「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#203[齋dこぶし禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 17:20:59.32ID:VwVeNvaD
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

軽で十分じゃなくて本当に充分なんなん?まじなんなの?

※斎d拳(通名)は荒れるため書き込み&エサやり禁止で
※スレ建て時にはワッチョイは寂れるため導入禁止
※上記斎d拳(通名)のスレ立ては禁止
※身勝手にスレタイ変更は禁止
※その他テンプレは関連スレに準拠

関連スレ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.330[斎d拳出入り禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521862974/


※前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#202[齋dこぶし禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554643353/
0509白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM
垢版 |
2019/04/11(木) 19:46:50.82ID:+cruT9KI
>>502
いや、アルヴェルエスクとかもモデリスタ、TRDのグリルはあるよ。
あるんだけど…元よりマシになると言う不思議な構図になってるwww
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:10.28ID:U3kYffIe
俺の12気筒の高齢車は暴飲暴食
0516蘭夢がんばれ!
垢版 |
2019/04/11(木) 19:56:22.99ID:M/fr0EDQ
燃費2桁/Lか・・・・
ひさしい数値だな・・・
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:02:30.04ID:Qg2UDqnM
>>513
5速まで7500シフトで一週約16kmのサーキットを5週くらいしてEゲージの一個上くらいまで残ってトータル350kmくらいだから4〜5kmくらいは走ってると思う
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:19:04.56ID:dwtsRSnY
MGシリーズが復活して喜んでみた者の悲しみを知るべきだ
おい、これなんか色違うだろ
つまりポケモンショックのせいでもあるな

レッド、グリーン、ブルーでも商売になるんだ!ってあの時ピピン@マークでずっこけてたまごっちで復活したバンダイがー
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:20:46.24ID:dwtsRSnY
だがしかし、ヅラだけは俺はなんか許せない気持ちに成る
その隠したい心をお天道様の日の元に曝け出したい気持ちがむくむくと・・・

なのでラッピングもあまり好かんw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:26:57.44ID:dwtsRSnY
ちょとまてレッドはないな、それじゃポケモンだwww
オレンジだったかな
なんか抱き合わせで手に入れてた記憶

結局遊んでたのはお子様たちだけどな(悲しみ
0531白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM
垢版 |
2019/04/11(木) 20:27:00.39ID:+cruT9KI
>>527
いや、それやってるのタカラトミー…リカラーで別キャラとして売るのが当たり前になってる…そして慣れちゃうトランスフォーマーファン…
0533白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM
垢版 |
2019/04/11(木) 20:30:15.66ID:+cruT9KI
>>527
ついでにワンダースワンが仮面ライダーエグゼイドに出て来てコーヒー吹いたのを思い出した。誰が保管してたんだろうか…
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:31:20.95ID:dwtsRSnY
>>532
あーあああああああ
ミク浪漫をこれ見よがしに見せびらかす小学生のアニキたちを思い出すわちきしょうwww
俺はお年玉握りしめて買いに行ってたわw

当時の小学生はなんかバイトを普通にしてたんだよな・・・
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:31:59.43ID:Qg2UDqnM
無限でまともなのを出したのってFD2のRRしかイメージないなw
FD2にFK2〜8のエンジンにSH-AWDを武装してたらランエボやインプを食えてたよな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:33:36.41ID:dwtsRSnY
この野郎wwww痴れっと混ざりこみやがってコノヤロウブタヤロウ!
騙されたゾw

> [NGID:Qg2UDqnM]

> 492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 19:08:19.85 ID:Qg2UDqnM
> N-WGNはただの軽じゃないですなー
> 例えるならノーマルでスーパー耐久?と変わらないくらいのポテンシャルがある
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:34:01.73ID:UH2D7aNA
クリスタル2台、カラー1台、モノクロ2台有った
通信ケーブル、ヘッドホンアダプタ、充電池5個、ソフトはダンボールいっぱい
久しくやってないから出してくるかな
0540白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM
垢版 |
2019/04/11(木) 20:34:19.83ID:+cruT9KI
>>536
今や殆ど外装飾りになっちゃってるから…ね…まぁ無限オプションすら付けない軽ミニバンはお買い物カーの称号がお似合い。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:42:46.46ID:Qg2UDqnM
普段は半角英数字しか使ってないのに全角になったら分からないかw
豚の場合はスーパー耐久ってレースの存在すら知らなさそうw
F1とスーパーGTくらいしか絶対知らないに100ペリカ賭けるわw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:46:03.39ID:U3kYffIe
ミニ四駆のレースなら出たことあるかもね(笑)
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:57:17.48ID:Qg2UDqnM
>>555
やっと無限の名の元にチューン仕様で出たタイプRがFD2だったと思う
それ以前のNSXやインテやシビックも普通のタイプRで無限仕様がなかったはず
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:06.34ID:Qg2UDqnM
うん?何か勘違いしてると思うんだけど
一般的にチューニングしてたりパーツを出してるのがスプーンで直系の無限より有名ってことだよ?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:12.30ID:dwtsRSnY
なんだこれは?w

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
74 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/04/10(水) 23:03:28.43 ID:Rc0M0z7c
なんでN WGNのスレっていっぱいあるの?

77 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 02:14:03.79 ID:YJAIBfXF
>>74
N-WGNをスポーツカーとかホットハッチとか言ってるヤツが暴れてる。そいつは「報復」と称して
あちこちの板に立てたこともある。そこから車板の住民の一部との長いバトルになってる。

ちなみにN-WGNユーザーと車板住民のバトルの舞台がこのスレなんだけど、
3日と持たない。1日持たずに埋まったこともある。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554884459/
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:55.43ID:U3kYffIe
良典さんが豚を放牧してるのが問題だよな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:16:45.37ID:dwtsRSnY
怒でおん形式の利点が分からんw
ホンダは意固地になってるだけなのだろうか
どういう経緯で採用してるのだろうか

まあどうでもいいんだけどなw
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:22:31.80ID:Qg2UDqnM
でもやっぱり最低限、前後ストラットだなー。
キャンバーの変化は多いけどダンパーの取り付け位置をオフセットしてやればある程度動くし
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:22:51.71ID:dwtsRSnY
なんで奴はミツビッ車ーのスレでで場違いなことをホラ吹いてんだ?w
まさかのヒョウウンカ()気取りか!?



88 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 13:44:11.54 ID:m871H0Cc [1/3]
>>87
発売されたばかりではプロの評論家や取材雑誌は良い事しかかかない。
糞を糞と言える真実こそ俺らは求めてい
るわけでそれこそ真のプロフェッショナル
である。

92 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 14:43:22.04 ID:m871H0Cc [2/3]
恐らく売れ筋&バーゲンセール的なお得感で人気グレードだと予測される
デイズハイウェイスターXのプロパイロットエディションだと納期長くなりそう

107 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2019/04/11(木) 18:57:59.37 ID:m871H0Cc [3/3]
新型Nwgnも気になるな
シート生地の見直しで質感upでゼログラビティシートに対抗してくるし
アレンジに関してもスーパースライドシートなどなどシートアレンジが多彩そう
ここでリヤシートを手抜きした事が災いしてきそう。
そしてハイブリットは見送り新開発のvtecエンジン。走りの面ではNAで58psを発生
しクラス最強を誇りそう
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:25:23.68ID:dwtsRSnY
>>583
出来ればケツはマルチリンクやらダブルウィッシュぼんぼーんで御長居します←

トーションビームでクイックりーなことすると危ないw
ヤダヤダヤダ
タコ踊りは嫌いなのですよ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:30:09.41ID:Qg2UDqnM
>>585
ちゃんとストロークを稼げるようにすればロドスタやS2Kみたいな吊しでヤバい足でも走れるようになるもんね
車軸懸架の部類はいくら弄ろうがキャンバーを弄るのは容易でないしあくまでリジットで簡易的だと思う
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:34:42.32ID:dwtsRSnY
スーパーにお買い物してて周りに車が無い所をいちいち選んで停めてるにもかかわらず、
わざわざ隣にくっ付けてくるのは嫌がらせか?なんなんだ

案の定Hエンブレムをつけた軽だったぞプンスコ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:55:15.02ID:U3kYffIe
>>448
ハイエースは日本でも世界でも車
そんなに仲間はずれにしたいならこの世から出て行きな
卒塔婆立ててやるから
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 22:00:20.36ID:U3kYffIe
>>601
ドデオンはリンク式じゃねーだろ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 22:03:38.54ID:Qg2UDqnM
>>589
ランエボのマルチリンクもインリフトしやすい構造だけどAYCやACDが無くともコーナー曲がっちゃうから面白いよね。
それをちゃんと接地するようにしてやると更に速くなってそこら辺の車には絶対負けなくなる魅力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況