AT限定免許は、廃止しろ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 23:57:15.33ID:RWgXtDsm
AT車が原因の重大事故が多発しています。

前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517032111/

私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:42.27ID:c7UtQXti
自動運転してくれる機能つきのクルマがどこのディーラーでも買えるようになるのはいつ頃になる予想なんだい?
その程度もわからんようじゃまだまだの域は出ねぇよ(笑)
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 05:21:11.30ID:XVBNaZ05
自動運転なんか実現したら自動車の売り上げが落ちるだろ?
所有する意味が薄くなる
自動車メーカーは自分の首を絞めているようなものだ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 12:48:15.20ID:b2jqyplY
>>646の考えとは全く違うが
自動運転になれば価格が跳ね上がるので販売台数は落ち込むだろう
しかも事故の時にはメーカーは過失を認めたくないから一般の車は確実に不利になる
既存の車は買う気が無くなる自動運転は手が出ない
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 13:01:27.98ID:7vw8oQtL
そしたら欧米みたいにヴィンテージカーの値段がうなぎ登りだな
底値のロータスやボクスターでも集めとくか
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 13:03:53.40ID:Ye/2TWLS
というか自動運転にするなら道路環境整備が必須
この費用は既存の内燃機関からも徴収するだろ
自動運転だから値上げという理論は楽観的すぎる
環境対策も含め既存の自動車こそ財源として狙われる
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 16:13:27.38ID:kV7grCib
自動運転の話を用いる時点でスレチすぎて草

それに、自動運転が普通な時代になったとして、その車内でスマホとかいじってるだけで車が趣味とかいうのが出るのは目に見えてるが、乗り鉄と変わり無いだろwww
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 19:00:06.48ID:HAf/shAE
てか
(車板が趣味カテって)いつの時代の話だよ
じゃないの?
なんか自動運転にすり替わってんだけど
意図的にすり替えてるのかガチで馬鹿なのか
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 04:27:50.02ID:0NhOn/lw
自動運転車限定免許なるものが出てくるんだろうな。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 23:14:23.63ID:tCn7iZ+B
将来は完全自動運転が究極の状態となるだろうが、
現状もさまざまな領域で電気的制御化の方向に進んでいる
手動、機械的制御よりも電気的処理の方がAI制御とも相性が良い
変速操作だけでなく
運転のあらゆることを感情的で不確実な人間よりもAIに任せた方が
良いと評価される時代になっていく
すでに変速操作でも
優秀なAT機構は、初心者下手くそはむろん一般的なレベル運転者が操作するMT車よりも
さまざまな面で良い結果を残すまでになってしまった
自称MT運転ウマイ君もまず全員効率ロスをするためかなわない
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 01:08:06.94ID:HaGRHbRj
自動化されたおり黒歴史として残るとしたら限定免許より公道で暴走行為をたしなむMT厨だろw
危険行為で喜ぶ馬鹿ってな
今の時代ヤンキーとか暴走族がダセーって笑われるのと同じ感じやね
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 03:35:38.06ID:Jt05h+CR
二輪のモトGPはもちろん
フォーミュラカーもGTカーもみんなパドルシーケンシャルミッションだで
AT限定の男には発進すらできないよw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 03:58:38.22ID:1OtqEYNR
センターラインはみ出したり区画線無視するようなきちがいは論外として
車なんて持たない都心住みや車に興味ない人が限定でも全然構わないと思うんだけど
こんなとこに常駐してムキになってる限定は人生の敗北者だと思うわ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 04:35:07.44ID:TZ2NZw9o
>>695
そうだな、アクセル踏むしかできないバカだもんw
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 09:40:13.23ID:XoFp0fSp
暴走行為と言われてるのに暴走事故で否定って知能が低そう
こういう会話の読解力って知能差がでるからなぁ
カテ変わったのにいつまでも趣味カテと思ってたりMT厨の知能ってガチで低いんだな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 15:20:35.39ID:Jt05h+CR
一般人にはクラッチとギア操作なんて無意識で空気みたいなのもの
こんな簡単以下のことが出来ないプリウス野郎は猿呼ばわりされてもしょうがないよw
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 17:57:30.26ID:D0HQaOUl
ここまでのまとめ


健常者で最初からAT限定免許しか頭にないor限定免許で取得した奴は、
理由や状況にかかわらず、必死にやってようやく限定免許証程度な奴でFA?
(後に限定解除教習→普通免許に切り替える計画or実行した人は、向上心あるため対象外)
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 18:09:38.63ID:0Wy36UML
AT限定発祥のアメリカでも
ベンケーシーの時代からそんなやつおらんてw
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 05:16:18.02ID:UH7Wue4O
>>703
知能の低い奴がAT厨だろ
バカにMTは乗りこなせない
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 23:33:49.42ID:7/GYnAG6
だいぶ前から言われてるけど踏み間違え事故も若年層の方が年寄りよりも多い
免許取得数に対する比率でも若年層の方が高い
年寄りの事故が増えたからニュースになってるだけ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 23:55:13.46ID:V7g9pWrc
プリウスだろ?
乗ったことないからイメージでしかないけどプリウスはシフトセレクターのデザイン含めた設計に問題あるんじゃねえの
どこに入れたのかわかりにくいんだろ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 01:00:46.19ID:hUGW6jfz
ノートeパワーもヤバいシフト
クソウス以上にギア入ってるか分かりにくい
P押したつもりが押されてなくドーンなんて事よくあるぞ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 01:39:48.79ID:qyERfDMJ
スレチだが、
信号発進〜停止まで特に問題無くペダル操作できてるくせして、
Pからの発進でコンビニ万歳アタックやらかして踏み間違えたなどと嘘まんまな馬鹿すぎる言い訳してるって、

常々、足と踏んでるペダルの位置とを意識しながらの操作をせず、
少しだけ踏む(一気にふまない)すらもせず
どんだけ【思考放棄】な運転とかしてんだよ




少し前に、老人などの股関節のかたい人は、身体を右に向けると、ブレーキ踏んでる足が連動してアクセルにいき
ブレーキと思って踏んだらアクセルで、暴走→特攻隊な事故やらかしてるが、身体的な場合なら、それを考慮して普段から(ミスのしようが無いように)左足ブレーキを常態化しれよと。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 05:36:35.13ID:Lf3peO8k
突っ込み事故やらかすバカが存在する限りAT車は廃止でいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況