X



【ユピテル専用】レー探スレッド★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 13:14:42.83ID:jQTMKdtU
ユピテル製レーダー探知機の専用スレッドです

ユピテル レーダー探知機:http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/
MY YUPITERU:http://my.yupiteru.co.jp/
GPSデータ更新情報:http://www.yupiteru.co.jp/gps/update/

前スレ
【ユピテル専用】レー探スレッド★102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550212224/
【ユピテル専用】レー探スレッド★103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553376723/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 14:52:03.99ID:Tj0yglHp
オービス・Nシステム・取り締まりポイント・検問所・警察署・交番・事故多発交差点、高速ETCレーン・料金所の位置など

漏れていたり、間違っているところがあれば「MY YUPITERU」(要 会員登録)のこのページから投稿できます。
(ストリートビューに載っていたら、その旨記載すると採用されるかも)

https://my.yupiteru.co.jp/contents/user_post.php

以下、投稿ページから引用。

各種情報の投稿

日頃から当社製品をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
当社製品に搭載されていない情報をお持ちのお客様は、情報提供にご協力をお願いいたします。

当サイトではより良い製品をお客様に提供するため、お客様からオービス、Nシステム、取締り、検問、その他の各種情報の提供をお願いしております。

お客様からいただいた情報に関しましては、当社にて詳細を調査した後、製品へ反映させていただくことがございます。

なお、いただいた情報に関しましてのお問い合わせにはご返答できかねますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
また、お客様からいただいた情報は当社の資産としてお取り扱いをさせて頂き、それらの情報に対して当社がお客様に何らかの対価をお支払いすることはできませんので予めご了承下さい。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 14:52:31.16ID:Tj0yglHp
GPSデータ更新
http://www.yupiteru.co.jp/gps/update/

ity. for Android | レーダー探知機のオービス・取締り系&コンテンツデータ、公開交通取締情報をスマートフォンでダウンロード
https://ity.yupiteru.co.jp/android/

ity.クラブ / 公開交通取締データダウンロード
https://ity.yupiteru.co.jp/contents/control_info.php

OBDU アダプター適合表
http://www.yupiteru.co.jp/harness/obd2.pdf

問い合わせフォーム
https://my.yupiteru.co.jp/dl_inquiry/
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 20:51:23.85ID:pVDov9Re
コムテックって、相変わらずパクりメーカーやな。

ユピテルからFlashAirのWi-Fi更新、レーザーをパクリ
セルスターからドラレコ相互通信をパクリ

メーカーとして恥ずかしくねーの?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 00:36:48.67ID:j+CNs+yt
コムテックはGPSのネズミ捕りポイントが田舎だとあまり登録されてないからなぁ
少し前のデータで比較してうちの近辺だと、ユピテルは9割ぐらい、コムテックは1割ぐらい、セルスターは知らない
このあたり、さすがユピテルだと思う
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 15:04:48.20ID:z+Q1vxBT
そうだね、香辛料を決済しても全額「同社製品購入」に限り金券となるね。
囲い込みの上手い手法だわ。
でも毎回新製品の出鼻で2000〜5000円値引きは魅力的、って言うか買っちゃうwww
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 15:38:51.80ID:uKZ/yn/Q
コンビニ等のフリーwi-fiではネットワーク接続できませんよね?いま、ローソン、セブン、ファミマ全部試したけどできなかった。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 16:31:38.90ID:Fx6zzizn
>>22
残念ながら出来ない。
スマホでテザリングするか、自宅のWi-Fiつなぐかですね。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 08:10:22.58ID:8N7Uh5+1
できない
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 08:57:03.82ID:hinx3hgJ
>>21
そう、2000〜5000円値引きに加えて、格安のweb限定モデルがあったりするので
ドラレコを2台買い替えでしまった。おかげでポイントもわずかしか残っていない。
ここでの話題じゃないけど、ドラレコも数年で性能が大幅に向上していて驚いた。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 09:44:53.74ID:VYT+WuHz
化粧箱なし、マニュアルはダウンロードしてね〜ってだけで何千円も安くなるなら
WEB限定一択だわ。
最近だとA350αだね、最初のデリバリ間に合って店舗売りよりも先行装着の
ささやかな優越感かな〜
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 01:34:11.78ID:zkBJBjH5
LS300・A350αなどレーザー対応モデルの優れてるところは、可搬式のレーザー式オービスに対応できる所ですか?
固定式レーザーならGPSから拾えますよね?
最新モデル欲しいんですがお高くて・・。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 07:57:24.97ID:R+ngZ4q+
レーダー探知機というのは1度捕まって罰金を払ったと思って買う物なの
違反点数は金で買えないし
それが無理なら型遅れの機種買って違反しなければ完璧よ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 08:27:46.80ID:ewWiTYPF
>>34慣れって怖いもんでレーザーですとか言ってるのに
やってないのが続くと今日も当たり前にやってないっておもっちゃうのよね

で、交差点取締りにつかまった
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 08:39:10.81ID:LAX2NSBX
インフルエンザの予防接種なんぞ無意味って言う一群がいるが、よく罹患してるしwww
でもあくまで予防接種してたって罹ったわ〜ってwww
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 11:28:26.44ID:p1E4fLuC
>>40
宜しくw
俺もジャンジャン投稿したいが2GプランのスマホなのでWi-Fiは自宅ルーターだけと繋ぐ予定
GPSや取締指針更新にどれだけパケット消費するのか不安なので
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 15:50:33.00ID:FQkM7LO5
弾丸みたいにぶっ飛ばすんだ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 09:48:50.74ID:ZkO7G3gk
GWR303sdとおさらばしたわ
東芝w-03つけて最新マップもいれて
思ったより高く売れたからビックらしたわ
レーザー受光でA320の設定項目まで戻したモデル出ねーかなぁ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 09:51:11.99ID:ZkO7G3gk
正直、買い換えたZ180Rと高度マップしか変わらないから違いが全然わからんけどなw
だ埼玉県民なのでZ100L買おうか悩み中。
公開情報に新型移動式取締り云々とかでるし
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:10:08.01ID:ju4GWuc1
>>45
埼玉じゃ買った方が良いな
それと捕まる速度で出来るだけ
走らないのがいちばん
俺は隣の群馬でしばらく180使ってるよ 金がないってだけ
車そんなに乗らないし
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 01:57:04.96ID:IyVRyQhK
初外車なので無知なのですが、外車対応・非対応とはどういう事ですか?
8年前の国産に取り付けたときは、ヒューズから電源を取るだけで国産外車共通だと思っていたのですが・・。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 06:47:50.20ID:UcJbESwH
>>53OBDアダプターから燃費やら水温やら回転数やらの情報を取り出せるかどうか
追加メーターみたいな使い方しないのであれば全く関係なく国産も外車もバイクにも使えます。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 08:05:32.74ID:LPXsxgoU
86前期から後期に乗り換えたら、油温、残燃料が取れなくなった。
他にもあるかもしれないけど、普段見てる項目じゃないから知らん。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 08:52:37.85ID:QoKX1dmn
>>57アダプターはMVかい?
86だと際どいのがスバル設定とトヨタ設定のどちらかで項目違うぞ
OEM車両は日産でも三菱設定とかあるよ

86だと逆かもしれないけれどトヨタ設定だと燃費拾えるけど油温むり、スバル設定だと油温拾えるけど燃費無理とかそんな
適合表みて試してみるのがよい
005957
垢版 |
2019/06/03(月) 18:05:10.79ID:LPXsxgoU
>58
MIIIです。
トヨタ、スバル両設定試したけど、両方ともダメでした。レー探はA350αです。
まぁ、後期は標準で、油温と走行可能距離が表示されるようになったから、OBD2でこの項目取れなくてもそんなに困ってないんだけど。
OBD2接続にする理由が無くなってきた感じ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 17:45:20.01ID:PHWaXuxP
OBD接続だと、GPSが拾えないトンネルとかでも探知機の位置が正確なのがメリットだけど、
そうそう探知機の場所替えなんてしないから、場所覚えておけば不便さは感じないかもw

そう言えば、アクアラインのトンネル内の探知機が撤去されて久しいけど、
新しいの付ける気配無いな
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 21:25:51.38ID:Z4/YEymz
>>64
歯茎下がりと知覚過敏に良い歯みがき粉を教えて下さい。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 08:05:00.24ID:dbIC21Ju
歯に物が詰まるようになるのは 歯茎が下がるから?
1日三回 結構ブラッシングしてるけど 駄目なのかな?
いい歯みがき粉知らない?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 14:40:08.31ID:Zmjj45+O
GWR403sdを使ってて車庫とかアンダーパスとか入るたびに
『ライト点灯してください』みたいなアナウンスが流れるのがイヤで
コムテックに戻したんですが、最新モデルはカットできるようになりましたでしょうか?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:56:54.41ID:U5SNOmwW
歯間ブラシやるようになったら歯に物が詰りやすくなったような気がするが、やらなかったら歯間に歯垢が溜まりっぱなしだ
歯医者は毎日歯間ブラシやれって言うが…
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 23:02:49.88ID:87ZZOIE/
>>71
レーダーの誤報は前使ってたA110より増えたね。
ただ最近はキャンセル効くようになってきたから学習後は使いやすくなるかと期待。
レーザーはまだ遭遇してないからなんとも。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 00:07:45.36ID:XZJNMhZT
ご存知でしたら教えて頂きたいです。

現在、マツダ CX-5(ハイブリッド{HV}ではありません)に乗ってます。

スマホアプリ「Torque PID for MAZDA SKYACTIV-D」をOBD2経由で使うとBATT SOCという12Vバッテリーの残量値が取得できます。

市販のレーダー探知機でBATT SOC(バッテリー残量値)が取得できる製品を知りませんか?
※ユピテルでなくても構いません。

知っていたらご教示頂けますと幸いです。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 10:08:02.63ID:Rv0EQIfB
誰かがどっかで満足を得る、解決するのを異様にねたむ、そねむ奴がいるのがこの世界
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 20:16:42.12ID:KSg8Vl88
A340アルファ、コカコーラに反応しまくりでワロタ。
遠出専用の車に付けていて同じ場所を繰り返し通ることは少ないのでキャンセル機能は享受できず。
前機種は2016年に買ったZ170Rでこちらはこういうことはほとんど無かったな。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:33.91ID:5PUel2Yh
A350アルファちゃんは学習が必要な子だから仕方ないね。
学習が進んでくればできる子になってくる。
それはそうと無線系の音変えたいなぁ。びっくりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況