マツダ3
「ファストバック」に違和感
海外では普通に「Mazda 3 Hatchback」なのに
「グローバルな名称に統一」とはなんだったの?


それよりも
「ファストバック」と言えば、5ドアハッチバックの中でも4ドアセダンベースで比較的リアオーバーハングが長くリアゲートが寝たものを指すと理解していたが

【なぜファストバックは日本で撃沈し続けたのか】 果敢に挑んだ日本の5ドアハッチバック5選 | 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/entame/69249

分かりやすい例を示すと、セダンのCピラーとトランクの端と端を繋いだR30スカイライン5ドアのような
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/04/26170430/39a0414e01b9ce75d41a937b3e0b65b1-600x397.jpg


マツダ3、リアゲートは寝ているがリアオーバーハングは短いので「ファストバック」呼称に違和感しかない