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 11:46:34.45ID:dyOd0BlM
最近思ってたんだけど・・・

ドアのデッドニングの目的ってドアパネルの防振とスピーカー裏の逆相の音の防音だろ
要はドアウーハーのコーンだけを鳴らしたいのな
そんで普通はアウターとインナーのパネル頑張って内張り少々って感じが多いよな

でも車内にキレイな音届けたいんだよね
バッフルもアウターにすると内張りの共振減って凄く良くなる
ならデッドニングも一番リスナー側である内張りガッツリのが効くんじゃないか?
パネルより内張りのほうが優先度高いんじゃないかってことなんだけど・・・
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 15:01:54.65ID:DlnMfNmX
フリーエア設計って空間にスピーカーだけ置いて性能出るってことなのかな?ありえないと思う
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:02:19.48ID:pfpVxTaE
片方のツイーターの音が反対側に比べ半分くらいになってる
これって逝っちまってるってことかな
その場合、ツイーターだけ別メーカー入れるってアリ?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:59.43ID:vzrDZ9/V
>>226
フリーエア設計ってのは、ダンパーの硬さを決めるパラメータとして背圧フリーにしてるって話なので、
背面放射音を無視できるという話ではない。全く勘違いしてる。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:54:26.17ID:i+8Pww4V
>>232
了解。取り敢えず配線を左右逆に入れ替えて確認したところ症状が変わらないのでスピーカー周りに何某かの問題があるとは思う
週末に時間が取れたらツイーター周りの配線や接点も確認してみる
サンクス
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:26.76ID:cawXiO5m
子供が棒で突っついたんじゃね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:49:41.46ID:1S910Ojy
>>218
両方だと思うよ。
何もしなきゃ、インナー鉄板、内張り樹脂、それぞれ共振の音が出る。
それを殺すにはそれぞれやるしかない。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 02:12:16.13ID:2nBFjeab
>>236
でも内張りはプラスチックだからアウターインナーよら共振に弱いだろ?
有名なショップのブログなんか見てると制振材塗ったりしてガッツリやってるんだよね
DIYでそこまで出来ないけどオトナシートでも貼ってみようかな・・・
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 04:13:44.29ID:myWrnrDx
>>237
内張は塗料系制振材塗るのがやっぱり便利だよ
ダイポルギーとか、フェリソニの白い制振材とかね
オトナシートは安いけど熱に弱くてすぐに剥がれたりする
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 10:38:26.23ID:HD+X+s3j
>>237
フロントドアのスピーカー周りとアウターにガッツリ貼ればかなり良くなるよ
正直、アウター手薄にして大部分が空中に存在するサービスホールを制震材で埋めるなんて愚の骨頂と思うわ
逆にDIYならかなり安くやれるし時間があるならオススメ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 15:03:56.00ID:rj6h6fYq
平面バッフルなんだからインナーのサービスホールも埋めんといかんとです

今回の車は毎週末にアウターから少しずつ効果確かめながらやってるけど、やっぱ埋めたほうがかなり音がクリアになったよ
スピーカー裏の逆相音の侵入も防げるし、単純にドアも重くなって共振も減るんだろね
棚ボタだけどロードノイズの共振も減って車内が静かになった

前は一気に目を三角にしてやってたけど少しずつ良くなるのも楽しいな
今週末は内張りをやるとです
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 17:18:16.03ID:uXCLb01C
鉄板が振動して再生音を濁らすというけど
何故鉄板が振動すると再生音が濁るの?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:00:24.58ID:NnrQcn7V
>>249
お前よ
鉄板が振動した音聞きたいんか?
スピーカーじゃなくて
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:03:34.71ID:uXCLb01C
じゃあ何故鉄板が振動するの?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:14:43.09ID:v6iLFOBb
防振塗料っての、少し気になったんだけど教えて欲しいです。
ゴム、石油樹脂が成分のもので大丈夫ですか?

これも、ドア内張の内側に塗布すれば剛性が増して防振になるって感じすかね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:19:23.20ID:Nmh6MQru
>>249
一番わかり易いのは音量上げて重低音を再生すれば素材がビリビリ言うだろ
あんな異音が混じってる状態で音楽なんて聞けないのと同じ

それとサービスホール埋めるって言ってるやつって
エンクロージャー代わりにするとかホンキで思ってる奴んだろうな
そんなのでまともな音が出るわけねーだろ
スピーカー設計なめてんのかと
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:31:32.60ID:uXCLb01C
ここにおられるエキスパートの皆さんに聞きたい。
何故スピーカーを鳴らすと鉄板が振動するの?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:48:04.80ID:rLU7nQZt
まぁ言葉の選び方は兎も角
高価なダイナマットやその類で大口開けたサービスホールを塞ぐのは完全にカモなのは事実だね
剛性の無い素材で塞いでも無駄だし
スピーカーユニット近くの穴なら兎も角
ドア付け根のスピーカーに対してドア外側の穴から背圧が抜けたとしても時間経過でキャンセリングは起きない
一方スピーカー取り付け付近の板金の振動は
キャンセリングに直結する
制振はユニット周囲に集中すべし
共振ノイズはまた別の話
スピーカー真後ろのアウターパネルとか
内張りとか
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 19:22:30.09ID:NnrQcn7V
>>256
お前よ
困ってないだろ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:41:24.98ID:iCj68FRj
>>256

物質にはすべて共振する周波数が存在するんだよ
デッドニングといってもそれはあまり耳には聴こえにくい帯域に共振ポイントをずらすだけ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:11:50.65ID:ovMQE2Aj
だからスピーカーを鳴らすと何故鉄板が共振するの?
共振源は何処?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:46:28.38ID:iCj68FRj
頭悪いやつだな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:22.73ID:W5nFHOR1
>>261
作用反作用の法則だよ
スピーカーコーンが空気を押し出すとき、逆にスピーカーは後ろに押されるんだ
鉄砲と同じ原理
板状で剛性の弱い取り付け位置だとそれにつられてたわむんだ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:33:05.59ID:h8d9X7WD
>>264
冷やかし質問は相手にしない
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:39:12.01ID:bPPY2KJm
>>261
スピーカーのコーンが空気を押す力って意外と大きいんだよ
てゆうか、大気圧なめんなってことなんだけど、そのスピーカーは誰が支えてるのか?ってこと
ペラいバッフルでペラいドアに固定してると、スピーカーの音の前に、鉄板の音を聞くことになるわな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:25.59ID:myWrnrDx
>>254
制振塗料は有名どころでは金属系のオスカーのダイポルギーODP-211、もしくはフェリソニのSR-1000かな
https://item.rakuten.co.jp/bits/osc_odp_211/
http://www.felisoni.jp/caudio.html

これをドアの内張内側に塗って共振点を変えて、内張のビビりを無くしてあげる感じですね
剛性を高める事では無いです

これらを多層塗りしてから、吸音材張り付けてドアの鳴る音を吸収する事でSPの音引き出す感じ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 23:59:45.54ID:ovMQE2Aj
>>264
>>266
そうだよな。そこが一番重要なんだよな。


だけどここではあまり話題にならないのは何故かな?


スピーカーが音を出すと反動で鉄板が振動しスピーカーも一緒に振動するよな。
だからインナーの質量剛性を上げないといけない。
そうするとデッドニングの部材はなにがいいか想像つくよな。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 01:22:03.66ID:zvp7DZlS
>>269
ケンウッドのハイブリッドブラケットは軽いけどドアパネルへの振動伝達が少なくお勧めです。

ひと昔前のクルマはスピーカーの接着面にブチルゴムを挟んでいたが、最近のクルマでは見なくなりましたね。

タンスの転倒防止用のシリコンゴムを挟むだけで音がクリアになるので、お金かけたくない人は試してみて。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 06:19:23.19ID:7sywWpY9
>>269
なんでその流れでデッドニングになるんだよ
もう別の話だろ

バッフルを金属以外、特に厚めの木を挟む事で共振をずらすとか、場合によっては木の材質を変えてみるとか、そういう話に繋がると思ったのに
おまえが一番分かってないわ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 07:34:00.63ID:fDwd1YE7
低音はなかなか伝わらない。小さな面でゆっくり押しても空気は動かないから。大きな面で押すと動く。小さな面で押しても周りがふさがれていて後ろに回り込んだりしなければ動く。どこを塞ぐべきかやってみれば分かる
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 09:55:44.46ID:BYOxPAyP
大太鼓と小太鼓を考えればわかるよな
低音はしっかりした設置とパワーが必要
するとSWが必要なのも理解できる
ドアの薄い鉄板に設置したスピーカーで極低音まで鳴らせるかってこと
しっかりしたエユクロで大きなスピーカーをパワーのあるアンプで鳴らせばしっかり極低音が出る
ドアのウーハーも極低音を鳴らさなくて済むから中音域が凄くクリアになる
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 10:15:07.25ID:fDwd1YE7
ドアはちゃんとバッフルに(エンクロージャーではない)してやれば40Hzくらいまで実用になる。考えてみればこんなに大きなバッフルなかなかない。
リブが入った鉄板の強度は問題無いと思う。穴ふさぎもドーム状にしてやれば意外と強度出る。触って共振してるとこは何か貼ればいい
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 14:25:17.42ID:sBYZmQPB
和太鼓のデカイのとか、音域音圧ではサブウーハー欲しいのは当然なんだけど、倍音レベルまでドアミッドとシンクロさせるのって至難の技。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 14:54:22.06ID:sBYZmQPB
意味通じなかった?
サブウーハーだって振動板が振動して音が出る以上、それ自体の倍音が出るわけで、それをミッドの音ときっちり重ねるのって大変、てことなんどけど
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 15:30:43.14ID:w7ZoefkV
>>282
ドアウーファーとサブウーファーはクロスオーバーネットワークで帯域分割されるのに倍音をきっちり重ねるとは?
波形図を見た事あるなら「きっちり重ねる」なんて言えなくなるよ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 16:03:33.24ID:t04idzGQ
実際クロスさせるのはホームでも難しいからね言ってる意味は判るよ
キッチリとサブウーファー本来の鳴らし方だと不満タラタラが現状なんだから
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 16:30:23.07ID:RTnK3LIq
ユニットの数が増えるほど合わせる難易度は上がるにしてもドアウーハーだけで重低音の空気感は出ないよ
ドアウーハーで40とか50が出るって言ってもまともに聴ける音じゃない
サブウーハーの40とか50と全然違うよ
逆にそんな低音域まで無理矢理鳴らすと中音域がイイ音になるワケじゃん
ドアウーハーがヒーヒー言ってるよ
サブウーハー入れるだけでどこにも無理のないシステムになるのな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 18:03:09.25ID:lRC9NQ50
>>286
男なら穴を開けて突っ込め
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:53:22.56ID:XAQzVbTR
車にサブウーハーは「必要悪」ではあるが、
いわゆるピュアのホームオーディオでは100Hz以下にサブウーハーは絶対にやらない。
シアターシステムとは別。

ここにクロスポイント持ってきて違和感感じないなら鈍感なだけ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:19:29.48ID:RTnK3LIq
ホームとカーでは環境が違いすぎるよ
カーオーディオはかなり制約が多い
使えるユニットも限られる
その制約の中で如何によくするかが面白いところでもあるけどね

ホームがガーデニングだとしたらカーは盆栽の世界
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:25:15.90ID:2Sjw+hax
>>292
調整面倒だしあんまり好きじゃなかったけど、気合い入れてゲイン調整と合わせて追い込んで空間的な音に段付きを感じないぐらいまでしたら、悪くないね
というかドライビングポジションを優先する以上、音の腹で聞こうとしたらTAを使わざるを得ないという結論
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:07:18.47ID:2Sjw+hax
>>296
上手く言えないかも知れんが割と酔いが回ってるから勘弁してくれ
定位のパラメータで音量とTAとあるが音量よりも時間差の方が効くよな、例えば左を大きくすれば左に寄るがTAで右に戻す事もできる
それをやると交響曲のライブなど満遍なく分布してる音で顕著になるが、音に粗密のような段付きを感じるように聞こえる
二つ目は一般用語じゃなかったのか、失礼
ざつくり位相と言う人が多いが、そういうと伝わらんと思ったので、音の節と腹のつもりで書いた
スピーカーと耳の位置を変えると定位だけでなく音量も変わるが、音の波の節では小さく腹では大きく聞こえる
TAを変えると大きくなって小さくなって裏返って聞こえるが、そこはたぶん逆相、正相の腹に合わせろという事がいいたかった
これ以上言葉が思いつかんので分かり難かったらほんとごめん
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:20:29.69ID:mw4PJC6S
>>297
言いたい事は分かった
LRでTAが取れていないとコムフィルタ効果でそう聴こえるんだよ
音の節と腹はよく分からんが@もAも同じ事のような気がする
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:22:45.54ID:vDPZeY4e
>>212
ホームは普通に25以上のウーハーだろ
ドアにそんなサイズつけれない車と比較して何が言いたいの?
ピュアオーディオすげー、それ解ってる俺すげーが言いたいのかよw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 02:42:17.71ID:1JSUZsyX
ウーファーについて質問です
スピーカーのサイズが大きくなれば(例えば30センチ)ボワボワして低音が遅れる事もあるけど迫力はある
ウーファーのサイズが小さくなれば(例えば25センチ)小気味良く鳴るけど迫力は減る
この認識であってますか?

そこそこの低音をハッキリ鳴らしたい場合には小さいウーファーを選ぶべきでしょうか?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 05:53:35.61ID:Spb4v9CF
>>300
音質についてはユニットや施工でかなり変わるので何とも言えない。

一般的には大口径のほうが低い音まで出る。

バックロードホーンタイプは時間遅れが出る
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:14:11.20ID:qOkqlFFI
>>302
定在波聞いてるのか?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:51:32.32ID:V3XOBxdi
>>253
>振動減らすための高価な防振材を穴塞ぐためだけに使うとかねーわ

1枚2000円もしない制振材が高価?
サービスホールを制振材で塞ぐのは間違ってるって不定期で出てくるが
鉛テープでしたところでコスト変わらんでしょ

制振材はダメ 鉛じゃないと!ってのは分かるが
高価だから使わないって言うなら何で塞いでるのかな?天才くん
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:56:01.27ID:SpQevJB/
アウターバッフルにも幅があるからな
インナーバッフルを分厚くしたら外に飛び出したみたいのもあるが、煙突バッフルはあまりおすすめしない
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:54:20.77ID:AYwI74Ma
>>301
返信ありがとうございます
なるほど…もう少し悩んでみます
重低音は要らないんですけどねメリハリのある低音が欲しいんです
難しい買い物だ…
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 23:25:18.55ID:LKLAHr5s
>>312
一体どこからそんなデマを仕入れたんだ?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 04:12:08.44ID:gJpuzVro
>>314
ショップだと左右で10万くらい〜
安いとこだと6万とかあるけどインナーバッフル込みだから仕上がりはどうだろう?
革張りとかLED埋め込みとかすると+@

高いから自分でやろうとしたけど
調整やヤスリがけとかクソめんどくさいし穴開けたら後戻り出来ず。俺はショップにしたわ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 04:14:33.88ID:gJpuzVro
ちなみに俺の場合はなるべくいかにもな
アウターバッフルはつけたくなかった
雨は嫌だし邪魔だし
でもつけたいスピーカーが外に出すしか
取り付け不可能だったわ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 08:05:40.67ID:PwXXUODb
>>303

おお、それどこ?
まあ10cmフルレンジにSTWとSWを追加するってことならアリはアリかもしれんが、
ハイエンドシステムにはならなさそう
「お手軽なんとか」みたいなくくり
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 17:56:00.93ID:Fpp7FDAE
タイムアライメント機能で調整すると音質は悪くなるものでしょうか?
書いてあるHPが1つしかないし、鵜呑みにするわけじゃないけどすごく気になる…
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:18:38.71ID:6ojh25Fe
>>328
音が悪くなるなら誰も使わんて。

「書いてあるHPが一つしかない」ってどんな調べ方してるのか知りたい。
0332231
垢版 |
2019/06/23(日) 18:33:07.31ID:dcX5KEHZ
>>232
手が空いたので内張り剥がしてツイーターとケーブルの接点をギボシでやり直したら半音しかならなかったのが改善した
インストするときにギボシが切れてたのでハンダで結線して自己癒着テープで絶縁してたのが上手くなかったみたい
とにかく助かったよ、ありがと

でもツイーターが死んだと言う仮定でTW-G500辺りにアップグレードする算段してたからちょっと出鼻をくじかれた感もある
(ツイーター変えると凄く音が良くなるって言うけどほんと?)
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:00:40.74ID:bDPKEcdc
>>333
いやいや外観を音のために変えるのは嫌なのさ
「見た目は出来る限り純正のままで」そこだけは譲りたくないから一線を超えず済んでるって思ってんのw
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:29:59.55ID:CMzLWuG0
>>332
TW-G500いいじゃん。逝っちゃいましょう。
レポを楽しみにしてます。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:49:39.47ID:uAD8Gc66
>>328
調整すれば少しは違う位
なんか不自然な感じがして止めた
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:51:27.10ID:uAD8Gc66
廉価版のdspは計算精度が足りんので調整スレばする程音が悪くなる
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:39:41.35ID:7MwMokvr
週末なのでここで話出てた内張りのデッドニングとなんちゃってアウターバッフルしてみた

音が生々しくなって凄くイイわ
そりゃ共振なくなってスピーカーの前の遮蔽物なくなったんだからそうなるわな
なんでか知らんがTAなしでセンター定位

明日から通勤ウキウキやで
メチャおススメ
やったことない人は是非
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:16:51.97ID:szIw4LQK
>>347
クソ長いポエムだな。
感動しなかっただけでヘンテコバランスとは言ってない気がするが。
まあ、俺もこのシステムほしいとは思わないんだけどね。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:35:54.46ID:O515qlPl
まあピュアホームでのサブウーハーの是非は帯域のバランスが取れているかという次元の問題ではないんだけどね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 20:35:02.63ID:DNLg5+sh
>>349
kwsk
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 08:56:27.91ID:HQxewc0c
フォーカルの麻コーンの奴を使ってるんだけど、それを十万超えのハイエンドのツイーターに変えても効果あるかな?
車内ではクラッシックとかジャズとか聞く気にならないし、そのへんやってもシャカシャカ言うだけのような気がしてんだがどうなんだろと
値段が値段だけに、入れてみたけど失敗しました、ってのはやっぱり痛いしなあ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:14.08ID:AXG0l0M7
昔社外スピーカーは後席頭後ろに据え置いていた頃のはリボンツィーターのあったね
アクセ電源でツィーターがせり上がるのもあった
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 17:27:11.56ID:SpF9MleJ
スピーカーにこれはロック向けとかクラシック向けとかあるんです?
phassのスピーカー気になってるけど聞いてるのがロック系だからどうなんだろ?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 17:45:13.31ID:g5VnVlON
ロックなら米国メーカーがいいんじゃないかな
低音がしっかりなってキンキンしないのがいいよ
ツイーターがいいのだとギターの鳴きが凄くよくなる
流行りの硬くて早い感じのは合わないよ
一概には言えないけどメーカー的には国内ならアルパイン、欧州ならフォーカルがよかった
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:12:56.75ID:Z/FYFCKI
私もメタル好き
morel supremo602が良い
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 11:23:59.94ID:3M3OBW54
>>375
アキバのインパルスで聴いたけど中々良かったから最後まで迷ったけどやっぱりコバルト&ケプラー
のエイジュにしたけど臨場感と迫力はブラムの方が良かったよ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:24:47.07ID:mvwKIKZn
スピーカー付属のコードってめっちゃ長いけど切って短くした方がいいの?
必要な長さは200もあれば届くのに2mくらいある
左右同じ長さがいいってのは聞いたんだけど
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:57:51.89ID:pnBT7PVC
>>377
BOSEとPHASS
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 16:19:48.97ID:qxNM0+sZ
ここ、漏れるの工作員でも湧いてるの?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 17:40:06.20ID:Itw1wdMA
全部ショップの営業トーク
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 21:20:47.61ID:fSqPkXcl
>>389
やっぱり工作員がウヨウヨしてたのか
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:19:05.54ID:aQNSWNag
最初からそこそこのええもん買うといたらええんやで
スピーカーの寿命なんてあってないようなもんで、壊れることないからな、ええの買うたらずっと使える
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:47.76ID:ibovtf+R
>>400
ショップ選びは自分で選べばよろしいがな
高い改造しかブログで紹介してないショップでも
予算の低い仕事もやってるよ

言いたいのは初心者は3万まで中級者は6万まで
上級者はそれ以上みたいな考えは相応しくないって言ってるだけで値段云々じゃないんだよ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 00:57:38.05ID:+71MJeJh
初心者は見る目もないしいきなり高い金かけて失敗したら目も当てられないから
安くしておけというのは非常に正しい

詳しい知り合いが懇切丁寧手取り足取り世話してくれるならいきなり高額費用で挑んでもいいかもしれんが
それとてこの金額出してこの程度!?なんてことも起きうるわけだから
やはり初心者は小額で抑えておくのが正義だろ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 01:03:08.25ID:8DdhgvnS
>>404
それならどうして>>396は初心者スレって言うんだ?
>>403
ネットで買ったみたいなのをショップに細かい調整や取付やらせるようなやつにはショップもいい顔しないと思うぞ!お前らこの層が1番多いよな?
予算なくてもすいません●●万円の予算でどこまでできますか?って相談してきなよ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 01:07:25.63ID:Nh9JOkJn
漏れるの工作員、キモい
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 01:14:20.98ID:2Mi0k4fJ
漏らさないけど工作もしないのw

てか好きなもんやオススメを具体的に書いてもらうってのは割と参考になるので気にせずやってくれと言いたい
(どう好きなのかなんでオススメなのかとかな)
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 01:14:37.66ID:+71MJeJh
このぐらいの金出せばこの程度の製品が手に入って
自分で取り付け作業すればこのぐらいの労力でこのぐらいの音になる
ショップに頼めばこれぐらいの費用がかかる
自分では不可能な作業もこれぐらい出せばやってもらええる

これがさっぱりわからないのが初心者
これが分かるようになったら初心者脱出

こういうことが分かるようになるには実際に何かしなければならないので
どれだけスレを眺めていても初心者はいつまでも初心者のまま
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 02:08:53.83ID:KZi0E7Kg
スピーカースレあるんだからそっちでやったら?
最初からモレル買うくらいの人ならそっちも覗くでしょ
オーオタ入門じゃねんだからさ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 03:26:12.01ID:8DdhgvnS
モレルは叩く
モレルはあっち行け
なんだこいつらwww

>>403
福岡のエモーションはかなり腕がいいって聞いたよ
施工料が安ければいい、高ければいい訳でもないしな
後は頑張ってくれよ
http://www.emotion-jp.com/
初心者におススメってならショップおススメで組んだらどうだ?インナーバッフルからしっかりと取り付けてくれたり調整もしてくれるからよく鳴ると思うよ

俺は自分で出来ねーからやってもらうだけだよ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 06:42:10.23ID:E59+FrBj
サブウーファーて必要なんかな?
2つの店で見積もりして片方の店は
A店 うちはこのスピーカー(型番まで指定)とこのアンプをおススメしてます!この2つだけ取り付けたらあとはシステムアップする必要はないです!

B店 このスピーカーとアンプとDSPをまず取り付けて、あとでウーファー取り付ければいいよ、物足りなくなったらどんどんシステムアップしていきましょう♪

B店のほうは色々なパーツを勧められるけど種類多すぎて…あとはシステムアップ=沼にはまりそうだけど気になるし悩む…
話聞いてても考え方がA店とB店で正反対だから正直決めかねてるわ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 07:04:20.04ID:4yeOleF2
素人だけど個人的にアンプ内蔵DSPとスピーカー付ければサブウーファーは無くてもいいと思ってる
ちなみに自分では出来ないのでショップでやってもらう派です
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 07:11:25.41ID:DF9TTDRi
漏れるw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 07:28:39.74ID:2NM6iUrc
>>414
オレはサブウーハー使って無いけどDSPも使って無いシンプルで単体に金を使ってる
それぞけの構成で視聴して納得出来るシステムが一番だと思うけど無駄に高価なケーブル
押しのショップは信用出来ないと思う
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:06:24.86ID:z+E+Z4r/
>>414
どんな要望を出したのかによる。
予算は? よく聞く音楽のジャンルは?
好みの音質は? ステップアップの予定は?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:28:16.15ID:kSditkeg
>>411
一度でもいいから自分で全て付けて鳴らせたら初心者脱出なのかなって思うよ
それが例え二束三文の安物だろうが高価な高級品だろうがね
でも設定までショップに任せっきりの奴は使ってるだけで延々に初心者のままだと思う

>>414
自分はSUBは付けたほうがいい派
低音が出るパワーのあるSPをドアにつけてもそれを制御するのに四苦八苦する
それなら最初から低音を後ろに任してしまったほうが楽
実際あるとないとじゃ音に全然厚みがちがう
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:55:47.73ID:kSditkeg
>>417
ケーブルは一定の太さが必要だが無駄に高価なケーブル押しするショップは信用しないってのは同意
仮にケーブルの違いで音が変化するってのがほんとだとしても車内でそんな微妙な質感が出せるような環境にはないと思う
ピュアですらケーブルの話になると荒れるくらいだからな(自分はカナレ突っ込んでおしまいって口w)
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:59:38.26ID:j4IUWPLk
初心者の方が楽しめるんだけどな
耳が肥えて満足出来なくなったら底なしどこでは無くなる
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 09:15:38.00ID:hwZwYAcj
後はHPで施工料金\●●●●〜がやたら多いのは嫌だな、フォーカル直営なんかは細かいセレクトプランが
車種毎に有るから料金が凄く判り易いし作業がオープンなのは安心出来る、ショップによっては作業を客に見せない
ショップも有って実際施工時間をふっかけて来るショップも有るからね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 10:29:17.56ID:z+E+Z4r/
バカ高いアンプ買ってもパワーが上がるだけで音質的にはほとんど向上しない。
バカ高いケーブルを買ってもイコライザーで補正することを前提とするなら効果はない。
バカ高いツィーターを買っても、安いアルミドームと大して変わらない。
バカ高いDSPを使って厳密に調整しても体調によって聞こえ方が違ってくるし、音源毎に調整しなくてはならないので面倒を抱えるだけ。

かなり無駄な投資が多かったと気づくまでには長い年月を要した。その経験の積み重ねが楽しい趣味の時間だったのかも知れないが、未だに究極のシステムは完成していない。きっと正解なんてないのだろうとも思う。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 10:46:17.42ID:NerxsTXY
>>419
やっぱサブウーハーがあると違うよな
ちゃんとしたサブウーハーをしっかりしたエンクロに入れてきちんと設定出来ると音の臨場感が違う
それわかってる好き者は絶対サブウーハー入れるよ
最近は自動車メーカーも純正で入れてきてる
それにはちゃんと理由があるのな

車で音楽を楽しむ人なら絶対幸せになれるよ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 10:57:15.84ID:IUc0YZO6
>>423
ケーブルは高いのが悪いとは思わんけど値段に比例するとは限らんな
でもDSPやアンプ、スピーカーは値段なりだと思うぞ
まあカー用はホーム用に比べて高いけど
あと取付けや設定でもかなり違う
車種によって環境が違うからセオリー通りになるとは限らないもんね
それが面白いんだけど
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 11:25:01.78ID:n34XHmnt
サブウーファーは別にズンドコ大音響でやるためだけに存在するわけじゃない
車内だとどうしてもノイズにかき消されて低音が減るのでそれを補ってやれるのは大きい
ウファーだけに主張させずにキレイに乗せてやると音の質感が割と簡単に増すので初心者におすすめ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 13:27:27.88ID:hA9CEGQe
失敗が嫌なら、自分で調べないと
家買うのと同じ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 15:19:01.62ID:gdPyAKc1
俺なら後年アップデート前提でスピーカーに注ぎ込むなあ
スプリーモ、ユートピア、エソター、カロRS
三菱ハイエンドは無理だが
結構選び放題
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:22:33.56ID:hwZwYAcj
初心者相手に60万70万なんてショップ根性丸出しだぞ、フォーカル直営なんて取付け込みで
3万からやってるのに狂ってるとしか思えんわ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:48:04.71ID:8DdhgvnS
ある程度のスピーカーでしっかりデッドニングして
しっかりしたインナーバッフルでちゃんと組めば
それなりに満足するよ
ショップゴリ押しじゃないが
ショップはそういうところをちゃんとやるプロだから
素人の切って貼ったクソDIYじゃ短命だろうし効果半減だろうな
どうせヤフオクやメルカリで安く落札して飯ウマって思ってるオヤジだろうな
ショップは毎日知らないやつらの車いじってるしやっぱり違うよ

それより静岡のあの店はどうなんだ?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:57:16.40ID:KZi0E7Kg
サブウーファーの話題が出たので俺にも質問させてください
最近よくみる深底のユニットって能率80前半から中盤くらいのものが多いけど、二昔前は同価格帯ものでも高能率なのが多かった気がするんですよ
同じ音量で聴くとしたら前者の方がだいぶパワーかけないとならないと思うんだけど
鳴りかたの傾向みたいのはあるんですかね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 19:08:17.47ID:NerxsTXY
一概にそれは言えないよ

プロでも何も考えず毎日何となく仕事してたとしたら数こなしても出来る素人より酷くなる
素人でも勉強して考えて試して経験積んでると出来ないプロより凄くなる

それとプロはあくまで商売だしそれでメシ食わないといけないから採算と効率を考えないといけない
素人はそんなの度外視でオーディオ道を突き詰められる

趣味の世界ってそういう仙人みたいなのがいるんだよ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 19:20:28.31ID:8DdhgvnS
プロよりDIYの方が金かけられるのは認めるが
プロは客相手だし、いざとなればクレームや調整が効くもんだ
ある時、ショップに金払うからレアルシルトでやってくれ言ったら断られた事だってあるわ
ショップってそう言うとこあるよな
それと持ち込み完全NGとか正規品以外はNGとかだってある
デッドニングくらいまでなら自分でできるけど
怠いからプロに頼むんだわ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 19:28:06.25ID:hwZwYAcj
>>435
厚くすると低域だけじゃなく少し上まで鳴らせる分効率は低くなるからね
メリットとしては中低音が出しやすいから最近のクラブミュージックなんかだと
メリハリが効くんだけど本来のSWとは違うように思う、それに上まで鳴らせるから
設定しやすいんだよ

>>434
オマエはショップスレ有るんだから出張ってくんなカス野郎
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:36:26.13ID:8DdhgvnS
↑流行りのモレルも買えなくて
ダサいはずのお前ら
FOCALと離れ1年がすぎ
いい男になったつもりが
それでもこの年齢までお前が育てた裸の心は
SP変えても 車替えても 結局変化もないまま
早く忘れるはずの ありふれたSP
あの時のメロディーが思い出させるwwww
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:33:08.43ID:kSditkeg
そう考えるとFocalってリーズナブルだよなあ
どれ買っても外れないし万人が満足できるレベルの物ばかり
あれのベリリウムの奴でも最初に入れておけばそれ以上なにもしなくていいんじゃないかとさえ思うわ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:59:12.70ID:z+E+Z4r/
>>446
最初は問題なくとも、使っているうちに破れた傷口は広がってしまい、使い物にならなくなるでしょう。小さな穴のうちに接着剤で補修することをオススメします。

エッジを補修してくれる業者さんもいますが、修理に出すくらいなら買いかえましょう。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:54:39.59ID:zIWPk4DV
フォーカルの逆ハードドーム、ありゃないな。
音がカリカリする。
猫の餌じゃないっつーの
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 01:14:15.67ID:+ST7VfjY
>>446
セロテープで修理しても行けるよ
3Mの強力タイプ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 01:20:48.17ID:aFBbsFHl
>>414
どんな楽曲を聞くのかどんな聞き方をするのか、ドアに付けてるスピーカーがどんだけ低音域を出せるかにもよる
一般論でいうとサブの正当性は、極低域をサブに任せることでドアスピーカーを中低域に専念させる事が出来るので、ドアだけで言うと良い音になり易い
特にインナーバッフルでは低域の再生に不都合が出やすいからサブの恩恵はある
ロードノイズの大きい車種で低音がかき消されると感じているなら付けた方がいいかも

ただし、サブは薬味と同じで、サブから鳴ってると分かる程出すのはやり過ぎで、ドアに頑張ってもらえば程よい低域は再現できるから善し悪しで言えば必要とまでは言い切れない
特にマイク録音の生音源が主体ならサブが無いと鳴らないような低域は入らないからドアだけの方が好ましいことも多い、例えばハードバップ時代のジャズなど
80年代以降のデジタル楽器をダイレクト録音したもので肺を圧迫するような低域を楽しみたいならサブは必須、音の善し悪しより本人の楽しみ方次第
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 01:55:18.43ID:DQwsjakN
>>450
そうかな・・・
生録音でもいい音源だとかなり違うぞ
クラシックのオーケストラなんか生録音だけどサブウーハーあると全然違うぞ
クラシック聞かなくても曲によってオーケストラ入るしサントラなんかはモロにそうだよ
バンド系でもバスドラとかかなり違う
低音がしっかりするのって大事なんだよ

ドアで40Hzとか20Hzまで鳴るとかよく言うのな
でもただ鳴るのといい音で鳴らすのは違う
だから極低音はドアで無理せずサブウーハーで鳴らしたほうが音質的に遥かに有利だよ

基本的に帯域を分けるスピーカーの数が増えるほど音質的には有利ではある
それは各スピーカーの担当する帯域が絞られるから
でも数が増えるほど設定は面倒で難しくなる
2way+SWがコスト的にも一番バランスいいと思う
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 01:58:02.43ID:nAaszSjh
フォーカルは嫌いじゃないんだけど
フォーカルの◯◯モデルを買う値段出すなら
そのモデル価格相当な他に目が行ってしまうよ
アンチではないんだけど
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:00:27.49ID:ox5J5s8f
フォーカル云々は好みだからどうでも良いが直営ショップの料金体系は判り易いし
初心者が安心出来る在庫押付けクソショップは見習うべきだかモレ推しクソショップ
には無理だろうな、モレルは良くても押付けられると嫌に成るのが自然な摂理だよ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:11.21ID:WoEWVmWy
他ショップでデッドニングとスピーカー交換やってもらって、なんか気に入らないなーと思ったら違う店にお願いするのありなんかな?
その場合、デッドニングは手直しのみなのか、全て剥がして1からやるのかどっちが多いんだろ…店によるか…
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:14.33ID:7z7iu/7L
>>455
気に入らない点をちゃんと説明できるなら頼んだ店に言うのが良い
もう気持ちが他の店に向いてるなら他に頼むのだってアリ

デッドニングは何を貼ったかにもよるけど手直し程度だと思うよ
それか「貼り直します」つって補修程度しかしない
最悪は上張りだけされてドアが激重になる

せいぜい騙されないようにね
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:27.84ID:ox5J5s8f
>>455
デッドニングなんて車種やショップで効果が違うから難しい、市販キットで完成のショップ
だって有るからね、元はマニアがブチルや鉛シートでDIYしてたのを商売にしちゃったから明確な
基準が無い、施工したショップに頼んでも他のショップに頼んでも改善するかどうか正解は無いよ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:16.58ID:hkWNCooD
家を買うのと同じなので、客側に立った専門家が欲しいね
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 09:06:49.63ID:nAaszSjh
フォーカル信者がいて少しでもなんか言われると
ムキーッってなってるやついるよなw
ディスってる訳じゃないんだけどなw
フォーカルと言えば個人的には3wayのイメージが強いなあ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 09:55:15.64ID:7z7iu/7L
本当にFOCALの音が好きで選んだ人なら良いけど
値段やネームバリューで選んでる人はただただ残念

かく言う私は化石のようなMB QUART付けてますけどね
特に不満無いので変える気にもならない
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 10:27:19.06ID:gJHAuP7b
今は売り物がスピーカーとアンプ、ケーブル位しか無いからショップも閉店ラッシュだからね
フォーカルはプジョー純正オプションだったのは意外だった、不満は無かったけどサウンドモニター好き
だったから替えたなぁ今のサウンドモニターはいまいち気に入らんな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 13:49:44.99ID:46niFdp0
Focalで留まれるかその先に行くかでオーディオの沼にハマるかどうかの境な気がする
それ以上行こうとするやつは音を聞いて取捨選択してるわけじゃなく「更に上があるはず」って漠然とした欲望に突き動かされて右往左往と金かてるからな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:39:04.00ID:tkITpSPi
質問いいですか
今それぞれ別メーカーの2chのアンプ二台で一台はパッシブでフロント、もう一台はブリッジでSWを鳴らしてるんだけど、
フロント2wayをマルチで鳴らすにはフロントと同じ2chアンプを追加するのと、4ch一台と2ch一台にするのとどっちがいいと思いますか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:24:31.83ID:7z7iu/7L
>>478
バッテリーをカオスくらいにはしときたいね
あと鳴らす音によってはキャパシターも必要かと思う
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:45:26.64ID:ox5J5s8f
>>478
結構負担は大きいから安くても良いからキャパシタは必要だけど高いキャパシタ付けるなら
バッテリー強化は鉄則だわな、オレはイエロートップに替えたけどね

マルチからどんどんハマるから糞ショップにだけは気をつけるんやで
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:56:18.59ID:ox5J5s8f
>>481
コンデンサの容量が大きければ理想だけど電解コンデンサは熱や耐久性に弱いから
高いの買っても3年位したら劣化してくるよ、使って無くても劣化するからね
オレはDIYだけど部品代で3000円位だね、容量だけだと2万前後が簡単に出来るよ
市販品なら安くて新品でも古い物や高価品でも中古は止めた方が良いよ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:27:44.70ID:zIWPk4DV
キャパシタはまず低esrを売りにしていることが必須。それが何かは調べてね。
その数値を公表してない製品はやめときな
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:32:36.73ID:dSt+3x52
大コンデンサ繋ぐときスパーク飛ぶやろ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:56:26.74ID:zIWPk4DV
そりゃよび
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:58:32.11ID:zIWPk4DV
失礼。
そりゃ予備充電しといたほうがいいよ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:38:31.95ID:g0WVU2Mw
詳しい人に質問
DSPの内蔵アンプのツイータ(アクティブ)出力に簡易オシロ付けて1Khzのサインを掛けて測ったんだが
ハイパスを4khz(スロープ18db)に設定してんのに1khzのサイン波がしっかりと出てる
これて正常なのか???
ほんとだったらフィルター掛けてるんだから検出されないんじゃない気がするんだが・・・?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:49:24.51ID:Nn6cu9vv
インナーバッフルを取り付けようとしてるんですが
SPと鉄板の間にエプトシーラーとかのスポンジは挟んだほうがいいのでしょうか?
あとバッフルとSP間にも貼ってる人いるけどなんか効果あるんでしょうか
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:09:58.13ID:N4uwOC4m
バッフルの間にスポンジとかは共振防止

ヒーハーボックスの中身はダッシュボード裏とかにリサイクルで使われてた吸音材とか詰めてた
今じゃ軽量で良い同等品があるのでそいつ使ってる
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:14:20.81ID:EC167Khf
>>497
36dBくらい音量は小さくなってるけどサイン波は出ますよ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:18:13.94ID:MhNAJHmI
>>497

間違ってたらだれか訂正して
4kの一オクターブ下が2k,さらにその一オクターブ下が1kだから、4kからの2オクターブ下で-36デシベルということになって、それが測定レンジ内なら充分検出されるのでは?
4kとの出力の違いまで分かれば確実かなと思うけど
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:42:51.14ID:2DL8cZY9
スピーカー交換してから時間が経つ程に音が聞き取りやすくなってきて交換直後より段々とボリュームを絞るようになってきた
これが普通なのかな
エージングってのは聞いたことあるけど
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:01:55.19ID:g0WVU2Mw
>>503-504
ありがと。オシロ使うの初めてだったから何処まで拾えるのかよくわからなかった
でもオシロって目に見えて音の歪みが一発で分かって便利だね
こういう測定機器あると楽だわ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:13:23.43ID:Kjsa10Zo
エージングで変化するのは音質じゃなく音量(可動部の動きが良くなるため)
人間の耳ってのは大きく音が出るだけで音質が良くなったと勘違いするのよ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 00:44:44.32ID:3DZfFSHh
>>499
目標音質によりチューニングする
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 01:55:10.85ID:zVCoHshD
他人を説得したいなら測定器でも持ってきて客観的な結果を示す必要があるが
自分がそう感じたけれどそういうことってあるの?と聞くだけなら測定結果なんて必要ない
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 08:42:21.62ID:qEFveEW+
>>520
人間の耳なんて物凄く適当
体調によっても左右するし、おもいこみでも聞こえ方は千差万別
でもオシロとか音量測定器があればそういう曖昧な要因が削れるので意味は大きい
逆に他人にそれらの値を使って話をしても検査機器の違いによる誤差があるので横の比較をすると微妙な事になる
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:31:29.35ID:u0p9SUsK
自分の五感に頼れない初心者ほど測定器はあったほうがいいよ
ただ出てきた値の意味を理解できない520みたいな奴は値を出すことだけを目的としてしまうのよ
その結果を基になにをするかってのを考えろって話さね
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 11:54:06.20ID:NlanSGXY
一昨日キャパシタを勧められた者ですが
アンプ直近にしようと思うと三台もいるし分岐のヒューズブロック手前に1Fを1台置く程度でもいいんですかね
HELIXのCAP33てのは安いけどアンプには向かないですか?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 11:59:05.46ID:8tczFEUf
>>533
無いよりあった方が良い
1Fより3Fくらいの方が良い
CAP33はヘッドやプロセッサ用とされてるはずだけど、、、
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:10:26.09ID:PPEedRpI
本気でやるならアンプ1台にキャパシタ1個だな。

もっと本気ならACインバータでオーディオアンプ乗せる。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:16:15.48ID:Q2Wr0sQD
ウォークマンとハイレゾポータブルスピーカーでしょ
電源的にノイズ混入無いしワイヤレスで設置場所も自由そしてデッドニングもしなくて良い
どんな車にも対応

ただ最高で最強なのをプロショップが儲からないカーオーディオとは?ってキチガイジが出てくるので圧力かけられて本当の良さが伝わらない

速攻否定派が湧いてくる
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:22:31.88ID:ffMyl8qk
例えばどんなポーダブルスピーカー使うんだ?
16センチセパレートと12インチサブで組んだカーオーディオより良くなるなら紹介してくれ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:59:43.95ID:Q2Wr0sQD
まあ最終的にオーディオはこのみが皆違うから俺の最強も他人からしたら最弱かもな
録音スタジオに金かけてもラジカセで十分って人も居るし
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 14:05:31.88ID:PPEedRpI
>>540
あれはもう古くて時代遅れだよ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 14:14:03.87ID:8tczFEUf
>>541
最強の答えが出てる人はここに来なくていいですよ
卒業おめでとう
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:18:20.10ID:AaPJppJA
>>538
そのスピーカーどこに置くの?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:02.06ID:KuxRNxjk
>>544
気にってればいいんじゃね

現代的にアップグレードするならスーパーツイータ追加すれば
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:40:22.51ID:/KnEeXD/
測定は大事なんだが、車内の音を拾って歪率までは測定できないんだよね。
そこは耳の部分。
そこそこな品使えばユニットごとでは歪んだ音は出ないけど、マルチウェイならちゃんとクロスしてないと結果として歪むからね
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:55:03.71ID:8tczFEUf
>>546
自身のブログででもやってろよ
そしてここで自分の考え押し付けんな
否定はしないが目障り
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 16:47:52.42ID:AaPJppJA
>>545
10.5v以上常時あればキャパシタなんて不要。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 17:44:34.14ID:14armxSZ
日産のディスプレイ付ラジオ付けるんじゃなかったわ
typeCが原因かわからんが、スマホケーブルでもスマホ繋がらねぇし
これなら社外品でスクリーンミラーリングの買ったほうが良かったわ
6万くらい金をドブに捨てたわ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 18:49:18.05ID:QuaTOtnB
オトテンに行ってきた
ダイアトーン
サウンドナビとノーマルスピーカー プリウス
サウンドナビと三菱フルスペシャル&Brax2機 ベンツ
KENWOOD彩速ナビとKFC-1703 VOXY
JBL GTO750T GTO20M GTO600C C-HR
ALPINE アルファード
11インチナビ リフトアップ3way
https://youtu.be/QOtrXLQ0p-Q

リフトアップ3wayは見た目番長って感じbang&olufsenのもろパクリ
https://youtu.be/wzZwJjQelmE
TWだけで販売不可 音はそれなり個人的にはJBLが良かった
サウンドナビ+ノーマルSPはかなり良かった
サウンドナビとダイアトーンSP Brax2機のベンツは高級なBARにいる感じ

入場料無料だから車に縁のないホムレスみたいなやつとかオーディオオタ、金持ってそうなオヤジとか年金ジジイとかゴロゴロいたわ。女の子1人もいたな
レコード買いあさってるジジイとかな
カーオーディオじゃないけど
8Kテレビは目の前に映ってるものがある感じで凄かった
その他
ホームオーディオ コーナーにdynaudio morel onkyo B&Wなど来てました
https://i.imgur.com/R6H0EmW.jpg
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:36:28.35ID:5+AdEcPL
>>552
よほどデカいアンプ使ってズンドコやらない限りキャパシタなんて要らないよなあ
結局、免罪符っていうか「キャパシタ付けた」っていう自己満足的なもんで端的に音質が変わるようなもんじゃない
それこそ電圧計見てて電圧降下が認められるなら入れなきゃとは思うがね
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:44.55ID:FpimPcgI
質問です。
今日デッドニングしてみたのですが、
アウターパネルに制振材を音の響く所に、インパクトビームに縦長に切った制振材を貼りました。ここで満足して、インナーパネルのサービスホールも塞いじゃったんですけど、あとあと調べたらアウターパネルに貼った制振材の上に吸音スポンジを貼る必要があったのかと。

吸音材を貼ると貼らないでは音の聞こえとかだいぶ変わるものですか?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:49:32.10ID:/9W7G3aB
どうせ狭い隙間からなんとかして貼る後付けの制振材吸音材なんて不完全なんだから気にしないのが一番よい
せっかく塞いだ穴をもう一回開けてちょっとスポンジ貼った所で何も変わらないよ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:56:51.11ID:FpimPcgI
>>560
速い返信ありがとうございます。
今後は内張りとインナーパネルの間に、シンサレートとかの吸音材敷き詰めて終わろうと思っているんですけど、デッドニングの手法としては充分でしょうか?
インナーパネルの上にエプトシーラー全面張りとかまでした方が完成度は高くなるのかな?
みんからなり色々見ても、結局は人によるって見解なんですが。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 21:26:37.74ID:xB4V4qQS
>>559
https://youtu.be/3Qc7hbEOzM4
https://youtu.be/0kMRLjGLVl4
https://youtu.be/IS2FwZbl2s4
https://youtu.be/ZHQB0s8RHQ0
遮音吸音は大事です
スピーカーの裏に吸音材を貼るといいらしい
よくレアルシルトのチョコレートみたいのを貼ってる人がいるねあれは吸音材

結局、あるレベルまで来るとどれが正しいなんてない
自己満の世界。自分でこれで十分だと思うならそれでいいと思う
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 22:55:41.19ID:pFopq/M0
>>561
制震材を何のために貼っているか考えてる?
大した出力もないSPしかつんでないのに闇雲に「他人がやってるから」みたいなことでデッドニングしても効果なんてわからない
マックスで低音ずんずんやってビビりまくって困ってるとかならやった後に気がつくかもしれないけどな
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 23:44:44.78ID:/9W7G3aB
>561
スピーカーの裏側に何もスポンジ貼ってないならそこまではやっといたらどうかな
インナー側は材料余らせるくらいなら全部貼ってしまえばいい
デッドニングする前より良くなってればそれでよし
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 23:57:37.05ID:xB4V4qQS
オーディオは沼
施工した、買った取付けた結果
出した金額に見合えば良し 納得すれば良し
結果に多少の違いは出たけど何万も何十万も出したとかよくある話
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 00:17:30.94ID:JQJtT70A
なぜ効果があるのか理解できていないものに闇雲に投資していくやつは必ず沼にハマる
プロを自称する奴らの言うことも全てを丸呑みにはするな(眉唾な理論を広げて丸め込もうとする奴らがかなりいる)
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 00:38:47.52ID:oaK3+lVl
日曜日に余っていた材料で1部分をデッドニングした
雨降ってたからやりずらく
とりあえずバラして綺麗にしようと
パーツクリーナでティッシュに含ませ
シュシュっと拭いたら親指がさっくりと切れた
ヒリヒリするお残りは次回にしよう
そして安いゴム手袋でも買おう
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:39.36ID:5i3xoowc
ブチルは安いテープに粘着させて気長に鼻歌交じりに取り去ると楽よ
作業は義務感みたいなもんもってやると辛いから楽しみながら
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 01:12:12.88ID:oaK3+lVl
トン
今回はリヤゲート で内装さえ剥がせば車の中に乗ってやるから後はこっちのもんなんて考えてた
ブチルは今回はなかったけど穴は結構あってさ
リアスペースにウーハー置いたらこうなるよなと思い
段取りとしてサクッとデッドニングしといたわ
ゲートなら比較的に楽ってのもあるし
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 01:21:33.14ID:oaK3+lVl
結果は聞かないでくれ
15%くらいの完成度で終わらしてあるから
新たにレアルシルトポチりましたわ
吸音にオーテクのAT7470
1万あればリヤゲート は終わるし満足満足

次はエンジンフードやりてーズラ
エンジンの音半端なくて
エンジンルーム制振シート@エーモン貼ろうと思ってな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 05:14:13.73ID:PsK8vA2H
>>558
キャパシタはコンデンサで、充電池じゃないから、主に音質改善が目的でしょ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 07:36:41.65ID:HkJS3zq0
金を捨てて車両火災の原因を作り込むキャパシタ崇拝者って頭悪弱い奴の典型だな。痛々しいよ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 08:01:35.46ID:5i3xoowc
耳で聞いて明らかにノイズが入ってるとか電圧計見て電圧がオーディオ使うと下がるってならまだわかる
過程が目的になってケーブルに金つぎ込むよーな奴らと全く同じ匂いがする典型的なオーオタのアホ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 08:30:26.70ID:5i3xoowc
>>571
リヤゲートって一万もかけるほどそんなに重要か?
エンジンルームぅ??フードぉ??エンジン降ろして防音壁でも設けない限りあんなもんに制震シート貼ったって焼け石に水
本気でやりたいなら内装全部取っ払って全面制震材貼り付けるくらいやらんと意味ないわ(それでもガラス窓から音は入る)
でもそこまでやるならそっちじゃなくロードノイズ低いタイヤ履けもっと言うなら電気自動車乗れ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 08:52:22.00ID:Z/L8+wNi
以上のようにキャパシタ理解出来ない人も要るので、理解できる人のみ使えば良いと
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 09:54:59.56ID:xHQh8UcH
>>558
典型的なキャパシタ否定論 
大体が使ったこと無い理論派? 笑
 
音質改善+サブウーハーの鳴りが全く変わりますけど
サブウーハーについては遅れの改善も実感できるレベル
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 10:19:01.24ID:k0zNsyqn
>金を捨てて車両火災の原因を作り込むキャパシタ崇拝者って頭悪弱い奴の典型だな。痛々しいよ。

キャパシタに親でも殺されたのか?
お前の狭い視野の物語なんぞ聞きたくないのだよ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 12:47:04.89ID:oaK3+lVl
>>576
あのさあ意見を言うのはいいけど
人のカスタムや趣味を貶したりdisったりは
こういうスレでは必要ないと思うよ

ちなみに俺のはリヤゲート 付近にサブウーファーがあるのよ
ビビり防止にやってるんだが
それ必要か?言われても自分の車だし自分がよければそれでいいんだよ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:08:55.33ID:C4OAonBt
>>586
それは貼るものにもよるのではないかね
吸音材ならブチルがあろうが気にする必要は微塵もない
制震材圧着するなら制震するためにはブチルで浮いてるよりは直に部材に付いてるほうが効果は高い
ただ見た目だけついてりゃいいって思ってるからそういう事を言いだす
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:17.34ID:2QqVSeZR
>>583
どういう機材が付いてるかも確認せず初心者相手に「キャパシタつけろ」ってのが既におかしい
どこぞの如何わしいプロショップのやり口とそっくり
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:32:24.91ID:wSWIVmoP
キャパシタにしろデットニングの程度にしろケーブルにしろ細かくこだわる病にかかってる間は変化あろうとなかろうとやっておかないと気がすまないのはまあ解るわ
ある程度経験してなぜ必要かなぜ不要かってのが理解できてくると妙なこだわりは抜けてくるね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:57.64ID:k0zNsyqn
>>589
教えてるスレの連中に利害ねーだろ
ショップと一緒にすんなアホ

テンプレにでも書いとけよ初心者スレなんでキャパシタ薦めるの禁止ってな
あほらしい
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:47:16.03ID:gMmLnLcb
ビジネスって本当かどうかなんて関係ないのな
求める人とそれに答える人がいて成り立つ
求める人が満足すればそのビジネスは続くし満足しなければ廃れる
化粧品や健康食品、高級ブランド、高級車・・・
人間が生きるのに必要のないモノが高額で取引される

キャパシタも求める人が満足し続ける間はビジネスとして続いていく
買わないヤツが効果の有無を力説しても何も変わらないのな
これが世の中のビジネスってもんだよ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 16:03:07.58ID:HkJS3zq0
燃費向上グッズと同じでほとんど効かない詐欺的商品だから初心者に勧めてはダメといってるのだよ。

音が良くなると信じるのは勝手だが、ここに書き込まずに一人でニンマリしてろ。

オカルトグッズ度 98%に認定。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 16:34:16.20ID:Iyr7+5OO
>>593
金銭的利害関係はなくても自分の主張を通したいという欲求はあるみたいだけどね
結局自分の信じて使ってるキャパシタなりケーブルを貶されればいい気はしないから必死に擁護する
そういうのがここにきて騒いでるやつの原動力なんだろうな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:11:19.01ID:+5+olUAS
科学技術は未開人から見ると魔法に見える
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:26:20.94ID:1ZoJTbgC
キャパシタ使ってるが電源安定とオルタノイズ低減には効果有るけど安いヤツで十分だわ
その分で強化バッテリーにした方がマシだからね電解コンなんて直ぐ劣化するし安いので十分
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:46:21.31ID:A+uGwR69
>>603
それってノイズフィルターでいいって話だよね
まあそのへんの症状が出ているのならキャパシタ入れても効果はあるだろうけど過大な音質改善を謳うのは違うと思う
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 19:36:54.79ID:BirFzwNe
キャパシタがほんとに効くのはアンプの手前じゃない
回路図みてみろ
最後のトランジスタに電源供給する部分のペアになってるキャパシタだ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:07:39.76ID:1ZoJTbgC
>>605
自己満だしノイズ低減だけは実感出来るから付けただけで過大な効果なんて期待なんて
してないし払った対価に満足してるからね、電源から来るオルタノイズには確実に効果有るけど
車によってはノイズ無い車だって有るだろうし五千円程度の出費の安いヤツだけどね
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 21:06:44.63ID:SSyAwJsx
>>609
きちんとエンクロージャー作られたものならセダンのトランクルームに入れても問題ない
ただ弁当箱はトランクスルーでもないと聞こえないかも
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:52:20.82ID:+I6b+6UU
>>608
オルタノイズ乗ってるならカロの安いノイズフィルターオススメ
本気できれいにオルタノイズ消える
ただし30Aまでしか対応してないからデカイの積んでるなら並列で二個以上つけるとかしないと
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:18:17.89ID:ws7fHAzm
ドアの鉄板を指で弾くと、高く響く、低く響く、中くらいに響く場所がある。
それぞれの場所に響く音に適した防振材を使わないと
意味がないよ。

同じ素材の防振材を全面に貼るとか
無駄にも程がある。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 02:26:13.60ID:K6tox3Pq
>>618
そんなことしてたら種類ごとに半端が出て余計にコストが掛かるよ
DIYなら一つの高い防振材に絞って使ったほうが結局安く上がる
共振の差は防振材の貼る量で調整すればいい
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 04:52:34.26ID:rPvCLDEl
本来100点の音を出すシステムが
電力消費しすぎで音質が低下して50点になるところを救って
100点近くに戻せるかもしれないのがキャパシタ
100点の音質を120点にする音質向上の効果はない
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 06:09:10.13ID:r81+ZmQR
電力を消費しすぎて音質が低下するのは、
オルタネーターの発電容量が追いついていないということであって、
それをキャパシタで補うということは決して出来ない
キャパシタ=足りない電気を補う、というのは業界が無知にもとづいて作った誤謬
ほんとに足りない事態であればキャパシタの静電容量などまったく意味がない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 06:15:23.35ID:T/9otWSW
コンデンサは中高音域の電源インピーダンスを下げる。低音域はコンデンサが馬鹿デカクなるので、バッ直か安定化回路が普通。

ノイズフィルターにはノイズ周波数に応じた種類のコンデンサやコイル使えば?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 06:27:22.86ID:ZedBAkFG
オーディオに金かけるより
耳を電子改造の方がイイお全ての音がハイレゾレベルだし
歳とっても劣化しないしな
オプションのノイズキャンセルはやった方がいい
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:21:03.24ID:OUd35bI6
>>623-624
やっとまともなことを言う人が出てきた
ホントその通り
キャパシター導入で音質は100%以上には決してならない
駄目な物を元に戻すだけの行為で問題が出ていなければ当然改善もされないのでただの無駄金になる
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:24:28.13ID:T/9otWSW
>>627
初心者にー嘘教えんな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:48:45.96ID:OUd35bI6
キャパシタってのはわかりやすく言えば医者が出す「処方薬」だよ
それを闇雲にすすめるのは、診察も禄にせず「この薬は素晴らしいから飲むといい」とけしかけてるのと同じ
健康な人(車)には一利もない

何故使うのか?どういう原理で効果があるのか?
そういうごく当たり前の基礎的な事を理解しようとせず「自分の車には効果があったから」みたいな短絡的な意見はやめなさい
無資格医療行為、もしくは迷信や民間療法を過信してるのと何ら変わらないよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:57:20.16ID:Qi18l5Do
低学歴のアホほど疑いもせず迷信信じるからなw
しかも一度信じたらがっちり食い込んで抜け出せないw
今どきオーディオが流行らないのはアホが減った裏返しだからめでたいことなのかもなww
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:25:33.82ID:JDhfNi9p
キャパシタはオカルトでもなければ迷信でもなくきちんと効果はある
でも言われてるとおり元以上の音質にはならないのも確か
古い車や状態の悪い車もしくは弄りすぎて弱ってる車
そういうところに入れてやれば意義は出てくる
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:06:03.44ID:S+xNbi5I
そうやって自分を無理に納得させて辛いだろうな
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:18:05.18ID:DEtGMG7r
10年ぶりにここ来たけど相変わらずだね
初心者ならメーカーオプの○○オーディオで良くね
汚ねー国産車のオーディオ幾ら弄っても滑稽なだけな
車体の価格が1000マン超えてくるとオーディオなんか弄る気無くなるわ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:27:21.91ID:PhYuAN0i
昔バッ直線ゼロゲージで引いてたからかMonsterの1Fキャパシタは全く違いが出なかった。電源線細ければドンっ!て流す時効くのかね
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:28:12.11ID:l5HObUuY
ごめんよ
1000万の車のオーディオいじって
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:32:28.95ID:pLRnQfm9
>>636
ゼロゲージ引くようなオーディオ組んでて
そんな事も知らないならオーディオ辞めろよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:49:07.24ID:WJJVS2TH
中卒でオーディオやってて辛いだろうな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 10:15:15.97ID:Bl2TF6vb
オーディオグレードのコンデンサーというのがあって電源や信号回路に用いられる
一般のコンデンサーより音質が良い
キャパシタは電源に用いる容量の大きい物
バッテリーより近い場所から瞬間的な電力要求に応じることができる
充電にかかる時間も短い
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 10:25:44.82ID:wQfaDaDr
キャパシタはアンプが内蔵出来ないレベルのバッファーを持たせてくれる
それは音楽再生にとって大きなメリット
使ったこと無い頭打ちでっかちが吠えてて草
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 11:08:42.60ID:ET9Nwvdu
>>638
?意味わからんけど?
当時はなんでもやってみたかったのよ
カスケードVB1で制振してたのも俺
キャパシタとスピーカーケーブルは
車載じゃ実質効果なさそうってのが結論
あとそんなバカいないだろうけどアースバッ直戻し
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 11:16:39.31ID:0VJqjh+k
>>644
そらそうでしょ
自分が高卒じゃ「高卒乙」とか言っても自分も傷つくからなw
というか他の板だと「F欄乙」←大卒は当然という前提で煽るもんなんだがここは中卒とか言ってる時点でしれてるわけでw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 13:22:54.81ID:ZnocdyuW
デッドニングについでの質問なんですけど、ツイーターをピラー付近に設置した場合、向きは対角線になるように設置した方が音の聞こえは良くなるんでしょうか?
例えば助手席ピラーに設置したツイーターは運転席に向けるとか
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 13:38:21.85ID:ebPgR5DN
キャパシタは必要な量をそっと出してくれれば理想だけど実際は水をためたバケツと一緒で、たぷたぷとあとを引く
でもドスっていうトランジェントには効果てきめんで、多少の質より車で欲しいのはこれなんだよね
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 14:31:29.88ID:Mbgl6bCW
>>647
漏れのオヌヌメはテープで仮固定してベストポジションを探す。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 14:35:16.40ID:FieFPsKq
軽トラのオーディオ壊れたんで交換したが、ケンウッドは操作性悪いな。
ちょっと金払っても、パイオニアにしときゃよかった。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 14:41:38.96ID:bSgMIvM6
>>647
左右席のヘッドレストの間が無難です。そこから少しずつ前方へ向きを変えてみて好みの音場を探します。角度によっては室内で音が反射を繰り返すようなこともあるので、そうならないように注意しましょう。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 14:44:53.73ID:UKwGgC7j
>>649
ピラーに入れて耳の高さで耳に向けたらチャカチャカうるさくね?
ドアスピーカーとの距離も合わせたいし俺も仮止めでいろんなとこ試して聴いてみるべきだと思う
上と下とで音が分かれて聴こえるのは避けたい
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 15:06:16.39ID:UKwGgC7j
設定ってのはデジ、アナと位置決めから始まるもんだ
車種すらわからんのにセオリー通りで良くなったら苦労しなくていいんだけどね
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 16:06:31.48ID:bSgMIvM6
>>655
ここは定説しか語れない奴が多いですね。
クルマの違いもそうですが、そもそも音の好みも千差万別だから、
実際には色々調整しないとね。
https://www.diylabo.jp/column/column-537-2.html
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 16:32:23.76ID:NI2NCLJg
>>655
なんかくだらない揚げ足取りみたいなことしてるアホが多いな
セオリーはセオリーだろ
別にセオリーなんだからそれに従わなくたってそりゃ本人の勝手
ただ通常はそのようにセッティングしてそこから微調整するって話だろ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 17:51:12.71ID:r81+ZmQR
キャパシタな
基本的には帯域の応答性が変化するだけだから
それがはまれば「良い」
はまらなければ「悪い」
おれはいくつも試したけど結局使ってないよ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:22:22.52ID:S4jNx3j2
>>653
きちんと定位合わせられたらどんなにツイーターがこっち向いててもきちんと音がSPから離れる
チャカチャカうるさく聞こえるからって他所の方向に向けるんじゃ本末転倒
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 22:41:14.20ID:9NeGQb0a
フルレンジのスピーカーでドアをしっかり作ればツィーターいらないしちゃんと鳴るよと言われてお願いしたけどなんか定位が下に来てる…
アンプ乗せれば気にならないよと言われたけどアンプが工賃込みで50万…
大人しく他行くべきか騙されたと思ってアンプ載せてみるか、こんなもんだと諦めるか…
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 23:23:31.46ID:/2PqY1Yn
アンプで定位は上がらないでしょ
まぁオレの2wayだけど、ツイッター切ってウーファーだけでも前方に定位してるから参考にならないかもだけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 23:37:04.15ID:pEhIN8qo
キャパシターは寿命が短かすぎる。取り付けた瞬間は「お、おーっ!」となるがね。
ゆーっくりと劣化するから気がつかないだけで、毎日乗るクルマなら3年でただの抵抗になる。
頻繁に入れ換えられる人ならいいけど、私はもう使っていない。

ただ未経験の人には一度、ぜひ使ってもらいたいアイテムではある
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 23:46:03.18ID:bSgMIvM6
アンプ追加だけで50万円とはいくらなんでも高い。

PRS-D8002台とDEQ-1000Aを組み合わせて部品代、工賃混みで10万円で請け負うよ。これ以上の高価なアンプは不要。

もっと高いDSPに変える価値はあるがアンプを変えても音質の差はほとんどないと断言できる。

オンダッシュのツィーター追加はした方が良いと思う。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 23:58:58.15ID:O3PweInu
>>644
ペラペラの鉄板に柔らかい部材をべたべた張ってもまともに鳴るわけないじゃん。
>>665
デモカー聞いた?デモカーの音が自分の求めてる音と同一方向の音なのかな?
自分が思ってるいい音を店側に伝えてそれを実現できる店?
そうじゃなかったら止めた方がいい。金をドブに捨てるようなものだから。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 00:55:50.20ID:VFfh3oXo
>>670
デモカーは聴きました
ただ、聴く音楽のジャンルがガラッと変わったからめちゃくちゃ物足りなく感じて…
メタルも聴くけど全然物足りなくないよと言われたけど正直うーん…という感じ…
そうか…他の店で手直し依頼はやめたほうがいい感じか…
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 01:56:21.89ID:TUFGina0
漏れる
盛れる
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 06:17:59.32ID:iTu30H8r
それは初心者超えてるだろ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 07:56:39.65ID:lmIvfyKz
>>671
うちのは15年くらいたつけどまだモチモチだったぞ新品と変わらないくらい。
取り付けたときと同じだったわ。
お前の施行が下手くそなんじゃねーの?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:06:18.41ID:DT8S8qhg
え?定位合わせなんて初心者でもふつーにやろうとするだろ
ちょっとまともなHUやDSPならタイムアライメントイジれるんだし余程キャパシターなんか入れるより意味ある
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:23:04.39ID:mDAH3NmG
>>665
それショップが残念すぎる。現状でハイパスとかTA使ってたらショップが初心者だぞ。
フルレンジでも定位は普通に上がる。自分の聞く音楽でデモカー聞いて探すべき。
自分が聞いておかしいと思った時点で既におかしいよ。

変な部材を使わず、デッキの調整機能なしで音飛ばせる店を探そう。

言い訳して高額品売りつけるとか最悪だな。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:23:28.39ID:pCd4Wehi
>>678
なに息巻いてんの
MDS比較してみな
レジェの設定耐久温度は40℃
レアルシルトの設定耐久温度は80℃

それだけみても優位性はっきりしてるだろアホ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:28:36.86ID:DT8S8qhg
ここの低学歴は「オレの環境では問題なかったから優れてる」って理論展開を何度してるんだろうな
客観的データみれないで主観だけで騒ぐから迷信とか簡単に信じ込むんだよ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:57:43.58ID:3Y2xG3un
へぇー、今どきレジェトレックスが最適とか言ってる人がいるんだー?
自分なんかは施工しにくい上に耐久性低いのになんでレジェトレックス?って思うけど・・・
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:00:49.01ID:ZLUmHDxi
俺も昔に箱単位で買ったレジェトレックスが余ってて、どうしようかなって感じ。
今更、車に使うのも嫌だし良い使い方無いかな?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:02:09.82ID:dIeqKNP1
>>678
てか施行(しこう)www

おまえは政治家さんかなんかなのかよwww
それいうなら施工(せこう)だわwww
つーか零細企業の社員乙って感じだwww
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:10:16.33ID:ubzBLYKE
レジェトレックスは暑いのに弱いよね
自分沖縄なんだけど直ぐにカピカピ
15年使っても新品とか言われても俄には信じられない悪い経験しかないな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:58:05.07ID:FotloMmy
>>665
オレはフルレンジ派なんだけど音源とかジャンルによって向き不向きてか自分にとっての音質満足度が変わるよ
でも定位については外部アンプ増設よりHU調整と根本はバッフル角度がプロショップの技術だと思う
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:46:16.42ID:Oh95gzwL
>>680
ドア下部に付けてるフルレンジの定位を上げるプロショップ?
アウターにして耳の高さに向けるのか?
散々プロショップにつぎ込んだんだろうが無知すぎるw
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:27:15.22ID:JwOs+WKd
>>665なんだけどまさに>>690の言う通り
phass RE50Hiです…
これ載せればもう後は本当に何も要らないし、定位も気にならない、イコライザもフラットのままで調整する必要もないと力説された…
騙されたと思って取り付けるには高すぎるしで、他ショップに相談するべきかどうするかで悩んでる…
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:34:09.88ID:e9T0V0ZL
>>693
騙されてるよ
別の店にしなさい
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:52:43.19ID:pWQkUVtb
>>693
ダッシュにスーパーTWつけなよ。
すごい超高域でハイカットしてフルレンジに乗せれば
ステージも一気に高くなって、音場も上に広がるよ
アンプは超お高いからそのままでいいよ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:56:48.22ID:F6ageHnb
オーディオなんて自分で選んで自分で付けて楽しむべきものだとオレなんかは思うわ
他人に騙されないし失敗しても自分の選択ミスだと割り切れるから
幸い今の所大きな失敗はしたことがないがね
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:13:17.74ID:FotloMmy
>>693
ここで相談するより自分で聴き判断した方が良いよ
安い買い物じゃないし
でもRE50hiなら工賃含めほぼ相場かな?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:39:33.59ID:dqrZ+OOk
PHASSはスピーカーもアンプもエージングに時間がかかるとか聞いたな

俺は0590exに別メーカーの外部アンプだが、下から聞こえるなんて感じはない
ちゃんと前から聞こえる
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:56:34.64ID:/Wzl/zyB
原理とかわからんけど下の方についてるドアスピーカー(フルレンジでもコアキシャルでも)前方に定位させると胸くらいの高さまでは音上がってくるよ
高い音は上に集まるとかどっかで見たな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 14:41:05.33ID:/Wzl/zyB
あくまで聴感であって実際鳴ってるのは下だからな
家のステレオだって左右からなってるの意識して片方のスピーカー見てりゃそっちから鳴ってるのわかるし
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 14:58:59.82ID:Oh95gzwL
>>701
何の反論にもなってない
フルレンジの弱みは定位
ショップの腕で何とかなるとか無知はしゃべらない方が良いぞ
はっきり言って君は初心者に講釈出来るレベルにないから黙っておきなさい
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:00:34.15ID:Y2SeKK7v
もうハッキリ言ってやる
一番手取り早いのはアウターバッフルだよ

自分の口を手で軽く塞いで喋ってみ
声がモゴモゴするだろ
ドアスピーカーの前に内張りのグリルがあるってのはそういうことなんだわ
アウターにして車内にスピーカーが剥き出しにすればそれだけで音がクリアになる
位相も共振も内張りの影響受けないから設定も簡単になる
安く上げるならなんちゃってアウターでもいい
グリルくり抜いてガード付けるやつ
効果は同じだから

ホームでスピーカーにグリルなんて付けてるヤツいないのな
アウターにせずに高いスピーカー入れても勿体ないよ
疑うヤツは内張り外して試聴してればすぐわかる
純正でもかなり違うよ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:05:33.03ID:vNDWwA9i
>>693
マージンの大きな価格の高いアンプを売りたいだけ。
装着前からイコライザー設定不要と言い切るショップがあるとは驚き。
オーディオショップとしての面倒な作業を放棄して簡単に儲かる方法なんだろう。

いまどき手作りのアナログアンプなんて流行らんし邪魔、しかも壊れやすいだろう。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:26:13.25ID:vNDWwA9i
>>712
スピーカーに頼らず音像を上に持ち上げる技術は大昔にソニーがDSPを使って実現したのが最初かな。
最近だとKENWOOD 彩速ナビのエレベーション機能とかがあるね。簡単にいうと耳に聞き取りやすい中音域を強調することで音源が耳に近いような錯覚が起こり、結果として音像が持ち上げられるということらしい。

最近のワイドレンジのオーディオとは対極的なチューニングだけど、あながち嘘を言っているのではないと思うよ。
好みの音かどうかは別だけどね。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:11:50.89ID:j5B2ZW58
というか純正位置のまま定位がしっかり決まってるフルレンジなんてお目にかかったこと無い
車メーカーもそれが分かっているから最近の車は余程安価な車以外は純正でも2way以上だったりする
自分の某ホンダ車も前後とも2Way
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:18:58.25ID:FotloMmy
phassとSonicPLUSのレスが入るとアンチも混ざって盛り上がるのがオモロイな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:24:17.20ID:uWHoSgpr
フルレンジなんてカーのは純正でラジオが聴ければ良いってくらいのもので
カーオーディオのジャンルにすら入らない。

フルレンジ>コアキシャル>>2Way>>2Way+サブウーファ>>3Way+サブウーファ


少なくともセパレート2Way以上でないと、定位とか考える以前の問題
定位の90%以上はツイーターで決まるといっても過言では無いくらい重要。

ツイーターの取付位置とミッドとのクロスポイントと左右のバランス・出力調整
ここを克服してからでないと、バスの調整にはいけない。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:26:43.39ID:uWHoSgpr
>>720
2Way=2Wayセパレートの事な
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:42:39.55ID:uWHoSgpr
>>714
アウターバッフルの本当の意味は、内張り防振の為であり
振動による音の汚れを軽減させるため。
大パワーアンプのパワーを受け止める許容値減空を上げるためであって
音場定位のためにするものではない。

初心者に内張りを外して、円形に切れとと?
フルレンジやコアキシャルからなら、2Wayセパレートより
効果を上げるものはない。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:48:02.43ID:FotloMmy
なんか変なのも沸いて来た
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:48:28.73ID:Nm+dyPXu
>>714
自宅でピュアやってるけどサランネット付けたまま使ってる
あれがデュフューザーの役目になってて音が柔らかくなる
音響メーカーはサランネットを付けたままを推奨してるところもあるくらいだし
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:49:17.88ID:uWHoSgpr
>>722
定位のためなら、スラントバッフルを用いれば良いだけで
アウターバッフルの意味はない。
スラントバッフルを用いても、ツイーターの位置調節が決定された
2Wayセパレートの比ではない。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:52:23.17ID:uWHoSgpr
>>724
基本中の基本を教えてやったまで。
素人同然の車屋やネット情報受け売りに騙されるなよ。
後は自分でガンバレ。

じゃあな。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:12:03.15ID:FotloMmy
>>727
ありがとです
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:23:30.96ID:JwOs+WKd
>>715
イコライザーやタイムアライメントは音質を下げることになるから一切使わないと言ってたので…
デジタル補正機能も一切使用しないでアナログ的な手法でセッティングするのがポリシーみたいです
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:30:29.20ID:Oh95gzwL
>>730
プロショップの甘言に騙されない冷静さも必要
どう考えてもあなたの行ってるショップは詐欺レベルの悪徳
アンプで定位を上げられるとかは政に詐欺 ポリシーとかの問題じゃ無い
すっぱり忘れた方が良いよ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 17:37:59.70ID:B3x/2cHo
アウターバッフル化ツィーターピラー埋め込みなんて工賃ぼったくれるショップが喜ぶだけだよ
デッドニングしてコアキシャルが最も良い
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 18:07:28.70ID:+SZsDQSo
以前はスピーカー交換したり、アンプとソロバリック積んでいたけど、結婚して子供ができてからスピーカーは純正のままケンウッドの弁当箱を付けて十分。
車を買い換えるときにBOSEなどオプションがあったらそれでいいと思う
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 18:11:54.05ID:vNDWwA9i
>>730
ようやく理解できました。
中音域を強調して音離れが良いような錯覚を利用した手法だから、下手にイコライザーでフラットにしちゃうとアンプメーカーの狙いを殺すことになるんでしょう。
アンプの特性を生かす方針なのが理解できましたが、50万円かける程のものではないと思うし、金のかけ方のバランスが悪い。また、設置後に一切弄れないのがつまらない。

DSP6万円、スピーカー10万円、アンプ5万円、インストール費用5万円、合計26万円ではるかに音質が良い楽しいシステムが出来上がるよ。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:34:39.75ID:xD7yY7fL
>>742
全く言われなかったよ
イコライザーもタイムアライメントも、そういった調整できるのは全てオフにしといたからね
物足りなかったらイコライザーで自分好みに調節してね
で終わった
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:35:31.30ID:y/x9SXdM
DSP入れちゃうと大抵の人はその時点で満足してしまうから店に金落とさなくなる
それじゃ店は儲からないから全否定して自己理論で丸め込んでそっちに引っ張る
わかりやすい話だろ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:36:27.22ID:ghd4c2QO
>>741
基礎がしっかりしたってことだから正解だと思いますよ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:41:55.95ID:dpO4MfbG
まあ少し鳴らし込んでみて、物足りないなかったらツイーターでもサブウーファーでも追加すりゃ良いよ

0590にファスのツイーターは当然、イルミネーターだのピッコロだの合わせてる事例もあるし
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:25:10.05ID:ee3806ff
>>681
え、お前の車のドアって80度近くなるの?
そもそもレジェって純正でも使われてるんだし、コスパや耐久性に優れてるでしょ
それ以上は無駄って言ってるだけで
最強とは言ってないぞ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:31:46.30ID:DT8S8qhg
>>748
レアルシルトは航空機にすら使われてるけますが何か?
そもそも真夏の車内が平気で50℃超えるの知ってて言ってんのか?
それと今どきどの機種の純正にレジェトレックスが使われてるのか詳しく出してもらおうか
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:55:43.42ID:pCd4Wehi
10年くらい前にはそういう「純正でも使われてる・・・」みたいな触れ込みで売ってたんだよ
今でもアマゾンなんかに出してる業者が平気で裏取らずにそのままのセリフで売ってるけどね
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:10:40.07ID:Tz8pAjM4
レジェは粘着剤のブチルがあちこちに付いちゃうから嫌われたんだろ
付くとなかなか取れないし切る道具もベタベタになる
レアルはそんなことないよ
それにだいぶ前に個人サイトでいろんな制振材のテストしててレアルシルトが一番効果は高かった
扱いやすくて効果も高いからお金ある人はレアルシルトが一番オススメ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:37:15.27ID:jGBj654h
>>730
HUの出来映えによってはイコライザを使うと音が悪くなる場合もあるのは確かだ
TAなんてディレイだからそれで音が悪くなるぐらいならHUが悪い
勿論どちらも使わないで満足出来る音が出てるなら使う必要はないと思うけど、音質を下げるから全否定というのは極端だな
イコライザとTAの代わりを車でアナログ的に再現するのは不可能と言っていい程に非現実的だよ
ユーザーの予算を含め現実的な落とし所を探さずにショップのやりたい事を押し付ける系なのかな
それなりに自信もあるんだろうけど、後で不愉快になるのが目に浮かぶからオレなら利用しないわ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 07:27:14.61ID:6dideG8B
フルレンジ馬鹿にしているやつ多いけど、ボーカルの質はフルレンジに勝てるものはないぞ。
どんなに調整しても2〜4Kにクロスがあるとボーカルがかならずどこか違和感がでる。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 07:40:05.85ID:/2S2YPsr
>>757
PHASS信者乙
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 08:17:20.74ID:29BEyXRq
>>749
ドアのなか50度越えないし、ビームの両端に普通に貼られてるじゃん
航空機だかなんだか知らんけど優劣じゃなくて自動車レベルならレジェクラスで十分、それ以上は無駄だって話だぞ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 08:20:42.12ID:29BEyXRq
ここ最近やった車両ならタンク、ルーミー、ジャスティー、トール、アクア、ヴィッツ、フィールダー、ワゴンR、デイズルークス、エブリィ、インプレッサ
これらの車両には純正で貼られてるよ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 08:38:00.56ID:olcLsE1Z
エクストリームじゃない素のダイナマットってまだあるの?
20年前最初の車はアレ貼ってたけど薄くて破れるし粘着弱いし果たして効いてるのかよく分からなかったな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 09:16:08.24ID:HsmiRbsr
>>737
理論的にはコーン型に凹んだ内部で音の干渉が起きるのを防ぐので、個性の無い素直な音になる。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 11:17:37.37ID:Z5bMFMG0
>>760
今の日本は外気温が40℃近くまで上がり車内の温度は更に蓄熱して50℃余裕で超えるんだけど?
きっとお前の頭の中では車のドア内はオアシスか何かなんだろうなwww
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 11:47:02.13ID:fVIKdN3U
>>767
家ではね。
車でフルレンジのよさが生かせるのかな?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 12:01:07.74ID:0xPtJCgW
ぷろショップは施工してナンボだからフルレンジ嫌がる店が多いよ、クーペや2ドアだと
比較的高い位置だとスラントだけで定位も合わせやすいし高級フルレンジ単体じゃ工賃も
吹っかけれないからね、アキバのインパルスなんて施工しないけどフルレンジも色々視聴
出来るからね
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 12:11:26.86ID:focji+6i
PHASSは13cmがあるのがイイんだよ
ドアで13cm、音がリアル
モレルスプリーモで13cmが無くなって嘆いた人も多かろ
ツイーターもサブウーハーもお好みで足せば最高になれる
フルレンジ一発にこだわる必要は無いと思う
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 12:20:28.32ID:TRcdcE/N
でかいドアのバッフルは侮れないよねえ
人間は位相には鈍感だけど位相差がある音が混ざるとめっちゃ敏感だからフルレンジのメリットは常にある
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 12:55:44.00ID:bU7nJELX
楽器の音を楽しみたい自分なんかはフルレンジは駄目だな
特に管楽器みたいな音色の美しさを表現する様なものは
フルレンジは音よりも声を楽しむもんには良いのだろうけど
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 13:07:27.56ID:io8PXkyK
>>774
ドアだけだと4kくらいから減衰するよよな?対策は?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 13:21:17.69ID:1oEfdCBr
>>778
おれはフルレンジの鳴らす金管楽器好きだわ
社外フルレンジ入れていちばん印象に残ってる
でも2wayの方が高音質でフルレンジは少しやかましいなと感じた
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 15:41:06.46ID:6dideG8B
なんだよボーカル再生でのフルレンジ推ししたら
定位とかボーカル以外とか、別の話題で否定に入ってくるんだね。
2〜4Kにクロスあるとボーカルは絶対違和感出るよっていう核心には触れないんだな。

そりゃドアの位置が低くてステージ低すぎればTW上に置くし、
金管が寂しければこれも上にTW置くよ

しかも俺はフルレンジ派じゃないしw
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 20:55:16.37ID:bD9CbTta
スピーカーの配置で質問です。
Aピラーにツイーターを埋め込むなどのDIYを見かけますが、
運転者にとって理想的な配置にするなら右側はAピラー付近、左側はダッシュボードの
中央付近にスピーカーを置くほうがバランスが良いと思うんですが。
つまり運転者から左右等距離の位置にスピーカーを置く案です。
どうでしょうか?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:17:53.16ID:7R5J9BTH
>>786
テープで仮固定してやってみそ

漏れの経験では車内をコンサートホールと思ってセッティングした方が良い
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:20:01.72ID:bD9CbTta
>>787
理想的にはハンドルの中央にウーファーを
置きたいがエアバッグがあるのでどうしようかな?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 23:37:08.54ID:y+hKdSCg
>>789
ホームオーディオ、カーオーディオ どちらにもいえますが、人間の耳で聴く音の80%以上はどこかに反射して聴こえる間接音です。スピーカーからの直接音だけ聴こえるようにすると、艶のないつまらない音になり音楽とはかけ離れたものになってしまいます。

それは無響室で聴くとわかりますが、間接音を如何に活かすかがオーディオのキモです。

このため、左右のスピーカーからの距離の差よりも、スピーカー周辺の部材が左右均等であることが重要。センターで聴きたいならDSPでタイムアライメントを調整するべきです。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:37.89ID:1CA4T1fo
助手席の奴が音にうるさい事ってまず無いから気にしなくていーよ
特に女なんて信じられないくらいに音なんてどーでもいーと思ってるしw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 08:02:03.61ID:n6HEe4+W
DIYで長いことしてるけどTA使わなくなった

今の車ってセンターにナビのモニターあるだろ
モニターから音が出てるように聞こえないと違和感出るから純正でセンター定位出てるのな
自動車メーカーのエンジニアもバカじゃないからスピーカーの位置とか向きとかアナログ的にそういうふうに調整してるんだよ

いろいろ社外品に変えていく過程で定位が狂ってくる
スピーカーの出力も上がるしダッシュやピラーにツイーター取付したりする
でもセオリーとか理屈を理解して調整しながらちゃんと取付できるとセンター定位になるよ

だからどうしてもDSPが必要ってわけじゃないのな
純正がセンター定位なんだから
定位出ない場合は何かがおかしい可能性がある
DSPで調整するにしてもおかしい部分をちゃんと潰してからすると音質も良くなるよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 09:07:30.48ID:Hz2HeSN1
でもDSPで純正位置にSP設置しても設定何もしないと初めは定位ガチャガチャだよ
タイムアライメントいじってきっちり真ん中に来る感じ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 10:31:42.88ID:kpZAA4nw
>>797
純正と同じ位置にスピーカーを設置してんのに何で定位がそんなに狂うと思う?
純正と何が違うから定位が出ないんだろう?
それはスピーカーが正しく鳴る為の設置が出来てないんじゃないかってことなんだよ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 11:06:12.02ID:4q919SyE
音場をダッシュ上くらいに上げたいとかはできるかわかんねーけど、中央のエアコン吹き出し口の下のにあるmonitorあたりに定位させるくらいなら純正でも余裕
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 11:24:05.19ID:HWkN9ocj
ホームシアター用のAVアンプが殆その方式なんだが計測中に雑音拾ったりして結構誤差出るんだよね
やっぱ音を測るよりレーザーとかで耳までの距離を正確に測った値を入力する形式のが定位は出るよ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 11:33:00.82ID:4q919SyE
2wayでアナログでセンター定位しないのはツイーターの位置が悪いのがほとんどだと思う
純正かコアキシャルのフロント2chでセンターだした音を耳に焼き付けてからツイーターの位置を探ろう
繋がりの悪い音のままだとなにをするにも難儀する
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 12:52:06.53ID:kpZAA4nw
本当にそうだね
社外品はスピーカー自体の音質がイイのは当然として取付が雑で定位が狂ってたら違和感が出ちゃう
純正よりイイ音を聴かないと意味ないのな
だからしっかりした取付も本当に重要だと思うわ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 13:44:46.27ID:4q919SyE
そもそも基準になる音知らないで複雑なシステム組んであーだこーだと言ってるやつばっかりだろここ
DIYでやるならステップアップでマルチウェイにたどり着くくらいの方がセッティング決めるの楽だし楽しいぞ
フルレンジにしたってごちゃごちゃ言ってるけど社外品じぶんの車に組つけて暫く聴いてみたなんてやつどれだけいるんだ?ほんの少人数だろ
だからセパレートスピーカーじゃないと前方に定位させられないとか頓珍漢なこと言い出すんだよ
まじでdsp使わないでコアキシャルから聴き直せ
セパレート使おうなんざ2年早いわ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 13:59:26.02ID:xdJC4kbo
>>805
本当にそうだね
家に簡単なシステム組めばちゃんと正対して聴くとどんな感じかわかる
Bluetoothのレシーバーに中華アンプと評価の高めの中古スピーカー組んで音楽聴くのでいい
BGMにもなるし

でも・・・
なんで2年なの?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 15:55:35.76ID:B344i/+w
上でレジェトレックスが箱で余ってるって言ったんだけど
デッドニングってよりはフロアの制震だけだったらレジェトレックスでも良いかな?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 17:15:20.13ID:Z960F0JC
純正は純正でイコライジングやら位相の調整やらされてるからな。
後付のオーディオとか取り付けても雑な調整ではまともな特性は出ない
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 18:41:14.47ID:2TXm8gyQ
>>807
なんにしてもレジェトレックスでいいよ
ブチルは暑いとベトベトにはなるけど剥がれることはそうそうないから
後々剥がす予定がなければ問題ない
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 22:29:46.07ID:TjmuXqEi
>>812
そんなことないよ
アメリカのカスタムカーなんか天井ダイナマットエクストリーム剥き出して貼ったりしてんじゃん
あれレジェトレックスと同じだから
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:24.96ID:TFIQadEb
フロント3wayなんだけど
リヤドアもデッドニングした方がいいのかな?
かなり効果あるならやろうかと思うんだけど
コスパ悪いならやめようかな

車はシエンタ ウーファー今後も予定無し
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 05:34:06.84ID:Pi0H3vxD
自由ですよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 07:54:12.02ID:saeZV2AC
>>818
フロントがきっちり鳴ったら後ろなんて絶対に要らなくなる
純正の時は「いや!絶対に後ろもある方がいーに決まってる」って思ってたオレですら今じゃそう思う始末w
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 08:07:32.01ID:EFuGn3nK
>>814
リアにスピーカーつけるかつけないかは置いとくとしても、
リアドアのデッドニング(というか遮音)は効果あるよ。
ロードノイズ低減で、フロントの音がより浮かび上がる
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 08:16:15.75ID:saeZV2AC
>>823
フロント、何入れてる?
自分なんかもリヤ帰る気満々で物色したり取り付けの下調べしたりしてたけどフロントをがっちりデッドニングして定位がバッチリダッシュボード上に決まってしまったらそれを崩すのが怖くなってリヤは弄らない事にした
後ろに人乗せてその人たちにその音を聞かせたいなら分からんでもないけど自分がメインならやる意味がないと思うな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:02:02.84ID:v9TJoUfO
フロントが良ければ良いほどリヤは雑音、というかフロントの足を引っ張る
フロントと混ぜるより聞こえない程度に絞るのが関の山だろ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:11:12.37ID:Czs9fe+8
>>825
ピュアディオのツィーターATX-25追加して
純正ツィーターはスコーカー化
フロントは先日純正スピーカーから
audisonの16.5cmミッドレンジに変更

今日はリアを純正からアルパインのコアキシャル2wayへ
変更するつもり
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:12:34.11ID:2J3YiIMo
>>768
ドアのなかはそこまで昇温しないけど、データでもあるの?
エンジンルームや室内や荷室、それぞれあるけど暑くなるのは内装やシートが蓄熱するせいもあるよ。
どんがらのレーシーな車両だとそこまで高くならない。
純正ので貼ってあるんだからそう言うことなんだろう。
私はお前の憶測よりメーカーの実績を信じるよ。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:19:52.48ID:zPHk7KQw
>>808
>>812
>>816

自動車の中身知らない素人の感想だな(笑)
天井周辺の部品やピラーにカウル周りの防水用シーラーってブチルゴムなんだけど。
ブチルじゃ剥がれるとか必死だけど、ドアのビニール剥がれてないだろ?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:27:47.00ID:MH/VNISr
>>829
お前相当の低学歴だな
ドア内のビニールが剥がれないのは自重があまりに軽いからだ
ホント頭わるいやつって短絡的な思考しかできないからどうしようもないわ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:31:47.50ID:X+u1Cch8
>>828
メーカーの推奨温度が40℃までなのに都合のいいところだけメーカー信じるとか意味不明
ID変えてまでして必死こいて昭和の技術のレジェトレックス推しとかみっともないからやめなさいってw
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:54:43.45ID:7bR972vV
レジェトレックスって圧着するときにヒートガン必要だからな
それだけで面倒なんだよ
そのくせ温度上がるとユルユルになって制震性怪しくなってくるし
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 10:18:34.46ID:EUZgvNrM
リアのデットニングは走行中の静音目的だよね
走行中静かだと快適だし音質的にもそりゃ有利
S/Nだなんだ普段言ってるのに走行ノイズにも気を使わないとね
止まったまま聴くコンテストじゃないんだから

リアドアは内張りにニードルフェルトを全面張りするだけで凄く効果あるよ
ただ静音目的のデッドニングはかなりハマる
やればやるほど静かになって気持ちいいしクルマ自体の走行時の質感もかなり良くなるよ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 10:20:32.22ID:X7JqjJby
DSPの良いところは高価なスピーカーを使わなくても好みの音が作れるところかな。

定位にこだわるのは50年前の4chホームオーディオで汽車が走っている方向を感じて面白がっているのと同じレベルだ。

また、ツィーターを耳に向けて聞こえなかった音が良く聴こえるようになったとかあるが、それで心地よい音になっているはずがない。直接音と間接音の比率のバランスを取るのがオーディオの醍醐味。人間の耳で正弦波形を計測するのではないんだからね。

その辺りを勘違いしたカーショッブばかりだからインストールを任せられない。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 10:25:55.21ID:tSJM4Jkz
でも一部の上級者はリアをほんのかすかに鳴らす場合あるけどな。
ほんのわずかに鳴らすことによって、
フロントの音場が広がる。とくに前後の奥行き感。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 10:30:08.34ID:3E4xFQ2z
>>827
フロントにそれなりのSPとそれなりのアンプつなげたらアンプ無しのリヤスピーカーは必要なくなるよ
アンプ繋げないでHUからのアンプならフロントとリヤにスピーカー入れたらそれはそれで楽しめると思う
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 10:39:10.35ID:tSJM4Jkz
>>846

帯域分割されたサブウーファーとはまた違うんだよねこれが。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:38.40ID:scc+/qgA
良い装置なら定位も良い
定位がわるくて音質が良いとかありえない
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:24:45.87ID:oK+RlaPb
俺の経験ではこんな事があったんだけれど…

@経験に基づく俺の考えが正義で正解だから他の考えは認めない
A興味のある人はためしにやってみてね

どちらが健全か
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 16:23:59.94ID:YaO2XPEg
「とりあえずこれでやってみたら」 「駄目だったら次のステップへ」

こういう奴らってその人がその駄目だったとき損するって事忘れてんのかね
他人の金だからこういう無責任な曖昧なこと言うんだ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 16:31:14.18ID:oK+RlaPb
ここはショップの宣伝のために存在してるスレなのか?
アドバイスしてるのはショップの工作員ってことか?
それは気がつかなかった


初心者スレなのにベテラン同士でマウント合戦してるようにしか見えなかったので皮肉っただけだったのに
何だか全く別方面の反応があってびっくり
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 17:00:01.84ID:2xPh2fi2
>>857
ショップのステマが一杯入ってると
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 17:26:50.20ID:XwvQa8XC
店に車出せないDIY厨が指くわえて嫉妬してるスレだろw
俺がショップに出す理由は
彼らの技術、ノウハウをお金で買えることにある
DIYはトラブルがつきものだし見栄えも悪くなる
ショップは色々な事を考えて対策をしてくれるのでありがたい
やっぱり仕上がり違うよね まともにやってる店なら
まともな金額だと思うがね
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 17:34:35.95ID:EFuGn3nK
すごいな、ステマどころかバレバレのマーケティングだなw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 17:40:21.83ID:XwvQa8XC
例えばラーメンを作りたい
道具揃えて具材揃えても最初はやっぱり失敗する
何度も何度も繰り返し失敗するから
完成がある
だったら俺は美味いラーメン屋に足を運ぶ。
コスパいいだろ?それと同じで
道具揃えて何度も繰り返し失敗するより
店に頼むそれだけの話なんだよ
俺はその無駄な時間にゴルフの練習をする
それなのに店に騙されるボッタクリだ

ヤレヤレだぜw
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 18:01:04.36ID:tSJM4Jkz
別にDIYでいいじゃん
自分で手打ち蕎麦つくって美味しくできれば満足感は格別だよ
人生楽しめるかどうかが大事
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 18:26:30.95ID:cCMULLPp
>>861
別に富裕層はこんなスレに来ずにショップお任せだろ。満足するまで何万円も注ぎこめばイイ。

ここは失敗したくない貧乏人の場所
あとショップ狩人の狩場
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 19:37:36.93ID:tSJM4Jkz
富裕層がつぎ込むのは何百万だし、ほんとの富裕層はカーなんてやらんだろ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 20:32:34.15ID:j64x2e3G
オーディオなんてもんを誰かにやってもらうもんだっていう考えが生まれてこの方微塵もなかったよ
つーか、ショップで働いてる奴らだってみんなそうだったんじゃねーの?
お任せでやってたらいつまで経っても何一つ得るもんなんて無いしな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 21:13:14.71ID:X7JqjJby
価値観の違う奴が互いにがなりあっても、いつまでたっても平行線。時間の無駄だよ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:17:15.98ID:Fsb44ysy
>>869
家ならばユーザーの立場の住宅診断士ガイル

オーディオだと難しいな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:55:20.00ID:oK+RlaPb
なんか変な方向に突っ走ってるなw

もうショップに頼むの今回で10台目なんで
自分もそろそろ中級者ですかね?ってか?

初心者スレなんてDIYの初心者に決まってるだろ
ショップに出すのに初心者もへったくれもあるもんか
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:05:15.20ID:EFuGn3nK
まあショップに出すなら自分の書いた仕様書通りに施工するかどうかで決めるわ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 00:45:46.97ID:OuRTKpL4
あんまり弱小関係者イジメてやるなよ

弱小ショップなんて金持ちのオッサンかボンボンを抱き込んでウンチクで商売してんだから
そういう太客がこんなスレ観たり技術のある店のデモカー聴いたら店潰れちゃうんだぞ

弱小関係者にも家族があるんだ
コレでご飯食べてんだから
察してやれよ

さっ
俺はカネないからハイエンド中古をDIYで仕上げたクルマでドライブでも行こっと
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 01:08:53.99ID:H3pJNEcq
貧乏自慢w
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 08:26:28.96ID:CdcO8Hc/
真面目に次のスレからテンプレに【業者お断り】って入れよう
あからさまに業者が勝手な価値観でマーケティングしまくってるからな
個人使用で今どきレジェトレックスとか推してるバカまで現れる始末だし
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 11:51:13.26ID:VEJh02sN
自分で出来る範囲のことをショップに任せても気にいるとは限らんし
開けてみてがっかりということは良くあるから
時間は都合出来るので自分でやっている
慣れてないと新車時はバラシに戸惑うこともあるがみんカラに沢山出てるからあまり困らない
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 14:19:37.23ID:0btjkMAP
ここは貧乏自慢スレです
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 15:24:32.96ID:0DXkKgFF
ここで聞いていいものか分からないんですが
今ヘッドユニットにカロのDEH-970を7年ほど使ってるんですが
先日気がついたらパネルの表示が消えてて
接触が悪いのかと思って着け外ししてみたんですが治らず
(前面パネルが取り外せるセパレートタイプです)
確認したら表示だけでなくスイッチ類も全く反応しないようになってました

また、ステアリングリモコンでは音量や選曲はできるんですが
真っ暗なので手探りになって不便この上ありません

この状態で考えられる故障原因は何でしょうか?対策はありますかね?
再生できるということは本体は問題なく前面パネルの故障ではないかと思ってるんですが…
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 15:37:38.21ID:H3pJNEcq
買い換えろよ貧乏人
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:05.73ID:pruS29Bz
>>900
スイッチパネル内の電源回路の故障でしょう。
7年も経ったなら更新で良かろうかと。
残念なのは970を越える1DINヘッドユニットが存在しないことかな。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:18.02ID:9r5mrFLB
今の実勢価格なら修理より買うほうが安いだろうな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:15.72ID:8w1bHt7A
>>970
ダメもとでジャンク品仕入れてパネルだけ交換してみては?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 21:45:00.34ID:4R3VPASg
ヘッドユニットにスピーカー直結線で使ってるんだけど間にアンプ入れたら何か良くなるんですか
現状爆音で使ったりしないし満足してはいるんだけど
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 21:49:39.34ID:8w1bHt7A
現状満足しているなら何もする必要はないだろう
他の車聴いて刺激を受けてから考えたほうがいいよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 22:00:50.66ID:pruS29Bz
>>910
まずはスピーカー交換が先です。
それだけで音の変化に驚くでしょう。
その後、更に進化させたいと思ったらアンプ内蔵DSP、そのあとに外部アンプ追加という順に追加することをオススメします。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 22:51:10.42ID:4R3VPASg
>911
>912
デッドニングしてスピーカー変えてびっくりしてたところです
ホームオーディオ用の真空管プリアンプとか中華製のアンプが余ってたから間に入れたらどうなるんだろうって興味があって…
敷居高そうだからしばらくこのまま使ってみます
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 12:09:52.17ID:YkCiIIaM
>>914
アンプとプリアンプ使いたいならヘッドユニットはrca出力のあるやつにした方がいいよ。
ハイレベルインプット推しの奴がこのスレに一人いたけどね。
あと、中華のアンプ、真空管プリは多分12Vインだろうから車で使えるのだけど、ノイズが乗る可能性もあってそのへん根本的に対処しようとすると結構大変になってくる。
でも面白いとおもうよ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 12:16:10.63ID:YkCiIIaM
別の話題だけど、レジェトレックスは制振では効果が限定的(対応周波数が狭い)だけど、車内八〇度でポロっと剥がれるようなものではない。ブチルが熱でかなり軟化してむしろネチャネチャになる。
経年劣化で硬化して硬くなるのはあるが、そのへんはほかの制振材でも経年劣化があるわけでレジェトレックスだけ否定というのはどうかと思う
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 12:28:42.80ID:3RFRC7jZ
実験してみるのが、考えるより正確だよ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 12:34:40.99ID:UgV7sPKS
>>918
だからコスパには優れているという話だったでしょ。
馬鹿が論点すり替えて優劣の話にしたけど、コンテストに出ないくらいのシステムだったら純正採用のレジェトレックス全面張りで必要十分。
剥がれないのはメーカーが証明済み。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 13:31:34.88ID:R3WSf0mB
昼休みになって店の手が空いたからって急激に書き込んでる時点で業者だってのはバレバレ
しかも既に10数時間も前に終わった話を思いついたように蒸し返してるとか分かりやすすぎやろ
バカは自演すらも出来ない典型やね
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 13:37:49.70ID:rRWTOJpg
あ、ホントだw
12時になったら急にレジェトレックスの話だけしだしてるw
しかもこぞって擁護論w
こいつ真性の低脳なんだろーなww
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 20:39:37.31ID:kRWc7zjq
FLACファイルの音量均一化をしたいと思っています
色々調べていたらReplaygainという機能で可能らしいですが
再生ソフト側でこれに対応していないと機能しないらしく、
使っているカーオーディオで対応しているのか良く分からないので
ファイルそのものの音量調整をしたいと思ってます
foobar2000というソフトで書き換え可能らしいですが、使い方が良く分かりません
どうやったら音量調整したデータの書き換えが出来るのか手順を教えていただけないでしょうか
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 08:17:33.03ID:Vs2ImbQo
>>937
オメ
良い色買ったね
0942静プリ ◆bmU75cGOFo
垢版 |
2019/07/09(火) 10:29:04.07ID:DAKqD5PR
まーだ静プリとか言ってて草生えるw
どんだけ俺に脳を支配されてんだよw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 14:34:26.01ID:6eayM0vZ
>>944
ニトムズのコロコロ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 17:20:54.36ID:6eayM0vZ
>>947
次スレがひどく荒らされてますね。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:45.26ID:aWA2bVA+
貧乏なDIY厨が新スレ立てたんだなw
同じ初心者でも店に出す輩がいると都合悪いんかな?ニヤニヤオモロー
ワイは来月店に出すんやで
店の名前は●●●●●ー●●

ヤレヤレ DIY厨の嫉妬ご尊顔が楽しみですなw
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:30.72ID:TEKAPB5L
店に出すのをそんなにウキウキ語られてもなw
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 08:56:41.34ID:5dIupULJ
へーよかったね。
なに施工してもらうの?
見積もりいくら?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 16:29:54.72ID:oymLP50G
日本のカーオーディオショップってメチャクチャぼってるよなあ
ドイツとか北欧とかの輸入物のスピーカーなんてあっちの価格だと輸入関税と送料いれても2つくらい買える
日本のショップに怒りすら覚えるよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 16:56:39.50ID:ZHTBAxOy
>>961
ショップもそうだがそもそもディーラーが高いのもあるんだよ
例えばJL AUDIO ZR650-csiの場合
正規輸入品価格約18万くらいだったはず
並行輸入品の場合10万そこそこ
海外行ってカバンに詰めて帰ってくればもうちょっと安いよ

あと人を使うって高いからな
技術者>>>>>>>運転手
くらい賃金や値段が違うのよ
保証だってあるしな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 17:00:49.90ID:zSdafWLP
価格コムで何か言うと直ぐにDIYは駄目でショップでやれとかの返事しか無い
完全に糞サイトなってる
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 19:10:27.48ID:VnXuDFIO
>>962
でも今どきの並行扱ってる店って保証もあるよ
あと海外から取り寄せてもPaypal使えば初期不良は対応してくれる
二倍近い金を出して日本の正規代理店通してる物を使うメリットは殆ど無いと思う
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 20:06:25.44ID:4jF9IPKk
>>965
ショップ擁護じゃないが日本の人件費は基本的に高いのよ
しかもオーダーメイドに近いだろ

DIY厨は、僕はここまで出来るからショップなんていらない俺様スゲーって言いたいのか凄いねって褒められたいのか?なんなのか?
そういうやつらは最早、初心者ではないと思うが
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:09:37.04ID:iJ5tOZI3
まあ半グレみたいな奴が小遣い稼ぎだろうな
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:18:59.38ID:iJ5tOZI3
ガラが悪い
警察の締付けが厳しくなって人手不足の自動車業界に流れて来たんだろうな
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:44:08.35ID:UY1SWfio
>>970
オレはフィンランドのショップから買ってる
北欧の某大手音響メーカーの代理店もやってるとこだからかなり安心
(多分ここの店員クラスじゃ知りもしないと思うわw)
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:50:21.79ID:UY1SWfio
コツは必ずpaypal入ってるところで買うこと
何かあっても間に入ってくれる(しかもかなり強力なアシスト)
こういうの知ってると知ったか日本のショップなんかでヤラせるのがアホらしくなるよ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 01:13:07.88ID:kAA3yF4h
>>979
荒らしたいだけなら帰れよ
海外のやつと取引なんて詐欺かも知れないんだし
リスクばっちりあるんだぞ?

>>977
個人輸入だと手放す時なんの強みもないけどな
同じ並行モノでもショップの販売証明でもあると
売りやすいってのもあるよな
ヤフオクかなんかで自称USAオーディオの並行モノが
暫く売れ残ってたもんあったな

おーい教えてくれよ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 07:37:53.64ID:kZcf4raU
あー、今使ってるFocalの2wayはUSAで買ったやつ
でも初心者のおれにはサイコーに楽しい音なんで満足してますわ
それに正規代理店の高いの買っても何年も保証しないからこっちのが使いやすいね
こんなこと言うとこわ〜い
日本のお店の人に粘着されそうだけど(笑)
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 11:23:13.84ID:JY1PfdyE
こういう話になると安い場所知られたくないのか
普段暴れてる15年がー20年がー言ってるやつらがおとなしいなwショップ店員のやつらかな?
丁度日曜日にアメリカから買い物しましたわ
今朝メールが来て火曜日にfedexから来るみたいだわ
追跡番号も届いた場所によってはDHLから来るんだけど今回はebayで買った
重いモノ買った時は来てから税金払ったことあったけど

あーハナホジ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 13:21:00.36ID:2ss4vymj
>>985
そもそも並行とか言う考え方自体がナンセンスだよ
情弱騙して暴利貪ってる正規代理店やショップを肥やしてやる必要なんて無いしね
2割3割乗せてるくらいならまだ許せるが2倍3倍当たり前だからな
厨房程度の英語ができればネットでどうとでもなるいい時代になったもんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 20時間 5分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況