X



コンピューター(ECU)vsサブコン、チップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:08:44.25ID:BMIyHVNy
悩み中
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:11:13.70ID:BMIyHVNy
金額的にECU書き換えの方が高いけどチップやサブコンより金額なりの成果はありますか?
経験談お待ちしております。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:40.26ID:TlthqU/p
誰かいねーの?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 23:30:42.37ID:wxJJBwWY
今日サブコン届いたでー
みんカラとか通販サイトのレビューとかで調べるといい


車種によるしサブコンメーカーにもよるが
高いやつはやっぱり馬力上がる
安いやつは燃料値補正とか微妙
ブースト圧を上げるサブコンじゃ無いと買う意味がない
つまりターボ車じゃ無いと付けても馬力が上がり難い


ECU書き換え保証無効はキツイ
サブコンもバレたら保証無効とか言われそうだから
ディーラー入庫時は無効化になる奴接続する
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 20:00:09.58ID:4ynXvRnA
>>4

>ECU書き換え保証無効はキツイ


それは書き換えメーカ次第だと思う。

下手なところは診断機器繋ぐと何かしらのエラーが出たり
停止時レブリミットが解除されていたりしてバレるけど
上手いところはエラーでないしレブ解除なんてしないから
書き換えたなんてディーラレベルじゃ分かんないから。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:52.54ID:5EXCTTtJ
>>6

ECU書き換えはどこでやっても自己責任だわさ

本社で解析までされたら速度リミットが上がっているから
ばれるに決まってるけど、ディーラーの検査器レベルでは
エラーが出ないからバレないというだけ

どこの製品かはここに書くと「宣伝乙」と言われるだけだから
書かないけど自分で調べな、結構有名なところだから

自分が書き換えてもらったとき、社長と話したのは
ECU書き換えの方針についてだったけど
「レブは言われない限りいじらない」
「レース車両のECUをメーカテストしてもらったがエラーはでなかった」
「メーカからセッティング方法を教えてと言われた」
と自慢話ばかり聞かされたw
(因にホンダ車ね)

高かったけど、トルクの立ち上がりも良くなったし
ブーストの立ち上がりも良くなってパワーも出てるし
アイドリングも安定して、満足してる。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 10:06:16.59ID:wv0x3CYA
>>7
分かってるみたいだけど、バレルとかバレないじゃなく自己責任なんだよ。
例えばECUチューン隠して、保証でエンジン修理すれば詐欺みたいなもんだからね。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 13:02:50.35ID:5EXCTTtJ
そう、ECU書き換えは自己責任だけど
リスク低減することは当たり前

信頼できると思ってたメーカの書き換えで不調になって
ノーマル戻しをしたけど戻りきらずダメって話もよく聞く

でもってディーラに入庫拒否されたくないって人もいるから
そこんところは・・・ね。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 21:27:23.93ID:Mk2Tn+Nm
>>10

でもね、そのプログラムを専門家が見ると
何でそんな組み方してるの?
ってぐらい見当違いの事してるって。

ホンダで言うHONDATAなんてショップ曰く
バグが仕込まれてるって酷評してるし・・・

だからECUチューンは奥が深いし、
知見のあるショップ選びが大事です。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 13:27:02.84ID:AvRtpI7M
>>11
上には上があるんだろうけど、ディーラーチューンの安心感と量りに掛ける感じかね。
まぁ、ショップは当然ディスるけど。

どこまで求めるか?でも違うか。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 16:21:11.67ID:cZH9TAFb
ECUのマップって多岐にわたっているけど
ほとんどのチューニングメーカは、ベースになっている
点火タイミングマップや燃調マップを変更して
パワーやトルクを上げているところが多い

でもそこを弄ってしまうとエラーが出やすくなるので
付けてるパーツに合わせた調整が必要なケースが出てくる

吊しで買うならベースを弄くってないところがいいと思う

そういう意味ではサブコンなんかはダミー信号で
ECUをだましているだけだから、見かけのパワーや
トルクを上げたいだけなら有りかもしれない

でもアイドリングからレブリミットまで気持ちよくしたいなら
サブコンじゃあ厳しいから、結局ECU弄りに行き着いちゃう
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 20:27:28.79ID:UDzzsMfJ
リザルトマジックって燃調と点火マップは純正のままなのに
よく馬力・トルク共にあそこまで上げられるよね。

自分は車検やディーラの事考えてリザルトにしたけど。

他のショップは燃調、点火の最適化って言って燃調・点火マップ
変更してるけど、排ガスで車検引っかからないのかな?

あと、停止時レブリミット解除って必要あるの?

こっちも車検の音量規制ヤバくない?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 15:03:40.78ID:0oGT2R4m
ヂーゼルで定評のあるTDI tuningってサブコン
非常にお手軽なんだけど、ガソ車のラインナップ増えてきた
これ、実際にどうなんだろう?
本当に、安全で手軽に馬力上がるなら良いんだが
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 19:58:32.37ID:SwJHcGQh
>>15

馬力は上がると思うし、サブコン外せばノーマルに戻せるから
安全と言えば安全だと思う。

ただ、全体的に乗りやすい馬力やトルクのカーブになるかは疑問。

サブコンは入力信号を誤魔化しているだけだから、
どこまでECUのマップ書き換えに対抗できるかだね。

まぁ350PS+トルク45Kgm程度の向上で良ければサブコン、
400PS+50Kgm以上+全体的なバランスアップ目指すなら
ECU書き換えって所じゃないかな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:12.95ID:Ce5RVf5a
>>18
マツダのskyactivガソリンだけど誰にでも分かるくらいに変わった。
あまり期待してなかったから意外だったが、今の電スロのメーカー設定は、ベタ踏みしてもフルスロットルにはしないようで、ECU書き換えで高回転側が激変ですわ。マフラー含めフルノーマルだけど音から違う。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 12:17:36.64ID:bX/1lu54
ECU書き換えのデメリットというか、何故メーカーがそのような設定にしないのかは、エミッションと燃費と安全マージン確保。

書き換えユーザーが気になるのは安全マージンだろうから実際にレースやってるショップのが安心。実証実験してるからね。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 11:12:09.74ID:UylILLdD
ディーゼル車も対応可能なフルコンはまだない?マルチ噴射対応の物
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 02:43:18.17ID:QciGFFdO
>>21
有名処ではMotecM142
本体49万円
これにパッケージライセンスがいる
恐らく20万円はする

取り付け、セッティングしたら100万円は軽く越える

Mシリーズになってから機能解放の課金システム無くなったけど、パッケージライセンスという車種に応じた課金をしないと使えないシステムになった

後はコスワースやボッシュも対応してるけど、レース屋が代理店だから自分で何とかしてねが基本
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:11:02.80ID:lcK+yxXw
NISTUNE購入あげ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 22:13:05.02ID:azpxKeJa
すいません、シビックタイプR(FK8)のECUチューンを考えて
いろいろ調べているのですが、疑問が出てきたので質問させてください。

燃調マップ点火マップブーストアップして50PSアップと言っているショップも
あれば上記マップをいじらずに80PSアップと言っているショップもありますが
そんなに違ってくるものなのでしょうか。

また、50PSアップ程度であればECUを書き換えないサブコンでも
選択肢に入りますが、同程度の馬力アップであればサブコンの方が
いいのでしょうか。

なんとなく燃調や点火マップをいじらずにパワーも本当に上がるのなら
いいのですが、それならいろいろなショップもそうしてると思いますが
実際はそう出来なさそうです。

ECUチューンは奥か深いと言われればそれまでですが、それでも
このような違いが出てくるのはなぜなのでしょうか。

お教えいただければ幸いです。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 04:26:01.48ID:ffaRNdj3
>>26
LINK買おうと思ったけど、チューン内容からしてNISTUNEで充分だった。

つーか初心者ほどおすすめだわこれ。なんもわかんなくても
NISTUNEフォーラムをGoogle翻訳だけである程度でけちゃう
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 07:24:50.84ID:Kf2GA8Dk
昔茨城でヤンチャしてた頃
サブこんで1つ変えるとほかも変えたくなって結局フルコンにしたって人いたなぁ
逆に他はどうでもいやとフルコンのみとか
人に寄るけどそれで満足するかもっと求めるかで変わるんじゃないかと思う
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 10:17:52.06ID:T4iwYP2y
海外製フルコンを数社扱うとメーカー違っても対応できるようになる
項目の表記は異なるけど内容と目的が同じだから訛りみたいなもの

ちなみにLINKのプラグインは汎用の基盤を流用しているから内部設定と配線の加工でいろんな車種に使えるよ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 12:13:24.21ID:kCIVC0hR
>>29

> 昔茨城でヤンチャしてた頃(ニチャァ)
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 08:03:26.38ID:mFuILqU6
いろいろチューニングしたけど結局ECUチューンが最強だと言う事が分かった
○○交換しても結局コンピューター制御されてっからECU自体やんなきゃ意味ない
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 11:12:00.86ID:hxXDPe0F
ECUはエンジンを引き立てる役割であり料理でいうと調味料
素材(エンジン)が良くないといくら味付けが良くてもそれなりにしか仕上がらない
スロコンで喜んでいるやつは愚の骨頂でラーメン屋で胡椒やニンニク入れて旨くなったといってるのと同じ

エンジンは組むがキャブとフルコンしか触れないから説得力はないかもしれないけど
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 22:42:49.53ID:rtPLIODw
>>35
どういうこと?
ノーマルブロックから換えるというと、エンジン載せ換えか素材や製法が違うものということになるけど
前者はともかく後者はエンジンブロー時のリスクを考えると手を出したくないな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/14(土) 20:55:34.02ID:CX9svVgg
リンクのノックセンサーがきになる
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 01:10:53.14ID:DxO7eEIv
そうなんだー

ノック周波数とかのキャリブレーションって簡単に出来るのかな?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 01:30:44.74ID:pj1jV9pG
周波数は計算式がヘルプにあったよ
ノックモニターでサンプル取ってフィルタリングするレベルを決める方法だったはず

圧縮比ちょい高めのハイブーストだからびびって点火は詰めてない
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 04:16:01.56ID:DxO7eEIv
なるほどー
ご丁寧にありがとう。購入してみます
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 22:02:34.73ID:ExYlW4zA
結局フルコン最強だわ
チューニング(笑)
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 02:13:07.43ID:RcgRR8zx
いろんなメーカーのフルコン調べてるけどやはり有名どころはポイントを押さえてる
マイナーなところは肝心な機能がサポートされていないことが多い
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 20:15:21.44ID:ChoBkybM
>>47
そのあたりは他のメーカーでも汎用の出力を使う
汎用出力は制御できる電流低いからヒーターは直接繋ぐのは無理だな
他のメーカーではインジェクターやイグニッションの出力が余るとそちらを割り振ることが多い

ソレノイドは直接駆動できるよ
条件は自分で設定する必要はあるけどね

そもそもあれは旧車をインジェクションにする程度もの
サードパーティのやつで多少入出力多いのもある
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 20:21:59.91ID:ChoBkybM
Speeduino買おうと思って調べてたらGワークスで連載始まったから止めた
わざわざ人柱になる必要はないしね
トリガー関係の設定はMegaSpuirtの流れを汲むだけあってわりと豊富だった
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 01:25:28.89ID:saFkzaoH
センサー駆動条件とかも考えると
旧車のレストア向けにしかダメってことかね
1気筒ボアアップ用ECUと思ってたけど
ダメかぁ…

160Ω抵届いたら4気筒いけるようになるから
人柱しておくれよ・・・
ttps://i.imgur.com/67CSVR9.jpg
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 07:59:21.20ID:SxJNEasn
>>50
VVTや電スロのが付いていないなら8気筒までは動かせるよ
ステッピングモーターISCVもドライバー追加で動く

mega2560に書き込んでソフトのテストはしたよ
センサー類は12V入力まで対応するのでほとんどのものが使える
MAPセンサーやスロポジはキャリブレートが必要だけどこれはどこのECUでも同じだからね

同一のコンセプトの完成品が$220程で売ってたからそちらにする予定
AMP34ピンのカプラーを使ってるから入出力が若干少ないけど
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 16:24:48.88ID:rG1Pwo4G
8bitのマイコン使ってるから、旧車レベルじゃないと使えない
でも、キャブからインジェクションにするには一番安価にリプレイス可能だーね。

でも、旧車ならキャブのフィーリングを楽しむんだから、あんま意味ねーだろーなと思う
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 17:44:43.22ID:H/luuhEA
>>52
32bit仕様も作れなくはないよ

気筒別で噴射タイミングや点火時期の設定しないんだったら8bitでも問題ないと思う

古いECUは32bitでもハードウェア的に4気筒シーケンシャル、ダイレクトインジェクションに対応できないものもある
CPUだけで決めるものではないと思うけどね

https://i.imgur.com/paKG9Bg.jpg
ちなみに32bitECU付けてこんなデータで収めてるとこもある
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 01:11:28.46ID:Ncv4loXz
純正ECUがボアアップをフィードバックできる閾値まで
いけるならそのままがよかったんだけど
試さないと分からないか・・・
エラー出力とセンサヒーターの挙動とEVPA
をYouTubeのみたいに論理IC組まないといけないかな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 09:52:15.21ID:jSB1mDVV
ECU関係って車検で見られんのかと思ったらそうでもないんだな
てっきりリミッターカットの類引っかかるのかと思った
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 13:28:31.19ID:PU9pNDSi
フルコン付けて何台も通してるよ
排ガスさえクリアすれば問題ない
可変バルタイ付いてるならフルチューンでも触媒だけで車検レベルの排ガスはクリアする
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 16:10:54.95ID:05g1mldW
>>57
車速に連動してレブリミッター作動させるのは簡単だよ
ドラッグレースでのスタートで使うレブリミッターのモードもある

>>58
大抵の機種で汎用出力にエンジンチェックモードがあるし
無い機種でもタイマーでエンジン始動後時間指定してOFFすることも可能

このあたりはどれだけ設定を理解出来てるかに掛かってるけど
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 18:05:00.08ID:09SHjoGj
正月休みにLINKでフルコン化しようと企んでたらこのタイミングで新型発表されやがった
新しいのが出るの分かってて旧型買うのもなんだし早く流通してくれ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 18:16:33.92ID:XTJtNYt0
出たばかりの製品はバグ多いから個人的には薦めないな
新型にしか欲しい機能がないのなら別だけど

StormでISCVのコントロールで悩まされたことがある
LinkJAPAN経由で本国に問い合わせたがその時は解決しなかった
ファームウェア更新したのを違う車に使った時は問題なく動いたけど
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 21:49:16.72ID:/cVjqauw
なるほどそういう問題がある可能性もあるのか〜
機能的には旧型(g4+ stormにするかmonsoonにするか迷い中)で問題なさそうなんだけど新型は処理速度が早くなってるらしくそこがどの位性能に影響して来るのか気になるなあ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:08.74ID:m0Hh0wds
現状で処理速度が問題になるのは直噴レベルの緻密なコントロールだけだと思うよ
処理速度が速くても機器が反応しないと意味がない

何に使うかわからないが入出力はたくさんある方がいいからよく検討した方がいいよ
2JZのVVTiに使った時は出力が足りないので制御を断念したものもある
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 09:49:15.51ID:MbK3yTEG
経験者の方の意見すごい参考になります
まずはセカンドカーのK6Aターボでいろいろ実験&遊んでみたいのでg4+のstorm
行ってみたいと思います
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 11:12:16.07ID:ao5TjlYk
K6Aってトリガー信号が特殊かつ何種類かあるからメーカーが対応としてるものじゃないと大変だよ

Linkが対応としているものはK6AのVVT付きターボのみでアルトワークスのエンジンが対象だと思われる
カムポジションセンサーの出力波形が同じものなら使えるがそうじゃないと動かない

クランクプーリーで回転信号を拾っているタイプなら比較的楽だと思う

汎用フルコン導入での最大の壁はトリガー信号だからこれをクリアすると動く可能性が高くなる
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 23:12:40.08ID:idALAbUG
使用予定の車はVVT無しのK6Aターボなのですが、最新版のPC-LINKにはプルダウンメニューにK6AVVT無しの項目がありましたし、
過去のフォーラムに載せられているK6AVVT無しの波形はこんなのですよって言う画像と自車のスプロケ形状は一致しているようなのでそこはクリア出来そうです
最悪はカムスプロケット流用する覚悟もありますw
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 23:50:34.08ID:ePED3xpf
それなら大丈夫かな

2JZのVVTiも設定がないけど1JZと設定は同じで動作するので参考にしたよ
L型とFJ20もデスビの信号が特殊でエラー起きやすいから専用のトリガーディスクを作って製品化した
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 23:13:25.04ID:Mxm7+jB/
SpeeduinoじゃないArduinoベースのECU見つけた
旧車に導入する予定だけどトリガーをどうするか悩みどころだな
簡単に使えるデスビはあるが高騰していてECUより高い
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 23:22:43.94ID:PFHv8LJ+
昨日書き込んだArduinoベースのECUの続報
4気筒のシーケンシャル噴射とダイレクトイグニションは変わらないがBOSCH LSU4.2センサーのコントロールが可能
CPUも32bitのArduino due使うからスペック厨も満足できるはず
開発元ではダイレクトインジェクションや電子スロットル、可変バルタイの対応もテスト中らしい

https://i.imgur.com/GoEXqAo.jpg
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:07:01.71ID:Mo8e/Asj
保証が受けられるということが最大のメリットだけど、保証のためにマージンを残しているし金額も上乗せされている
チューニングによって発生するリスクを極限まで回避したいならいい選択だとは思うけどね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 21:53:47.75ID:XR7WWIQJ
キャブの車をフルコンでインジェクション化したけど始動性良くするのに苦労した
どのような状況でもセル回して1,2秒で始動するようにするのは大変だった
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 17:55:14.47ID:StJh0iQD
PIVOTのサブコン付けたがあまり体感出来なかった・・・
やっぱりECUでハイオク仕様に変更&現車合わせした方が体感できるかね?
リミッターカットもできるし
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 21:28:10.56ID:0UvE7uWM
お手軽サブコンは元のECUがどこまで補正を掛けているかでかなり違うよ

通常はエアフロかMAPセンサーの出力と回転数によるマップがベースになっていて、これに各センサーの数値で補正を掛けて最終的な燃料や点火時期の出力値としている
センサーによる補正値のマップも存在するので状況により補正値は異なる
これとは別にa/fのマップが存在する場合もあり、マップ領域によっては最終的にこの数値に修正される
最近のECUは触ってないけどこの制御のはず

高いサブコンはこの最終的な出力値に補正を掛けるけど安いのはエアフロやMAPセンサーの数値を変化させているから元のa/fに補正されることもある

ECU書き換えはすべての項目を触れるので全域で理想的な数値にできるよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 15:57:20.09ID:QurOo4Fw
パワーFCの書き換え得意な人いますか?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 14:12:59.87ID:/aajtAGo
nistune使ってます。
燃料マップ項目から、推定AFを表示させると
実際フルブーストさせた時の高負荷域のマップと、
AF計で表示される差が1くらいあるんだけど(マップでは10.5だが、AF計だと9.5になる)
アイドリング、低負荷域ではマップとAF計の乖離は無いから、
K定数は合ってると思います。
vqマップ を調整するべきなんですかね?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 14:44:52.02ID:mVk5S7ms
>>81
常に同じ比率ならK定数を変えるべきだろうけど、特定の条件で起こるならVQマップを変えた方がいいかな
パーシャルスロットルじゃない場合はいろんな補正が入るから簡単に結論は出せないけどね

nistuneはリアルタイムのマップが見られるんじゃなかったかな
それなら色んなマップで何処を読んでいるか確認すればどのマップの影響が大きいか判るはず

フルコンでもこのあたりの見極めは難しくて、見当違いのマップを触っていることも多いから地道にやっていくしかないよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 16:39:25.42ID:NkoxByK0
>>82
アドバイスありがとうございます。
vqマップ を調整してみます。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 13:13:23.51ID:kCcV9B7k
パワーfcのo2フィードバックって
低負荷ならどんな燃調にしても14.7付近にされちゃうの?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 13:51:38.44ID:CHFq51bi
o2フィードバックってのは、そういうこと。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 15:00:59.28ID:rpWQfOOS
>>85
燃費重視にするならフィードバック停止して
2000以下の低負荷は燃料は薄めにした方がいいの?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 17:40:58.39ID:fBvRpXwS
CPU取り付けとか訳わからないからだと思うよ?
車種が何で何をどうしたいのかが文面から読み取れない
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:02:41.82ID:vCk8+vlc
すみません、読み直したら確かに意味不明ですね
取り付けって何だよ?ですよね

インパルCPUへの交換でした


突然来て何だかすみませんでした
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:13:31.10ID:fBvRpXwS
>>91
車種が何かわからないんだけど、インパルのECUとかだと普通にディーラーでも対応してくれるんじゃないかな?
一応日産チューナー謹製なんだし
もし不安or既にディーラーに断れてるのであれば、インパル取り扱い代理店で相談するかだね
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:30:48.93ID:vCk8+vlc
>>92
ご親切にありがとうございます

インパルは持ち込み禁止らしいです
ディーラーも出来ず
今の所の望みは、車も可能な鍵屋さんに伝えてはいます
それと、何処かのショップを探し中です

改めて返信ありがとうございます
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 21:11:59.62ID:hn+IApID
>>94
自分でこの人の所に聴きに行けば?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 21:37:34.55ID:cXm4Y5rY
>>95
地理的に無理です
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 23:21:20.89ID:MB7QC4in
パワーFCはよくわからないから他のフルコンでの設定から推測してみた

通常はスロットル開度が0に近くなると少しのディレイのあと燃料をカットする
この時は失火を防ぐために点火時期を高めに設定してることが多い

この動画では点火をカットしてるけど燃料は全く触っていない
燃料までカットしてしまうと爆発しない訳だから、スロットルオフでの燃料カットの上見を触っている気がする
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 09:37:04.81ID:hBGV2B6b
>>97
点火時期0にした部分のマップで燃料を少し出すようにしてやるってことかな?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 11:39:37.95ID:kGq1Rj/L
>>97
スロットルは全閉に近いからかなり燃料絞らないと火が着かないだろうね
あの領域はパーシャルだと読まないから専用マップ的なセッティングでいいと思う
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 13:26:53.96ID:e6XtweYf
レブを点火カットにしたい場合って細かい回転数調整は無理でも
点火0にして
レブをそれ以上に設定すればなるの?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 14:07:57.99ID:3WYk5zFf
本来の点火カットは点火を間引いてるよ
高回転での失火はトラブルの元

いろいろやりたいなら他のメーカーのフルコンにするべき
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 14:44:24.93ID:rzHM07Tj
以前質問をさせてもらった者です
メインCPUとは別に鍵の認証Bなんちゃらが付いている車種でした
設定してもらえるショップが見つかりました
ただ、電話では設定して見ないとはっきり分からないとの事でした

以前質問を親身になり答えてくれた方々に感謝です
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 14:51:43.59ID:hCSQj1QJ
>>84
エミッション対策上、正しいかと?燃費追及ならO2センサーから変えて加減を探ることになるが
燃焼室やポート形状変えても、薄くするのは難しい、アイドルストップも選択肢へw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 21:36:11.16ID:qvItaK1R
無事で見つかって良かったわ

千葉の千城台だっけ?
当時中学1年の女の子、
20年くらいたっても見つからないよな
警察を名乗る爺さんに連れて行かれたままだもんな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 05:11:15.92ID:if145TH+
>>106
オカルトパーツ屋のサブコンとか信用ならんわ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:34:04.78ID:e/hhxwtD
はじめまして、11月中旬にjb64ジムニー XC5MT納車予定です。

最近サブコン?パワーエディター?パワーをあげるモノを見つけまして、3万円ほどで馬力が上がるため購入を検討しております。

105までスレを見ましたが、何がいいのか自分に合うのか分からなかったため質問させていただきます。

自分の新型ジムニー の用途ですが、通勤片道7分程、休日には林道を走って山で釣りをしたりするくらいでオフロードとは程遠い感じです(素直に申告、ハスラーで十分とか言わないでください(^^;;

自分が求めているのは

・高速走行で燃費が良くなる
・街乗りでの燃費向上
・遠出する時があり楽に運転出来る様にしたい

です。ディーラーの整備士の方にお話を伺いましたところ、燃費は基本的に悪くなるとのことでした。セッティング次第とも。みなさんのご意見や燃費がどうなったかの体験を聞きたいです。

また、上の求めているものからオススメのサブコン等はありますでしょうか?色々ありまして何がいいのかよくわからない状態です。
Amazonで見てもHKSのパワーエディターに安いやつでは一万六千円くらいのまで、性能がどう違うか分かりません。

また整備士の方から、燃料噴射料をいじるやつは素人にもエンジンにも危ないから装着しない方が良いと言われ、サブコン?のみで検討しております。どうやらHKSのパワーエディターだけならエンジンの寿命は純正のままよりは縮みますが、気にするレベルでは無いし問題は起きないと言っていただきました。

当方オフロードには絶対行かないレベルのなんちゃって野郎なのですが、子供の頃からジムニー に憧れており大事に乗ろうと思っております。
どうかよろしくお願いいたします。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 01:46:55.63ID:dlgaRPyd
>>109
燃費の変化って、アクセル踏むようになるかどうかだよ。
ちなみに今までの車でブーストアップのwrx2台、パワーFCとf-conis付けてたけど、燃費は変わらないか少し良くなったくらい。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:37.51ID:5Vld1Qr/
ダブルでも、シングルの半分しか使わない、って人は少ないので、
やっぱりシングルが有利かと。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 03:25:30.37ID:0AOR4aYE
パワーfc のインジェクター項目に吸気温度ってあるんだけど
ターボでエアフロで測定した温度でそのまんまアイドリングで合わせて大丈夫?

デフォルトは全部補正なしだった。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 01:17:19.65ID:iptjfyGR
おそらく吸気温度補正なんだろうから、吸気温度測ってなきゃ補正無しでいいと思うけどな。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:11:59.31ID:FDqwdU0b
>>113
エアフロに温度計ある意味は?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:45:32.59ID:QMTFvJGs
吸気温度が高ければ酸素密度が下がるんだから適正なエンジンパワーを取り出せなくなるわけだろ。

PFCは高吸気温度補正の項目で吸気温度に対して燃料増量と点火時期を遅らせる補正をかけてる。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:16:46.75ID:1VMz6r4y
インタークーラー通ったあとの温度である必要はないってこと?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 14:23:15.58ID:7ZBumchH
質問
純正ECUだけ交換すると
スマートキーとかその他コンピュータとかそのままで大丈夫なの?
何か設定してもらわないとならないの?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 16:18:53.82ID:DoBTsgG1
初期設定しなおさないとダメです
セキュリティなどに邪魔されてとんでもない目にあう
プロに丸投げするが吉
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 20:04:17.29ID:xnZJfIj/
>>122
ECUを車体に登録しないとだめ
ディーラーがもってる診断機じゃないと無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況