X



左足ブレーキ促進委員会
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 06:47:47.67ID:o2Nu75bW
オートマ限定免許は教習所で左足ブレーキを推奨すべき
今時はシーケンシャルシフトでレーシングドライバーも左足ブレーキの時代
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 06:58:41.99ID:fi6PHDfk
急ブレーキ踏んだときに、右足がアクセルペダルを踏み込みそうだな
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 09:15:54.57ID:wnt9hqGl
>>3
それは単に面倒くさがりなだけだろ
うちの嫁も左足ブレーキだったがカックンしてた

>>8
左右同時踏みはないよ
バイクとかカートとか乗った事無い?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 11:31:33.24ID:9Z1++ofQ
左足ブレーキって踏み間違いを誘発しないのか?
お茶碗持つ方が左だからブレーキはこっち、みたいな感じで迷う人が結構いるんじゃないかと。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:22:40.20ID:fi6PHDfk
急ブレーキ踏んで、慣性で体が前につんのめれば両足踏ん張るだろ
バケットシートでしっかり固定されてるなら大丈夫だろうけど
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:25:00.31ID:wnt9hqGl
>>11
誘発しないだろう
右はアクセル
左はブレーキ

右はアクセルとブレーキ
ブレーキを踏んだと思いこんでアクセル

先のプリカス爺はまんまこれ
左でブレーキが身についていれば最初のガードレール接触で済んでいた
仮に悪い方の右足がアクセルに足乗せたままおかしくなってアクセルを戻せなくなっていたとしても左でブレーキ踏める

逆にそれを間違う人間は適正ないから免許剥奪でいいし
今の形だけの高齢者講習のふるいにもなる
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:27:38.10ID:wnt9hqGl
>>12
急ブレーキ踏んだことないのか?
右足はアクセルから離してフロアシートだ

離せなくて踏んでしまったとしても
ブレーキオーバーライドでブレーキ優先する
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:33:01.80ID:wnt9hqGl
現時点での左足ブレーキのデメリットは
@ペダルレイアウトがそれ用になっていないため違和感を伴う

A高速やバイパスなど、即ブレーキを踏むシチュエーションになりにくい走行中は足を待機させるフットレストからの移動距離が右ブレーキより僅かに大きい
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:36:30.38ID:wnt9hqGl
@はMTへの忖度、つかめんどくさいからクラッチ取っ払ってブレーキの踏み板ちょっとデカくするだけでいいだろのクソ設計を続けてきたせい
今やATが9割の北米日本でそれを改善しないメーカーの怠慢

そしてそれはAへも影響
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:42:04.90ID:wnt9hqGl
現時点で仕事やなんかでハイエース乗らなきゃならない
構造上右足でブレーキを踏まなきゃ運転に支障、なら仕方ない

ただジジイになって踏み間違い予備軍になる前に、高齢者教習でジジイが乗るような車で左足ブレーキを軸に教習し直す事、あるいはMTで免許更新してるならMTしか乗れないようにする
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:43:49.72ID:j6N3Sw+E
>>10
カートでブレーキと思ってアクセル全開にした俺の立場はどうなるんだ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:45:17.77ID:fi6PHDfk
建設現場は年寄りのハイエースだらけだ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:46:16.74ID:L8R0Y2Fx
でも左足ブレーキにしたら踏み間違いが増えるだろうなあ。
今はやる人が少ないから目立たないけど、みんなやり出したら確実に増えるわ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:48:05.66ID:j6N3Sw+E
馴れない左足ブレーキは交通事故の原因になるぞ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:27.66ID:wnt9hqGl
>>23
現時点で重大事故を起こしている100%が右足でブレーキしたつもりがアクセルを踏んでいたというもの
100%という数字は無視できないよ

左曲がろうとして右にハンドル切っていた、とか経験ある奴には推奨しない
病院いけ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 13:07:13.39ID:j6N3Sw+E
>>28
左足ブレーキ運転手が、潜在意識でブレーキと思ってアクセル全開にして起きた交通事故
は一件も無いのか。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 13:23:21.51ID:wnt9hqGl
>>30
>>31
ないだろうな
運転者の証言がブレーキを踏んだつもりだった、だしな
左足でブレーキを踏んでいた、なんて言葉を弁護士がスルーするわけないしな
その点から車の欠陥云々に繋げて勝訴した事例があるなら見せてほしい

考えてみ、焦ってブレーキ踏むときの力加減を
その力加減でアクセル踏んじゃってるから大惨事になるんだよ

人間焦ったら両足が突っ張るなんてのもあるが、だとしても前述のブレーキオーバーライドでカバーできるしな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 13:59:21.35ID:j6N3Sw+E
>>32
だろう
( 連語 )
〔断定の助動詞「だ」の未然形「だろ」に推量の助動詞「う」の付いたもの〕
体言およびそれに準ずるもの、副詞、動詞・形容詞および一部の助動詞の終止形に接続
する。
@ 話し手の推量や想像などを表す。 「今夜は冷えこむ−・う」 「この痛みも今がとう
げ−・う」 「みんな入学式に行くの−・う」
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:26:51.26ID:j6N3Sw+E
>>34
意味なし

左足ブレーキで事故を起こした事例が一件もないと証明しない限り「だろう」に過ぎない久留
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:35:31.36ID:wnt9hqGl
踏み間違い事故で被疑者が普段から左足でブレーキを踏んでいた為アクセルを踏んでいない、車の不具合だ、などと公判で言っているならマスコミがそれを報道しないわけがないからな

またアクセルを踏み間違えていたかどうか、は足元にカメラでも義務付けないと推論でいくしかないが
福岡原三信病院では、推論でも実刑食らってるからね
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:34.26ID:wnt9hqGl
だだし!
いつまでも馴れないならカートも乗れない運転能力が低いって事だから、おすすめはしない
老人になって乗るなら手元ブレーキ装置をつけてくれ
あれ別に健常者でも付けられるからな
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:52:16.59ID:j6N3Sw+E
>>32
>人間焦ったら両足が突っ張るなんてのもあるが
なんで、焦ったら両足が突っ張る事になってんだ?
公道ではないが、俺がカートで追突した時は、左足は動かず、右足がアクセル全開にして
いたぞ。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:56:19.27ID:2kSqkBZK
左足ブレーキ派だが、踏み間違いは起きるよ。ってか起こした。
疲れてて両足でアクセル・ブレーキ両方を踏んじゃった。
でもこの状況ではスピードでずにすぐ車は止まるし、その間に正気に戻れた。車は1mも動いてない。
このとき、左足でブレーキ踏んでなかったらどうなってただろ、って今でもゾッとする。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:06:11.05ID:j6N3Sw+E
>>40
左足ブレーキが危ない1つの事例だな。
普通のブレーキなら、右足が移動するから、アクセルを踏みたくても踏めない。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:06:11.48ID:wnt9hqGl
>>39
自身でもなった事はないからなんてのもある、ぐらいにしたが、目の前で事故など起きた場合、パニクって両足踏んでしまう事があるそうだ
ググれば出てくる
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:11:57.22ID:wnt9hqGl
>>40
うむ、疲れてて右足でブレーキ踏んだつもりがアクセルを踏んでいた、なんて奴もいたな、若いのに
疲労は安全運転の敵だな
左足でブレーキを踏む技術を習得していたからそのような状態でも停止できたんだな
ブレーキオーバーライドか、それがなくてもアクセルとブレーキを同時に踏めばほとんどはブレーキが勝ち止まれるからな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:20.76ID:j6N3Sw+E
>>42
左ストでも、通常はフットレストやフロアに左足が在るんじゃないか?
そこで突っ張てもブレーキは効かないぞ。

それもだが、右足が常時アクセルP上なのも左ブレーキ危ない点だな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:17:36.99ID:wnt9hqGl
踏み間違いに対して対等にリスクを語れるのは
普段左足でブレーキを踏んでいたのに、ブレーキを踏んでると思い込み左足でアクセルを踏んでしまった

こうじゃないと

プリカス爺は時速100kmまで加速していたんだぞ
原三信は86km
両足踏みでそこまで加速はない
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:21:57.03ID:wnt9hqGl
>>44
俺の場合、交通状況が目まぐるしく変わる生活道路や路地では基本ブレーキ待機、足首鍛えてないからずっとじゃないけどな
フットレストはバイパスや高速だな
その場合ACC運転にもなるしな

高速でもブレーキ待機はランプ点灯したまま走るマヌケになるからしない
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:27:32.55ID:KbI6P91K
最近の車は、アクセルとブレーキを同時に踏むと勝手に燃料カットしてアクセル踏んでも加速しなくなる
これだけ言っても頑なに左足ブレーキ批判するやついるだろうな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:34:52.15ID:j6N3Sw+E
>>45
俺の車のウインカーレバーはステアリングコラムの左に付いている。
ここ何年もウインカーとワイパーを間違った事はないが、最初は間違う事もあった。
だが、右ウインカーを経験している限り、ウインカーのつもりでワイパーを作動させる
事が絶対無いとは言い切れない。

長年右ブレーキの運転手が左ブレーキに変えたところで、パニック状態で右だけが反応
するのは、俺自身のカート追突事故でも証明されている。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:35:32.32ID:Ve39XtBQ
>>11
しない

左足ブレーキの利点は2つあって
ひとつは踏み変えが無いので制動(踏み込み)開始が早いこと
もうひとつはパニック時両足を突っ張るので確実にブレーキを踏むこと
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:44:48.81ID:j6N3Sw+E
>>52
常時待機派か
両足が突っ張る普遍的な根拠が無いぞ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:56:23.77ID:wnt9hqGl
>>51
長年で染み付いて最早戻せないなら仕方ないだろうな
早めの免許返上するしかない

因みに俺も欧州車所持
ブレーキ、アクセルと
ウインカー、ワイパーの間違いを
同じ意識で操作してるなら運転辞めた方がいいレベル
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:03:40.72ID:j6N3Sw+E
>>54
ワイパーやウインカーは交通事故に直結しないが、安易な左ブレーキは危ないぞ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:15:45.15ID:wnt9hqGl
>>55
安易なという意識下で操作するから間違うんだよ

もっと言えばウインカーとワイパーの操作ミスをする同じ運転状況でブレーキとアクセルをつい踏み間違っても、一瞬ブレーキランプが付くぐらいだろ
毎回全力で減速加速してるの?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:25:19.16ID:j6N3Sw+E
>>56
身体的な理由でも在るな別だが、慣れている運転操作を態々変えない方がいいぞ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:30:09.45ID:wnt9hqGl
>>57
今確実に起きている踏み間違いのリスク回避という点では有用

ここからは個人だが、「咄嗟の時には左足が出ないんじゃないか」という危惧はあったが、これも問題なかった
人によるだろうから無理強いはしないよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:34:18.47ID:wnt9hqGl
踏み間違いしてる爺も昔はMTで免許取って、支援補助安全装備もない中無事故で運転していたのかも知れないんだよ

老い、思い込みは恐ろしい
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:34:57.43ID:j6N3Sw+E
>>58
ポンと有用と言ったところで、誰も信じないぞ。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:46:05.11ID:j6N3Sw+E
>>61
その運転手が無事故としても、それで有用と判断するのは危険だぞ。
サンプルが少なくて話しにならない。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:49:33.06ID:wnt9hqGl
>>62
無事故だから有用、違うな

少なくとも今起きている右足でブレーキ踏んだと思い込んでアクセル暴走、には有用(走る上でのメリットもあるが)
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:53:35.61ID:j6N3Sw+E
>>63
左ブレーキに変えればそのような交通事故が起きない根拠を出して
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:04:34.20ID:j6N3Sw+E
>>65
根拠になっていないぞ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:07:57.22ID:SEM1dclS
以前乗っていたトヨタ車(平成12年式AT車)の取説にはブレーキは必ず右足で踏んでくださいと書いてあった。
ペダルも左足ブレーキは無理なような配置になっていた。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:11:03.87ID:wnt9hqGl
>>67
だいたいの車にそう書いてある
無理な配置は車によるがな

で、老いでそれが出来ずに踏み間違え無いためにはという事からの左足ブレーキ議論
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:14:42.07ID:JKjxQ/Ng
普通にオートパイロットになれば事故は減るよ
日本のモータージャーナリストは,創業17年で時価総額でメルセデスを抜き,上はVWとトヨタだけ
今,アメリカで1番売れてるテスラのオートパイロット車,model3を乗り(評論)もしないで,いまだにテスラは潰れるとわめいている
国民目線より,トヨタ様の投げ銭だろう

オートパイロットの現状は凄まじいよ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:18:39.27ID:j6N3Sw+E
>>68
それが根拠なのか
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:22:41.19ID:j6N3Sw+E
>>73
根拠も出さず逃走か?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:28:21.65ID:XGSwd/6K
今回の事故も普段左足ブレーキマスターしてればと思うよ
暴走距離結構あったもんな
ガードレールに接触したパニックでブレーキ踏むとこアクセル踏んじゃったんだろうが
自然に左足ブレーキできたら止まれる余地はあった距離
右足しか使えないから左足が動かなかったんだろうな
杖を付くほど右足悪くしてたっていうのに
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:30:06.93ID:j6N3Sw+E
>>75
いいから根拠を出せ
出せないなら妄想でしたと謝れ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:32:35.27ID:JKjxQ/Ng
5Gになれば,4Gの
速度100倍・容量1000倍・1平方Mあたり100万接続
車は2平方M分の接続可能なチップが搭載される
なのに
入社式で社長がBMのエンジン車載のスープラを吹かして騒いでいたが
正気か!と,思うよ
米国でも,やらかしたそうたが,反応は相当に寒かったらしい
90年代の技術立国だな
日本の骨格はトヨタだろう
大丈夫かよ!

現代自の後ろ楯のトヨタバッシング議員は,知事時代からのペンス・トヨタ連合によりパージされたけど
ペンスがいつまでも後ろ楯になってると思わないけど
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:46:36.15ID:j6N3Sw+E
>>79
お前は、ブレーキだけでなくアクセルも左なのか。
周りから変わり者と言われるだろ。

早く根拠を出せよ。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:57:54.23ID:tW+xZkGV
>>79
右に寄ってて左で踏みにくいんだが?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 18:27:26.78ID:qy1TrnUG
昔のAT車は今よりブレーキペダルがでかくて左でも踏みやすくなってた
足踏み式のサイドブレーキが出てきてからはブレーキペダルが小さくなった

電Pが主流になりつつある今、左でも踏みやすいペダルを復活してもいいと思う
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:19:33.44ID:xo8tertm
利き足じゃない方はタイムラグがある
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:28:56.09ID:j6N3Sw+E
>>86
そんな慣れない事をするより、普通に右足でブレーキを踏めば防げたね。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:44.68ID:P7A3faOI
確かに利き足はある
左で繊細なブレーキワークするのに右足より時間がかかる
ただ繊細なブレーキワークはできるようになる
プロでもない俺が言うぐらいにできるようになる
最後ブレーキ抜いてスッと止まれるのもできる

できない奴はマジで救いようのない不器用
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:55.74ID:TfUSvUjD
脚が悪いから左足は使えなかったのでは?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:51:33.48ID:TfUSvUjD
左腿の正面にブレーキペダルが来るように改造してからやりましょうね
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:02:12.05ID:j6N3Sw+E
>>90
>左で繊細なブレーキワークするのに右足より時間がかかる
それは右ブレーキ者限定じゃないか?
MT車の運転は勿論、見たことも聞いた事もない人間がAT限定免許を取れば、ブレーキ
を踏む足が左右どちらでも、繊細に踏めると思うけどな。
その理由は、一度もクラッチPを踏んだ事が無いから。

>>92
左ブレーキだとそうならない根拠を出してごらん。
逆に、左ブレーキだと右足の踏み替えを省いている分、ダイレクトにアクセル全開にな
る恐れがないか?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:02:15.39ID:o2Nu75bW
右足から左足に矯正してから十数台乗り継いでいるがペダルの位置はさほど関係ないよ
ただ無意識に使えるようになるまでの訓練は必要だな、訓練を惜しむ人には無理だよ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:34.32ID:TdUXbn0g
綺麗なお姉さん助手席に乗せて

左足ブレーキ見せる?
恥ずかしくて見せないんだろ?

ウスノロ馬鹿のキモオタ君の
専売特許のようなもん=左足ブレーキ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:14:28.90ID:TfUSvUjD
ブレーキランプ光らせながら加速する馬鹿をたまにみかけるが、ほぼ軽やコンパクトカー
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:18:01.06ID:TfUSvUjD
常にブレーキペダルの前に左足を置いてるのでなければ、右足で踏むほうが早いだろ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:50:22.00ID:j6N3Sw+E
>>96
当然だが、その訓練は公道ではしてしないよね?

>>99
それも在りだが、今の自動車の多くは左ブレーキに対応したPレイアウトではないぞ。
それをクリアーしても、AT免許の限定解除を禁止しないといけない。

>>100
踏まないが踏めるぞ。

>>101
ウインカーやワイパーと同じで、ブレーキは右足と潜在意識に在れば危険だぞ。
それを高齢運転手勧めるのは無謀だな。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 21:12:42.37ID:Zd6yDg7a
>>105
女は呆れて閉口してんだろう。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:31.24ID:j6N3Sw+E
>>109
お前は、アクセル操作で頻繁に危険回避しているのか?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:02:50.98ID:+u6TjwA0
スポーツ車のようにシートでしっかり体を固定できてるのなら左足は自由に動かせるけど
ちょい乗り車だと腰が定まらんから左右の足同時に動かすの緊急時にはかえって難しいぞ
むしろフットレスト(無ければ定位置)に確実に左足を置くようにして、左右の足の間隔でペダル位置を覚えておいた方がいいと思う
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:05:14.09ID:/gZXLrn+
咄嗟の時は両足でペダルを踏めばいい
その時、右足がアクセル踏んでも左足が踏んでのは間違いなくブレーキ
ブレーキオーバーライドで車は止まる
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:09:56.11ID:kcRFdxNp
>>113
みんなそうしてて踏み間違えるんだろうな
自分の車でペダル位置覚えられないなんてないものなあ
俺も緊急時本番で左足が動かなかったらアドバンテージはないと判断してた
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:13:29.44ID:j6N3Sw+E
>>112
は?なんの話だ
咄嗟の時にパニクって左足でアクセル踏むのは左ブレーキ運転手だけだよな?
普通の運転手の左足はフットレストに在るからな。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:24:14.19ID:kcRFdxNp
アクセルより高い位置にあるブレーキを避けて、右足に被せるように左足をアクセルにもってきて踏み込むのか
レベル高いパニック状態だなwww
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:30:13.17ID:BM3EYcqN
左足ブレーキの練習 3ステップ

1 右足でブレーキ操作しながら左足もブレーキペダルに添える

2 両足でブレーキ操作をしながら、徐々に左足にウェイトを移す
初動は左、止まる寸前は右とか

3 左足でブレーキ操作しながら右足もブレーキペダルに沿えておき、上手く行かない時は右足でもブレーキを踏む
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:31:20.79ID:j6N3Sw+E
>>118
逃走は見苦しいそ。
左ブレーキが有用なら、堂々とそれを主張しろ。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:36:01.69ID:6Nv+cIQw
ブレーキペダルはハンドルの軸の延長でど真ん中にあるし
間違えてアクセルとブレーキを両方踏んでも止まる
まず間違えないけど今時の車ならフルアクセルでも止まる様にもなってる
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:42:21.92ID:kcRFdxNp
右足でアクセルもブレーキも

パニック時

・右足でブレーキを踏んでいるつもりがアクセルを踏み続ける
(本人はブレーキを踏んでいるつもりの踏力でアクセルを踏んでいるからとにかく危険)

・右足でアクセルを踏んでしまう
間違いは一瞬、すぐに右足をブレーキに移動させるから加速は一瞬

右足でアクセル左足でブレーキ

・左足はブレーキだが、右足でアクセル
も踏んでしまう
(ブレーキオーバーライドで制動優
先)

・右足でアクセルを踏んでしまう
間違いは一瞬、すぐに左足をブレーキをかけるから加速は一瞬
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:45:50.62ID:kcRFdxNp
右足がトラブル、アクセルを踏んだまま戻らない!

右足一本しかできない→サイドを引くか、ガードレールに車体を擦らせ無理やり止まるか、運を天に任せるかしかできない

左足ブレーキ習得済→なんの事はない、左足でブレーキ

※左足がトラブったら?→なんの事はない、右足でブレーキ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:04:10.40ID:qo3DpD94
オルガン式でも踏み間違えらのかな?
現状の踏み間違えって吊り下げだからこそな気もするけど
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:16:23.14ID:j6N3Sw+E
>>124
根拠の無いお前の主張が日の目を見る事が無いのは確かだな。
>>1が左ブレーキの教祖で、ニュースになった交通事故で左ブレーキの有用性をわめい
たとこで、その根拠が無ければ、ただの思込みのレベルだよ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:28:31.56ID:qo3DpD94
>>130
吊り下げ式にしてるのはコスト面でしょ
マツダが安全面優先で完全オルガン式にしてるけど今のところオルガン式のマツダ車で暴走事故ってのは聞いたことないけど事例あるの?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:29:59.80ID:aZl/FFS/
踏み間違いはどの年齢層でもMT/AT関係なく起きてるらしい
踏み間違いによる人身事故の発生率は高齢者でも、MTでは少ないのなら
クラッチ操作のように、車を止めるには左足の操作が必要、という動作が加われば事故は減るはず
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:42:06.86ID:rbm7gfFh
>>132
オルガンペダルは踏み間違い事故が少ないという統計データがあるの?

もしそんなデータがあるなら、世の中みんなオルガンペダルになってるでしょ?
誤発進抑制機能よりペダルの蝶番をフロアパネルに付けるほうが安いし
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:48:22.21ID:kcRFdxNp
>>128
オルガン式は精々足元に何かが転がってそれがアクセル裏に引っかかる危険性の排除ぐらいしかないだろうな
アクセルとブレーキの間隔の方が重要かもな

>>129
お、俺ができない事を偉そうに語りやがってクソッ
って感情が手に取るようにわかるわw
根拠は>>126>>127でもまとまってるぞ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:00.67ID:ErcXItG3
何年も前にも、左ブレーキや左ハンドル(左運転席)でやりあっていたが、左が支持されて
ないのがFAなのは間違いない。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 00:09:23.03ID:STkkmbXd
そういう者の中から踏み間違い事故起こす人間が生まれている
MT免許なのにプリウスに乗る老人と一緒
みんなと一緒がいい、プリウスが売れているからわしもプリウス
経済的、楽に運転できる
それにトヨタが一番売れてるんだ、だから支持されてるんだ
思考停止で共通
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 00:13:38.72ID:UHw4mp2Z
右足を踏み込めば加速するの?
右足を踏み込めば減速するの?
これが間違いの元

ブレーキペダルの初動をフットレスト代わりになるほど重くして常時左足をペダルの上に乗せておけば
踏み変え動作は不要で、踏み間違いなんてのは死語になるだろう

右足を踏み込めば加速する
左足を踏み込めば減速する
両足を踏み込めば減速する
これなら間違いは減るはず
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 01:04:09.79ID:N7zpvsX/
>>98
ああ。そいうの縁がないでしょう。

左足ブレーキなんてのは
街中でクラクション浴びてる迷惑運転手だけですから

山間部走行とかまともに走行できないですよ。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 06:15:24.66ID:qvU+uVkm
>>135
左足ブレーキなんてゴーカート乗れば誰でも出来るだろw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 07:50:02.38ID:Xy1v5sin
左足ブレーキが日本で有名になったのは、1980年代。
アウディクワトロが世界ラリー選手権で活躍し、この乗りこなしに左足ブレーキがなんて時代だった。
当然だがMTでの話。雪の北欧では常識的な運転方法。
その当時はAT車で練習して、MTでも使える様にしようなんて話だ。
今ではF1等フォーミュラー系などいろんなカテゴリーで使われる。
馴れれば左足ブレーキングはもう当たり前過ぎて、競技系では雪道やダートで軽くちょんちょんと踏みながらアンダー消しやロールを戻す方向に使ったりする。
住宅街を法定速度程度で走る時も、ブレーキの上に待機させておけば、確実に右足アクセルからブレーキより速い。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 07:56:10.29ID:Xy1v5sin
GT500のインカーを見て「フットレスト」の死語化を実感
http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52472180.html
ヘイキ・コバライネン選手のオフィシャルYou TubeチャンネルにGT500マシンのオンボード(インカー)映像あり。
で、じっと足元を見ていると、完全に右足はアクセル、左足はブレーキと使い分けているばかりか、フットレストで体を支えるといった動作もせず(シートベルトでガッチリ支えているの不要とはいえ)、左右の足はそれぞれペダル操作に専念しているのを確認。
左足ブレーキという操作方法には自動車学校で教えないといったイレギュラーさもあって、あまり大っぴらにオススメできないのですが、仮にすべてが2ペダル化するのであれば、こうした使い分けが合理的なのであろうなと、あらためて思った次第であります、ハイ。
もちろん精度は高いのでしょうが、動画で見る限り、その足の操作は、おどろくほどシンプルでありますので。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 08:04:51.35ID:Xy1v5sin
フォーミュラレーサー圧巻のペダルワーク!左足ブレーキと片山右京の高速ローリングトゥ
https://www.youtube.com/watch?v=WNCD0GlZpJ4

トミ・マキネンNBRで7分55秒、ペダルワーク映像を入手!
https://www.youtube.com/watch?v=obNSQ1ui2dM
SUBARU WRX STIでニュルブルクリンク北コースを7分55秒を駆け抜けたトミ・マキネン。
その神業のようなアクセル、ブレーキ操作が映像に残されていた。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 08:29:48.11ID:Xy1v5sin
《ENG-Sub》トミマキネンの助手席に土屋圭市が!?
峠最強伝説SPL【Best MOTORing】2004
https://www.youtube.com/watch?v=MmEtQUiBpkQ
こちらの動画は群馬サイクルセンターの雪の日にWRCのワークスWRXラリー車に、
市販ピレリスタッドレスを履いて走行。
8分過ぎからインカーのオンボード画像で、車速、回転、足元動画になる。
雪道と舗装のミックス路面で左足ブレーキングを使いまくる。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 08:57:29.72ID:Xy1v5sin
左足ブレーキ - TOYOTA GAZOO Racing
レーシングドライバー木下隆之のクルマ連載コラム「クルマ・スキ・トモニ」。
過激なニュルに挑みつつ、一方で小説を上梓する。クリエイターとしてCMやイベントで才能を発揮する。
https://toyotagazooracing.com/archive/gr/column/kuruma_suki_tomoni/vol_102/index.html

サーキットでなくとも、左足ブレーキは有効だと思う。
市街地の路地裏をトロトロと走るような時、子供の飛び出しの心配があるような細道では、左足ブレーキのほうが安心である。
車庫入れなどで段差を乗り越えるような時も、左足でブレーキに軽く力を加えたままアクセル操作するとスムーズである。といったように、公道でもメリットはあるのだ。
だが、公的機関はいまだに「ブレーキペダルは右足で操作することが望ましい…」としている。法的に違反だとされてはいないのだが、不思議なことに推奨はされていないのだ。したがって、運転教習所でも、教えるのは右足ブレーキである。
理由はこうだ。右足ブレーキに慣れ親しんだ人が左足ブレーキに代えると踏み替え事故が起こるかもしれないと。フットレストに左足を乗せて体を支えることが正しい運転姿勢につながるとも。それが右足ブレーキを推奨する理由らしい。
だったら、最初から左足ブレーキに慣れればクリアできるし、ホールドのいいシートならばOKなのかとツッコミどころ満載である。ともあれ、公的にはいまだに右足ブレーキ推奨スタイルを崩そうとしていないのが現状だ。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:33:47.06ID:8dNgynjF
>>141
>左足ブレーキなんてゴーカート乗れば誰でも出来るだろw

老人の足首は、若者のように柔軟じゃないからな。
硬直するように痙攣するんだよ。突っ張ると表現するほうがいいか
スイッチみたいになるんだ。0と1しかないというか
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:34:03.29ID:ErcXItG3
>>143
住宅街を法定速度で走るのか?
危ない運転手だな。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 11:33:13.29ID:eyl8545E
頭の固い人に何言っても無駄なので、そういう人は無視してくれ。
でも、安全運転のために少しでも良くなる可能性を考えている人なら、
ATでの左足ブレーキを、周辺の安全に配慮しながら練習してみてもよいと思う。
そのうえで自分に合わない/意味がないと思えばやめればよい。
所詮はテクニック・工夫の1つだから。
ただ、スピードと安全を両立したい人にとってはこれしかないと言い切れる。
勿論、全ての人がそういう人ではないことも分かっている。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 12:22:35.99ID:K1Xmy7d4
>>152
法定速度と制限速度の区別も付かないようじゃ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 13:12:41.00ID:DUfEqvHf
>>154
キチガイ。黙れこのクソキモオタ

運転音痴には間違い無い危険行為なんだから
ノロノロ走らず機敏に生きろ馬鹿
0158154
垢版 |
2019/04/24(水) 14:43:47.86ID:eyl8545E
>>154の文章でなんでそう怒るのか、たいそう興味深い。
苦手な人や性に合わない人には勧めてないって。
また安全なシチュエーションが確保できない人も、
そういう努力が割に合わないと思う人ももいるだろう。わかるわかる。
いろいろな工夫を試す気持ちのある人だけに向かって書いている。
試す甲斐のある努力だと。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 17:50:43.01ID:Gxl7vWHX
でも瀬田薫は不人気イワンコフのキムチチゲやで
ブシ魂〜北沢はぐみも不人気なガイジ猿
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 18:20:12.41ID:K1Xmy7d4
両足が近すぎて窮屈だな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:34:41.40ID:ErcXItG3
>>173
臑の筋肉に良くないぞ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 01:50:08.80ID:k6HYm0Vp
俺は、確実にアクセルoffになる普通のブレーキを変えない。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 07:05:01.89ID:QWGsTTly
>>158
昨日試してみたがブレーキの力加減が難しい
急ブレーキみたいになってしまった
慣れたら多少マシになるんだろうか
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 08:08:52.87ID:q+6YnCbM
>>176
左足ブレーキだとアクセルが確実にoffにはならないかもしれないが
ノーブレーキ・アクセル全開で突っ込むという悲惨な状態は避けられる可能性が高い

といいつつ、ゆっくり減速は左足ブレーキでも、咄嗟の時は右足ブレーキになる俺がいる
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 09:53:51.19ID:DEf8jMYF
アメリカ人はAT車の運転で、左足ブレーキを使う人が多いと聞く。
ある日本の自動車メーカーの人がアメリカに赴任したとき、一番最初に言われたことは「左足でブレーキが踏めないのなら、1週間時間をやるから、その間にマスターせよ」と業務命令が出たとか。
何故そこまでこだわるのかと聞いてみると「研究・開発に対して、自分たち(つまりアメリカ人)と同じ生活・行動のパターンを持たない連中の話は聞かない」という気質があるからだと言う。なるほど・・・

左足でのブレーキ操作も慣れてくると、両足でのブレーキ操作が出来るようになる。もちろん右足でのブレーキ操作がしっかりとやれての話ではある。
パニックブレーキを両足で、と言うのはチョイと無理のような気もするが、渋滞路での長時間走行では、意識的に両足でペダルを踏むと、力が要らない。というよりも足の重さで十分停止しておける。

開発責任者が「左足で踏みやすく、使いやすいブレーキを作りました」と言うクルマのペダル周り。今でこそたいした評価とならないだろうが、その当時はその素晴らしさにビックリした。
試乗会で、「左足でのブレーキ操作が素晴らしいのですが、何かあったのですか」と開発責任者に尋ねると、「そうでしょう、分かる人には分かるんです。良くぞ感じてくださいました」と、身を乗り出してきたのだ。
http://aonikike.blogspot.com/2011/01/blog-post.html
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:08:50.05ID:DEf8jMYF
「AT車のブレーキは左足で?」WEB.CG
https://www.webcg.net/articles/-/16436
質問
AT車ではブレーキは左足、アクセルは右足で踏むのがよいという意見を読んだことがあります。
「CG」誌の編集部員はすべてこのやり方で運転していると読んだような気もします。
でも、自動車についてくる取り扱い説明書には、ブレーキも右足で踏めと書いてあります。
僕は「CG」にならって左足でブレーキを踏もうとしましたが、普通の道でやるには危険すぎるようなのでやめました。
どっちが正しいのでしょう。
回答
いきなり左足でブレーキを踏もうと思っても、クラッチペダルの要領で「ガツン」と踏んでしまいがちです。
私自身はAT車の場合、左足でブレーキを踏むようにしています。
たとえば、AT車はアクセルを戻してもエンジンブレーキが弱いため、
ワインディングロードなどでフロントに荷重をかけて曲がりやすくしようと思うなら、
アクセルペダル踏んでいない足でブレーキをコントロールする必要が出てくるからです。
また右足はアクセルペダル専門としていれば、ブレーキとアクセル、2つのペダルを踏み間違える可能性はうんと低くなると個人的には考えています。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:16:00.94ID:o+Ax2JYJ
アクセルが確実にオフにならんのは右足も一緒だとさ
歩行者ひっかけてびっくりしてアクセル踏んだ奴がいる

咄嗟の時に右足でるようなら右足に戻すことも考えたが、そうはない咄嗟の時に無意識に左足が出たんで左足ブレーキでいくわ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:21:54.20ID:MiF6SnGY
免許更新時に下らない講話聞かすより、さっさとシュミレータに座らせて緊急回避やらせればいいんだよな
それでビクッとしてアクセル踏んだ奴には更新させるなよ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:23:33.91ID:MiF6SnGY
それと今はどうか知らんが、シュミレータを最新のものにしてくれ
俺の時代はおそらく今のレースゲーム以下のクオリティだったぞ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:25:18.10ID:S8KYF1lx
左利きの俺が利き足でない右足でアクセル踏んで急発進にならないんだから
右利きのおまえ等だって左足で踏んでも急ブレーキになるハズがない
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:30:18.37ID:kxbM0Efx
マツダ車ってペダルレイアウトが右に寄ってるから、左足ブレーキがやり辛い?

トヨタやホンダはほぼ中央にブレーキペダルが配置されてるから、左右どちらでも同じように踏める

ドライビンクポジション云々がマツダのペダルを右寄りにする理由みたいだけど、AT車は左足ブレーキなんてのが流行ったら困るだろうね
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:34:10.17ID:MiF6SnGY
>>187
ドラポジを一番考えてるのがマツダだから、左で踏めってなったら即対応するよ

ホンダはともかくトヨタなんかは左ハンドル車そのまま右にしただけだったりするからな
プリウス見てみ?左足ブレーキのがやりやすいんじゃないかってぐらいのペダルレイアウト
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:07.28ID:DEf8jMYF
面白い動画がある。
2019年発売の新型TOYOTA GAZOO RacingのGRスープラサーキット試乗動画
10名のレーシングドライバー、ラリードライバーがオンボードカメラ付きで試乗している。
TXCMでも流れていたが・・・
この中で10名中6名が左足ブレーキングで市販型のスープラAT2ペダルを乗っている。
ヘルメット無しのドライブモード。
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜フェルナンド・アロンソ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=ThaDcSIhqQ0
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜カイル・ブッシュ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=RpWkUQvglp4
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜ヤリ-マティ・ラトバラ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=utQXdBQihd8
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜セバスチャン・ブエミ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=SCERmQhnoeo
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜ホセ・マリア・ロペス篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=D1_T2bvK1cI
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜クリス・ミーク篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=7DJ1_dq8GIg
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:30:04.86ID:hLSpRDFE
右足A/B踏み替えは、人間工学的に間違っており、FAIL CATASTROPHIC

Bのつもりで、間違ってAを踏むと、車は加速しドライバーはひどく驚く
反射的にB(実はA)をより強く踏み、間違いをより悪くする「正帰還」が掛かる

教習所で誰もが習い、世界中で共通の操作方法でも、間違った危険な操作方法
この認識を持つことが、事故を防ぐ第一歩
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:55:43.07ID:TtLDne8v
左足ブレーキを10年以上愛用しているが、
次に買う車をMTにしたいと迷ってる。
免許取ってからMT経験は車検の時の代車だけ。
どうしようどうしよう
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 15:35:40.83ID:lb4XxDtw
>>195
俺もMTで取って卒業の時不安だったけど教習所で車空いてる時間なら単発で乗らせてくれるとこあるよ全部かは知らない
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 16:13:45.54ID:9K3aoSoq
今の教習所では左足で踏むように教えてるの?
俺が取ったときはMTのみの時代で右ブレーキで教わったので、
左でブレーキ踏んだら路交通法に違反するしそうだ?
0199158
垢版 |
2019/04/25(木) 16:30:36.39ID:mHFEMMCk
>>177 まともな人は当初急ブレーキになるはず。それでOK。
周りに迷惑かけないようにしながらしばらくやって身につかないなら、
右ブレーキでいいと思うし、視界が悪いところからの飛び出しなど、
急ブレーキでも何でも急に止まる必要を感じるときだけ左ブレーキにするという手もある。
私は当初それだった。
その上で、ブレーキ操作が一貫しないのは却って危険なのではと不安に思うなら拘らなくていい。
所詮はテクニックだ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 16:43:55.51ID:k6HYm0Vp
>>154
>スピードと安全を両立したい人にとってはこれしかないと言い切れる。
MSならそうだが、公道では無用の長物だな。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 17:12:03.27ID:sNeV1DIx
>>198
教えてないよ
で、勿論左で踏んで道交法違反にはならない
ソレで自損しても保険おりる
「え?左足でブレーキ踏んでた?それじゃ保険はおりませんねぇ」ともならないよ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 17:41:11.52ID:JrtHRV5M
>>199
右ブレーキの運転歴が長い人程慣れるのには時間がかかりそう
正直運転は頭より体で覚えてるからとっさの時だけだと右が出そうだわ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 18:44:59.36ID:hLSpRDFE
>>206
真逆、余裕があるなら右で踏み替えればよい

急ブレーキを踏む可能性があるなら(厳密に言うと常にあるが)
左をブレーキに構えておく
いざという時、思いっ切り踏む

右でも左でも、ABSが効くほどブレーキを強く踏む練習をまずやるべし
0213212
垢版 |
2019/04/25(木) 19:54:13.10ID:zgD7PY0J
自分にレスしてしまった。。。
211の>>210>>212り間違い
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 20:17:24.84ID:k6HYm0Vp
>>207
左は、待機はするが出番は殆ど無いんだな。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:09:04.91ID:hLSpRDFE
>>215
慣れないうちは、それで良いんじゃないの

でも直ぐに慣れて、ブレーキを頻繁に踏む場合(駐車場内や渋滞)は
左でじんわりやるようになるだろう
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:46.52ID:k6HYm0Vp
>>217
駐車場や渋滞時は余裕が無いのか?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:21:04.40ID:p5YvxLQ8
>>218
減速だけならすぐに慣れるけど、Go/Stopを繰り返すのはちょっと難しい
そして最後の関門はパニックブレーキ

パニックブレーキで左足が動かないと踏み間違え防止にはならない
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:46:55.77ID:k6HYm0Vp
>>219
>パニックブレーキで左足が動かないと踏み間違え防止にはならない
それは、君の経験談なのか?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:35.97ID:sNeV1DIx
パニックブレーキで左足が動かないのは、踏み間違い、とはあまり関係してこないのでは?
パニック時に足が硬直してしまうかどうかぐらいだと思う
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:45.50ID:p5YvxLQ8
>>222
ブレーキとアクセルの両方を右足で担当すると踏み間違いが起こるので、
ブレーキは左足、アクセルは右足と専属にすれば踏み間違いが起こり難くなるという理屈なわけだが

パニックブレーキで左足が動かなかったら、つまり右足でブレーキ踏んだら意味無いだろ?
両足が動いて両足共ブレーキとかブレーキ・アクセル同時踏みなら事無きを得るけど
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:05.65ID:zgD7PY0J
>>224

横レス失礼、パニックブレーキ時、右足でブレーキ踏めたら、それは十分意味があるのでは?
左足ブレーキ的にはもちろん意味はないだろうけど、得ている結果(制動)は同じなわけで。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 22:54:01.11ID:sNeV1DIx
>>224
前述は勿論わかるんだけどね
左足ブレーキで慣れてる場合で、左足が動かない、右足はアクセル用に意識がなってるからもちろん動かない
かと想像した
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 23:47:23.94ID:k6HYm0Vp
>>221
左ブレーキが踏み間違いに有効なデータでも在るのか?
一部の自動車評論家なんかの記事を鵜呑みにするのは危険だとは思わないのか?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 00:07:40.12ID:woB+xQgp
>>227
自動車運転に不適格な人間が左足ブレーキやってる。
不適格な人間は社会にても不適格な人物と正比例。

むきにならずに
誹謗中傷してりゃいいの。キチガイキモオタだから。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 00:13:10.83ID:/uVJA+OK
>>227
横レス失礼、踏み間違いそのものには有効かは不明だろうな
左右踏み間違いはあるだろうからね

だがブレーキだと思ってアクセルを踏み続けて挙げ句加速し続ける間違いは防げるよ
「おかしいな、アクセルが戻らない」だもの
踏み変える時に踏み間違えてるんだ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 00:16:20.75ID:/uVJA+OK
左は待機してれば踏み変えが起きないからね

万一待機していなくても、フットレストや床からブレーキを踏むときの踏み変え時も、踏み間違いでアクセルを踏んでしまう?それは考えるまでもないよね
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 00:37:13.62ID:/uVJA+OK
ブレーキ踏み抜く自信をもってアクセル踏み抜いてるからな
〜アクセルから足を離してブレーキに踏み換えたという勘違い、思い込みを乗せて〜
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 07:33:22.75ID:+XNW1C8Q
>>230
>左は待機してれば踏み変えが起きないからね
詳しく
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 09:10:28.60ID:+XNW1C8Q
>>236
右足を踏まない保障は無いのだが?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 09:18:01.21ID:j6dlML6J
>>235
全然高度じゃないよ、足をワイパーのように動かすだけなんだから、単純に慣れの問題
体勢的に左足でアクセルを踏むのは難しいから、突進は減る方向にいくと思うな

練習するときは、両足を揃えてでブレーキを踏むところから始めればすぐにカックンしなくなるよ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 09:19:39.13ID:dDGwtdZ3
パニックって、左右同時に踏んだ時は急ブレーキで停車した。
エンジンは高回転だったけどね
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 10:22:24.19ID:/uVJA+OK
急な飛び出しされて右足に力入って追突のリスクは左右双方あるから、踏み間違いの完全防止にはならん

が、軽く追突した時、アクセル上げられてブレーキ踏むって段階でアクセル踏む間違いは右だけだからな
左は左足がブレーキ踏むから間違ってアクセルに足が乗る事がない
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 11:07:26.12ID:j6dlML6J
>>243
右足1本操作に慣れ切った人にはそりゃ難しいよ
そんなの足ブレーキ操作に限ったことでもないでしょ
ただ、操作としては単純で何も高度なことはない
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 11:14:27.75ID:MK67Kkm0
まあ今現在ジジババにやれとも言えないわな
早めに免許返納しろ、だな
周りの家族も返納させろ

ただ今のジジババはMTで免許取ってるんだから昔は左足使ってたんだよ
そのままMTで行っとけば良かったのにな
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 11:42:11.59ID:MK67Kkm0
メーカーが対応するか
買い換えを強制できるのか
法案が可決され施行されるまでどのぐらいかかるのか
ババアによくいる必要に迫られてAT限定で取得した人はどうなるのか

意外にハードル高いと思うわ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 12:15:55.86ID:eak6JnBj
スレチ連投だが

エコモードやスポーツモードに加え、シニアモードをつければいいのにな
緩慢にしか加速しない0-60km/hまで30秒ぐらいかかるとか
停止からアクセル強めに踏んだらエンストするとか
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 14:41:40.80ID:QdKOYhJY
そういう意固地な老人のことまでは知らん
連なるもの全てに恨まれながら後悔の海に溺れて死んでいけ
地獄があったら地獄に落ちろ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 22:40:55.26ID:+XNW1C8Q
>>240
左足を踏める保障は無いのだが?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 22:54:54.78ID:65pFw2/k
>>255
もちろんそんな事は誰でもわかるだろ

ただね、左足がフットレストから動かない右足オンリー運転より、普段から左足でブレーキしてる運転が左足でブレーキ踏めるよねってバカでもわかる話
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 23:03:46.80ID:65pFw2/k
左足ブレーキを習得しました
従って追突する事はなくなりました!って話じゃないんだよ?

@右足でブレーキ踏み変えたつもりがアクセル踏んでました」
A右足抜いて惰性走行していたのに、ブレーキ踏む場面でアクセル踏んでました」
ってリスクからの解放ね

ビビった拍子にアクセルに乗せてた足踏ん張っちゃいましたはどちらにもある

右はその後ブレーキに踏み変える作業になるが@のリスクはまだ残る

左はその後ブレーキを踏む作業になるが、@のリスクはない
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 23:31:27.48ID:+XNW1C8Q
>>257
常時右足がアクセル上に在る左ストこそ、パニック時には、長年ブレーキを踏んでいた右
足が反応すると思わないか?
その点、普通のブレーキなら、右足の移動が習慣になっているから、それさえままならぬ
運転手以外は問題無いだろな。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 23:44:25.22ID:65pFw2/k
>>258
ないな
右足がピクリとでも反応していたら左ストは続けていなかった
そしてそのまま今の踏み間違い事を多発させている65歳以上になる前に右よりも長くなる

ああ、順応性は人それぞれだから、ぜひやってねとは言わない
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 00:05:36.27ID:CERDcPaA
>>261

例えば左足をブレーキに、右足をアクセルに。

@この状態で加速方向に緊急回避が必要な場合で、びっくりして
 誤っていつも使用している左足が反応しててしまう可能性はないのかな?

 右足はピクリとも反応しないほど左足に順応しているということだけど
 それは右足の反応度が低下と引き換えの可能性はないのかな?

Aいつも左足ブレーキのメリットとして語られているように
 記憶しているんだけど、 パニックブレーキ時に、最悪ABペダル
 両方踏んでも制動はかかる。
 (しかも車によってはABペダル両方踏んでいるときはブレーキ
 優先になっているような車もある。)

 だけど加速方向に操作しなくてはならない場合には、両方のペダル
 を踏む可能性がある左足ブレーキは、デメリットに働くように
 思ったけどどうでしょう? 
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 00:05:44.74ID:dXWMInud
ようはね
「それさえままならぬ運転手」がそれを自覚できていれば起きないのよ
右足の移動が習慣になっている運転手が、老化なのか勘違いし続けなのか、油断なのかで踏み間違い、踏み間違い続ける
修正動作ができる程時間が経つのに、右足をアクセルから乗せ換えられない(ブレーキを踏んでいるはずだと思い込むから)のさ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 00:14:45.86ID:dXWMInud
>>262
あるともないとも言えないね
経験則でそうなった事がないからな
あと俺の考えの中に、加速して回避してれば結果的には避けられたを、ブレーキングしてしまって避けられずぶつかってしまったとしても、自分が被害者になることはあれ、加害者にはならないからいいやというものがある

危険まずステアリング操作、じゃなく
危険まずブレーキ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 00:18:42.76ID:dXWMInud
で、いつぐらいから運転技能の衰えを感じるか知らないし人それぞれだろうが、歳負うごとにブレーキ優先を心がけるわ
殺しちゃったらおしまいよ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 00:21:30.20ID:dXWMInud
>>265
どうだろうね
当方関東だから、それも雪国の人が経験則でアクセルを踏まなきゃならないのにブレーキ踏んじゃう事が多すぎて話にならん、と感じたらやめたらいいと思うよ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 01:04:52.54ID:DYuipys7
>>260
>ないな
運転技能は様々だから、君の経験談は無意味だ。

>そしてそのまま今の踏み間違い事を多発させ>ている65歳以上になる前に右よりも長くなる
意味が伝わらない。
落ち着いて書き直してくれ。

>ああ、順応性は人それぞれだから、ぜひやっ>てねとは言わない
それなら、地下に潜ったままで表舞台は遠慮しろな。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 02:54:03.91ID:csoUWmLj
安全運転のセオリーとして
基本はブレーキに足を用意しておき
アクセルは踏みたいときだけ足を出す
と理解しているがそうでない人も多いのだろうか?
それができていればどちらの足でブレーキ踏もうが問題ないはず
自分は右足ブレーキしかできんが…

右足ブレーキ派も足のホームポジションが定まらなかったり
左足ブレーキ派でも常にアクセルにも右足乗っけたりは駄目だと思う
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 06:19:28.50ID:CERDcPaA
>>265

スピンしそうになった時に驚いてブレーキ踏んだら
スピンするでは?教習所で冬道でスピンしそうな時
に驚いてブレーキ踏んだらだめだよと習うと思うのですが

それと、加速方向の回避は>>262の話でして
>>265のとおり、冬道では「アクセル操作」
のことを指しています
0273272
垢版 |
2019/04/27(土) 06:20:55.72ID:CERDcPaA
失礼、>>272の最初の>>265は、>>271の間違いです
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 08:21:50.93ID:BDjAVh5l
>>272
驚いてブレーキ踏むのは右でも左でも同じこと
それに最近の車は姿勢制御もなかなかだよ
それと左足ブレーキでも右足でアクセル操作できるだろ
左足ブレーキを否定することが目的になってしまって論法がトンチンカンになってるぞ

左足ブレーキの利点は、何度も挙げられているが、ブレーキだと思ってアクセルベタ踏みすることを避けること
デメリットとして挙げられていることは右足ブレーキでも起こりうることじゃないか?

あと、右足操作から抜けられなくて混乱してしまうような人には絶対勧めないよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 08:40:04.46ID:HyPIRm4R
MT車を坂道で車庫入れできるような人なら、ATの左足ブレーキなんて直ぐに修得できる
AT<=>MTの乗り換えも難なく対応できるし、左足ブレーキが使えるとAT車の坂道車庫入れも上手になる

踏み間違えはどの年齢層でも満遍なく起きてるそうだが、
踏み間違えした時に直ぐに気付いて修正出来なくなるほど年を老う前に、左足ブレーキを修得しておいても損は無いと思う
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 08:55:56.85ID:CERDcPaA
>>274

>驚いてブレーキ踏むのは右でも左でも同じこと

>それと左足ブレーキでも右足でアクセル操作できるだろ

 左足をブレーキに、右足をアクセルに置くとしましょう。
 左足ブレーキのメリットとして語られているように
 記憶しているんだけど、パニックブレーキ時に、最悪ABペダル
 両方踏んでも制動はかかる。
 (しかもABペダル両方踏んでいるときはブレーキ
 優先になっているような車もある。)

 だけど加速方向に操作しなくてはならない場合には、両方のペダル
 を踏む可能性がある左足ブレーキは、デメリットに働くように
 思ったけどどうでしょう? 

 言い換えれば、ABペダル両方踏み込むのは、時にデメリット
 ということ。

>あと、右足操作から抜けられなくて混乱してしまうような人には絶対勧めないよ
思うのですが、カートでは大体の人が問題なく左足ブレーキに対応できる、と思います
(統計はありませんが)
ですから、大体の人にとって、左足でブレーキを踏めるかは慣れとペダルレイアウトの
問題であり、右足操作から抜けられない、という点は実質的にそんなに問題では
ないのではないでしょうか 
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:15:38.82ID:BDjAVh5l
>>278
パニックブレーキするような状況でアクセルで操作とか何言ってんだ?
そんなときは右足ブレーキだって急制動かけてるわ(もしくは間違えてアクセル全開)

加速方向に操作しなければならないときにブレーキを踏む「可能性」は右でも左でも同等だと思うよ
(パニック時以外ではそんなことないと思うけど)

だけど、左足でアクセルを踏む可能性だけは物理的にほぼ無いし
個人的にはブレーキの配置にも何ら問題を感じない(トヨタ,スズキ車)
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:20:01.92ID:BDjAVh5l
あと、通常アクセル時に左足はブレーキに置いてないぞ(上述の車庫入れ等を除いて)
逆にブレーキ時に右足はアクセルに置いてない(スペース的によけれない車も多いが)
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:05.28ID:r85ewm0G
左足ブレーキを使うタクシー運転手が結構いるんじゃないだろうか
どうも常にブレーキペダルに足をかけたままでアクセルとブレーキを交互に踏むような運転をしているみたいでアクセルオフで十分な程度の減速でもブレーキランプを光らせているのをよく見かける
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:37:32.04ID:CERDcPaA
>>279

うーん、私の書き方が悪いのかな?

>パニックブレーキするような状況でアクセルで操作とか何言ってんだ?
パニックブレーキではなくて、パニックアクセル(?)とでも言えばいいんでしょうかね?

>そんなときは右足ブレーキだって急制動かけてるわ(もしくは間違えてアクセル全開)
>加速方向に操作しなければならないときにブレーキを踏む「可能性」は右でも左でも同等だと思うよ

このあたりよくわからないのですが、
@右足Bで、右足でAペダルを誤って操作する可能性
A右足Bで、右足でBペダルを誤って操作する可能性
B左足Bで、両足でABペダル両方を誤って操作する可能性
C左足Bで、右足でAペダルだけ誤って操作する可能性
D左足Bで、左足でBペダルだけ誤って操作する可能性

これに順番を付けられないと、同等かどうかわからないと個人的
には思いますが、過去同種のスレでは単に水掛け論になった記憶
しかありません。もし良ければ根拠と一緒にご教示ください。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:46:14.50ID:BDjAVh5l
>>282
だからパニックだったら、右足でも緊急脱出しなきゃならん時にブレーキを踏む「可能性」だってあるでしょ
後半は読む気もしない、「可能性」の大小なんてどう議論するつもりだ?

あんたが、加速したい時に右足でブレーキなんか踏まないと言うなら
オレは、加速したい時に左足でブレーキなんか踏まないよ、と言う
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:02:00.37ID:CERDcPaA
>だからパニックだったら、右足でも緊急脱出しなきゃならん時にブレーキを踏む「可能性」だってあるでしょ
>後半は読む気もしない、「可能性」の大小なんてどう議論するつもりだ?

>>279
>「加速方向に操作しなければならないときにブレーキを踏む「可能性」は右でも左でも同等だと思うよ」
 可能性は同等と書かれたので、ではどうやって比較するんでしょうということで書きました。

>あんたが、加速したい時に右足でブレーキなんか踏まないと言うなら
>オレは、加速したい時に左足でブレーキなんか踏まないよ、と言う
私はアクセル操作が必要な時にブレーキをかけてしまうことは否定して
いないつもりです。
もっともこれまさにが水掛け論となので、結局のところ左足ブレーキと
右足ブレーキとどっちが有用かは結論がつかないと思いますけれどね
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:07:14.99ID:BDjAVh5l
>>285
じゃぁ「可能性」は同等というのは撤回しよう
「可能性」の有無だ、右でも左でもブレーキを踏む「可能性」は有であり
左でアクセルを踏む「可能性」は無だ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:09:13.67ID:CERDcPaA
>>286

可能性の有無の次は、可能性の大きさの議論になりますが
よろしいですか。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:14:17.62ID:CERDcPaA
>>288

つまり水掛け論になると思いますということです。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:18:34.80ID:BDjAVh5l
そうだよ
ただ、ATフォークリフトで左足ブレーキが推奨されているというのは事実
荷物をあずかる安全サイドでは有用ってこった(当然、人に対しても)
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 11:06:36.92ID:DYuipys7
>>282
>B左足Bで、両足でABペダル両方を誤って操作する可能性
誤りは、ABのどちらかじゃないか?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 11:48:51.45ID:rZcPd2MT
>>285
仮に後方から減速しないトラックが迫って来るが
逃げるべき方向で直ぐ止まらなきゃならない

という都合のいい状況を言ってるなら
フル加速しながらブレーキも踏み始められる
左足ブレーキが有利過ぎるんだけど
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 12:44:22.62ID:5s8UseXA
運転当初から左ブレーキ。運転中は右足アクセル、左足ブレーキに置いてある。
過去、飛び出しやアクシデントで急ブレーキの際に間違って右足を踏み込んだ事は一度もない。
右足でブレーキや左足でアクセルを踏んだ事も一度もない。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:01:05.09ID:DYuipys7
>>294
左ブレーキOK教習所か?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:53.95ID:BDjAVh5l
パニクった時に何をしでかすのかわからんのが人間だからな
そんな時、「左足も使うんだよ」と脳が反応してくれれば、暴走を抑えるきっかけになる
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:11:02.59ID:CERDcPaA
>>291
(足をペダルに置いておくかどうかは流儀があるみたいですが)
両方の足がペダルに乗っている左足ブレーキに限り、両方のペダルを
操作できうるかと思います。どうでしょう?

>>292
>仮に後方から減速しないトラックが迫って来る

といういう状況下で、
>フル加速しながらブレーキも踏み始められる
という操作を行おうとして、しかし両方ペダルを
踏んでしまう可能性は考えられないのですか?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:19:10.53ID:CERDcPaA
>>294

確率を求められると困るのですが、
そもそも右足ブレーキであっても、踏み間違えた
という経験を持つ人はそんなに多くないはず…と思います。

個人の経験と、操作方法の良しあしは、もちろん関係は
ありますが、絶対のものではないのでは?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:32:55.21ID:WWTy1eka
これは私見だが
ペダル配置やドライビングポジションが操作ミスの発生に影響しうるということであるので
左足ブレーキに向いてないペダル配置やドライビングポジションになる車の存在も考えられるだろう
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:40:46.50ID:DYuipys7
>>298
質問内容を理解していないのかな
>B左足Bで、両足でABペダル両方を誤って操作する可能性
これは、加速か減速のどちらかをしたい状況だろが、それならABのどちらかが誤りで
あり正解でもあると思のだが?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:43:17.99ID:j9z7v/JC
>>301
踏み間違いによる死亡事故は年間70件ぐらいらしいよ
86%という統計を取った条件を知りたい

それよりマツダ車は、ペダルレイアウトが右に寄ってて左足ブレーキが踏み難いから論外
左足ブレーキ派はマツダ車は止めたほうがいい

トヨタ車のブレーキが一番左寄りかな?
ホンダ・日産はほぼ真ん中
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:44:43.24ID:CERDcPaA
>>303

そうですね。減速したい場合は正解であり、加速したい場合は誤りとなります。
一応、>>282はアクセルを操作する方向についてのレスだったので、そういう
前提でした。わかりづらかったなら申し訳ありません
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:53:15.20ID:WWTy1eka
>>306
死傷事故だから死亡事故と負傷事故の合計でしょう
物損のみの事故は含んでないということだろう

マツダによれば、というのは正確じゃなかったな
交通事故総合分析センター(ITARDA)によれば、と書いてあるから
一次ソース知りたければそこに聞けばいいんじゃないの
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 14:17:34.19ID:BDjAVh5l
>>311
>>297でも書いたけど、左足にも仕事をさせるという意識が少しでもあれば
「何か」を踏もうとするんじゃないかな
で、物理的に左でアクセルはムリゲーだから、ブレーキしか選択肢がない
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 14:29:12.20ID:WWTy1eka
>>312
パニック起こして足が突っ張ってる(体が固まってる)のに左足は適切に動かせるという仮定がまずおかしいと思う
適当に踏んだら左足でブレーキ踏める状況を想定してるのだろうけど
それだと常に左足をブレーキ踏める位置に置いていないといけない
しかし市販の乗用車のペダルはそのように設計・配置されているわけではないので、適切なドライビングポジションにはならない
あと、利き足でない側と不自然なドライビングポジションで急ブレーキに必要な踏力が得られるのかが疑問
左足ブレーキは車や人を選ぶと思うぞ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 14:39:52.69ID:BDjAVh5l
>>313
ブレーキだと思ってアクセルを踏んじまう(で止まらない、もっと踏む←パニック)のが突撃事故なんだから
ブレーキだと思ってアクセルを踏もうとしても無理な左足がいいんじゃねーのってだけだよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 14:49:43.33ID:PXqXBd+P
>>313
市販のAT車のブレーキペダルは左右どちらの足でも踏めるように配置されてるよ
(除く マツダ車)

左足ブレーキを親の仇のように毛嫌いするのって、もしかしてマツダ車海苔?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 14:52:49.06ID:BDjAVh5l
>>316
むしろスポーツ走行の高G時に、両かかとでしっかり支えながら、左で前荷重をつくりつつ右でアクセルを開けたりするぞ
(一般走行では全くおすすめしないが)
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:05:59.92ID:WWTy1eka
>>318
いや、俺が言ってるのは常に左足をブレーキ踏める位置に置いた状態で
適切なドライビングポジションになるような座席位置とペダル配置の設計になってないだろって話で
お前さんが言ってる話とは少し違うのだが・・・
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:07:22.97ID:P9UDgsCA
左足をフットレストに置いて横Gに耐える状況下って、、、
右カーブのコーナリングの途中で、普通はブレーキ踏んではいけない状況下では?
横Gでないとしたら減速Gだと思うけど、その時はブレーキ踏んでて、MTだとクラッチも踏まないといけない状況下だよね?

MTでクラッチ操作しながらアクセル・ブレーキ操作する事に比べたら、ATの左足ブレーキなんて簡単
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:10:43.86ID:dn3gVA0n
>>322
踵をフットレストとブレーキペダルの間に置いておけば、いつでもフットレストからブレーキに踏み変えられる
アクセルからブレーキへの踏み変えとそんなに変わらない
(除く マツダ車)
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:20:08.96ID:P+7+3T4P
キャブオーバーだとフットレストとブレーキペダルの間に障害物あるだろ
マツダに限らず、オルガン式ペダルを採用してるドイツ車も、フロントタイヤが太いモデルの右ハン仕様以外はブレーキペダルは右に寄ってる
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:43.90ID:dn3gVA0n
>>328
ドイツ車で左足ブレーキやった事あるの?
アメ車で左足ブレーキは余裕だった

MTがマジョリティの欧州と、ほとんどがATの米国では違うだろうけど
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:38:59.84ID:WWTy1eka
>>324
それ左足はかかと置いた位置から右に傾けて足置いてるってことか
俺はそれだと少し左足こわばるな。骨格だったり、筋肉の付き方だったり
あるいは膝関節から下が内側向いてるか外側向いてるかとかで向き不向きあるよそれ
あと、手の長さ、足の長さ、座席・ハンドル・ペダルの位置関係との兼ね合いもあると思う

>>325
結局踏みかえてるのなら>>310が書いてる状況では>>>311に書いたように左足でもブレーキ踏めないで合ってるってことになる
そりゃ左足ではアクセルは踏まないだろうけど
俺はパニック起こしててもなんとなく踏んで左足でブレーキ踏めるってID:BDjAVh5lの主張の元に
常に左足でブレーキ踏める位置に左足を置いとくならドライビングポジションが変になると言ったんだ
申し訳ないが、踏みかえする時点で話の前提が崩れてる
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:48:31.18ID:q85jmjRD
アクセルからブレーキへ素早く踏み変えないといけない右足ブレーキと、ただ踏めばいいだけの左足ブレーキでは足の動きもホームポジションも違ってくるのは当たり前

MTのブレーキペダルとクラッチペダルの高さは同じなので、左足ブレーキはMTのクラッチ操作と似た動きになる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:55:29.08ID:q85jmjRD
なんだかんだと理屈を捏ねてないで実践してみればいいんじゃないの?

右足ブレーキなんて、ちょっと練習すればすぐできる
条件反射でパニックブレーキが左足にになるまでは時間がかかるけどね
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 16:29:44.26ID:hP6P4d9o
>>355
その通りだよ
吊り下げはペダルを押し込む形になるから踏み込んでいくと踵を奥にずらさないと辛くなる
オルガンは足首の角度を変えることで踏み込めるから踵は動かさなくても済む
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 16:35:05.61ID:CERDcPaA
>>351
https://www.mazda.co.jp/beadriver/cockpit/drivingposition/02/
「足の姿勢をラクに保つため、かかとは床につけることを基本と考えています。
すると足首の動きは、かかとを支点とした上から下への回転運動となります。
マツダでは、下に支点があるオルガン式アクセルペダルを採用し、足首とペダル
の動きが一致したスムーズな操作を実現しています」。

踵を支点に足が回転運動し、それがペダルの踏み込みと動きが一致するとは
書いてあるけど、ペダルと足首の支点が一致する事が利点とは書いてないかな
0360359
垢版 |
2019/04/27(土) 16:36:44.96ID:CERDcPaA
毎度アンカ間違え申し訳ない
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 16:39:39.88ID:hP6P4d9o
>>359
わざわざありがとう。
逆にいうと踵をオルガンペダルの根本になんか置いたら踏み込み角が合わなくなるだろうね
マツダは踵をブレーキペダルの真後ろに置くことを前提にオルガンペダルの支点や踏み込み角度を組んでるだろうから
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 16:42:51.71ID:BDjAVh5l
マツダの絵はペダルにベタ足で、ペダルの正対位置にかかとを置いてるようにしか見えんが・・・
いや、違うと言うのならそれでいい
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 17:24:09.21ID:qNsH79au
実際はこんな感じで6名のドライバーの動画がある。

2019年発売の新型TOYOTA GAZOO RacingのGRスープラサーキット試乗動画
10名のレーシングドライバー、ラリードライバーがオンボードカメラ付きで試乗している。
TXCMでも流れていたが・・・
この中で10名中6名が左足ブレーキングで市販型のスープラAT2ペダルを乗っている。
ヘルメット無しのドライブモード。
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜フェルナンド・アロンソ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=ThaDcSIhqQ0
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜カイル・ブッシュ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=RpWkUQvglp4
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜ヤリ-マティ・ラトバラ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=utQXdBQihd8
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜セバスチャン・ブエミ篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=SCERmQhnoeo
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜ホセ・マリア・ロペス篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=D1_T2bvK1cI
GR SUPRA フルスロットル・インプレッション 〜クリス・ミーク篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=7DJ1_dq8GIg
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 17:30:30.69ID:P+7+3T4P
>>333
911と3シリーズ乗ってるからね
右ハンの911はタイヤハウスの影響でペダルレイアウトがやや左に寄ってるけど、それでもブレーキペダルは右足のほうが踏みやすい位置にある
ローンチコントロールの起動が左足でブレーキ踏みながら右足でアクセルを踏み込むって手順だから、左でも踏めるようにかブレーキの幅は広いんだけどね
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:59.57ID:DYuipys7
>>344
ダメじゃん
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 20:00:38.79ID:WWTy1eka
このスレ見てて思ったんだけど、目的と手段が逆転してしまってる雰囲気の人がいるね

踏み間違いの事故を減らそう→左足ブレーキならアクセルとブレーキを間違えて踏むリスクは低いはず→だから左足ブレーキを推奨しよう

元々はこういう話だったはず。スレの趣旨としては左足ブレーキを推奨するものだから推奨するのは当然だけど
事故を減らすという元々の目的を忘れて左足ブレーキを推奨することが目的になっていたりしないか?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 20:40:26.56ID:DNWGskkA
ブレーキペダルが右に寄ってないのってFFの車くらいだろ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 21:05:41.76ID:DNWGskkA
たしかに、ブレーキランプ光らせながら加速する馬鹿の車は軽やコンパクトだな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:04:26.65ID:8FpvwjUX
左足ブレーキが困難な車に乗ってる人はスレチだから黙っててもらえるかな?
昔乗ってた直6FR車でもブレーキペダルは中央より左に大きくはみ出してて、容易に左足ブレーキができた

ASVやサポカーを売りたいメーカーは左足ブレーキに否定的かもしれないが、それでもトヨタ・日産・ホンダ・三菱・スバル(他は乗ったことないので知らない)は左足ブレーキがやり易いペダル配置になってる

そして、左足ブレーキが踏み間違い事故防止に役立つか否かが一番の問題
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:10:00.62ID:Tqssd/Sc
右足ブレーキしか推奨しないのであれば、ブレーキペダルはMTと同じで良いはず
にもかかわらずAT車のブレーキは大きなペダルで、着座位置中央より左側にはみ出してる
何故そうなってるかは自明
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:17:22.50ID:ZVqpKo6j
パニクってあるいはボケて左足(のブレーキ)のつもりで右足を踏み込んでしまう可能性がないとは言えないので踏み間違い対策としての左足ブレーキの有効性は疑問に思う
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:23:46.55ID:5gh0zf3G
>>378
そこまでボケてるとMTでも踏み間違い暴走事故を起こすだろう
実際には、発進時のエンスト以外でも、MTでの踏み間違い暴走事故は少ないみたいだ
ちゃんと左足も身近なペダルを踏んでるのだろうね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:35:12.49ID:ZVqpKo6j
>>379
でも実際にボケてパニクって事故を起こしているのが渋谷のやつや博多の病院に突っ込んだやつだ、あれが左足ブレーキなら起きなかったとは言えない
何年か前に大阪で踏み間違いで歩行者に突っ込んでいったタクシーのじじいの運転手は自分は左足ブレーキなので踏み間違えるはずがないと主張していた
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:41:23.72ID:5gh0zf3G
>>380
何事も絶対にとか100%は無いだろう
踏み間違い暴走事故発生率が、左足ブレーキによってMT車と同レベルになれば、効果アリと言える

池袋の事故も左足ブレーキなら防げた可能性は否定できないし
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:44:27.33ID:nCLtUhEy
何をしようが絶対に起きないなんてありえないだろ。
ボケるような年齢になってからやったって習得できるわけもない。
若い内に経験して、左足を継続するか判断すれば良い。
右でブレーキという意識がハナからなければ、ブレーキ踏んだつもりアクセル全開暴走が起こりにくいことは
間違いないんだから。
ただ左足ブレーキを否定したいがための論調は愚かだよ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:31.82ID:c0bxOy2k
池袋の事故は1年前に右足痛めてて杖ついて生活してたようだから
左足ブレーキがどうこうという議論の対象にすることに意味がないように思うな
アクセル操作自体うまくできてなかったようだから、そんな状態で運転しちゃいけない
左足ブレーキやってても右足痛かったら思った通り動かせるか怪しいし
仮にあの事故は防げても、不自由な右足でアクセル操作を誤って遅かれ早かれ事故を起こすだろう

あれは明らかに運転しちゃいけない人に運転させないようにするにはどうすればいいかを考えるべき案件
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:32.25ID:ZVqpKo6j
左足ブレーキを否定するつもりはないが踏み間違い防止に有効とすることが疑問
日常生活のなかでは左右を間違えることなんかわりとよくあることじゃないか
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 23:21:41.43ID:l1Rq7dQE
>>268
申し訳ないが運転技能がない人間にはおすすめしていない
左右盲にもな

右足よりも左足ブレーキ暦が長くなるという意味

表舞台?ここは表舞台なのか?
誰が決めているんだ?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 02:25:03.64ID:aRyXMimQ
>>388
左足ブレーキでかつブレーキオーバーライドが付いてない車で、両足を突っ張ったらマスターバックの負圧減って、ブレーキの効きも落ちるのでは?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 03:15:36.64ID:ri2EaczB
>>389

>>282は、アクセル操作が必要な時に誤ってブレーキを踏む可能性があるのでは?
という趣旨のもとのレスです。

なので、もう少し詳しく書けば

A右足Bで、アクセルが必要なのに、驚いて右足でBペダルを誤って操作する可能性
D左足Bで、アクセルが必要なのに、驚いて左足でBペダルだけ誤って操作する可能性

という意味です。なお、@Cは必要以上にスロットルを開けるという意味になります
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 03:17:30.93ID:ri2EaczB
>>391

間違えない人間はいないと思いますし、仮にいたのならば右足ブレーキ
でも踏み間違えないのだから、その意見は失当かと思います。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 03:29:07.56ID:ri2EaczB
>>394

うーん、私の理解力が足りないのかな?

運転技能がある人間も間違えますし、間違えないなら
ペダル操作の左右にかかわらず間違えないのでは?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 03:41:16.71ID:ri2EaczB
>>396

失礼しました
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 04:26:21.39ID:fOiojHXh
>>387だが旅行中なので帰ったらまとめたいけど
アクセルを踏んで危険回避する場面が多い環境ならやらない方がいいかもな
同じこと言ったかもだが

アドバンテージはあくまでブレーキを踏むべき危険回避でアクセル誤踏を前提とした話かつ修正操作ができる時間があった場面での誤踏、言い換えればあまりパニックにならずにブレーキを踏む場面でのアクセル誤踏の排除
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 06:31:58.56ID:QHFAE0eW
MT車からAT車に変えた時点で左足ブレーキにして30年以上経つけど
今はパニックブレーキも左足で踏める
だが、MT車でH&Tやるよりも左足ブレーキは難しいから不安ならやらない方がいいよ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 08:12:51.74ID:B2tP4OJ9
そんなもんを凡人に薦めようとしてるのが居るようなんだが…
一つの案として考えるのはありかもしれないが今のペダルレイアウトでは推奨できるもんではないでしょ
右にもフットレスト要るしブレーキペダルももっと左にないと
常にブレーキペダルに左足乗せてるとかアホかと
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:19:29.59ID:uwbsbyOy
>>390
負圧のブースターも、HVの電気仕掛けブースターも、ブースト2〜3回分のエネルギーは蓄えてるから問題無い

ポンピングやったらダメだけど、ポンピングできる状態ならアクセル踏み抜いてないだろうし
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:21:02.75ID:7AWEXicK
大騒ぎするほどのこともなく
遊園地のカートで子供の頃から左足ブレーキだし
右手親指アクセルのバギーとかも違和感ない
ただその遊園地が減ったのは痛いか
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:26:15.67ID:uwbsbyOy
>>401
マツダ車以外はブレーキペダルが真ん中付近にあるから左足で余裕で踏める

MT車のアクセル・ブレーキを右足で操作しながら左足でクラッチ操作できる人なら、AT車で右足アクセル・左足ブレーキなんて簡単
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:52:36.02ID:5nQN9I2i
>>391
それなら左にする必要はないじゃんか。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:54:01.97ID:5nQN9I2i
>>391
それなら左にする必要はないじゃんか。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:04:57.61ID:5nQN9I2i
>>400
>今はパニックブレーキも左足で踏める
30年目で踏めるようになったの?
右なら、無免許の教習生でも踏めるよね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:10:11.87ID:OebbwRC9
>>12

3ペダルの人も?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:12:07.17ID:5nQN9I2i
>>387
>申し訳ないが運転技能がない人間にはおすすめしていない
それなら、高技能運転手だけで密かにやっててくれないか。
但し、交通事故を起こしら正直に左ストと申し出てクレヨンしんちゃん。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:17:09.80ID:OebbwRC9
>>52
両足は突っ張りませんね。左足で踏み込むだけです。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:23:34.69ID:eYU2NGCJ
>>410
お前、何でこのスレに居るの?
誰もお前に左足ブレーキを強要してないから、興味無いなら覗かなければいいのに

それとも自分とは違う価値観の人を貶すのが生き甲斐のクズ?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:49:08.12ID:5nQN9I2i
>>412
俺は賢いから勧められてもしないが、猿真似で始める運転手がいたら危ないぞ。
>>400のような運転手もいるからね。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:34.86ID:3RNmYNXW
池袋事故無罪では済ませない 署名サイト
https://www.change.org/p/首相-池袋事故無罪では済ませない

どうか、賛同おねがいします
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:57:07.84ID:ri2EaczB
>>416
そうですね。
ただ、そのスレの4では、左足ブレーキだから踏み間違いは絶対ないという
趣旨の発言を本人がしている取材記事からの転載があります。

左足で懸命にブレーキを踏みつけていたのであれば、時速40kmまで加速する
事はないと思うので、左足ブレーキだから必ず的確な操作ができるわけでは
ないという事例として見ていただければと思います
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 11:05:17.62ID:rktZsK8Q
>>422
ムキになるなよ。
慣れてない人には危ないよ。オレは自分では利点が多いと思ってやってるけど人には勧めないもん。
ただ、妄想で左足ブレーキは危険だと言い張る奴は全否定する。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 11:05:37.26ID:5nQN9I2i
>>422
猿が人の動作をまねるように、他人のすることの表面だけまねること。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 11:28:06.64ID:5nQN9I2i
>>425
猿真似は危ないぞ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:20.60ID:H5lkD5HP
>>409
クラッチペダルに足を乗せたまま待機する馬鹿なんていねーよw
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 13:51:19.36ID:BkH7x/Zu
いっそのこと 左足アクセル 左足ブレーキにしては
右足は仕切り版でアクセル踏めないようにするとかしてさぁ
そうすれば自然に左足側がブレーキ位置でパニックっても踏めるかもよ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:15:44.91ID:jiLRRxDX
左足ブレーキ否定派の理由の1つに教習所で習ってない!ってあるんだけど
そういう人は教習車と操作方法が違う車は乗ってないよね?

あと当然ながらプリウススレで教習所で習ってないんだから売るな!乗るな!って
主張しまくってるよね?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:25:08.81ID:UXwL/2NK
右だろうが、左だろうが、どっちでもいい。

自動車は止まるのが重要だから、
2系統(フットとハンドブレーキ)備えてる。
ハンドブレーキを使っての停止を、
教習所で教えるのが本筋なのに、
フットブレーキ使っての急制動しか教えてない。
そっちのほうが議論すべきじゃないの?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 21:08:12.60ID:uWgTpBZC
>>434

ざっと読み返して見たのですが、このスレではそのような理由を挙げる人はいないようです
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 21:19:50.66ID:nEmMCF9E
>>437
このスレではね
昔あった左足ブレーキスレでは声高に叫んでたのがいたしググればその手の主張する者もいる
wikiでも否定派の意見として同様のことが書かれてるよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 22:11:32.94ID:N05De8Qt
>>436
池袋の事件なら両足ブレーキで母子は助かったかもしれない
でも急制動が必要な状況だと両足じゃ間に合わない
アクセルとブレーキを踏み間違える様な人達に必要なのは車に変わる交通手段だよ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:42.50ID:5nQN9I2i
>>434
教習車とペダル位置が違う車が在るのか?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 22:59:22.37ID:5nQN9I2i
>>435
車の構造を勉強してくれ。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 07:52:17.71ID:0+vN5kuv
プリウスの踏み間違い

@まず、ペダルが左によっており、アクセルペダルをブレーキペダルと間違えて踏んでしまう可能性が高いペダル配置となっていること
ANレンジからDレンジへは、ブレーキペダルを踏んでいなくてもシフトチェンジ可能なこと
Bハイブリッド車やEV車では、ブレーキペダルを踏んだつもりでアクセルペダルを踏んでいても、エンジン回転数が上がらずエンジン音で踏み間違いを気づくというきっかけがない場合があること
@ABにより、Nレンジ状態の停止中から、発進操作をしようとして、
ブレーキペダルと思いアクセルペダルを踏む

エンジン音はしない場合があるから踏み間違いに気づきにくい

NレンジからDレンジへシフトチェンジ

ブレーキペダル踏んでいなくてもシフトチェンジされてしまう

急発進

ブレーキペダルを踏んでいると思っているので更にペダルを強く踏み込んでしまいパニック状態

対応策
ペダル配置の適正化
0km/hではN→D,Rへのシフトチェンジはブレーキペダルを踏んでいなければ出来ないとする
走行中のNへのシフトチェンジは2秒シフトチェンジ動作の継続後ではなく即時のチェンジとする
(誤操作防止だろうが駆動力を瞬時に切れない)
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:01:57.19ID:0+vN5kuv
ペダル配置の適正化について

まずシート座面に太ももをサポートするクッションをつける(スポーツタイプについているようなもの)
それによって、脚の方向性がある程度固定される
その姿勢で自然に真っ直ぐと脚を伸ばしていった先にブレーキペダルを配置する
アクセルペダルは、がに股気味で踏むことになる
意識しなければアクセルペダルは踏めない配置とするってこと
ブレーキペダルは横幅を長くして左足ブレーキに対応できるようにする

あと、高さ(手前にあるってことね)の工夫も必要
アクセルは奥、ブレーキは手前とし、
両ペダルを踏んだ時にブレーキペダルが先に踏まれるようにする

それと、着座位置
ポジション低めで、ペダルを踏む感覚ではなく、押す感覚となる配置とした方が踏み間違いは少なくなる
踏む感覚の場合は膝太ももを上げる量が多くなり感覚がズレやすくなる

最後に、ブレーキペダルのコントロール性についての感覚
大ざっぱに分類すると、ストロークでコントロールするもの、踏力でコントロールするもの、この二つがあるが、
アクセルペダルはストロークなので、
ブレーキペダルのコントロールは踏力とした方が良い
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:16:29.07ID:JtRPBKtg
ああ、言われて初めて気づいたけども、ペダルがオフセットしていると
人によってはアクセルとブレーキを取り違える可能性が上がるのか

あと、沢村慎太郎の本で読んだけど、ペダルのオフセットはTHSIIIの
構造上のものみたいですよ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:17:35.95ID:0+vN5kuv
>>410
右足ブレーキでも初心者はカックンブレーキ
教習車でみかけるよね
つまり、右も左もようは練習
スムーズなブレーキングは訓練のたまもの
左ブレーキも練習次第ということ
左ブレーキで気をつけるべき点は、ペダルに足をおきっぱなしにしないということ
これは成瀬ペダルの問題点でもあるんだけどね
パッドの異常消耗、発熱、制動効果の低減を招いてしまう原因となる
無理にお勧めしないけどね
左ブレーキは有効な踏み間違いの防止策ではあるんだな
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:26:52.73ID:0+vN5kuv
>>447
ペダルが中央にオフセット気味に配置されているのは、右ハンドル仕様車ではホイールハウスとの関係でスペース的に制約があること、
通常走行で常時踏むのはアクセルペダルなので、足を自然に真っ直ぐ伸ばしだ先にアクセルペダルを配置した方がドライビング姿勢としては楽で疲れにくいこと等による
>>446の配置とすると膝が痛くなるだのといったクレームがくる
小型FF車で多い
また輸出もしている車種で共通設定が多ければペダル配置が犠牲となることもある
ハイブリッドだと搭載する機構が増えるからさらにスペース的な制約が増すんだろうね

人によってはというのは間違いではないけど、条件次第で結構な人が間違う
バックの姿勢で同時に驚いた時なんかね
乗り降り急いで同時に発進操作しながらとかもそう
それらに加えて慣れていない車種とかだと更にね
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:37:02.12ID:JtRPBKtg
>>449

勉強になります。

自分は右足ブレーキですが、オフセットしている車は乗りにくい
という程度の認識だったので 、気をつけようと思います
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:39:08.54ID:AmiYRhUW
着座して自然に右足伸ばした所にあるのはアクセルかブレーキか?

安全重視だとブレーキになるのだが、ブレーキよりもアクセルを踏んでる時間のほうが長い
だからアクセルを楽に踏めるペダル配置のほうが疲れない

酷い渋滞などブレーキを踏み続ける状況も、最近の車はブレーキホールドやACCのおかけで踏み続けなくてもよくなったし
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:45:37.08ID:0+vN5kuv
あと、アクセルペダルをオルガン式とすることは踏み間違いには大した効果はない
オルガン式が優れているということもない
微妙なコントロールは吊り下げ式の方が優れている
フロアから生えているオルガン式はフロアにある根元が支点で、踵を支点にしてペダルを踏むわけだから、
踏み込みに応じてペダル面と足裏がズレる
吊り下げ式ではこのズレが極めて少なくなるように設定することが可能
オルガン式はペダルに足をのせておくということで楽になるという利点があるけどね
このような特質から革靴とか安全靴とかだとオルガン式が合うってことになる
マットの巻き込みはオルガン式でも吊り下げ式でも両方あるけど、吊り下げの方が対策はしやすい
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:53:53.28ID:0+vN5kuv
>>450
普段からシートポジションを意識して、正しいポジションで固定して運転するってのが結構大事だと思います
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:00:46.93ID:0+vN5kuv
練習次第だよ
MT車の3ペダルで、ブレーキペダルが小さくて右寄りに配置されている車でも、
右足でアクセルペダル踏みながら、左足でブレーキペダルをコントロールするなんてことも練習次第だからね
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:25:44.48ID:JtRPBKtg
この後アテンザ(オルガンペダル)MTで外出するので、だいぶタイムリーな話題でした

>>455
ひょっとして4WD乗りの方ですか?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:46:23.99ID:vgJ0FWcw
>>445
>@
Bペダルが左に寄っているなら、内股王子にならずに済むから、左ストには良いんじゃないか?
それでAペダルをBペダルと間違える理由が解らない。
A・Bペダルが近い方が間違がい易いのが普通じゃないか?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:49:28.89ID:0+vN5kuv
>>456
マツダはペダル配置右寄りだからこのスレでは異端かもだけど踏み間違い防止では安全寄りですね

オルガン式を否定しているわけではないのでそこは誤解無きよう

>>356
> 吊り下げはペダルを押し込む形になるから踏み込んでいくと踵を奥にずらさないと辛くなる

これはマツダの図解による誤解だと思うけど、吊り下げだと踵がズレるというわけではない
設計次第だけどね
吊り下げのペダル面は軽く反っているでしょ?
踵を支点に踏み込んでいくに応じて、足裏にあたるペダル面が移動していくのね
これはオルガン式のズレるとはまた違う
軽く踏んでいるときは指の付け根裏で踏み込むとつま先裏にあたることになる
踵がズレるというのならそれはその吊り下げ式ペダルの設計がそうなっているということで吊り下げだからズレるということではありません

>>455は、練習次第ということであって、お勧めしているわけではないし、公道では危ないのでしないで下さいね

クロカン4WDではないけどMT車は4WD車です
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:53:49.13ID:0+vN5kuv
>>457
> Bペダルが左に寄っているなら、内股王子にならずに済むから、左ストには良いんじゃないか?

右寄りのマツダやホンダと比べると左足ブレーキはやりやすいでしょうね
それでも左足ブレーキ対応といえるものではありませんけどね

> それでAペダルをBペダルと間違える理由が解らない。
> A・Bペダルが近い方が間違がい易いのが普通じゃないか?

間違え易い状況は>>449でレスしたとおりです
踏みやすいペダルを踏んでしまうということです
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:59:45.56ID:vgJ0FWcw
>>448
>右足ブレーキでも初心者はカックンブレーキ
それは、元々左ブレーキの方がカックンし易いという意味かな?
一度もクラッチPを踏んだ事が無い限定君には無関係だと思うよ。

>左ブレーキは有効な踏み間違いの防止策ではあるんだな
それの説明が見当たりませんでした。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:17:43.11ID:vgJ0FWcw
>>459
>それでも左足ブレーキ対応といえるものではありませんけどね
完全に左足ブレーキ対応になれば、踏み間違えが酷くなるでしょうね。

>踏みやすいペダルを踏んでしまうということです
Bペダルは、Aペダルより手前に在るから、意識してAから踏み替えるから、いくら
Aペダルが踏み易い位置に在ろうと、普通は、そのままBと思って踏むのは考えられ
ない。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:24:33.09ID:fDiddqWZ
>>461

横レス失礼

単純にペダル全体が左にズレていたら、本来ブレーキペダルがある位置にアクセルペダルがちかくなる
から、条件次第では踏み間違える、そんな感じでは?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:45:09.65ID:vgJ0FWcw
>>462
例えば、どんな条件だと踏み間違えるのでしょうか。
普通は、初めて乗る車でもペダル位置の違いは直ぐに対応出来るよね。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:48:09.08ID:0+vN5kuv
>>457
> A・Bペダルが近い方が間違がい易いのが普通じゃないか?

折角の鋭いご指摘なので。。
実ははそうではないのです
ドライバーが感覚で想定しているペダル位置と実際のペダル位置とのズレが問題なのです
「踵」です
踵を固定して、アクセルペダルとブレーキペダルとを踏み換える、つまり、踵を支点とする
これで感覚のズレは殆ど問題になりません

>>446通りのペダル配置とした上で、現状のプリウスのアクセルペダルとブレーキペダルとの距離(横方向の)よりも短くなるようにペダルを配置したとしても踏み間違いは少なくなります
こうすれば、アクセルペダルを踏み続けた時の疲労も軽減されます

同時踏み込みについてはオーバーライドがありますので、自然な位置にブレーキペダルを配置してやり、パニック時にも、同時であってもブレーキペダルが踏まれるようにしてやることが重要なのです

@普通に着座してください
踵をフロアにつけてブレーキペダルに足をおいてください
その後目を閉じます
A踵をフロアにつけて支点として、アクセルペダルに踏み換えて、また、ブレーキペダルに踏み換えて下さい

今度は@の後に、膝太ももを大きくあげて(踵はフロアから離れる)、その後に、ペダルの踏み換えをしてみてください

距離が離れていても後者では踏み間違い易くなるのがわかると思います

究極的には、フロアにL字型の止め具を180°逆に設置して、踵が固定されるようにしてやり、それに合わせてドライバー毎にアクセルペダルとブレーキペダルとをオーダーメイドとするというのがいいのでしょう
オーダーメイドが無理でもせめていくつかのパターンから選択出来るようにして欲しいものです

緊急ブレーキは踵を浮かせて体重をのせて踏め!
これは正しいのですが、普段から踵を浮かせてブレーキペダルペダルを踏むのではなく、
踵を支点にしてアクセルペダルから素早くブレーキペダルに足を載せ替えて、ブレーキペダルを踏んだことを確認してから踵を浮かせて踏んで下さい
この一連の動作は練習で瞬時に出来るようになります
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:52:53.59ID:0+vN5kuv
>>460
> それは、元々左ブレーキの方がカックンし易いという意味かな?

いえ、車の運転そのものが初めてという方などのことです
なので、クラッチは関係ありません

> それの説明が見当たりませんでした。

止まる→左足
発進・加速させる→右足
物理的に操作する足を違うものとするということです
突っ張って両足踏んでしまう→オーバーライド機構
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:55:48.42ID:0+vN5kuv
>>461
> Bペダルは、Aペダルより手前に在るから、意識してAから踏み替えるから、いくら
> Aペダルが踏み易い位置に在ろうと、普通は、そのままBと思って踏むのは考えられ
> ない。

ここをこのように認識している人には議論は無理でしょうね
考えられないことが起こっていても、その事実を無視して、考えられないとして除外してしまうわけですから
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:03:47.52ID:vgJ0FWcw
>>464
昔の軽自動車のように、ペダルoff setが大きい車でも、ブレーキと思ってアクセル踏んだ
りしなかったし、それが原因の交通事故が多く報道されていた記憶は無い。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:19.40ID:0+vN5kuv
>>467
しかし、踏み間違い事故は起きています
昔はある種、車を運転することは特別な事だった
スポーツに近いとでもいうのかな
操作を間違えば下手くそとされた
それが時代とともに特別なことではなくなってきた
Windows95を使いこなしていた人からすると、スマホを使っている人を見て、よくそんなITリテラシーで使っているな、恐ろしいってのに近いかもね
しかしメーカーはそのような恐ろしい人が運転するにしても、事故が起きないようにすることが求められてきているのです
それと、私の認識では、踏み間違いは昔からあります

踏み間違い事故が起こっていること、
それは不適切な操作方法によるものがほぼ全てではあっても、
不適切な操作方法が起きない設計とすることが求められているということ、
これらをあなたが認めない限り議論しても意味がないでしょうね
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:22:29.19ID:vgJ0FWcw
>>465
>いえ、車の運転そのものが初めてという方などのことです
それなら、教習所等で初めて車を運転する時以外は関係ないですね。
ましてや、右でもカックンは変ですよ。
左右関係なく、運転そのものが初めての方など限定の話しですよね。

>なので、クラッチは関係ありません
普通の免許の運転手は、初めて左ブレーキを踏む際はカックンする筈ですよ。

>物理的に操作する足を違うものとするということです
それは、アクセルをブレーキと間違う運転手にも有効なのでしょうか。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:25:51.54ID:vgJ0FWcw
>>466
>考えられないことが起こっていても、その事実を無視して、考えられないとして除外してしまうわけですから
だから「普通は」と但し書きにしているのです。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:10.78ID:vgJ0FWcw
>>466
>考えられないことが起こっていても、その事実を無視して、考えられないとして除外してしまうわけですから
だから「普通は」と但し書きにしているのです。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:33.58ID:vgJ0FWcw
>>466
>考えられないことが起こっていても、その事実を無視して、考えられないとして除外してしまうわけですから
だから「普通は」と但し書きにしているのです。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:36:30.14ID:0+vN5kuv
>>469
> 左右関係なく、運転そのものが初めての方など限定の話しですよね。
> 普通の免許の運転手は、初めて左ブレーキを踏む際はカックンする筈ですよ。

ええ
ですから左足ブレーキも練習次第といっているのです

> それは、アクセルをブレーキと間違う運転手にも有効なのでしょうか。

そうです
アクセルペダルをブレーキペダル
だと思い込んで踏んでいるわけですから、ブレーキペダルは左足と普段から認識していれば、ブレーキペダルを踏む際には左足を使うことになり、アクセルペダルを踏んでしまうことは防げます

あと、左足でブレーキを全力で踏めば、それが支えとなり、右足はアクセルペダルを踏まずに済みますけどね
衝突するまでであれば
シートバックがありますので
左足の片足で立てないという人は知りませんがそのような人は(特別な障害用の車は除いて)運転すべきではないでしょう
自分と同じ体重の人をおぶって左足だけで立てれば大丈夫でしょう

>>472
> だから「普通は」と但し書きにしているのです。

普通でないことが起こっているのですから、「普通は」との但し書きには、論理的には意味がないことになります
すなわち、貴方との議論は意味がありません
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:39:14.99ID:/TC/w6Le
左足ブレーキしてるな
前後の加重を移動すると乗り心地悪くなるから
アクセルは出来る限りゆっくり弱めてブレーキ軽く踏んで前後と横Gのなめらかさを求めると
左足ブレーキとアクセルの併用かな?シーソーみたいにバランス取るイメージっても
わからんだろーな
抜けたショックとかの暴れ対策にもなるよ。
路面の凹凸をブレーキで拾ってく感じって言えば 少しは伝わるかな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:19.45ID:vgJ0FWcw
>>468
>それが時代とともに特別なことではなくなってきた
軽自動車の排気量も300cc増え、車重も増えましたが、ドライバビリティは遥かに上が
り、いい加減な運転も可能になった分運転手が能動的ではなくなった感は在りますね。

>不適切な操作方法が起きない設計とすることが求められているということ
車両を販売するには国交省の認可が必要でしょうから、その基準を厳しくしたり、メーカー
の対策は求められますね。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:15:13.27ID:T05vLPjx
>>453
自分の理論によればオルガン式にすることは踏み間違いに大したことはない、ということか
そこまで言うのなら、独自理論に酔ってないでいい加減「左足ブレーキが踏み間違い事故を減らすのに有効」というソースを提示するべきではないか?
交通事故総合分析センター(ITARDA)のデータで、アクセラ・アテンザ・デミオで
オルガン式になったモデルでは踏み間違い事故率が大幅に下がったという報告があるわけだから

https://bestcarweb.jp/news/business/1944
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:26:20.03ID:vgJ0FWcw
>>473
>ですから左足ブレーキも練習次第といっているのです
それは、ブレーキを踏む足が左右どちらでも習得に差は無いって事でしょうか。

>アクセルペダルをブレーキペダルだと思い込んで踏んでいるわけですから
普段は思い込んでいないでしょうね。それでは走行出来ませんからね。

>ブレーキペダルは左足と普段から認識していれば、ブレーキペダルを踏む際には左足
>を使うことになり、アクセルペダルを踏んでしまうことは防げます
そうですね。普通の運転手は、アクセルを戻しブレーキを踏むのが潜在意識で出来てい
ますから、暴走はしませんね。

>左足でブレーキを全力で踏めば、それが支えとなり、右足はアクセルペダルを踏まずに済みますけどね
右足でブレーキを踏めば、確実にアクセルがoffになり、左足はフットレストを踏める
ので、身体も安定してより安全ですね。

>普通でないことが起こっているのですから
その「普通でないこと」とは、暴走もですが、その前に、ブレーキと思ってアクセルを
踏むことですね。
ではお聞きしますが、普通でない運転操作に至るのは、運転手の心理や身体能力等が影
響していると考えられますが、ブレーキを左足で踏むだけで、それらの影響は排除出来
るのでしょうか?
そうだとすれば、左ブレーキは認知症等の予防にもなりそうですが、それが証明された
データでも在るのでしょうか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:42.91ID:fDiddqWZ
うーむ、色々な条件によって変わってくると思うので、
最低限、左足ブレーキのスタイルで運転する際に、巡航
状態で左足はフットレストなのか、ペダルの上なのかは
明らかにしてほしいですね。
前者なら本当に緊急時踏めるのか議論の余地があるし
後者なら乗車姿勢に生じる無理と利得の比較になるように
思います
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:01:07.00ID:T05vLPjx
>>479
横からだけど
>>325>>338の二人はフットレストとブレーキの間にかかとを置いて踏み返してると発言してるね
踏みかえできる前提の話なら右足でも踏み間違えないし、右足で踏みかえがうまくいかないなら左足でもブレーキは踏めないと思う
もちろんそれで左足でアクセルを踏むことはないが

あと、左足でブレーキを踏む時は右足はアクセルペダルの右の出っ張りを踏んでる>>317という話もある
俺の場合コンパクトカーで足元狭いからかそんなスペースはないなぁ
右足はただ前後方向の動きでアクセル外しただけで、左足でブレーキ踏むことになって結構窮屈な姿勢になる
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:09:11.75ID:AmiYRhUW
>>479
巡航時、つまり直ぐにブレーキを踏む必要性が感じられない状況下では左足はフットレストレストの上
ついでに郊外路ではACCオンで右足も床の上

咄嗟の時は、、、
自分で反応するよりも自動ブレーキに任せたほうが確実かもしれないと思う今日この頃
まだ、誤作動意外で、自動ブレーキを作動させてしまった事は無いけどね
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:13:08.45ID:AmiYRhUW
>>481
アクセルはブレーキのように踏み込めるから間違いに気付かないかもしれないけど、
左足で踏み間違いって、、、

踏み込めないフットレストや床を踏みつけてもまだ踏み間違いに気付かないって事なら、さすがに免許返納した方がいいと思う
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:55.66ID:T05vLPjx
ヒューマンエラーを減らす方法論は、大まかに下記の二つ
1.ミスが発生しにくい工程に変える
2.仮にミスが発生したとしても、ミスを発見・リカバリするための工程を作る

予防安全装置は2に該当するだろう
じゃあミスが発生しにくい工程とはなんぞや、という話になると

3.構造的に特定のミスが発生しえない工程に変える
4.ミスが起きにくくなるよう、作業を単純化する

この二つになる。「左足でブレーキを踏むことで、右足での踏み間違えを防止する」のは3の発想だろうが
「右足はアクセルから外す」「左足は踏みかえする」「左足でブレーキを踏む」と工程が増えている
右足と左足では脳の指揮系統も違うので、かえって作業は複雑になっており4には反している
本当にアクセルとブレーキの踏み間違いは減るかもしれないが
工程を増やして複雑化することで別のエラーを産むのではないか?という疑問は残る

左足ブレーキの有効性を示すためには、「こうに違いない」という理論ではなく具体的なデータで示すしかないんだよ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:21:53.54ID:leaCNAES
>>476
オルガン式とペダル配置との切り分けがなされているデータですか?

>>478
> それは、ブレーキを踏む足が左右どちらでも習得に差は無いって事でしょうか。

そんな事は言っていませんが?
個人差があるのではないでしょうか?


> 右足でブレーキを踏めば、確実にアクセルがoffになり、左足はフットレストを踏める
> ので、身体も安定してより安全ですね。

はいそうですね
踏み間違いに何らの対策とはなっていませんけどね

> ではお聞きしますが、普通でない運転操作に至るのは、運転手の心理や身体能力等が影
> 響していると考えられますが、ブレーキを左足で踏むだけで、それらの影響は排除出来
> るのでしょうか?
> そうだとすれば、左ブレーキは認知症等の予防にもなりそうですが、それが証明された
> データでも在るのでしょうか?

認知に影響ではなく、負担の習慣が咄嗟の動作ででるということです


左右の足に役割分担させて、その役割はそれぞれに一つとする
これで踏み間違いの防止策となりますけどね
手でブレーキ押さえつけようとする人いますか?
そら、世界中探しても絶対にいないとは言いませんけどね
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:26:09.65ID:leaCNAES
>>485
負担の習慣→普段の習慣
訂正します
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:37:39.54ID:leaCNAES
あと、言っておきますが、左足ブレーキを無理やり勧めているわけではありません
防止策になることは明らかですが、現状右足ブレーキの人が、左足ブレーキとして、いざという時に混乱してかえって事故を招いてしまう恐れがあることも確かです
これはかつて、左足ブレーキが国会で議論された時に、結局は現状のままとなった経緯と同様ですね
踏み間違い防止策は、ゼロスタートならもっと簡単なのでしょうが、残念ながらそうではありませんからね
0490479
垢版 |
2019/04/29(月) 13:38:39.35ID:fDiddqWZ
>>480

うーむ、少なくとも右足より有位に踏み替え可能かは
議論の余地があるのではないでしょうか

>>481
>>482
これは丁寧にありがとうございます
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:41.43ID:T05vLPjx
>>483
確かにお前さんの言うシチュエーションなら免許返納した方がいいだろう
しかし例えばフットレスト踏んでもパニックにならずそこで冷静に踏み間違いに気付けるなら、右足で踏み間違いしてもリカバリできるんじゃないかと思う
それにブレーキ踏むタイミングが遅れたらアウトな場合もあるしなぁ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:54:14.74ID:vgJ0FWcw
>>485
>個人差があるのではないでしょうか?
在るでしょうね。
聞いているのは、個人で左右差が在るのかです。

>踏み間違いに何らの対策とはなっていませんけどね
それは左ブレーキも同じですね。

>左右の足に役割分担させて、その役割はそれぞれに一つとする
>これで踏み間違いの防止策となりますけどね
それを何の疑いもなく言い切れるのは恐ろしいですね。
貴方にとって「普通でないこと」とは、自分と別の世界の出来事なのでしょうね。

>手でブレーキ押さえつけようとする人いますか?
普通の自動車ではいませんが、身体障害者用の改造車だとそうしていますね。

>普段の習慣が咄嗟の動作ででるということです
自動車の運転とは「認知」「判断」「操作」の繰り返しですが「普通でないこと」とは
そのどれかか、全てにエラーが発生することですよ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:07:02.74ID:HfAEqCez
>>493
左足ブレーキの踏み間違いはペダルを踏んで無いので、気付く可能性が高い
また右足も踏み間違えてなければアクセル全開にはならない

右足ブレーキの踏み間違いは、ペダルを踏んでるので間違いに気付き難く、ノーブレーキ・アクセル全開で突っ込んでしまう
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:12:06.48ID:T05vLPjx
>>487
ブレーキオーバーライドって日本だとここ10年の間に出てきて普及してる機能だから
対応してない車なんてわんさか走ってるだろう。左足ブレーキの啓蒙にはそういう注意も必要ってことかな

あと、利き足なら急ブレーキしっかり踏んで対応しきれたものが
利き足とは逆の足で踏むことで踏力が足りなかったり、利き足より若干反応が遅れてしまって追突するとか
まぁ古い車ならともかく、これは最近の予防安全装置積んでる車なら多分大丈夫だろう

あとは・・・ペダル配置だったり、コンパクトカーや軽自動車で元々足元が窮屈だったりすると
運転者の体格によっては左足ブレーキに不向きということもあるんじゃないか
それでも「そっちのほうが安全だから」と左足ブレーキを続けて、疲労だったり変な姿勢になったりで反応が遅れるとか?
まぁ、事前に想定検証したけど、運用し始めたら当初想定してない問題が起こるなんてよくある話だから
本当に左足ブレーキの方が安全かどうかはそれなりの数試行してきっちりデータ集めて検証しないと答え出ないと思うよ
0496479
垢版 |
2019/04/29(月) 14:12:23.38ID:fDiddqWZ
>>487
それはペダルの上に常時足が待機している時はそうだと思います。

すると常に両足待機の無理な姿勢で生じる損失をどう考えるかになると思いますが、如何でしょうか
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:27.17ID:vgJ0FWcw
>>494
ブレーキを踏む足の左右と関係ななく、踏み間違いとは、ブレーキが必要な時にアクセルを踏む事だよ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:25:36.84ID:6pxZTVa8
>>490
何か勘違いしてるみたいだけど、踏み替えに関して右足より左足が優位である必要はないんだよ。
右足はブレーキだと思ってアクセルを踏み込む可能性がある。
左足にはそれが無い、その一点。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:31.02ID:HfAEqCez
>>497
左足でブレーキ踏むべきところを右足でアクセル踏んでしまったというのな、踏み間違いというより操作間違いというほうがしっくりくる

その時でも脳は、右足が踏んでるのはブレーキだと誤認識してるのだろうか?
0501479
垢版 |
2019/04/29(月) 14:33:48.16ID:fDiddqWZ
>>499

パニックの時、踏み替えられずに左足と右足を同時に
踏み込んでしまったら、左足ブレーキであっても右足で
アクセルペダルを踏み込むのでは?
そうならないためにはペダルに足を待機させるしかないと思うのですが、どうでしょう?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:41:38.37ID:vgJ0FWcw
>>499
>右足はブレーキだと思ってアクセルを踏み込む可能性がある。
左足でアクセルを踏む恐れは少ないだろうね。
だか、普段左足でブレーキを踏んでいても、右足がアクセルを踏まない保障はない。

>左足にはそれが無い
何時ものように言いっぱなしだが、何でその根拠を出さないの?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:48:01.50ID:HfAEqCez
今回の池袋の事故もそうだろうけど
ブレーキ踏んでるのに車がどんどん加速していく
そんな状況下でブレーキを緩められますか?

そんな時は
ブレーキ踏んでると思ってる右足はそのままに、
普段やってるように左足でもブレーキ踏んでみましょう

みたいなのはどお?
0508479
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:08.77ID:fDiddqWZ
>>502

ペダルが足の上に待機している時は両足が突っ張る
結果ブレーキが踏まれるので、そうだと思います
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:59:09.15ID:vgJ0FWcw
>>500
>踏み間違いというより操作間違いというほうがしっくりくる
同じじゃん

>右足が踏んでるのはブレーキだと誤認識してるのだろうか?
アクセルと認識しているなら鬼畜だよ。

>> 503
間違う時点で信号無視のような重大な過失だよ。
危険は元から絶たないとね。

>>505
>無意識で左足でアクセルを踏もうとしてもできないだろ
そだね。
だが、右足なら出来るよ。

>左足ブレーキを否定するのが目的になっちゃってメチャクチャだよ。
否定しちゃいけないの?
否定出来ない根拠を出してくれれば考えてもいいよ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:00:01.48ID:HfAEqCez
右足だけでアクセルとブレーキを操作するから踏み間違いが起きるわけだけども、
左足と右足を間違えた場合の話に拡大してる

実際のところ、右足と左足の間違いも起こりうるが、その発生率が右足だけの踏み間違いよりも低ければ、左足ブレーキは踏み間違い防止に有効だと言える

さらに言うなら、
右足ブレーキの踏み間違いはノーブレーキ・アクセル全開という最悪な状況下に至るが、
左足ブレーキの踏み間違いは両足とも間違えないとそのような最悪の状態には至らない
0511479
垢版 |
2019/04/29(月) 15:02:53.08ID:fDiddqWZ
>>498

これは失礼しました。

ただ>>484が挙げたものにせよ、私が挙げたものにせよ、
どうお考えになるかは教えていただけたら幸いです
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:05:10.60ID:6pxZTVa8
>>509
減速する(アクセルから右足は浮き気味になる)→さらに減速しようとブレーキを踏みたい

→右足ブレーキの場合、右足が反応してアクセルを踏む可能性がある→ブレーキだと思ってるから踏み続ける
→左足ブレーキの場合、左足が反応するからアクセルは踏めない(空振りして微速走行を続ける可能性ならあるw)

ただ、これだけだよ。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:46.07ID:0jiCSH+O
>>508
両足が突っ張るって、、、
それ踏み間違いじゃなくて病気だよ

ブレーキを踏んでる(つもり)なのに加速するからパニックになってブレーキを踏んでる(と思ってる)足を緩められないのが踏み間違い

先にパニックになって両足が突っ張るような人は車に乗ってはいけません
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:15:02.58ID:vgJ0FWcw
>>510
>右足だけでアクセルとブレーキを操作するから踏み間違いが起きるわけだけども
両足だと起きないの?

>左足と右足を間違えた場合の話に拡大してる
それも踏み間違いだよ。

>左足ブレーキの踏み間違いは両足とも間違えないとそのような最悪の状態には至らない
長年右ブレーキの運転手が左ブレーキに転向したら、咄嗟の時に右足の移動は忘れていても
本能的に踏み込むかもしれないね。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:21:34.77ID:leaCNAES
>>493
> 聞いているのは、個人で左右差が在るのかです。

ですからそれも含めて個人差があるでしょうと言っています
右側と同様に取得出来るものもいれば、取得するのに右足のそれより時間がかかるもの、或いは逆に右足より短時間で拾得出来るもの、様々でしょう

> それは左ブレーキも同じですね。

いいえ
一定の防止策になっています

> それを何の疑いもなく言い切れるのは恐ろしいですね。
> 貴方にとって「普通でないこと」とは、自分と別の世界の出来事なのでしょうね。

仕組みとして防止策になるからです

> >手でブレーキ押さえつけようとする人いますか?
> 普通の自動車ではいませんが、身体障害者用の改造車だとそうしていますね。

あえて、 身体障害者の方は除くとしていてもそこを指摘せざるを得ない苦しい主張みたいですね

> 自動車の運転とは「認知」「判断」「操作」の繰り返しですが「普通でないこと」とは
> そのどれかか、全てにエラーが発生することですよ。

ええ
ですからその一つの要因を切り離してやるというのが左足ブレーキです
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:25:07.22ID:vgJ0FWcw
>>512
そんな穏やかな状況では踏み間違いは少ないんじゃんないか。

あんたが書いているのは、ただの推測に過ぎないから、科学的に証明されたデータや
多くの事故調査等の統計とかを出さないと誰も信じないよ。
0519479
垢版 |
2019/04/29(月) 15:34:10.53ID:fDiddqWZ
>>513

これは左足ブレーキのメリットで、右足派が突っ張る根拠
を求めるのが今までの流れのように思っていましたが。。。


http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info124.pdf
これによれば、踏み間違えの原因は、慌て、パニック
とあります(資料中は慌ての側面が強調されていますが)

少なくとも、パニック下でのペダル操作の可能性を
排除する理由はないと思います
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:40:31.72ID:6pxZTVa8
>>518
コンビニや病院への突撃は>>512みたいなのが多いと思うがな、統計なんか知らんから無視してくれてかまわんよ。

>>519
パニックってやつは、ハンドルもペダルも何もわからなくなっちまう状態だよ。
例えば、止まりたいのに、ライトやワイパーの操作しちまうとか適当なボタンを押しちまうとか。
左足ブレーキはその前段階の踏み間違いを防ぐため(パニックになることを防ぐため)。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:41:53.45ID:vgJ0FWcw
>>516
未知数なんだね。

>>517
>右側と同様に取得出来るものもいれば
最近は、左ブレーキでも免許を取得出来る教習所が在るのかな。

>一定の防止策になっています
>仕組みとして防止策になるからです
いい加減、言いっぱなしは止めて、○○が○○だからとかの根拠を出してくださいね。

>身体障害者の方は除くとしていてもそこを指摘せざるを得ない苦しい主張みたいですね
手でブレーキ操作をする自動車を挙げただけですよ。

>ですからその一つの要因を切り離してやるというのが左足ブレーキです
具体的な説明をお願いします。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:50:33.67ID:leaCNAES
>>521
取得→習得
失礼、訂正します

すでに出している
仕組みとして切り離しているから
具体的ですが?

問題の切り分けとしてゼロスタートで考えてみてみれば?
初めから、ブレーキは左足で踏むものとして、車のペダル配置もそれに適したものとなっているとして、教習所でもそのように教わりそれで免許を取得するものとして
現状ではそうなっていないので、仮の話で申し訳ないが、左足ブレーキが踏み間違い防止策となる仕組みがご理解できないようなので
この理解を助ける為のものだと思って考えてみて下さい

このような場合であれば、現状の踏み間違い事故はかなりの部分で防げることになりますね?
ここはご同意頂けますか?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:59:40.36ID:0jiCSH+O
池袋の事故って、
踏み間違いしてる間に助手席の人と会話してる
「アクセルが戻らなくなった」と

車が加速し続けてるのにブレーキを踏んでる(と思ってる)右足を緩めるなんてできないよね?
ブレーキを踏む足ではアクセルを踏めない仕組みだったら防げたのでは?
少なくともアクセル全開で突っ込む事は避けられたかと
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:02:22.72ID:SMHe2Bt6
本当に左右の足に役割を分担させると間違いが防げるか?
右足も左足も同じ脳からの指令で動いているとするとその脳や指令系統に混乱があれば左右が入れ替わってしまうこともありそうな気がするが大丈夫かな
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:03:38.29ID:vgJ0FWcw
>>522
いまの段階で時期尚早だね。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:08:17.52ID:leaCNAES
>>526

仮の話として、左足ブレーキが踏み間違い防止策となる仕組みについての理解の助けとなるとしていっているのであって、
現状において実施した場合にどのようになるのか、
それについての貴方の意見を聴いているわけではないということは、
レスを読めば理解できると思いますが、その理解もできないということでしょうか?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:11:21.76ID:6pxZTVa8
>>527
ブレーキを踏んでる(つもり)なのに車が全く減速しなかったら、アクセルが戻らないとか
呑気なことじゃなくて、「ブレーキが効かない!!!」だろ。
爺さん自体が既に正常な状態じゃなかった(ボケ)感じがする。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:12:48.46ID:JtRPBKtg
>>522

煽り抜きで教えて欲しいのですが、その世界ではMTはどうなちゃうの?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:15:20.95ID:0jiCSH+O
自分が高齢者になった時に踏み間違い事故を起こさないように、今直ぐ自分でできる事のひとつが左足ブレーキでは?

左足ブレーキが危ないと思う人は、車側で対策されるのを待つか、反応速度が落ちる前に免許返納しましょう
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:16:42.39ID:leaCNAES
>>531
AT限定でしょう
AT車しか運転しないという人が殆どだから、もうAT車だけのことを考えても良いでしょうってことかと
踏み間違いによる死亡事故はAT車が殆どだしね
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:29:51.19ID:vgJ0FWcw
>>528
仕組みを変えたところで、運転手が対応出来なければ危険だよ。
今日からAT限定を左ブレーキのみにしたところで、今の運転手が死に絶えるまでは左ブレーキ
解禁は厳しいだろうね。

その頃は、左ブレーキ以前に、人間が運転しないのが普通になっているかもしれないね。
0537479
垢版 |
2019/04/29(月) 16:33:35.37ID:fDiddqWZ
>>522

私は右足派ですか
要するにカートみたいなペダル配置の車しかない
ということならブレーキとアクセルのペダルを踏み
間違えることはないんじゃないですかね
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:38:17.35ID:vgJ0FWcw
>>537
一回だけだが、カートでブレーキと思って右足が反応した事があるよ。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:41.59ID:leaCNAES
>>536
あれ?
そこまで話をそらすのって何か都合悪いのかな?
わざわざ、
> 初めから、ブレーキは左足で踏むものとして、車のペダル配置もそれに適したものとなっているとして、教習所でもそのように教わりそれで免許を取得するものとして
と記載したのだけれどね

というわけで、そもそも左足ブレーキが踏み間違い防止となることに関するその仕組みの理解について、あえてそれを拒む方とはフェアな議論は出来ないですね

>>537
そうですよね
それがそもそもの左足ブレーキが踏み間違い防止となるとする根拠です

それと、私のレスを遡って貰えばわかると思いますが、左足ブレーキを推奨するものではありません
左足ブレーキは踏み間違いに対して一定の防止策となると評価しつつ、その選択は個々人が自らの判断(と責任)ですればよいと思っています
また、それよりも、ペダル配置を現状よりも右に寄せろと言っているわけです
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:15.79ID:0jiCSH+O
>>538
生まれつき、咄嗟の時に右足でブレーキ踏める人なんか居ない
それに、子供の頃に遊園地で乗ったゴーカートは左足ブレーキ

咄嗟の時に右足が動くのは学習の結果による条件反射
学習し直せば左足も動くようになるし両足使いにもなれる
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:18.84ID:leaCNAES
で、現実の世界に話を戻すと、踏み間違い防止に対しては、左足ブレーキ云々よりも、衝突防止装置の義務化となる方が現実的だと思いますね
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:54:54.08ID:0jiCSH+O
>>542
池袋の事故は今の自動ブレーキでは回避できないよ

動画を見れば明らかだけど、
時速100km/h超で、止まっている車の陰から現れた自転車を避ける事は物理的に不可能

標識や信号検出で加速制限するとか、車両間通信で危険を知らせるとか、100km/hに達する前に制動かけないとダメ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:58:52.40ID:vgJ0FWcw
>>540
逸らしていませんよ。
初めから左ブレーキなら問題ないですよ。
その代わり、限定解除は禁止で、ペダル位置も適正にしないといけませんね。
0547479
垢版 |
2019/04/29(月) 17:03:28.58ID:fDiddqWZ
>>540

なるほど、意図はわかりました

ただ、それが現実の世界で意味があるかは、>>545
お任せして私は遁走したいと思います
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 17:18:48.70ID:0jiCSH+O
>>546
誤発進防止装置が付いてればコンビニダイブの多くは防げると思う
コンビニダイブは踏み間違いだけでなく、進行方向間違いってのもあるし
ただしこれは進行方向に障害物を検出した場合だけ

ペダル踏み間違いに関しては、アクセルを素早く踏み込んだ時はブレーキと間違えてると判断して加速しないなんて方式があるらしいけど、
その閾値って難しいよね?
エィっとアクセル踏んだのに加速しなかったら危ない事もある
それに加速しないだけでノーブレーキでは問題解決にならないし
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 17:28:49.37ID:leaCNAES
>>548
難しいでしょうね
停止状態との条件設定すればいいですが、ペダル踏み間違いによる事故は走行中からでも起きていますしね
ただ、衝突防止装置(自動ブレーキ)にしてもペダル誤操作検知装置にしても、
完璧を目指したところで無理でしょうから、
ある程度の効果が見込めればそれで良いのではないでしょうか
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 17:47:55.46ID:0jiCSH+O
>>549
効果が100%でなくても良いのだけど、副作用はダメかも

よく語られる話だけど、
自動ブレーキが付いてるとラブホの暖簾がくぐれない
は笑い話で済まされるけど
遮断機が降りて踏切内に閉じ込められた
は笑えない
だから今の自動ブレーキは、
停止後にアクセル踏み続ければ、障害物があってもゆっくり進む
という対策がされてる

個人的には、
追い越しのタイミングを計らって、車線変更と同時に一気にアクセル踏んだのに加速しなかったら許せない
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:38:18.23ID:df301kGA
左足ならアクセルとの踏み間違えを防げるって言うけどそこまで耄碌したなら免許返納すべきだよ
このスレの年齢層は分からないけど左足ブレーキが必要になる頃には自動運転が普及してるんじゃないかな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:30.25ID:6pxZTVa8
>>551
踏み間違い防止以外にも便利なことがあるんよ。
少し傾斜してたり小さい段差乗り越えのある駐車場でギリでせめる時とか、
スポーツ走行とかじゃなくても、曲がり時にブレーキを戻しながらアクセルを入れてくと
凄く動きがズムーズになるとか。
まぁ右足だけでもH&Tでできることだけど、両足使うと簡単。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:47:23.63ID:DTwXZdte
左足ブレーキは慣れたら、それしかしなくなる。
足の移動がなくなって楽だし、常に構えブレーキで安全安心だし、
上の人も言ってるが駐車も楽。
否定派は先ず習得しましょう。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:00.28ID:JtRPBKtg
>>554

ペダル常に待機する派ですか?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:52:54.32ID:DTwXZdte
>>555
街中だと当然そうなる。高速道路とかだと足がフットレストいったりしてるが。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:57:05.67ID:JtRPBKtg
>>556

1から読んだのですが、フットレスト派と、常にペダル上で待機する派で
メリットが異なるな、と思いまして。

ちなみに私は右足派です
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:57:40.66ID:vgJ0FWcw
>>554
左を常時待機するしない。
無理に勧めない。
習得しましょう。
終いには荷重移動。

左ストも色々で、一枚岩で無いのは確かなようだ。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 21:14:16.80ID:6pxZTVa8
>>558
荷重移動はプラスアルファ効果だよ、曲解しないで。

ちなみにオレは、
クルージング時はフットレスト、駐車時とか連続交差点では待機。
左足ブレーキの利点は説明するが、少しでもネガイメージを持つ人には絶対勧めない。
もしそれが原因で事故ったら絶対後悔するから、あくまでも自己責任でやってねって感じ。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:41.62ID:fegSe7TR
通学路を走るときはいつでもブレーキ踏めるように常に左足を添えてるわ
この間も帽子飛ばした小学生が周りを見ずに車道に飛び出したから即座にブレーキ踏んだけど
右足だったら軽く小突く程度の人身事故になってたかもしれん
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 21:21:03.49ID:DTwXZdte
いやもう議論してる場合じゃないな。
今この瞬間もどこかで危ない事態が発生してるよ。
明日の犠牲者は自分かも知れないよ。
踏み間違い事故に最も効果的で広く早急にできる対策は左足ブレーキしかないよ。
安全装置いくら付けたって最新LSでも人殺してるし。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 21:38:24.54ID:vgJ0FWcw
>>559
荷重移動すると乗心地が悪くなるようだよ。
まだ左ブレーキの利点を説明していなかったの?
門外不出の極意なのかな。

>>561
普通のブレーキに慣れた運転手は危ないからしない方がいいらしいよ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:51.74ID:wAv4NDXg
既に免許持ってるのは今までどおりでいいとして
免許取る時から左足ブレーキで覚えれば大丈夫だな
MTの場合は仕方ないから右足アクセル左足クラッチで
ブレーキはチンポで踏む
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:00:07.75ID:JtRPBKtg
>>564
なんか5ちゃんねるらしさを感じるw
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:08:25.77ID:vgJ0FWcw
>>563
ブレーキとアクセルをオーバーラップさせると、減速→加速が急激になり、短時間で荷重
移動が起こり乗心地が悪くならないのでしょうか。


出し惜しみしないで、左ブレーキの利点を公開していいよ。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:14:06.10ID:vgJ0FWcw
>>567
何もしない方が荷重移動は小さいよ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:30:35.91ID:vgJ0FWcw
>>569
実践は関係ないよ。
運動の法則だからね。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 23:08:06.73ID:JtRPBKtg
>>571

>>474みたいな操作方法ですか?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 06:49:22.63ID:LgTZbOMK
右足派だ。体に覚え込ませたものを、今更変えられるか!
各々方、基本のドラポジを正しくとられた上での発言でございましょうな?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 06:57:50.24ID:yw/AKBRZ
ブレーキペダルが真ん中にあるから
ドラポジがどうとかは関係ない
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 07:26:33.38ID:7ZAhl0um
変な車乗ってんだな
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:06:25.66ID:gxXtOB83
トヨタ・ホンダ・日産・三菱・スバル・スズキ・ダイハツのAT車のブレーキペダルは、貨物車等の一部車種を除いて、ほぼ中央にある
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:12:29.32ID:PGPqhwia
小型車まで含めてオルガン式が復活したのにはブレーキオーバーライドの存在があるんだよな
ブレーキペダルの正面に足を置き踵を支点として左右に動かしアクセルペダルはがに股で踏むというペダル操作も実は一昔前までは正しい踏み方とは言えなかった
こういうのね
https://gazoo.com/pages/contents/ilovecars/driving/161216/1.jpg
ま、こういった配置ではなく、ブレーキペダルが中央寄りなのが多く、
実際には、ブレーキペダルは内股、足はアクセルペダル正面となることが多々あるわけだが
マツダの図でも踵はアクセルペダル寄りだ
https://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2014/12/20141211_02.png
(これでもトヨタよりはブレーキペダルは右によっている)
この方がオルガン式の利点のアクセルペダルに足を乗せて楽な運転が出来るということがいかせるわけだしね

今でも教習所ではブレーキペダルを踏む時は踵を浮かせろと教えているだろう
これは、力がかけやすいというのと、もう一つ、アクセルペダルを踵をつけて踏んでいる状態から、踵を浮かせて大きく右に足を移動させることを癖付けさせる為
踵を浮かせた方が大きく移動させやすいからね

踵を支点に左右に動かしてペダルを踏み換えるやり方だと、人によっては、アクセルペダルからブレーキペダルへの緊急踏み換えで、両ペダルを同時に踏んでしまうことがあるんだな
踵を支点とした左右の動きの方がブレーキペダルの位置は確認しやすいんだけど、移動量が十分でない段階でペダルを踏んでしまい、両ペダルを踏んでしまうことがあるというわけ

アクセルペダルを踏む際にアクセルペダル正面に足(踵)を置いてしまいがちになるオルガン式ではこれは無視できない問題
(勿論、オルガン式に限った問題ではない)

で、今はブレーキオーバーライドの存在で、この問題はあまり考えなくてよくなったわけ
マツダがブレーキオーバーライド全車に投入した時期とオルガン式を導入した時期は、多分、同時期かブレーキオーバーライド導入が先とかではないかな
勿論、踏み間違いや同時踏み対策として、ペダル配置も考えられ、右寄りとしたのだろう
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:14:28.22ID:yw/AKBRZ
>>579
まあもっと広いと思うけど
あとブレーキペダルは踏み間違い防止のためか
もっと高い位置にあるかな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:27:58.45ID:EO6bsu23
>>580

>踵を支点に左右に動かしてペダルを
>踏み換えるやり方だと、人によっては、
>アクセルペダルからブレーキペダルへの緊急
>踏み換えで、両ペダルを同時に踏んでしまう
>ことがあるんだな

ソースは忘れたので無視していただいても結構なのですが、
ブレーキペダルを踏み込もうとしてブレーキペダルの右側を踏み外してしまい、アクセルペダルを踏み込んでしまうタイプの踏み間違えもあるようです
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:40:32.34ID:gxXtOB83
ペダル高さの問題視もある
ブレーキを踏み込んだ状態でのペダル高さがアクセルペダルとほぼ同じ
ブレーキ踏みながらブリッピングもするMTはこれが都合が良いわけだけども、ATも同じようになってる

これは逆に言うと、アクセルを踏んでる状態から、踵を支点にブレーキに踏み変えようとすると、爪先を上げないとブレーキペダルの側面に当たる

踵を支点に素早く踏み変えなんてもっともらしい事言ってるけど、
実際には踵を支点にしようが足を持ち上げようが、左足をフットレストから移動させようが、大差無い
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:46:52.85ID:gxXtOB83
左足ブレーキが多い北米向けのAT車は国内向けよりもブレーキペダルの初動を重くしてあるらしいね

これはもちろん、左足がブレーキペダル上待機の人がブレーキを不必要にピカピカさせないようにするため
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:47:53.68ID:PGPqhwia
>>582
同時踏みの一種かな
同時踏みすら失敗したという事例ですね
ブレーキペダルは同時踏みでも効くようにアクセルペダルより手前(高く)設置されているからね
22cmから30cmまで想定しないといけないってね。。
ある程度オーダー出来るようになれば良いんだけどね
履いていた靴が気になるけどね
運転しやすい靴ってやっぱり大事なんだよね

>>583
老人は関節がかたくなってくるという問題もあるしね

踵はフロアにつけるべきか、はっきり言ってこれについても、左足ブレーキと同様、好きにすればってのが持論
自己の判断で自己の責任で選択しろってこと
正しい操作に支障があるようなら降りるべき

だけど、社会問題としては、そんなこと言っても解決しないしね
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 10:05:26.76ID:gxXtOB83
まもなく団塊の世代が後期高齢者に突入

この世代が車に乗り始めた頃は東名・名神高速が開通したり、スカG・セリカあるいはトレノ・レビンなんてのが人気になった時代
なかなか免許返納してくれないかも

しかも、高度経済成長期を駆け抜けた世代だからお金持ってて、高級車のお得意様だったりする
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 10:36:08.59ID:7ZAhl0um
右ハンのFR車はプロペラシャフトの影響でフットレストが右にオフセットしてるから、ペダルレイアウトが全体的に右に寄ってね?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 10:40:31.63ID:BXKzfxT8
>>587

こんな感じですか?
(写真はAクラスなのでFRではありません)
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:36.45ID:BXKzfxT8
>>590

これはわかりやすいですね。ご丁寧にありがとうございます。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:06:58.49ID:EhB+j/EI
ブレーキペダルがハンドルの軸より右にあるから、左で普通に踏もうとすると、膝がステアリングコラムに当たる
https://youtu.be/sjNAHMi5t3c

足首捻って踏むんじゃ、咄嗟のときに力が入りきらなかったり、滑ってペダルから足がズレたりしそう
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:13:09.28ID:BXKzfxT8
>>592

拝見しました。
確かに無理っぽいですね。3シリーズですか?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 12:12:35.32ID:EhB+j/EI
>>594
シートはけっこう後ろに下げてるよ
座面の前側を上げた(ケツ側が下がった)シートポジションが好きだから、膝はけっこう曲げた形になるね
http://imgur.com/2JbTCPH.jpg
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 12:57:10.86ID:5WQ7xH86
>>559だけど、今日、あらためて意識して左足を確認してみた(トヨタCVTセダン)。

左足の踵は思ったよりもブレーキペダル寄りで、ペダル左端と左足裏中心線が一致する感じ。
なので、ブレーキを踏み込む時は真っ直ぐ。
それと、連続交差点等のかなり短い区間でも、つま先をガバッと開いてフットレストに足を逃がしていた。

ブレーキを踏んでる時、右足はつま先を回したりしてプラプラしてたw(踵は保持)
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 13:16:43.35ID:EhB+j/EI
>>596
膝の曲げ具合は同じ。動画のほうはステアリングコラムが見えるように角度変えて撮ってるだけ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 13:32:33.23ID:QPHvM2aa
>>575
ドラポジ大きく崩すことなく変えられるわ
ブレーキを踏みやすくシートを少し後ろに下げる
足が長いとステアリングが遠くなるが、テレスコで直せばいい
俺は短めだから必要なかったがw

因みに
ホンダヴェゼル
https://i.imgur.com/K9xhItb.jpg
ホンダオデッセイ
https://i.imgur.com/ijVRflA.jpg

変な車だとできないけどな
トヨタハイエース
http://hanahana-2525.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/01/29/_4584.jpg
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 13:40:14.65ID:EhB+j/EI
運転席の足元のスペースの真ん中とシートやステアリングのセンターのラインって一致してないから、
足元だけ撮ってもよくわからなくね
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 13:52:56.25ID:QPHvM2aa
おそらく国産でBペダルが右寄り、それでドラポジを考えてのことだと「あくまで右でアクセル、ブレーキ操作」を軸に考えてるのは明白だから、それでやりづらいと思うなら右のままでいいと思うわ

因みに俺はフットサイドブレーキだけは嫌なので乗らない派
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 13:56:53.65ID:QPHvM2aa
>>607
ようは足置きが誤差修正内で操作可能か、右過ぎて無理めな車がある、だから無理に左にしなくていいし、そもそも出来ないような車もあるという事ね

自分の車のペダルレイアウトを見直してやるかやらないか決めればいいし、それはこれだけペダルレイアウトに違いがあるんだから人それぞれになるよって話だな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:01:10.97ID:QPHvM2aa
>>609
経験上フットレストが手前のほうが踵をブレーキとフットレストの間に軸置きして足首のひねりで踏めるから楽だったな
フットレストが奥すぎると足をあげるストロークが長くなる、膝が動くからフットレスト置きはほぼ捨て(踵床つま先フットレスト)でブレーキしやすさ優先にしてた
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:03:45.31ID:QPHvM2aa
>>611
それをしていた人が何らかの理由で間違い、大事故に繫がるから話してるんだぜ

踏み間違いを誘発させてんじゃねーの?って程違和感あるプリウスなんかの例もあるしな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:12.43ID:QPHvM2aa
>>611だってよ、いつもはそもそも、と書けるところをそもそとと書いちゃっただろ?
車はそんな間違いが大事故に繫がったりする乗り物だからな
話し過ぎてし過ぎると言う事はない
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:48.84ID:EhB+j/EI
右ハン、左ハン、AT、MT、国産車、輸入車と持ってる俺が思うに、
乗る車に寄って左でブレーキ踏んだり右でブレーキ踏んだりしてると咄嗟のときに間違えるね

「やべっ!ここで曲がるんだった」って感じで急いでウインカー付けようとしたときに、ワイパー動くことあんもん(笑)
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:16:01.60ID:AqpPKHf8
>>615
いつもと違う車に乗る時は気を付けて
あと、左ハンに乗るのは海外(除く英国圏)だけにしとくのがよい

それから、ATで左足ブレーキでもMTに乗る時は意識しなくても右足ブレーキになるなあ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:17:31.03ID:EhB+j/EI
足踏み式のパーキングブレーキの車に乗ることが多い時期は、車を停めるときに左足を動かそうとする癖が付いてたりするな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:23:55.98ID:AqpPKHf8
>>617
サポカーと呼ばれる車
つまり自動で停止し、何も操作しなくてもそのままずっと停止状態を維持してくれる車は電Pになってるから
足踏みや手動式サイドブレーキは淘汰されるかもね
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:32:20.16ID:EO6bsu23
>>616
左ハンドル位自由に乗っていいと思う。。。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 12:11:00.30ID:TvJPg+55
>>618
右で統一だね。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 14:15:23.00ID:mtW4qbVu
ブレーキは左右逆って事はないからどっちでもいいな
だが踏み間違い続けてリカバリーできない可能性を考えると左派

通常走行でもコーナリングなどで恩恵あるし
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:33:21.06ID:TvJPg+55
>>624
左だとリカバリ出来るのでしょうか。
コーナリングの恩恵とは何でしょうか。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:44:41.42ID:TvJPg+55
>>626
答えは見当たりません。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:47:11.73ID:mtW4qbVu
>>625
できるよ
右がアクセル踏み続けても左は華麗にブレーキでリカバリー

右だけだと右がアクセルを踏み続ける言葉をまずやめせさせて、それからブレーキに踏み変えるってしなきゃならないからな
その間左は何も出来ず
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:56:42.41ID:TvJPg+55
>>628
ブレーキと思ってアクセル踏み続けている運転手が、華麗に左ブレーキを踏めるはずがない。
よって、やり直し。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:58:48.27ID:TvJPg+55
>>629
貴方が受ている恩恵を知りたい。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:59:10.73ID:IGCLEro+
左足ではブレーキペダル踏めない車があることがすぐ上にあるが、それは華麗にスルーなのかい?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:05:34.74ID:mtW4qbVu
>>631
ググッた先に書いてある

>>632
そんな車には乗らないと華麗にスルー
ハイエースとかな
まあ、自分の車の足元をうpして、他人判断でもできないなら無理だからしなきゃいいだけだよ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:12:44.80ID:TvJPg+55
>>633
左ブレーキだと、ブレーキだと思ってアクセルを踏み続けないのでしょうか。
>>628では踏み続けていますね。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:18:28.40ID:TvJPg+55
>>634
コーナリングで左ブレーキをする理由と、貴方のやり方を知りたい。
まさか、猿真似では無いですよね。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:19:09.03ID:a7Gt11O9
>>635

>>590以降
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:20:39.80ID:mtW4qbVu
>>636
>>628の右がアクセルを踏み続けても、は「ブレーキだと思って」踏み続けるとは書いてないよね

ただブレーキだと思ってじゃなくても
>>633みたいな事は考えられるから、左で華麗にリカバリーね
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:35.00ID:mtW4qbVu
>>637
意味がわからんな
誰の何を猿真似するんだ?
左足ブレーキのパイオニアがいるなら、みんな猿真似だがw

>>638
シートを下げるか、シートリフトを下げるかステアリングを上げるか
好みで嫌で足がぶつかるならできないし、しなくていいとなる

ようは自分の車がどうなのか、うpすればいいだけ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:28:27.91ID:TvJPg+55
>>639
アクセルを踏み続ける理由はなんでしょうか。

左足がつったら大変ですね。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:35:06.78ID:TvJPg+55
>>640
安心しました。
猿真似では無いのですね。

では、質問にお答えいただきたい。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:37:27.20ID:mtW4qbVu
>>641
減速させたと思ったのに、車が加速した事によるパニックが続くから
おかしいな、止まらないと思っても間違えたまま右足しか使えないから

左足がつったら右足ブレーキ踏めばいいだけでは?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:18.13ID:mtW4qbVu
左足ブレーキは右も使えるからね
教習所では右で習うしねw
歴は様々だけど

だから左がトラブル起こしたら右に変えられる

だが、上で左は踏みにくい、踏めない、ガックンになるというように、練習してないからできない、あるいは身についてないと右がトラブル→すぐ左に、ようは華麗に左にとはならないw

この違いね
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:48:40.53ID:qV3QPlD+
ドイツ車の場合は左ブレーキは姿勢が変になるな
アクセルペダルとブレーキペダルが近いから、両足が近くなって窮屈
場合によっちゃ左でブレーキペダル踏んだときにアクセルペダル上の右足の靴に、ブレーキペダルが当たるかも知れん

ケイマン
http://imgur.com/hgXceNR.jpg

SLK
http://imgur.com/avNEv6s.jpg

Eクラス
http://imgur.com/duZWias.jpg
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:50:05.65ID:TvJPg+55
>>643
意味が解りません。
どうして、右足しか使えないとアクセルを踏み続けるのでしょうか。

右がつったら左足でブレーキを踏めばいいですね。

>>644
>>637
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:23.11ID:mtW4qbVu
>>648
それが中々できないだろう事を>>645に書いてますわ

質問の件はググッた先に大体書いてあるよ
俺が感じる一番の恩恵はエンジン回転を下げずに、一瞬減速できる事かな
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 17:01:09.26ID:TvJPg+55
>>649
そうなんですか。
自分は左ブレーキは右シフト並みに違和感無いけど。

エンジン回転下げないと、いい事でもあるのでしょうか。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 17:04:54.45ID:qV3QPlD+
アクセルワークでスピード調整する癖が付かず、無駄にブレーキランプ光らせて渋滞の原因に
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 17:39:49.46ID:Ryr531y7
車を速く走らせる為にも左足ブレーキは有用だが、車を楽しく走らせる為にもいい仕事するんだと知った。

左足ブレーキいいね!
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 17:49:25.40ID:qV3QPlD+
サーキットでやってろw
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 18:09:53.82ID:qV3QPlD+
下手くそがカーブの度にブレーキランプ光らせるから、車列がギクシャクするよな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 18:10:56.44ID:TvJPg+55
ATでギクシャク
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 18:28:36.04ID:W88SCu7k
ブレーキランプ光らせながら加速する車を追い越すときに、
どんな奴が運転してるか覗いてみるとだいたいジジイ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 18:35:38.97ID:92e9qfwJ
まあアクセルとブレーキ同時に踏むとアクセルキャンセル付いてるなら別だけど
問題点のブレーキ踏み間違えとは別に意識喪失でアクセルを踏む場合は
足が伸びてしまいアクセルを踏んでしまうことがほとんどだという基本的なことを
考えないとだめだよね。
F1でのマッサの事故でも足が伸びてアクセルペダルを踏みこんでたわけで
左足でブレーキを踏めば確実に事故が減るかといったらまた違うとは思う
不眠の場合意識ではブレーキを踏んでいる感覚になっていても
実は踏み込まれていなかったなんてこともあるわけだから
そこのとこは意識障害がある場合には難しい
安易にこれで解決と思い込むと車の故障での事故や身体的な障害の問題点を
抜きに考えてしまって議論の余地が無くなっちゃうから
結構ブレーキの踏み間違えって奴はしっかり検証しないとだめだよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:06:37.60ID:W88SCu7k
道頓堀で暴走したタクシー運転手もジジイだったね
本人は「左足ブレーキだから踏み間違えは絶対ない」とか言ってたみたいだけど
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:11:14.56ID:IGCLEro+
ランエボで、コーナーでブレーキ踏みながらアクセルを開けるとAYCという機構
の関係でよく曲がるというのは聞いたことある。

あとFFでアンダー出た時に踏むというのも聞いたことある

ただ、自分の浅い経験ではサーキット以外でカーブで左足ブレーキというのが
いまいち想像できないかな
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:14:49.11ID:IGCLEro+
>656

煽り向きで聞きたいのですが、微速度ではクリープで進みながら
右足でブレーキを踏むのと、効用にどのような違いがあるので
しょうか?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:18:30.18ID:HZK5KTVP
>>661
足が伸びてしまいアクセルを踏む事がほとんど?統計よろしく

安易にこれで解決>>
もちろんな、ゼロかイチかじゃないんだから、左足ブレーキにしときゃ踏み間違いはないとは言わんよ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:31:57.15ID:TvJPg+55
>>659
微低速で荷重移動
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:42:21.15ID:BsIUDcS0
>>667
最近にCVT車なんかの弱いクリープでは越えられない抵抗も多いだろ
アクセル・ブレーキ共に断続断続断続するのは不快でないかい?

つーか、理解はおろか想像もできないなら諦めてよ
童貞にアレの良さを説明するのは難しいだろ?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:50:05.64ID:TvJPg+55
>>678
内股王子
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:51:04.88ID:W88SCu7k
>>678
写真撮ってきても良いけど、お前も車種がわかるようにアップするんだよな?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:52:15.42ID:cpndM8m3
シロウトが左右踏み間違いで制御不能で吹っ飛ぶハイパワーな車じゃ、全く
薦めないけどなw
もちろんワイパーとウインカー間違いの件踏まえての言葉ね
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:20.02ID:a7Gt11O9
>>681

それは是非お願いします。フェラーリ見てみたいです
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:38.85ID:W88SCu7k
>>683
じゃ、お前も撮ってこいよ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:54:30.60ID:W88SCu7k
>>683
馬は馬でもフェラーリじゃないほうの馬でスミマセン
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:55:17.88ID:a7Gt11O9
>>684

CX5だけどいいですかね?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:55:48.02ID:cpndM8m3
>>681
なんで俺が?
こっはちは車によってレイアウトの違いはあり、それによってやりにくいやりやすい、そもそも無理め、色々あるよって話してんのに
キミは自分の車はやりにくいレイアウト、だから左足ブレーキは俺はやらない
で、証明するために画像アップすればいいだけじゃないw
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:56:05.44ID:a7Gt11O9
>>685

シュタットガルドの方ですか?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:01:14.38ID:W88SCu7k
>>687
左足ブレーキが踏みやすい車なんですか?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:19:50.06ID:IGCLEro+
>>675

ああ、なるほど、CVT乗りの方でしたか。自分で所有した事がないので
想像できませんでした

あれはクリープない車もあるらしいですね

不愉快になったようでしたら申し訳ありません
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:22:18.40ID:cV1sNqTk
ハイカムとタービン交換で下が無いから左足ブレーキやり始めたけど
このレベルまで行くのは道のりが遠すぎる

https://www.youtube.com/watch?v=PKeK_IpQP2s

ラリーカーとはいえクラッチ切らずにシフトダウンとか神すぎる
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:29:08.63ID:IGCLEro+
>>694

具体的に教えて頂ければ助かります
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:32:37.81ID:IGCLEro+
>>696

私はそうは思いませんが、例示できないと
思われてしまうのでは?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:16.55ID:W88SCu7k
左足ブレーキが踏みやすいペダルレイアウトの軽自動車などでは、コーナリング()や段差を越えるのに左足ブレーキがお薦めということですね?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:41:45.41ID:IGCLEro+
>>698

例えばモータースポーツや>>399は説得力あると思いますが
それ以外は決着ついているとは言えないと思うのですが。。。


参考までに転記します

399 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/04/28(日) 04:26:21.39 ID:fOiojHXh
>>387だが旅行中なので帰ったらまとめたいけど
アクセルを踏んで危険回避する場面が多い環境ならやらない方がいいかもな
同じこと言ったかもだが

アドバンテージはあくまでブレーキを踏むべき危険回避でアクセル誤踏を前提とした話かつ修正操作ができる時間があった場面での誤踏、言い換えればあまりパニックにならずにブレーキを踏む場面でのアクセル誤踏の排除
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:42:14.92ID:TvJPg+55
>>675
アクセル踏む
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:42:52.34ID:14Yb+eqK
コインパーキングのプレート等をクリープだけで乗り越えられないのは日常茶飯事
勢いよく乗り越えて輪止めにゴツンとやらかすと自己嫌悪
勢いが足りなくて戻ってしまうのも悲しい

そんな時には右足アクセル・左足ブレーキの出番
サクッと越えて、輪止めに当たる直前にスッと止められると気分がいい
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:55.73ID:W88SCu7k
段差越えてすぐのとこに障害物があるような場所に車入れる場合、
段差のとこでアクセル踏んで乗り越えるんじゃなくて、
手前から助走つけてブレーキペダルに足を置き換えて、段差越えた瞬間にブレーキ踏んで、残りの微調整だけクリープでやるほうが良いぞ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:45:51.85ID:W88SCu7k
>>703
コンパクトカー?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:47:41.36ID:ZNbs6Fgu
連投スマソだけど、左足ブレーキ踏むのに踵つけて踏んでるんだけど、皆さんはどうですか?
右の時もブレーキ前に踵で、アクセルは踵付けたまま、斜め右に足首捻りで踏んでたんだけど
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:48:35.94ID:W88SCu7k
バックで段差越える場合、アクセルペダルに足を残してると、
段差の衝撃で足が動いてアクセル強めちゃう可能性もあるから
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:58:49.48ID:W88SCu7k
俺なんか自分の911と同じ色の見たことないぞw
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 21:25:33.07ID:rG/f1y4e
路面に凹凸と言うか膨らみがある場合は膨らんでる所通過する時
膨らみの大きさにしたがってトレースする様にブレーキ弱めればいい
上手く出来ると前輪タイヤに掛かる力が一定のまま抜けられる
アクセルはゆっくり戻してゆっくり踏み込む横Gが一定になるように
左足右足で同時進行出来るけど 右足踏み替えだとどっちか一つしか制御不能だからギクシャクしやすい
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 21:36:50.85ID:ZNbs6Fgu
>>710
>>711
ありがとう、踵つけてだと強く踏めないとも聞いたからどうするか迷った
どちらでも踏力コントロールができるようになったけど、決めたほうがいいかと思って

>>712
そんな感じでしたね
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:11.42ID:TvJPg+55
俺は踵浮いているよ。
踵が着いていると強く踏めないからね。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:01:41.75ID:TvJPg+55
>>716
ダブスタンダードは危ないよ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:04:54.16ID:rG/f1y4e
>>714
雪道とかで左足ロックさせないギリとか
ドライでロックさせないギリとか
まず出来る様になるまで左足は辞めた方がいいかな?
左足繊細じやないと意味無いかと
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:21:53.67ID:WzeHQxBb
左足ブレーキにしたら踏み間違い事故が増えるって言うけど、具体的にどんな事故が増えるの?

急ブレーキ踏んじゃって、車間距離空けてない馬鹿が突っ込むくらい?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:28:09.65ID:TvJPg+55
>>719
統計も無いから不明だね。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:28:54.12ID:ZNbs6Fgu
>>717
緊急時がそうそうないんでコントロール重視かな
今駐車場でやってみたら踵付けでもABS効いたから大丈夫か

>>718
その辺りは3車とも探れて自分なりに
出来るようになったよ
SUV率高いし

コントロールにしても力にしても、昔サッカーやってて両足でボールのコントロールができるようになってたのが大きいのかな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:52.41ID:TvJPg+55
>>721
どんな車でテストしたの。

座席とペダルの高低差が大きければ、踵を着けたままでもある程度の踏力は出るかも
しれないけど、そうでない車だと、足首を伸ばす力が殆どで、大腿四頭筋の出番は少
ないよ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:51:38.28ID:qV3QPlD+
わざわざコンパクトカーで旅行してんの?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:49.27ID:ZNbs6Fgu
>>724
末っ子導入なんで乗ってて楽しいもんで
あとの2車では散々長距離やって食傷気味
ACCやらで高速は疲労感が少なくなったしね

独り身の時は、あえてジムニーで下道オンリーで旅行したりしてました
数百キロ走って未舗装とか
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 02:58:04.99ID:pAqiapF+
>>727
タイヤ太くてオフセットが激しいからみんな左ハン買う
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 07:27:34.39ID:jgoa9Gcb
オルガン式ペダルの車はアクセルペダルとブレーキペダルが近いのが多いから、左足をブレーキペダルに置くと両足が揃って窮屈
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 09:52:05.84ID:jgoa9Gcb
交通事故総合分析センター(ITARDA)によれば、アクセラとアテンザ、デミオの販売台数1万台あたりでのペダルの踏み間違いによる死傷事故件数は、旧型モデルより現行モデルは86%減少しているとのデータが出ている。

 アクセルペダルの吊り下げ式からオルガン式への変更は、コストも増加するが「マツダは高齢者事故への対策としても取り組む」という。

https://bestcarweb.jp/news/business/1944
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 09:52:34.42ID:jgoa9Gcb
オルガン式のほうが踏み間違えないようですよ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 09:57:24.15ID:BgA4qYgK
>>732>>733
マツダはオルガン式導入と同時にペダル配置も見直している
右寄りにしているわけ
記載データは、オルガン式による効果とペダル配置適正化による効果との双方による効果であって、オルガン式導入による効果のみによるものではない
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 09:59:44.86ID:jgoa9Gcb
マツダもオルガン式を導入してアクセルペダルとブレーキペダルの距離も近くなってるでしょ
ペダルが近いと踏み間違えやすいなら、踏み間違え事故が86%減少するなんてことにはならないわな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 10:02:34.44ID:BgA4qYgK
>>735
右寄りとしたのでスペース的に制約があること、
踵支点のペダル踏み換えには距離がある程度短い方がよいこと、
同時踏みの恐れは高くなるが>>580の通り
というわけ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 10:04:27.48ID:BgA4qYgK
オルガン式は吊り下げ式に比べて、踏み間違い事故が少ないということはありません
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 10:11:07.67ID:jgoa9Gcb
オルガン式のペダルは右足の爪先を外に開いて踏むようになってるから、自然と踵支点でブレーキと踏み変えるようになるのよ
じゃなきゃ、マツダがオルガン式採用してペダル配置見直したくらいで踏み間違い事故が激減したりしないわな


ケイマン
http://imgur.com/hgXceNR.jpg

SLK
http://imgur.com/avNEv6s.jpg

Eクラス
http://imgur.com/duZWias.jpg
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 10:13:55.83ID:pS0EOcTd
うーむ、これはITARDAのそもそもの報告書を見ないと
結論が出ないと思われます(有料のようです)
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 10:30:45.06ID:BgA4qYgK
>>738>>739
そもそも、オルガン式導入前に全車ブレーキオーバーライド機構を導入しているわけ
ブレーキオーバーライドの記事
2010/3
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDD08081_Y0A300C1TJ0000

オルガン式の記事
2011年から導入との記事
https://www.webcartop.jp/2018/12/304538

新型はそれ以外にも各種安全装置が旧型に比べると装着率高いのでは?

ペダル配置も含めて、それら要因が複数あるものを、オルガン式によるメリットとするのはミスリードだね

ペダル配置を見直して、ブレーキオーバーライド機構ついているなら、踏み間違い事故が減少するのは当たり前だ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 10:43:27.04ID:jgoa9Gcb
オルガン式の車はアクセルペダルとブレーキペダルが近いから踏み間違えやすいなんて事実は一切ございませんな(笑)
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:02:15.72ID:jgoa9Gcb
レクサスはオルガン式採用してるのに、北米向けだからかブレーキペダルが左に離れ気味なんだけど、
アメリカで暴走事故が多発したんだよな
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:16:45.63ID:vy03Urnv
そもそもアクセルとブレーキをパニクって間違うような奴は
左足ブレーキを習得しても、パニクったら両方踏み込んで(るつもり)で、
実際は利き足側(ほとんどの人が右・アクセル)を強く踏みこむ。

こんなオチしか見えねえw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:18:53.67ID:3Ed0vvtj
今のとこまとめると
踏み間違いリスク減らすには
吊り下げ式なら左足ブレーキ
オルガン式なは右足ブレーキ
 
違和感慣れるならオルガン式でも左足ブレーキ

この認識で異論ない?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:23:03.61ID:6uLctx39
アクセルペダルの形状は関係無い
ブレーキペダルの配置や大きさだけの問題

姿勢を崩す事なく左足でもブレーキ踏めたら、左右どっちでもいい
左足で踏みにくいなら右足だけで
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:26:27.25ID:3Ed0vvtj
ところでブレーキオーバーライドシステムって、踏む強さに関係なく、同時に踏まれたらブレーキを優先して、アクセルの電スロは閉じるシステムだよね?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:28:22.31ID:Ak7eUCMp
>>741
この人なにが面白いんだろ?
悔し紛れに「絶対なんてない」とか言い出す人いるけどこの人それにしか見えない。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:39:05.97ID:43aNWCAp
>>745
測定したのですか
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:43:24.99ID:43aNWCAp
>>747
メーカーで違う
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:01:05.50ID:dnT0/xPM
>>749
踏みやすさを考えたマツダがオルガン式ペダルを採用したって言ってんのに、
ペダルの形状は関係ないとか言ってる人達のこと?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:10:16.31ID:Cz+WnUQX
>>732
この記事のどこにもオルガン式によって事故件数が減ったとは書いてないね。
間違ったことは書いてないわけだ。
それでID:jgoa9Gcbみたいに解釈してくれればラッキーて記事なんだろう。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:17:32.03ID:dnT0/xPM
>>754
まぁ、ペダル間隔が狭いと踏み間違えしやすいなんて話は何のデータすらないわけだがな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:18:44.38ID:q1mZbkhH
>>754

ああ、なるほど。
要するに86%とは前モデルと比較してどうかという事で
仮にペダル形式が原因の一つであったとしても前モデルと
の違いを一つ一つ検証しないと寄与度合いはわからない
ですね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:50:38.98ID:sF5Ch4uo
>>755
> まぁ、ペダル間隔が狭いと踏み間違えしやすいなんて話は何のデータすらないわけだがな

え?
そんなこと誰かレスしているの?
どのレスのことして指しているのだろう?
妄想ではないんだよね?

だけど他の条件を同じとすると近い方が間違いやすい気はするな。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:57:33.24ID:BbYAcAnR
微妙なアクセルワークに適しているのは吊り下げ式
楽なのはオルガン式
踏み間違いでは両者に優劣はないが、あえて言えば、同時踏みでオルガン式が不利
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:12.84ID:dnT0/xPM
>>759
スポーツカーほどオルガン式が多いのですが
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:00:26.97ID:BbYAcAnR
>>760
スポーツカーねぇ?
例えば?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:42.42ID:dnT0/xPM
>>761
フェランボもポルシェもオルガン式ですよ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:41.92ID:dnT0/xPM
まぁトールタイプの車に多い、上からペダルを踏みつけるような着座姿勢だと、オルガン式は向いてないだろうね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:28.64ID:BbYAcAnR
>>762
ヨーロッパ車でオルガン式か多い背景をご存知ないようで
アウトバーンぶっ飛ばして500km移動なんてのが普通でそこでの実用性が求められること
革靴が多いこと
アシのサイズは日本人より大きいこと
で高級車はオルガン式採用が広まった
それによりオルガン式の方が高級車とのイメージが広がった
ポルシェなんかは熱狂的ファンのおかげで今更変更できないしね
トラックでのオルガン式採用もご存知ないようで
根本的にオルガン式語る知識が不足してますな
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:27:40.75ID:BbYAcAnR
>>764なんかだと、F1のイメージを大切にしたかったのかもね
ま、それにしても>>765の背景だからオルガン式採用で迷いはなかっただろうがね
F1なんかの競技車両では事情が異なる
単純にスペースの問題で上部に余裕がなくオルガン式となる
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 14:01:09.12ID:43aNWCAp
>>766
F1をイメージしていても右ブレーキ仕様だね。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 14:42:12.48ID:xdpT2RVo
>>768
右ハンはレース仕様で左ハンはレース仕様ではないと?
馬鹿なこと言ってるね!

マツダあげの記事にコロッと騙される人、それを見ぬく人、はじめから勝負になってないってww
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 14:48:22.77ID:43aNWCAp
>>769
関係ないけど、レースなら右ハンドル車が有利だね。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:43.40ID:43aNWCAp
>>773
フットレストから随分離れているね。
しかも、正面写真で無いから判らない。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 15:30:47.33ID:aLHeXjCJ
アヴェンタドールや上のよくわからんスポーツカーが購入候補なら、左か右か統一を迷うとこだけど、俺のこれからの車選びの中では左足ブレーキのままいけると確信
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 15:37:54.42ID:43aNWCAp
>>775
ステアリングシャフトの右側にブレーキペダルが在るから、右ブレーキ仕様だね、
アームにプレートがoff setしているのも危なさそうだね。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 15:52:49.35ID:43aNWCAp
>>779
見当たりませんでした。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 16:05:20.48ID:43aNWCAp
>>781
左ブレーキにメリットが在るなら、テンプレを作られてはいかがでしょうか。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 16:55:52.59ID:pS0EOcTd
>>783

右足ブレーキ派でもいいのなら、次スレの準備も含めて
論点整理しますが。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 17:08:58.21ID:JQUMGvGI
>>783
近いうちにお願いします。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 17:49:23.40ID:WJxs/kHQ
体勢的に無理なく左足ブレーキできる場合に於いて(できないならするな)

<大前提>
足二本にペダル二つなら、両足使うのが道理

<安全面>
ブレーキのつもりでアクセルに足が掛かることがなく、従ってブレーキだと思って踏み続けることもない

<運転制御面>
ブレーキorアクセルの排他制御ではなく、ブレーキand/orアクセル制御が可能なため、微速域(駐車等)から
スポーツ走行に及ぶ全ての状態に於いて制御範囲が拡がる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 18:02:38.05ID:pS0EOcTd
テンプレート案

ーーーーーーーーーーーーー
今このタイミングで語れ

左足ブレーキ促進委員会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/

テンプレは>>2–10位
ーーーーーーーーーーーーー
【左足で待機していれば踏み替えが起きない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/230

趣旨
左足を待機していれば踏み替えが起きない
左右踏み間違いはあるかもしれないが、最悪左足も踏み込めば止まる

【パニックによるアクセルの踏み込みを予防できる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/479- 位から

趣旨
ブレーキを踏んでいるつもりなのに加速してしまうため、更にアクセル
をブレーキだと思って右足を踏み込むようなタイプの踏み間違いは、
左足がブレーキと予め決めておけばある程度予防できる

【左足だと踏めない車は無理しない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/592

マツダやドイツ製右ハンドルなど、不向きなものもある
なお、所有している車が左足ブレーキで踏めるものと踏めない車混在する時
踏み足は統一したほうが良い
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 18:03:55.97ID:pS0EOcTd
>>786

技術面も入れたほうが良いですか?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 18:07:25.40ID:WJxs/kHQ
>>787
ハッキリ言って、左足がブレーキペダル上で待機してる事例なんて邪道だと思うが?(危険な場合もあるし)
ミスリードを狙ってワザとやってるの?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 18:11:01.73ID:pS0EOcTd
>>789
案ですので、もんで頂ければと思います
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 18:31:15.72ID:pS0EOcTd
>>792
テンプレート案2

常時待機の部分を削除しました
技術面はどうしましょう?
因みに私はレスがあったものしか抽出できませんので
そのような前提にはなりますが

ーーーーーーーーーーーーー
今このタイミングで語れ

左足ブレーキ促進委員会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/

テンプレは>>2–10位
ーーーーーーーーーーーーー
【パニックによるアクセルの踏み込みを予防できる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/479- 位から

趣旨
ブレーキを踏んでいるつもりなのに加速してしまうため、更にアクセル
をブレーキだと思って右足を踏み込むようなタイプの踏み間違いは、
左足がブレーキと予め決めておけばある程度予防できる

【左足だと踏めない車は無理しない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555924219/592

マツダやドイツ製右ハンドルなど、不向きなものもある
なお、所有している車が左足ブレーキで踏めるものと踏めない車混在する時
踏み足は統一したほうが良い
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 18:34:10.61ID:dnT0/xPM
>>793
ドイツ車にせよ、イギリスイタリアのスーパーカーにせよ、
左ハンドルのほうがもっと左足ブレーキやりにくいぞ
タイヤハウス避けてペダルレイアウトが全体的に右に寄るから
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 18:40:48.62ID:pS0EOcTd
>>794

基本的にレスを抽出してまとめているつもりです

伊英のスーパーカーの話題はスレではほぼ出ていないため
入れておりません。ご了承ください。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:21:23.87ID:43aNWCAp
>>786
>足二本にペダル二つなら、両足使うのが道理
道理で構いませんが、多く(MT除く)の運転手は道理に反する運転をしているのでしょうか。

>ブレーキのつもりでアクセルに足が掛かることがなく、従ってブレーキだと思って踏み続けることもない
無い理由は何でしょうか

> ブレーキorアクセルの排他制御ではなく、ブレーキand/orアクセル制御が可能なため、微速域(駐車等)から
>スポーツ走行に及ぶ全ての状態に於いて制御範囲が拡がる
踏み間違い暴走防止になるのでしょうか。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:22:09.16ID:wYN0qCmN
頑張ってるな、双方よろしく頼むよ
ブレーキ上足待機は全ての場面ではやってないな俺の場合
高速とかACC中は両足おろしてるし

これは人によるみたいだから、全ての場面で常時待機なら、デメリットとして気づかずブレーキ踏んだまま走行の可能性入れとけばいいんじゃないか?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:24:33.18ID:dnT0/xPM
センターより右によってるブレーキペダルに常時左足待機なんてやってたら腰痛コースだろ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:26:20.86ID:WJxs/kHQ
>>797
左足で無理なくブレーキを踏めるなら道理に反してるだろう。
ただ、歴史的に初めにMTありきだった名残りなので無理もない。

左足でブレーキを飛び越えてアクセルを踏める器用な人はおそらくいない。

踏み間違い防止は<安全面>。

これぐらいわかれ、正直言ってウゼェ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:34:14.88ID:43aNWCAp
>>800
>左足で無理なくブレーキを踏めるなら道理に反してるだろう。
教習所では、AT限定には道理に反しないブレーキを教えているのでしょうか。

>左足でブレーキを飛び越えてアクセルを踏める器用な人はおそらくいない。
誰もそんな事は言っていません。
左ブレーキだと、ブレーキと思ってアクセル(普通は右足)を踏まないのでしょうか。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:41:56.16ID:WJxs/kHQ
>>801
知らんが、教習所で教えるのは道理じゃない。

そういう事を言ってるんだよ。
左足ブレーキのメリットを言ってるんだから、平常時に左足ブレーキ完全習得者(または左しか知らない人)が
ブレーキだと思って右を動かしたらそれは別の病気。
右足では平常時でもアクセルに足を掛けることがある。
事前にパニックになっている場合は全く別の話。

ホントにウザイから、もう相手はしないね、あしからず。
言いたいことはホントに>>786だけ、理解できないのは諦めて、左足ブレーキなんてしなくていいから。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:44:59.59ID:dnT0/xPM
暴走事故起こしておいて、「自分は左足ブレーキだから踏み間違いはありえない」だか言うタクシードライバーがいたな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:56:05.51ID:43aNWCAp
>>802
>教習所で教えるのは道理じゃない。
道理ではないから教えないのかもしれませんね。

>そういう事を言ってるんだよ。
そういう事とは何でしょうか。

>平常時に左足ブレーキ完全習得者(または左しか知らない人)
一発免許の運転手でしょうか。

>ブレーキだと思って右を動かしたらそれは別の病気。
病気なら平常時ではありませんが、左ブレーキだと、その病気にかからないのでしょうか。

>右足では平常時でもアクセルに足を掛けることがある。
走行時はそうですね。

>ホントにウザイから、もう相手はしないね、あしからず。
少しは骨の在る方だと思いましたが、もう逃走されるのでですか。
残念です。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:59:29.19ID:B8+YuN+g
ちなみに俺が昔通ってた教習所は左足ブレーキおkだったで
推奨はしないけど自分がやりやすいと思うなら良いって
親戚だったからアレかも知れんが
MT教習受けててAT初めて乗ったときに左足ブレーキやったけど結局右足ブレーキで落ち着いたわ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:17:36.96ID:w+Au65Jg
MTではクラッチとアクセル及びクラッチとブレーキの同時操作が必要なので、左足はクラッチ専用、右足はアクセルとブレーキ兼用となるのは道理

そしてATでもMTと同じような操作になるように、教習所で教えるのも右足ブレーキ
ブレーキペダルの右端の位置もMTと同じだが、左足でも踏めるようにペダルは横長になってる

最初からペダルが2個しかない乗り物は、右足でアクセル、左足でブレーキが道理
速さが命のF1やカートも左足ブレーキ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:23:54.22ID:pS0EOcTd
>>182をはじめとした左足ブレーキの技術に
関する事は、テンプレに入れた方がいいでしょうか?

ご意見あればお願いします
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:26:17.76ID:43aNWCAp
>>808
>ブレーキと思ってアクセルは右も同様だよ
左だけではないでしょうね。

>そう言っとけば車のせいにできたかも知れない可能性
普通のブレーキなら、そんな事を思い付かないでしょうね。

>より酷くなりやすいのは右だけど
右足だけが反応すれば同じですね。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:32:20.19ID:dnT0/xPM
左足ブレーキが多いアメリカでトヨタ車の暴走事故が多発して、
結局踏み間違いが原因ってことになってたね
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:40:09.18ID:43aNWCAp
>>809
AT限定免許で、将来限定解除を禁止すれば、左ブレーキを解禁してもいいでしょうね。
でも、多くのAT車は右ブレーキ仕様なのでハード面で厳しく、少量生産のスーパーカー
の類でも左ブレーキを全く考慮していないようですから、大衆車メーカーが冒険をする筈
もありませんね。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:47:13.43ID:43aNWCAp
>>815
道頓堀暴走タクシーの運転手さんでしょうか。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:47:57.45ID:dnT0/xPM
>>813
その一件だけの話ではない
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:48:00.34ID:BgA4qYgK
通常走行時からのブレーキ動作(AT車)

右足ブレーキ

@脳が右足にブレーキ踏めと指令で右足が動作する
A脳が右足の少し左あたりにブレーキペダルがあるはずと認識しておりそこを踏めと指令

左足ブレーキ

@脳が左足にブレーキ踏めと指令で左足が動作する
A脳が左足の少し(右)前あたりにブレーキペダルがあるはずと認識しておりそこを踏めと指令

@の段階で間違う可能性もあるが、踏み間違い事故を検証すると、@での間違いではないことが多い
Aの段階で、実際のブレーキペダルの位置と脳が認識しているブレーキペダルの位置とが相違していることが踏み間違い事故の一要因とされている
とすれば、左足ブレーキにすれば、Aにおける踏み間違い事故の原因を取り除けるのではないかというのが左足ブレーキ推進派の考え方である
脳の認識によるものとしても、身体のの要因によるものとしても、そのズレによっては、左足とアクセルペダルとの位置関係及び身体機能を鑑みるに、左足でアクセルペダルを踏むことが、物理的に困難であると考えられるからである

現状においては、教習所や自動車メーカーは、公式には左足ブレーキを推奨していない
また、政府見解でも同様である
(平成5年2月22日 衆議院交通安全対策特別委員会 3号)

しかしながら、自動車の改造や新たな装置を設置せずとも実施できる踏み間違い対策であるし、
また、その修得にはそれほどの困難さは伴わない
また、メーカーテストドライバーやレーシングドライバーなど、運転のプロといわれる者たちの中に左足ブレーキを推奨する者がいる

自動車側の問題としては、アクセルペダルはブレーキペダルの右側にあるということは統一されているが、
ブレーキペダルの位置は車種により様々である
左足ブレーキがやりやすいもの、やりにくいものがある

車種や自身の身体のことなどを総合的に考慮して、自己責任において左足ブレーキとするか否かは判断されるべきものである
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:59:19.06ID:BgA4qYgK
反対派にしても、左足ブレーキ否定が目的となっているレスもあるからねぇ〜
理屈上は、一応の防止策にはなっていることは認めないといけないのではないか?
その上で、どこの部分で、どのような理由で、左足ブレーキ推進派の言うとおりにはならないと主張するのか、
これをはっきりとさせながらレスしないと建設的なスレとはならないだろうね
例えば、練習したとしても完全に癖が抜ける事はないから、咄嗟の時に混乱を招き、より事故が多発するのでは?とかね
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:00:03.54ID:w+Au65Jg
>>814
大丈夫
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・三菱・スズキ・ダイハツなら、一部の商用車を除いて、左足でも右足でも同じようにブレーキ踏めるペダル形状・配置になってる
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:02:45.29ID:BgA4qYgK
アップするか否かも自由
強要されるようなものではない

例えば乗り換え候補の車をアップして、
こんなペダル配置なんだけど、左足ブレーキは難しいかな?
実際にこの車種で左足ブレーキしてる人いる?
体はでかいわけではなく普通

とかなら有用かもね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:09.05ID:ZMAVUMfC
>>823
そうそう、否定ありきで語りたいなら自分の車を出しなよって話ね
ああ、これじゃ出来ないねって意見もその人にとってはいいだろう
無理してやらなくてよくなるんだからw
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:23:02.72ID:7FeOKMgt
>>805
> 少しは骨の在る方だと思いましたが、もう逃走されるのでですか。
> 残念です。

こんなレスしておきながら>>819にはレスしないのな。
不思議!
否定ありきの馬鹿なんだろうな。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:40:43.45ID:43aNWCAp
>>819
Aの段階なら、初めから左右どちらか固定なら間違いは起こり難いでしょうね。
右→左転向だと、右ブレーキの習慣が抜け切らず、足を移動しないままアクセル全開に
なる恐れが在ります。

>左足ブレーキにすれば、Aにおける踏み間違い事故の原因を取り除けるのではないか
>というのが左足ブレーキ推進派の考え方である
上と重複しますが、脳の指令が右足に行けば、右足がアクセル上に固定の左ブレーキが
より危ないかもしれませんね。

>>820
可能性とは憶測ですね。

>>823
>理屈上は、一応の防止策にはなっていることは認めないといけないのではないか?
その理屈や、防止対策になっている統計やテスト等のデータが全く無いから、国会で
も日の目を見なかったのでしょうね。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:53:05.38ID:WJxs/kHQ
まぁ、左足ブレーキ未熟者を比較対象にしちゃうのがフェアじゃないんだけどね。
左右関係なく初心運転者は危ないわけで、何のため免許の色を変え、若葉マークを付けているのかと。

なので、今、暴走事故を起こしがちな後期高齢者は、正直言って運転停止以外の処置なしなのです。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:54:24.43ID:3Ed0vvtj
国会で日の目のクダリがわからんね
渋滞最後尾ハザードが国会に上がった事なくても使ってるよね
法令化されないと何もできない人か
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 21:55:18.09ID:43aNWCAp
>>832
希望的観測=事のなりゆきを、希望を交えて都合のよいようにおしはかること。
ですね。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 22:07:07.63ID:43aNWCAp
>>835
私自身はハザードランプは滅多に使いませんか、ハザードスイッチで車速に変化が在るの
でしょうか。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 22:35:26.47ID:e3icYVVx
>>831
> Aの段階なら、初めから左右どちらか固定なら間違いは起こり難いでしょうね。

理屈上は一応の防止策となり得ることをお認めになるわけですね?

> その理屈や、防止対策になっている統計やテスト等のデータが全く無いから、国会で
> も日の目を見なかったのでしょうね。

議事録には「理屈において防止策とはならない」とは記載ありませんし、そのような趣旨も書かれていません
つまり、ここはあなたの推測と言うことになりますね
とすると、理屈上は一応の防止策となり得ることを認めた趣旨の上段と矛盾することになりますね
「揺れる心〜」でしょうか?

国会の立場はおいておくとして、理屈上は防止策となり得るのか、これについてのあなたのご見解は?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 22:36:45.39ID:w+Au65Jg
>>837
高速神戸道路の渋滞最後尾ではハザードを点けましよう、とNEXCOも推奨してる

少しでも追突される危険性が下がるなら、実践したほうがいいと思うよ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 22:38:39.54ID:43aNWCAp
>>839
猿真似で左ブレーキに転向しない限り、普通は右足の移動が出来るでしょうね。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 22:42:31.91ID:e3icYVVx
>>831
>>840の確認です
@初めからブレーキは左足固定(いわゆる左足ブレーキ)
A初めからペダル操作は右足固定(通常の操作方法)
この場合は、踏み間違い事故の防止策としては、@が有効ということですかね?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 22:56:16.80ID:pS0EOcTd
>>848

横レスで恐縮ですが、カートなどペダル配置がそのようになっていれば
大体の人は問題なく左足ブレーキに対応できるかと思います
ですから、左足ブレーキはペダル配置と慣れの問題では?

このスレでもMTの運転よりは簡単だとする方もいます
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 22:57:06.27ID:43aNWCAp
>>839
猿真似で左ブレーキに転向しない限り、普通は右足の移動が出来るでしょうね。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:12.36ID:WJxs/kHQ
>>851
完熟するまで習得した人は否定しないと思うなぁ。
少なくとも自分では否定する理由が全くない。
もちろん体勢に無理がない前提でだけどね。

自分の場合はMTも乗る機会があるけど、MTでも左足ブレーキ使う時もあるよ。
仮に両足でブレーキ踏んだとしても安全サイドだしね。(しないけど)
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:05.41ID:NhIsHoah
>>849
そうとも言い切れないかな
カートでもブレーキと間違ってアクセル踏んだからとか言ってた人いたからね

慣れるまで走行してないだけだと思うんだが、大体の人から外れて できっこない と思ってる人らだと思うよ

俺もMT並か、それより簡単だと思うけどね〜
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:11:57.09ID:oW1piqX8
フォード・モデルTのような構成で良いよ。
ブレーキは足、アクセルは手で操作する
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:21:28.06ID:3Ed0vvtj
>>834
後期高齢者は今更無理だろうね
ただ今の俺達(じじいがいたらすまんが)にはいい議論だ
それに踏み間違いは高齢者だけの問題じゃないしさ

>>837
処置なしですね
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:38:32.32ID:43aNWCAp
>>840
>理屈上は一応の防止策となり得ることをお認めになるわけですね?
一度も右ブレーキを踏んだ事が無い運転手ならそうかもしれませんね。
但し、車両構造が左ブレーキ仕様ではないので、メーカーは勧めないでしょね。

>議事録には「理屈において防止策とはならない」とは記載ありませんし
議事録には「理屈において防止策となる」との記載が在るのでしょうか。
体制を覆すには、全て面で現状を超えないといけませんよ。

>>841
高速道路の渋滞でハザードを使かわないで済むのが上手い運転ですよ。

>>844
左ブレーキは簡単だよ。

>>846
@が有効なのか聞いているのですが、明確なお答えは無いですね。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:38:33.68ID:43aNWCAp
>>839
猿真似で左ブレーキに転向しない限り、普通は右足の移動が出来るでしょうね。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:41:21.81ID:pS0EOcTd
流石に渋滞回避は運転技術ではないのでは。。。。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:11:04.17ID:BKQukgWN
クルマを作っているメーカーが左足ブレーキ推奨してないのだから左足ブレーキは邪道なんだよ、市販車は(カートとかと違って)左足ブレーキ用のペダル位置では無いからね、どうしても左足ブレーキのデメリットが出てくる

まぁ踏み間違い事故は右足のみより減りそうだが(イメージでは)、、左足ブレーキ主流のアメリカあたりでも踏み間違い事故はあるやろ(ここら辺のデータを出せれば左足ブレーキが有用かそうでも無いかが証明できそうだが、、)

まぁ踏み間違い事故を減らしたければナルセペダルみたいな構造にするしかないでしょ

https://youtu.be/_n99Qht2QSM
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:18:53.55ID:LZsANnkL
>>863
今更だな〜自己責任の下なんだから邪道も正道もないんだよ

デメリットがデメリット足り得るか

あとナルセペダルは致命的欠陥があるんじゃなかったか?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:25:09.78ID:OJMQb9Fd
>>856
> 一度も右ブレーキを踏んだ事が無い運転手ならそうかもしれませんね。
> 但し、車両構造が左ブレーキ仕様ではないので、メーカーは勧めないでしょね。

貴方の認識しているメーカーの見解は聞いておりませんので、貴方の見解としては、条件付きで防止策になり得るというものですね?

> 議事録には「理屈において防止策となる」との記載が在るのでしょうか。
> 体制を覆すには、全て面で現状を超えないといけませんよ。

体制を覆す事は考えておりません
記載があるのかないのかとのご質問ですが、ソースは示しておりますのでご自身でご確認下さい

> >>846
> @が有効なのか聞いているのですが、明確なお答えは無いですね。

明確な答えはないが、上述の通り、条件付きで防止策となりえるというご見解なのでしょうか?
ここでもどちらが貴方のご見解なのかはっきりしないレスとなっています
どちらなのでしょうか?
明確な答え、客観的な答えではなく、貴方のご見解をお聞きしています

理屈上は防止策となりえる、ここは、左足ブレーキ是非における要だと思いますが、左足ブレーキの核心部分への是非を明らかにする事が出来ない立場のままで否定レスをしていると言うことでしょうか?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:47:54.41ID:BKQukgWN
まぁ免許取得時から徹底して左足ブレーキなら踏み間違いは減りそうだが、、残念ながら現状では市販車はカートみたいに左足ブレーキ用に作られてないからね、、やはり正しい道具の使い方をしてない時点で邪道かなー

ブレーキがほぼ真ん中の時点で左足ブレーキ用では無いからね、、左足でも踏めるてだけで、

まぁスポーツドライビングのテクニックとしての左足ブレーキは有りと思うけど常時左足ブレーキはデメリットがあるし普及はしないかな、、メーカーが左足ブレーキ用のクルマを作らない限りはね

ところでナルセペダルの致命的欠陥とは?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:58:26.51ID:LZsANnkL
別に免許取得時から左足ブレーキなんて思わなくても、順応性あればすぐに慣れるもんだよ

やってもいないで言うのは恥ずかしいぜ〜
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:58:30.89ID:BKQukgWN
あら、、

まぁその程度なので教えて下さいお願いします
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 01:09:46.69ID:OJMQb9Fd
>>870
>>448でナルセペダルについて軽くふれました

よくわからないのですが、>>863にてメーカー推奨云々と言いながら、
メーカーが採用しないナルセペダルについては肯定的なお考えのようです
何か理由がありますか?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 01:23:54.12ID:BKQukgWN
慣れる、と正しい、は別かな、、
あと無意識、咄嗟に行う操作が正しく出来るかは慣れたからといって保証されない気がするけどね(右でもブレーキをしていた経験が咄嗟に出る可能性は否定できないかな)

?常時ブレーキに左足を置くのが左足ブレーキのメリットでは無いのかな?

ブレーキに足を置くだけで>>448のようなデメリットが出るのかは疑問ですが、、実際ナルセペダルではそのような事例があるのかな?

メーカーにナルセペダルが採用されないのは大人の事情?と考えますけどね、、
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 01:30:41.38ID:BKQukgWN
まぁ個人的にはナルセペダルはいりませんけどね、、スポーツドライビング(もどき)もしたいですし現状のペダルレイアウトに不満はないですから
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 01:32:45.62ID:LZsANnkL
>>873
もちろんね
だから咄嗟の時に正しく左足が無意識に出ていたから言えるわけ
そしてそれも人それぞれだろうから自己責任と言ってるわけ

まあそうそう咄嗟の時、はないがw
やはり慣れたと思っていざ咄嗟の時に右が出てたら左足ブレーキは出来るようにしておくだけで常用はしていなかったよ

置き続けるのはデメリットも内包する
ブレーキを踏む可能性の高い走行中はブレーキ上でメリット享受だけどね

踏まずにブレーキ上は右左関わらず無意識にブレーキ踏んでいる(制動はかからない強さで)事はあるかもよ
ブレーキランプを光らせているか車内で分かるようなパーツなんかつけている(あるのか知らんが)人は別だけど
そういう人は常時待機可能だろうね
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 01:34:47.72ID:L/NClC/J
右足派。MTのクラッチの位置にブレーキ持ってこないと左足ブレーキはないな。
車のゲーセンだったか?カートっぽいペダル配置だったし、あれはすんなり左足ブレーキでいけたな。
現状の車では右足ブレーキですわ。教習所の指導、車メーカーの説明書の通り。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 01:40:43.31ID:LZsANnkL
ブレーキを踏む可能性の高い走行中、じゃ言葉足らずだな
ブレーキを踏む可能性の高いシチュエーション、としとこう
街中、路地などね
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 01:52:00.65ID:BKQukgWN
>>876
どこらへんが理解してなさそうかな?

左足ブレーキの人のドライビングポジション(姿勢)はどんな?基本フットレストに左足置いてるのかな?それって現状の市販車のペダルレイアウトにおいては右足ブレーキより不利な点が多いのでは?

現状では踏み間違いをしにくい(かも)という一点のみでしか左足ブレーキのメリットはないような気がするけどね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 02:55:05.26ID:rE0XnkuO
>>852
左足ブレーキを完熟していれば踏み間違いなどあり得ない。
というなら、右足踏み分けも完熟していれば踏み間違えなど
あり得ないことになるのだが。

左足ブレーキの時だけ、踏み間違えたら
「それは完熟していないから、左足ブレーキのせいじゃない」
はアンフェア。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 04:13:02.79ID:OJMQb9Fd
スムースな操作には左足ブレーキに関わらずある程度の練習が必要としてもそれでも完璧は有り得ない
そして、長いこれまでの経験により右足ブレーキが身体にしみこんでいるから、いくら練習しようが咄嗟の時には右足ブレーキとなるおそれがあるという

では、それでどうなる?
確率としてそれが事故につながる可能性が高いのか?
長い経験で身体にしみこんだ操作が咄嗟にでたのであれば通常の右足ブレーキとなるのではないか?
勿論、混乱して不適切な操作となる可能性もあろう
それは、練習等によりどれだけ身体にしみこんだ癖を上書きできたのか、また、普段から左足ブレーキを意識して運転しているか等による

結局のところは、これらは右足ブレーキによる運転にもいえること

であるならば、理屈上は踏み間違い対策となる左足ブレーキとすることとして、それを体得するのが得策であろう

というのが俺の考え

「一度でも右足で〜」なんて言ってる奴いるが、右ハンを一度でも運転すれば左ハンは適切な操作で運転出来なくなるのか?

左足ブレーキそのものを否定することを目的としているように見え哀れとさえ思えるな

繰り返しいうが左足ブレーキを他人に勧めているわけではない
あくまで自己の責任において選択すべきものである
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 04:19:17.10ID:OJMQb9Fd
せっかく体得した右足操作を今更変えるのは嫌だ

左足ブレーキにするにしてもスムーズな操作とするにはある程度練習が必要なんだろ?
右足操作でスムーズな運転が出来ているのにそんな事は面倒だ

左足ブレーキを体得するまでに混乱して事故りそう

うん、右足操作のままとすればよいだけだ
誰も無理に左足ブレーキにしろとは言っていない
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 04:38:14.20ID:OJMQb9Fd
あと、付け加えるなら、俺はMT車とAT車との双方を普段から運転する
MT車では右足ブレーキとしている
>>455レスもしたが公道では基本的に右足ブレーキだ
AT車では左足ブレーキとしている
混乱しないのか?
MT車とAT車との双方を運転するのであれば右足操作で統一していた方がよいのではないか?との考えもある
これを否定するつもりはないが、これも左足ブレーキの考え方と似ているな
人それぞれだと思う
ただ、俺の場合は、MT車とAT車とでは、全く別の乗り物だと意識するようにしている
幸い、所有しているそれぞれの車種は、乗り味や運動性能が相当異なるものであるから、意識しやすいということもあるけどね

それでは、皆様、安全運転で楽しいカーライフを!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 05:06:52.00ID:wy6ZpT9k
>>807
そそ。
左足使って腰痛になるのはそもそも座り方に問題ある。シートに問題があるか、ドラポジに問題あるか。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 05:47:36.21ID:UabUThWr
ペダルの位置に問題があるだろw
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 05:48:29.42ID:UabUThWr
「既に腰痛持ちだがー」って普段から姿勢がおかしいんだろw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 07:18:09.93ID:MK/5s2eQ
>>809
ブレーキペダルが横長なのは左足でも踏めるようにしてるわけじゃなくブレーキという最重要な運転操作を間違いなく踏み外すことなく行うためだ
そしてATでも右足ブレーキなのは左足はフットレストで踏ん張るという別の役割があるからだ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 07:41:34.23ID:UabUThWr
クラッチペダルのほうが位置が高いからブレーキ踏むつもりでクラッチ踏むことなんてないだろ
ブレーキ踏むのにどんだけ足上げるんだよwww
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 07:55:45.53ID:UabUThWr
こんな幅広のブレーキペダルを付けてても、トヨタ様は左足ブレーキはするなと言っているというのに、
左足ブレーキのために幅広になってるとか思ってしまう奴
https://car-bye.com/wp-content/uploads/2015/09/a_021.png
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 08:04:28.89ID:L/NClC/J
>>891
右足で踏み外さずにシッカリと踏むためでしょう。
アクセル踏まなくても進んでしまうATはブレーキは大事。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 08:28:41.48ID:fn64l3KN
>>865
>貴方の見解としては、条件付きで防止策になり得るというものですね?
そうですよ。
私はその条件を満たしていませんが、貴方は満たしているのでしょうか。

>体制を覆す事は考えておりません
良かった。反体制のままで冬眠していて下さいね。

>記載があるのかないのかとのご質問ですが
議事録を読んでいないので知りません。

>明確な答えはないが、上述の通り、条件付きで防止策となりえるというご見解なのでしょうか?
明確ではないのですね。ならば、そんな怪しい運転操作を鵜呑みにする運転手は、オレ
オレ詐欺に引っ掛かる人より少ないでしょうね。
先ずは、左ブレーキが踏み間違いに有効で、何の副作用も無いのを証明しないと、前途
は暗いですね。

>明確な答え、客観的な答えではなく、貴方のご見解をお聞きしています
>>856

>左足ブレーキの核心部分への是非を明らかにする事が出来ない立場のままで否定レスをしていると言うことでしょうか?
明らかにしていますよ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 08:32:17.47ID:LZsANnkL
>>879
ブレーキに足を置くだけで>>448のデメリットが考えられないあたりね

フットレストには置いてない、ブレーキ左手前ね
どう不利か展開してみて

その一点が何より大きく感じるよね
因みに踏み間違いだけでなく、踏み間違い続ける、ね
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 08:43:04.88ID:LZsANnkL
>>880
ミスリード
踏み間違い、自体あり得ないなどと言ってないぞ?
右だと踏み間違い続けるリスクが高い
左でリカバリーも出来ないリスク、普段の運転で右足がブレーキに動く癖がついていない

を言ってるんだよw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 08:49:57.26ID:LZsANnkL
>>889
プリウスの件、何とも言えんよなあ
「ブレーキがこんなに左に寄ってるとは思わず」ってさ、初めて乗る他人の車でもあるまいし、普段から乗っている自分の車でそうなるかね?
やはりブレーキとアクセルの近さは一因にあると思うね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 08:54:36.70ID:fn64l3KN
>>881
>理屈上は踏み間違い対策となる左足ブレーキとすることとして
いつの間にか↑が既成事実になっていませんか?
その「理屈」とやらを明確にして下さいと、数年前の左ブレーキスレから聞いているの
ですが、まともなお答えは一つも在りませんでした。
いい加減、その理屈を公開していて下さいよ。

>繰り返しいうが左足ブレーキを他人に勧めているわけではない
悲惨な踏み間違い交通事故を撲滅しようとかの使命感は無いのですね。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:06:08.75ID:UabUThWr
>>903
プリウスのブレーキとアクセルってそんなに近くないけど。むしろ離れてるほうだぞ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:07:24.67ID:fn64l3KN
>>900
>右だと踏み間違い続けるリスクが高い
左だと低いの

>普段の運転で右足がブレーキに動く癖がついていない
それだと、まともな運転は出来ないよ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:09:32.96ID:8PvcXNTB
左足ブレーキは、習熟してる実践者が経験で安全性を語ってるんじゃないですかね。
むしろ否定派が妄想だけの理屈なし経験なしで、否定のための否定でナゼナゼワカラナイを続けてるね。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:10:55.29ID:UabUThWr
>>903
アクセルペダルとブレーキペダルが離れてるプリウスは踏み間違いが少なく、
アクセルペダルとブレーキペダルが近いオルガン式のドイツ車では踏み間違いが多いんですかね?
http://imgur.com/iVwnjrL.jpg
http://imgur.com/hgXceNR.jpg
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:12:37.97ID:UabUThWr
>>908
オートマ車のブレーキペダルが大きいのは左足ブレーキのためだとか妄想してるのが左足ブレーキ派ですね?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:19:06.78ID:8PvcXNTB
>>905
>>819を読んで、何もわからないと言ってるんだから、貴方は意識的に話をフリダシに戻してるだけのクズだよ。
つける薬なしだ。

>>910
そんなこと一言も言ってないけど?妄想はやめてね。
ブレーキペダルが大きいのは左右なんか関係なく安全のためだよ。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:22:31.59ID:UabUThWr
ブレーキペダルとアクセルペダルが近いと踏み間違えやすいってのも、何の根拠もないしねぇ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:32:01.03ID:fn64l3KN
>>911
「理屈」は出さないのですか。
振り出しと言われますが、理屈や統計、テストデータ等も無いまま話が進んでいるのでしょうか。
そうだとすれば恐ろしいですね。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:36:17.55ID:LZsANnkL
>>907
左だと低いね
右は右だけでやるからアクセルを上げてブレーキにいく乗せ換えそのものを間違うからね、さらにその載せ換えを是正するのに、また間違えるか踏み込むかするから暴走する

もっと言えば停止状態からの暴走店突入も、左足はブレーキに乗っており右が予期せず(ブレーキと思わずアクセルを踏んで焦る)可能性を封じ込めてる

右足一本はブレーキからアクセルに載せ換えるとき、ブレーキには左足乗せの防止策がないから空いてるアクセル、ブレーキどちらも踏んでしまうリスクがある
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:39:12.70ID:8PvcXNTB
>>914
だから>>819を読んでわからん貴方じゃ話にならんのだよ。
無理に勧めてるわけじゃないんだから、ワカリマセンで大人しく退場したら?

左足が危険だという理屈や統計も見たことないけどね。
推奨してないとかじゃなくて数字でね。
右と同等であるならば、好きにやりゃいいだけ。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:39:22.74ID:LZsANnkL
>>909
オルガン式が踏み間違い少ないデータないから知らんな、出せる?
踏み間違いは多いが比較的運転が成熟している年齢層が一瞬の踏み間違いを是正できている、なんて事があるかも知れないし、統計でも出てこないとなんともねw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:42:26.05ID:LZsANnkL
アクセルの踏み方(踵を付け足裏全体で踏む)で誤ってブレーキを踏む確率を下げている、個人的には支持したいがね

だから吊り下げ式&AB近いのが一番リスク高いw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:44:34.61ID:UabUThWr
>>913
痴呆は近い記憶を忘れて、遠い記憶は覚えてるってのがあるからな
遠い記憶を元に普通の車のブレーキペダルの位置を踏むと、
プリウスの場合そこにあるのはアクセルペダル(笑)

痴呆老人じゃなくても咄嗟のときは、無意識下で遠い記憶を掘り起こしてきて体が勝手に反応したりするからな
普通の車とペダルの位置が大きく違うってのが暴走事故が多くなる原因だろう
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:52:52.64ID:fn64l3KN
>>917
>>819には、左ブレーキだと踏み間違いが起こらない理屈は書いてありませんよ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:58:28.93ID:OJMQb9Fd
>>897
> そうですよ。
> 私はその条件を満たしていませんが、貴方は満たしているのでしょうか。

どうでしょうね
わかりません
貴方の提示した条件の詳細は不明ですからね
また、貴方が独自に提示した条件に私が従う必要も義務もありませんしね

> 良かった。反体制のままで冬眠していて下さいね。

あなたが私にとやかく言うべき事ではないのでは?

> 議事録を読んでいないので知りません。

明確なソースが提示されたわけですから、他人に聞く前にご自分で調べて下さい

> 明確ではないのですね。ならば、そんな怪しい運転操作を鵜呑みにする運転手は、オレ
> オレ詐欺に引っ掛かる人より少ないでしょうね。

明確な答えがないと言ったのは貴方であり私ではありません

> 先ずは、左ブレーキが踏み間違いに有効で、何の副作用も無いのを証明しないと、前途
> は暗いですね。

前途?
自己の判断で選択するだけです

> >明確な答え、客観的な答えではなく、貴方のご見解をお聞きしています
> >>856
ということは、条件付きで「そうかもしれませんね」ということなので、一応の防止策にはなるでしょうねということですね

> >左足ブレーキの核心部分への是非を明らかにする事が出来ない立場のままで否定レスをしていると言うことでしょうか?
> 明らかにしていますよ。

条件付きで防止策となりうるということですね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:59:03.89ID:8PvcXNTB
>>924
だから、貴方がこのスレの流れをみて理屈がわからないのは別にそれでいいよ。
オレは十分にリスク低減の説明されてると思うんでね。

それと踏み間違いが起こらないとか言っちゃうのもミスリードで混乱させるためかな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:59:11.42ID:UabUThWr
左足ブレーキを推奨してる自動車メーカーってある?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:01:57.67ID:OJMQb9Fd
>>905
> >理屈上は踏み間違い対策となる左足ブレーキとすることとして
> いつの間にか↑が既成事実になっていませんか?

貴方も理屈上防止策となりえることはお認めになっているとおりです

> その「理屈」とやらを明確にして下さいと、数年前の左ブレーキスレから聞いているの
> ですが、まともなお答えは一つも在りませんでした。
> いい加減、その理屈を公開していて下さいよ。

あなたご自身がお認めになっているのに?

> 悲惨な踏み間違い交通事故を撲滅しようとかの使命感は無いのですね。

使命感といえるのかは知りませんが、なくなればよいと思っています
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:02:59.36ID:UabUThWr
とりあえず、トヨタとホンダは取説にブレーキペダルは右足で踏めと書いてあるのを確認した
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:03:57.51ID:OJMQb9Fd
>>912
両ペダルの同時踏みにはペダルが近い位置にあるには不利ですね
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:05:53.58ID:OJMQb9Fd
>>919
実はその方法は同時踏みには不利です
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:07:54.09ID:UabUThWr
>>934
踏み間違えないように左で踏めという講習はないのですか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:10:46.77ID:8PvcXNTB
>>935
ないだろ。
右足ブレーキしかしてない人に左足単独ブレーキは安全とは言えないからね。
でもそれは、左足ブレーキの危険じゃなくて初心者の危険だけどね。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:11:21.56ID:wy6ZpT9k
>>908
同意。2002年から現在までAT車は左足ブレーキ。運転が楽だし飛び出しの対処で直ぐブレーキ踏めたから安全にメリットがあると自負はある。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:12:23.83ID:UabUThWr
両足が近い窮屈な姿勢で運転してるほうが咄嗟の動きが悪くなりそう
http://imgur.com/bazbrC7.jpg
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:13:07.74ID:OJMQb9Fd
>>924
踏み間違いが起こらない理屈なんてそもそも書いてないから
踏み間違いの要因の一つが取り除かれる理屈は書いたけどね
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:14:54.97ID:UabUThWr
>>941
見本を
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:16:10.65ID:LZsANnkL
読解力ぐらい身につけろよ
最後まで間違いが起こらない、絶対に!
なんて誰も言ってない理屈に向かって暴走してるみたいだぞ
踏み変えろよ脳みそを
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:21:15.04ID:UabUThWr
>>946
お前のポジションは?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:22:24.88ID:8PvcXNTB
>>943
全く。
右足→ブレーキもアクセルも踏むよね、一度ブレーキだと思って踏んだら踏み続けちゃうよね
左足→頑張ってもブレーキしか踏めないよね
って話なのに
左足ブレーキでも右足でアクセルを間違って踏み続けられるとか、全くポイントの切り分けができてない。
絶対一緒に仕事したくないタイプw
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:25:45.13ID:OJMQb9Fd
左足ブレーキで運転時での左足の位置は?とのレスがあるようなので私の場合はというと、
踵をフットレストとブレーキペダルとの間に置いていますね
これは殆ど固定
高速道路なんかでは踵はそのままに足先を左にむけてフットレストにかけて楽な姿勢としています
住宅街や狭い道なんかでは踵はそのままで足先の親指付け根がブレーキペダルにふれるかふれないというとこで待機させています
フットレストは自分に合うように高さを変えました
ブレーキペダルはセンターよりに配置されている車です
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:26:30.59ID:fn64l3KN
>>925
>わかりません
自身が、一度でも右ブレーキを踏んだ事が無い運転手かどうかも分からないのでしょうか。

>あなたが私にとやかく言うべき事ではないのでは?
もしかして、貴方が反体制活動家で、テロでも起こされたら嫌ですからね。

>明確なソースが提示されたわけですから、他人に聞く前にご自分で調べて下さい
嫌です

>明確な答えがないと言ったのは貴方であり私ではありません
>>865
>明確な答えはないが、上述の通り、条件付きで防止策となりえるというご見解なのでしょうか?

>自己の判断で選択するだけです
誰が何を判断するのでしょうか。

>一応の防止策にはなるでしょうねということですね
一応とは何でしょうか。
付け焼き刃は直ぐに切れなくなりますよ。

>条件付きで防止策となりうるということですね
貴方の条件を聞かせて下さい。
私の条件は厳しいですよ。
世間の条件はもっと厳しいかもしれませんよ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:27:26.02ID:fn64l3KN
>>925
>わかりません
自身が、一度でも右ブレーキを踏んだ事が無い運転手かどうかも分からないのでしょうか。

>あなたが私にとやかく言うべき事ではないのでは?
もしかして、貴方が反体制活動家で、テロでも起こされたら嫌ですからね。

>明確なソースが提示されたわけですから、他人に聞く前にご自分で調べて下さい
嫌です

>明確な答えがないと言ったのは貴方であり私ではありません
>>865
>明確な答えはないが、上述の通り、条件付きで防止策となりえるというご見解なのでしょうか?

>自己の判断で選択するだけです
誰が何を判断するのでしょうか。

>一応の防止策にはなるでしょうねということですね
一応とは何でしょうか。
付け焼き刃は直ぐに切れなくなりますよ。

>条件付きで防止策となりうるということですね
貴方の条件を聞かせて下さい。
私の条件は厳しいですよ。
世間の条件はもっと厳しいかもしれませんよ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:31:52.82ID:UabUThWr
>>948
真ん中の踏み方だと、膝を伸ばしていったときにペダルに対して斜めに力が掛かるから、ペダルへの力の伝達効率が悪くなるのと、
急制動時に足が横に滑る可能性が出てくるね

力が弱い老人の場合には向いてないな
左足フルブレーキ派は力が衰えてきたら右足ブレーキ派よりも早く免許を返納したほうが良いな!
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:32:03.76ID:fn64l3KN
>>940
>踏み間違いの要因の一つが取り除かれる理屈は書いたけどね
何度か読みましたがわかりません。
宜しければその部分をコピペしていて下さい。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:33:07.08ID:OJMQb9Fd
>>951
あなたの提示する条件とは、「 一度でも右ブレーキを踏んだ事が無い運転手」ということですね
私はこの条件は満たしていませんね

> >あなたが私にとやかく言うべき事ではないのでは?
> もしかして、貴方が反体制活動家で、テロでも起こされたら嫌ですからね。

反体制活動家ではないですよ

> >明確なソースが提示されたわけですから、他人に聞く前にご自分で調べて下さい
> 嫌です

そうなんですね

> >明確な答えがないと言ったのは貴方であり私ではありません
> >>865
> >明確な答えはないが、上述の通り、条件付きで防止策となりえるというご見解なのでしょうか?

貴方のレスとしての意味不明

> >自己の判断で選択するだけです
> 誰が何を判断するのでしょうか。

個々それぞれが左足ブレーキをするか否か

> >一応の防止策にはなるでしょうねということですね
> 一応とは何でしょうか。
> 付け焼き刃は直ぐに切れなくなりますよ。

単語の意味がわからないのであれば国語辞典でお調べ下さい

> >条件付きで防止策となりうるということですね
> 貴方の条件を聞かせて下さい。
> 私の条件は厳しいですよ。
> 世間の条件はもっと厳しいかもしれませんよ。

そうなんですね
私は貴方の条件には拘束される立場にありません
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:34:15.50ID:OJMQb9Fd
>>955
>>819を読めばすむことですから嫌ですね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:37:08.57ID:OJMQb9Fd
左足ブレーキは、条件つきながら、理屈上は防止策となりえることを認めつつ、その理屈はわからないという
それではなぜ防止策となりえることを認めたのだろう?
理屈を自分で理解できないにもかかわらずそれを認めたという事か?
なんと無責任なこと
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:39:02.81ID:wy6ZpT9k
>>954
>膝を伸ばしていったときにペダルに対して斜めに力が掛かるから、

>ペダルへの力の伝達効率が悪くなるのと、

>急制動時に足が横に滑る可能性が出てくるね

それって右も左も同じことでは?右足が急制動で滑る場合はアクセル踏むことになるじゃぁないか。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:42:11.86ID:fn64l3KN
>>916
>右は右だけでやるからアクセルを上げてブレーキにいく乗せ換えそのものを間違うからね
そんな間違いを起こす運転手なら、左ブレーキにしたところで、アクセル上の足が、
ブレーキだと思ってそのまま踏み込むかもしれませんね。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:44:09.89ID:wy6ZpT9k
ヒント
右は進む
左は止まる
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:45:10.37ID:OJMQb9Fd
>>954
ちょっと写真だとわかりにくいですが、>>950の私は真ん中の写真ということになりますね

> 真ん中の踏み方だと、膝を伸ばしていったときにペダルに対して斜めに力が掛かるから、ペダルへの力の伝達効率が悪くなるのと、
> 急制動時に足が横に滑る可能性が出てくるね

仰る通りですね
ただ、ブレーキペダルがセンターよりなので右足ブレーキ操作としても、踵を支点とするペダル踏み換え操作なら同様です
急制動の場合は、連続的に、踵を浮かせたブレーキ操作へと移行させています
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:46:08.74ID:8PvcXNTB
>>958
>理屈上は防止策となりえることを認めつつ
昨日はコレ↑言ってたね、id変わってるから完全同一人じゃないかも知れないけど(それを否定はしてないみたいね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:47:10.60ID:g1pjwFKU
マツダ車のようにブレーキペダルが真ん中に付いてない車に乗ってる人は左足ブレーキ否定派だろうけど、
物理的に左足ブレーキ推進派とは相容れない

左足ブレーキの議論をするなら、トヨタ・ホンダ・日産・三菱・スバル・スズキ・ダイハツ車のように、ブレーキペダルが真ん中に付いてる車を前提条件にしないと平行線のままになる
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:50:05.13ID:OJMQb9Fd
>>963
>>958だと思いますよ
否定する事そのものが目的化していると思っていましたが、
どうやらそうではなくて、理屈(になっていると本人が思っているだけ)こねて、
議論する相手を探しているだけではないですかね
で、マウントとって(これも本人が思っているだけ)面白がっているだけのようですね
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:52:51.15ID:OJMQb9Fd
>>964
うーん
ちょっと私は違いますね
左足ブレーキがやりにくいペダル配置となっている車であれば私も左足ブレーキはしないでしょう
左足ブレーキも単なる操作方法の一つであり、車に応じた操作方法を選択してやればよいのでは?と思っています
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:56:30.43ID:8PvcXNTB
だな。
左足ブレーキが無理なくできる車種だったとしても、本人がやり難いとか少しでもためらいの気持ちがあったらしない方がいい。
訓練して体得するんだ!という意思のもとじゃないと危ないよ。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:10:57.49ID:umi4MHNg
白熱しているところ恐縮ですが、とりあえず>>786を一応
のテンプレとしてつ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:11:36.31ID:umi4MHNg
白熱しているところ恐縮ですが、とりあえず>>786を一応
のテンプレとして次スレを立ててはいかがでしょう?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:20:17.87ID:m1NN6Zad
仮に左足でブレーキするのが当たり前の世の中だった場合、池袋のような暴走か起こる確率は低くならない?

その代わり突然急ブレーキ踏んでしまって追突事故は増えるかもしれないが

想定の話したから意味なしと言わずにどう思うか、また暴走は防げないというならその理由を教えて?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:28:03.88ID:fn64l3KN
>>956
>反体制活動家ではないですよ
安心しました。

>貴方のレスとしての意味不明
明確な答えが有るか無いかはっきりしていて下さい。

>個々それぞれが左足ブレーキをするか否か
一部の信者以外はしないでしょうね。

>単語の意味がわからないのであれば国語辞典でお調べ下さい
一応=
[副]
1 十分ではないが、ひととおり。

リスクマネジメントの概念が無いようですね。

>私は貴方の条件には拘束される立場にありません
当然です。

>>957
見当たりませんでした。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:28:46.14ID:OJMQb9Fd
>>973
それなら踏み間違い事故は今よりは少ないと思いますよ
また、それが当たり前なら「突然急ブレーキ」も今と比べて増えているとは限りません
左足ブレーキがスムーズに操作できなければ免許貰えてないでしょうから
思い出してみて下さい
教習所ではじめて実車を運転したときのことを
右足ブレーキでもカックンブレーキだった人が大半ではないでしょうか?
練習、慣れによりブレーキ操作がスムーズになったにすぎません
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:33:40.48ID:OJMQb9Fd
>>974
> >貴方のレスとしての意味不明
> 明確な答えが有るか無いかはっきりしていて下さい。

貴方のレスがはっきりとしていなかったのですが?
条件つきながら防止策となりえるとの主旨の発言とわからないという趣旨の発言とが両存したレスがありました
よってはっきりとさせろと言ったのです
それにあなたはお答えになっていません
つまり答えるのはあなたの番です

> >個々それぞれが左足ブレーキをするか否か
> 一部の信者以外はしないでしょうね。

それでいいでしょう

> >単語の意味がわからないのであれば国語辞典でお調べ下さい
> 一応=
> [副]
> 1 十分ではないが、ひととおり。
>
> リスクマネジメントの概念が無いようですね。

一応認めたのは貴方であって、私は確信を持って左足ブレーキの有用性を
認めていますので、ご指摘は当たりません

> >私は貴方の条件には拘束される立場にありません
> 当然です。

ご理解いただけたようで

> >>957
> 見当たりませんでした。

そうですか
残念ですね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:35:00.37ID:8PvcXNTB
>>974
コレ↓貴方だよね?w

831名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/02(木) 21:40:43.45ID:43aNWCAp
>>819
Aの段階なら、初めから左右どちらか固定なら間違いは起こり難いでしょうね。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:37:43.94ID:m1NN6Zad
日本にはAT限定と言う免許が有るから、これは左足ブレーキさせるべきだね。そうすれば50年後くらいには踏み間違いで歩行者が巻き込まれることは激減するだろう
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:39:33.06ID:OJMQb9Fd
>>982
ありがとうございます
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:41:41.89ID:OJMQb9Fd
>>981
だと思います
ですが、方向性としては、そのようにはいっておらず、
衝突防止装置義務化、ペダル誤操作検知システム、自動運転の方向のようですが。。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:45:32.21ID:L/NClC/J
>>967
ならば、「左足ブレーキ推進・推奨」などと表立って言わない方がいい。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:54:53.04ID:OJMQb9Fd
>>987
ペダル配置や吊り下げ式オルガン式にしても決定打というものがないから難しいですよね
両ペダルの距離にしても離す方がよい場合もあるしそうでもない場合もある
購入する際には、ペダル配置なんて優先順位低い人が大半だろうしね
オーダー出来るようにして欲しいと言ってもコスト面から望み薄だしね
地道に声をあげていくしかない

>>988
なんで?
否定派を説得することのみが推進とでも?
誰もが閲覧可能な掲示板で左足ブレーキを実施している者同士が意見の交換をする
これも推進に役立っているのではないかな?
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:03:38.23ID:8PvcXNTB
>>988
初心運転者(に近い人)もしくは意欲のある人に対する促進・推奨だな。
今更ジジババにどうのこうのと言うわけではない(早くリタイヤしてくれ

ちな、このスレのタイトル(スレ立て)はオレじゃないよ。
2で勝手にスレタイ変更するのは失礼だと思ったから継続しただけ。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:05:03.32ID:fn64l3KN
>>977
>つまり答えるのはあなたの番です
条件(初めから左ブレーキで、それ用の車両だけに乗り、限定解除は禁止)を満たせば
0には出来なくでも防止策になるかもしれませんね。
今の大半の運転手は、右ブレーキを踏んでいるでしょうから、実行しないと判りません
が、防止策とはならないでしょうね。
25年もの大昔の国会以降は議論もされていないのでしょ?

>一応認めたのは貴方であって
↑の条件付きですね。

>私は確信を持って左足ブレーキの有用性を認めていますので、ご指摘は当たりません
確信を持っているのに一応なのですね。

>ご理解いただけたようで
貴方が考える、左ブレーキをして良い条件は何でしょうか。
自信が無いならするなとかでなく、技能面とかでお願いします。

>残念ですね
他人に伝わり難い文章なのかもしれませんから、変更・追加されてはいかがでしょうか。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:08:43.08ID:fn64l3KN
>>981
その頃は、自動車運転手はいないかもしれませんね。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:08:56.82ID:OJMQb9Fd
>>991
そうなんですね

ご質問がおありのようですが既にレス済みです
どうぞスレ内をお探し下さい
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:17:49.46ID:fn64l3KN
>>980
左ならならないのでしょうか。
僕がならないと言ってるんだから、ならないの!
ではなく、統計なんかで説明して下さい。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:19:18.91ID:fn64l3KN
>>993
見当たりません
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:19:57.93ID:AL4kveps
>>959
右足真っ直ぐ伸ばしたとこにブレーキペダルがあるから斜めから踏む必要がないんだが?
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:20:53.66ID:OJMQb9Fd
>>995
そうですか
それは残念ですね
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:24:21.93ID:OJMQb9Fd
左足ブレーキの有用性の理屈は>>819にて既に示したとおり

>>819を読めばAが左足ブレーキの有用性であると理解できるはず

否定派はそれを理解した上で、そこは認めざるを得ないから、@における踏み間違いの話にすり替えてきます

お気をつけあれ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:24:55.99ID:AL4kveps
>>953
一時間開けるくらいでそんな報告しないでいいだろw

俺も普通にドライブしてるわw
http://imgur.com/Af8aVGA.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 14分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況