X



★★★カーフィルム総合スレ 15枚目★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 23:11:21.78ID:4/UIwxry
ないのと一緒。
気のせいレベル。
すすめるお店は信用するな。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 09:52:13.02ID:828alswv
透明断熱の効果は確かにある
ただし、経年で効果が薄れてくるたびに貼り替えないとならない
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 12:44:27.21ID:LosViovB
>>6
ないことはないんだろうけどどうなんだろうな
年々夏は暑くなるしフロント側にも15%とかのスモーク貼らないと合法の範囲じゃ結局のところどれを選んでも体感できるほどの効果もなくて変わりがない気がする
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 21:03:41.60ID:7QOa35lV
クリスタリン90ってオービス映らんようになるからフロント施工禁止とか言ってるけど絶対映るだろ。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 22:00:02.44ID:4ZBTu2A8
透明断熱かなり和らぐよ
暑さ
貼ったのと、貼ってないのとかなりの違い
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 16:47:41.46ID:WaYTOLIi
前に自分で貼ったの張り替えようと思ってたら
このスレ見つけたんだけど
お店でシルフィードとかやってもらうのは
あまりコスパよくない感じ?
カット済の原着フィルム買って自分て貼るので十分かな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 00:32:08.33ID:r1X4CCww
うちのDはフロント3面のフィルム自体がNGなんだよなぁ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 21:59:39.99ID:8ENaptNy
四、五万の施工代なら支払った方がコスパ良いと思うけどね。
いや、剥がし貼りなら六万ほどかかるかもね
儲かってないフィルム屋さんなら安くしてくれるかも
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 20:22:47.81ID:4DcKi7Pw
>>22
夏場は直ぐに乾くので、施工液の濃度をこくする
てか、誰も側で教えてくれないのなら無理だと思う
妥協と諦めという言葉をおくっておく
車種は?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 15:16:17.44ID:B/sv7AkH
熱反射ガラスにスモーク貼ったら外観はどんな色になるのでしょうか?
黒くなり紫色が目立たなくなるのか、紫色のまま中が見えにくくなるのか。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 17:58:59.09ID:gV8z8N6G
>>36
ベンツみたいなものなら大雑把に言うとウルトラヴィジョンの二枚貼りの色味を弱めたような仕上がりになるかと思うけどスモークの種類や濃さによっても違うかと
昔のシーマや社外のブロンズ系のガラスなら普通のスモークと外観からの仕上がりは見ても変わらなそう
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 12:22:22.66ID:jboevWuh
>>43
一緒やw
フロントとサイド両面剥がしたタイミングで気温が35度超える日が増えて暑いのなんの
ただ真新しいフィルム貼る予定もないし余ったのを適当に貼り直すだけだからこのスレに書けるほどのネタは無いな
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 12:57:18.77ID:KUTmrkcY
>>45
前にディーラーでやらせたら汚く剥がされたから
今回は自分で温めながら綺麗に剥がしたよ。
もう剥がすの面倒だから次から貼るか迷ってる
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 13:21:24.32ID:KUTmrkcY
ドライヤーで温めて海苔が残ったら、
フィルム剥がしスプレーで俺はやってる。
海苔の残り具合は張ってる期間とフィルム次第だと思うよ
あと外気温でも違うかも
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 20:02:17.06ID:KUTmrkcY
>>50
何故か車検通ったよ
糊の方がフルスモよりずっと見にくいのにね
もちろん剥がし料かなり取られたから、
その後綺麗にやり直しさせたけどw
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 06:12:23.19ID:PQwBW1YM
ワンボックスには透明断熱を運転席助手席に貼ってる
この、猛暑もエアコン効いてジリジリがない

仕事の軽四は地獄
透明断熱フィルム最高
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 06:15:25.62ID:PQwBW1YM
カメレオンライトと、ゴースト2の反射弱いやつとどちらがいいのかな

これも教えてください
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 18:51:28.27ID:9E+0IFAY
ベンツS系の見た目にしたければステルス?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 02:04:13.11ID:dKYCJ00i
カット済みスパッタシルバー買った
車検終わったばっかだから今度の日曜くらいに前席左右とピラー小窓の4面施工
初めてだから失敗しそうだ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 06:08:07.15ID:XbiU0LGs
>>70
うちのところは検査員が普通に指摘してきた
透過率測ったけど陸運局の測定器でギリギリくらいだったな
陸運局の測定だと基本車検対応って言われるスパッタゴールドやウルトラヴィジョンとかのものでも厳しいかなってくらい低く出てる気がする
関係ないが警告灯も結構厳しく見てたなぁ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 16:26:11.44ID:iQtHNQOS
>>71スパやウルトラでフロント三面なら運転席助手席はバレてアウトでしょ。だから運転席助手席を剥がしてフロントガラスだけ一か八かで。ダメでも剥がして後日持っていけば良いさ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 16:50:59.20ID:x1inP3Nu
>>73
純正でその数値は劣化したガラス?
それとも熱反射ガラス?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 22:18:37.46ID:Or0Mqj5r
明日いよいよ初フィルム貼り

応援してね(キャピ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 14:55:54.29ID:FYnPbbkq
>>81
車検ですね。貼った時は70あったけど、だいぶ透過率落ちてました。厳しい測定器使ってるのもあるだろうけどね〜
因みにディーラー。フィルム貼ってあるのは全く問題ないとのこと。前3面です。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 15:38:29.20ID:DLuVT4Oi
測定器は誤差か個体差か測定結果が場所によって様々だし
ディーラーも貼っててもオーケーとか透明断熱でもダメとか対応がまちまち過ぎて入庫や車検ごとに剥がす前提で考えないと駄目だね
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 17:21:40.66ID:B6Myjmkw
>>83俺はウルトラ貼ってるがディーラーに入庫自体ダメと説明を受けた。フロント三面貼ってからディーラーに一度も見せてないけど問い合わせの段階でね。車検が通らないはわかるけど入庫自体と言われるとキツいなw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 18:54:31.22ID:buWsk0QL
>>82
終わったよ!成功したぞ
ユーチューブ何回も見た甲斐があったわ
でもスパッタシルバーは貼った感じない
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 19:59:55.01ID:KOjGW+G7
>>87
今スーパーに来てそこで今街灯に当たってよくみえるんだが水がまだ残ってる部分と水が乾いた後みたいなのがある
成功してなかった…
昼間は抜けたと思ってたのに
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 20:11:23.16ID:5OxwMmEE
あまり大きい水泡でなければフィルムにもよるけど抜けると思う
白く濁ったようなのも放置すればそこそこ抜けるはず
見てないからわからないけどさ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 20:32:37.42ID:DtA4MWH0
>>89
それ聞いて安心した!
夏だからすぐ抜けるかな、
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 10:08:02.58ID:BHJwq35j
>>89
これ本当だね、昨日より今朝みたら結構マシになってきた
ネットで調べたら水泡が無くなるの2週間くらいかかるらしいな
あとスパッタシルバー70全く貼った感無いんだが…
みんカラやツイッターで言われてたから覚悟はしてたが嫁さんからも前と変わんないねって言ってる
これ言わないと誰も気づかないと思うわ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:25:33.51ID:KlTPvVKv
>>92
そうか?
セダンで貼ったがミラーフィルムの反射し過ぎた感があって(貼ったばかりの奴がいるのにすまん)剥がした
セダンだったしワゴン車や軽と違ってガラスも真っ直ぐじゃないから余計に反射したのかもしれないが
さり気ない感じならスパッタ80とかスモークでも30%くらいの方がまだ貼ってる感なかった
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 21:39:37.85ID:QdOF4avZ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 21:56:51.31ID:Q63x8SSl
>>94
そうなんだけど、全く変わらん…
今日夕方に信号待ちでパトカー横に並んだけど何も無かったな
みんカラでも70は代わり映えしないんで剥がしてスパッタシルバー50にしてる人多いみたい
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:30:34.08ID:D8QRRFaS
オークションにだしてるお店のやつかな?
自分はグリーンメタル65買ったけど、結局貼らずに置いてある。
グリーンメタルのフィルム貼ってる人いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況