X



車中泊総合スレ 110泊目 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF33-JhGU [49.106.192.79])
垢版 |
2019/05/09(木) 01:42:10.67ID:g6duWlpDF
このスレにニッスイが一度も書き込んでいない件についてw
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3f-qMM7 [219.97.20.130])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:05.34ID:uy3/6Bz40
このスレも、すっかり賑わいがなくなったな。。。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d6-20N7 [133.175.45.24])
垢版 |
2019/05/25(土) 02:04:33.94ID:PxvaNeWj0
来週から丸っと40日間、本州一周温泉旅行に行く
19/40が車中泊だ、しかも軽(アルトエコ)
 https://i.imgur.com/iWCjaj4.png (黄色が車中泊)
いままで車中泊経験は5回くらい、連泊経験もなし

・・・無謀な気がヒシヒシとする
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 393f-bOhz [124.27.45.1])
垢版 |
2019/05/25(土) 07:31:53.89ID:GHC/bedq0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558719807/l50
【福岡】「宿泊税」 福岡市150円・県50円 全国初の“二重課税”へ トップ会談で最終合意

道の駅で車中泊してる車にも宿泊税かけてくるかもw
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d6-20N7 [133.175.45.24])
垢版 |
2019/05/27(月) 17:43:17.54ID:w5wUueIM0
マイ カプセルホテル
 https://i.imgur.com/n4e80Yn.jpg
 https://i.imgur.com/VfDmu8h.jpg

本当に寝るだけ空間
飯は運転席か、その気になりゃ後部座席のランタンのとこでも食べれる
寝床上では天上に頭が付くので食べれません
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 21:42:48.22
>>42
お前が思ってる以上に夏の車中泊はきついぞ
俺は最低気温20℃超える場所では車中泊は絶対しない
夏は長野、北海道、東北の山の上でしか車中泊しないわ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 393f-bOhz [124.27.45.1])
垢版 |
2019/05/29(水) 11:51:21.87ID:JF6MEftZ0
みんな、夏場の車中泊の暑さ対策で大変なんだな。

うちはハイブリで10分に1回くらいしかアイドリングしないから、
夏場でもエアコンかけてスヤスヤ安眠♪
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 393f-bOhz [124.27.45.1])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:33:13.07ID:JF6MEftZ0
>>60
ディーラーのエンジンオイル入れてると煩いんだよ。
モービル1かカストロールにすれば、エンジン音が2割少なくなり、
更にマイクロロン処理すると更に2割くらい静かになる。

んで、ノイズキャンセルイヤホンを装着して寝ると、エンジン音が
ほとんど聴こえなくなる。

周りに止まってる車のエンジン音や付近を走行する車の走行音も
聞こえなくなるから、この3つの装備で快適睡眠。

ノイズキャンセルヘッドフォンだけでも寝られるレベルまで下がるがね。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 393f-bOhz [124.27.45.1])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:35:25.28ID:JF6MEftZ0
>>62
お前はエンジン止めて、クソ暑い中で汗水垂らしながらの車中泊がんばってくれたまへよw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1339-buEI [59.190.219.186])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:04:41.02ID:CmuagZyW0
夏ぐらい宿取ったらええやん、熱中症にかかったら朝起きること無く死んでまうぞ
絶対に酒煽って寝るなんてアホなこと澄んなよ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 613f-wdeM [124.25.188.156])
垢版 |
2019/06/01(土) 14:49:47.37ID:bvNSZxsv0
>>79
道の駅だと、夜中に場内に入ってくる車のエンジン音や近くの道路を走る車の走行音が
入ってくるから、道の駅では網戸は使えないんだよな。

近くのトラックがアイドリングしながら寝てると、ディーゼルエンジン音や排ガスもモロに
入ってくるし。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-/yDr [49.98.137.36])
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:50.27ID:+GWUNcFXd
様々な改善を施し、いざ車中泊本番を迎える
が、今まさに欠陥が露呈してしまった…

いったん車外に出ないと寝床が展開出来ねぇ!
どしゃ降りで外出れないよぅ…
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ea7-K3Ee [124.155.38.235])
垢版 |
2019/06/10(月) 00:52:52.98ID:7oLuhn6g0
寝床作ったまま移動するならともかく
寝床展開に一度車外へ出るってのは欠陥ではなく普通じゃないの?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-/yDr [1.66.98.254])
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:25.74ID:ehCgCht/d
うみてらす名立にて車中泊
車中泊wikiでもAランクのスポット

平日なのにメチャクチャ車中泊カー多いよ!
自分もその一人なんだけどさ
009693 (アウアウカー Sab7-NS6H [182.251.37.242])
垢版 |
2019/06/15(土) 08:48:21.34ID:UkjWqLyla
昨夜は寒くて窓閉めて毛布にくるまって寝た
夜中からの雨で目が覚めたので、この時間担っても眠くて車内でゴロゴロしてる
これからどこかに行こうかと考え中
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-ExGk [1.75.5.186])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:02.96ID:5cuGllGid
車中泊に最初は色々持ち込んだけど、
結局車内が散らかるだけで落ち着かないので
コンロすら処分してしまった。
料理はカット野菜とか豆腐とか火を使わないもの中心。
それで十分腹は膨らむ。お米すらいらない。
どうしても暖かい物が食べたければコンビニの
お湯を拝借。
まあ毎日車中泊してる俺みたいな人は少ないだろうが
参考に。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-ExGk [1.75.5.186])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:42.10ID:5cuGllGid
あとお風呂はスポーツクラブのシャワーが
一番安上がりだけど、1時間も利用したら
確実にクレームが入って全然落ち着かない。
多少高くなってもスーパー銭湯を利用した
方がいい。健康効果とか安らぎとか
圧倒的に上。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-ExGk [1.75.5.186])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:47.90ID:5cuGllGid
>>75
俺はハッチバックを5cmぐらい開けて寝てる。
閉まらないように木材かましてる。
熱中夜でもそれだけで全然違う。
というかイコール外気温になる。
締め切ったら寝るのは無理。

ちなみにドアを開けっ放しで寝ないように。
道路から見えたら警官がやってくるよ。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-ExGk [1.75.5.186])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:19:30.70ID:5cuGllGid
某ユーチューバーみたいにおしゃれな
料理を毎日作るとか絶対無理だから。
ゴミの問題、食材の保存の問題、 調味料の問題、
洗浄等の後片付けの問題、 車内は狭いし水も
自由にならないから面倒臭くてやってられない。
必然的に「健康に良さそうな同じ料理」を
毎日食うことになる。で、 たまには他のものを
食べたくなったら外食にする。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2e-ExGk [101.102.202.71])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:31:17.40ID:CtNkqbm1H
まあ家に住んでる時と同じ生活レベルを維持
した上で日本全国を旅したいとか絶対無理だから。w
YouTubeにはその願望を叶えたかのような
インチキ車中泊野郎が沢山いるけど
相手にしないこと。
どーせ小銭稼ぎたいだけのペテン師だからね。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9315-sndw [114.190.239.222])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:56:56.02ID:pFiI6TMD0
本人の不自由は自分が好きでやってんだからどうでもいいけど
事実だけ見るとホームレスと同じって自覚はあんのかね

ゴミ問題(特に生ゴミ&汚水)、手洗いしか想定してない水道を自炊に使用、やむを得ない仮眠ではなく宿泊
警察や所有者から移動を求められる可能性があるのに車内で飲酒
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db3f-6MQf [124.26.31.29])
垢版 |
2019/06/21(金) 09:34:10.87ID:iESJ57v40
>>104
キャンプ場じゃない日は酒のまない?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-6Wjr [1.75.228.39])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:03:47.81ID:yFxDd2PPd
>>117
>>118
災害時に公共交通機関やタクシーが使えるのか?
海の近くにいて津波警報出たらどうする?
条件や前提が違うのに、家で飲めないとか一歩も出れないという結論になる理由が分からない。
躾で叩くのは虐待じゃないと主張するDQN親と同レベルの言い訳じゃね?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-05AE [49.98.89.109])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:17:49.79ID:HL81uzSJd
好きにすりゃいいだろ
飲んだらヤバいと思う奴は飲まなきゃいいし飲んでも問題ないと判断するなら飲めばいい
人に押し付けるようなことじゃない

ただ津波うんぬんなら海の傍に住む奴は毎日飲まない飲めないで生きてるのか?
山際に住んでる奴は雨が降る度に土砂災害警戒して飲まないのか?

例えが極端なんだよバカタレ共が
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db3f-6MQf [124.27.75.5])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:10:59.75ID:sXIdAzrI0
https://www.youtube.com/watch?v=agfrP2aoLww

わたなべ夫婦は夏の暑さで車中泊できないからという理由で日本一周を中断したな。

公なYouTuberだから、やはり、道の駅でアイドリングしながらエアコンかけて寝るって
ことはできないんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況