X



【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 04:29:38.39ID:PVZ9hVBP
前スレ
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1428983531/
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474470277/
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1493614620/

新たに普通免許を取得しようとする人の大部分は、公安指定の教習所(通称「公認校」)に通い、卒業していきます。
そういう普通の方は、当スレではなく次のスレにお集まりください。

★【一種】教習所で普通免許を取る156号車【二種】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1426681716/

当スレは、公認校卒業の恩恵を利用することなく、運転免許試験場・運転免許センターにおいて行われる技能試験、
通称「一発試験」を突破して普通免許を取得しようとする/取得した人のためのスレッドです。

一発試験は、広く門戸が開かれています。
失効者・取消し者のみならず、初めて免許を取得しようとする人も受験することができますし、合格者もたくさんいます。
とはいえ軽く見ていたのでは受かりません。試験官は警察官、採点は公平かつ厳格です。
とはいえ試験官も人間の一人、心温まるエピソードも。

普通二種の方も、当スレでどうぞ。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 13:01:24.81ID:Oz7UEKLo
>>555
角が見えないのはホンダグレースも日産ティーダも同じだ
プリウスはブレーキの踏み方が中途半端でもシフトノブがガチャガチャ動くのとメーター見てもポジションが直感的に分かりにくい
D→B(エンブレ)の切り替えも0,5秒ぐらいBの位置で保持するつもりでないと切り替わらないし、ミスった時の「ピピッ」ていう警告音がイラつく
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 22:01:58.48ID:Es/JNzR5
高速の料金所で軸重オーバーとか検知されるとやばいのか?
警察の取締とは別に会社全体に影響あるような事言ってた奴がいたがよく覚えてない
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 22:12:45.67ID:Es/JNzR5
>>560
鉄スクラップ積んだトレーラーも近寄らない方がいいぞ
鉄板や鉄パイプが飛んできたり、段差で跳ねて数百キロの鉄の塊が落ちてきたり
最悪、総重量60トンが横に倒れて下敷きになる(´・ω・`)
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 23:43:16.34ID:7JBsXUOm
>>566
鮫洲や府中は走行映像がつべにあるが幕張は見つからない
コース覚えるつもりはないけど、注意点は押さえておきたくて。
右左折した瞬間制限速度変わるとか見落としそうです
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 09:37:58.31ID:yDKokgJS
ビル街は路肩が1メートル以上ある
住宅街の30キロの所は人や自転車が突然、横断してくる
陸橋の下の右折か合流か、当時の自分には分からなかった地点は右折(右合図)

あたりがちょっと困ったかな
免許センター前の通りは走りやすいが駅周辺に行くと難しいポイントがあるような噂は聞いた
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 10:44:18.94ID:0EKWAXIc
制限速度や一時停止・車線区分なんかはストリートビューと航空写真で余裕だろ
後は学校や大きめの病院・バス停・駐停車禁止なんかの場所を頭に叩き込む
実際の現場の雰囲気掴みたければチャリや原付で走り回れ
自前の車で試験車の尾行はNG
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 14:03:30.14ID:aO0XCqMe
>>567
4月から5月にかけて路上一発取ったときに当たったコース貼るよ。神田外語大の周り、浜田川に直行する川の両側は30km/h、40km/h制限あるから注意な。

あと、千葉の路上は、左折時に路肩広いとこは外側線はみ出して左に寄らないと減点だから注意。ただ、川沿いで路肩かと思いきや路側帯のとこがあるから、そこははみ出さないように注意。

頑張ってね。


https://i.imgur.com/GQN3Lzn.jpg
https://i.imgur.com/EbgGWAH.jpg
https://i.imgur.com/BYZkpwe.jpg
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 17:47:38.29ID:V7ItpQtU
>>568-570
皆さん具体的なアドバイスありがとうございます
>>572
まさかコース貼ってくださるとは思ってもみませんでした
研究します。本当に感謝です。

うっかり失効で来週1回目の路上試験に挑みます
ペーパーに毛が生えたようなもんなので、情報収集するうちに
結構やばい試験だと分かりビビっていました
仮免期限に怯えないよう頑張ります
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 19:15:13.96ID:WdXvWTzL
ペーパーに毛が生えたなら教習所で教わったとおりにやれば大丈夫(´・ω・`)
変な癖をつけてる人の方が合格難しい傾向にあるみたい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:52:10.13ID:SgJBTTI/
>>573です。1回目落ちました
試験車が自分にはデカかった(マツダ車種不明)
初対面したとき焦ったし。軽で試験したい。
次回はシートをぐいっと高くしよ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 00:01:36.94ID:JBMNd1Ox
試験の乗車手順そのままだが
MTなら座面を半クラしやすい位置(ブレーキもコントロールしやすい位置)、
次にハンドルを回しやすい位置にシート角度を合わせるんや
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 04:43:23.00ID:i/atR91q
面取から欠格期間あけて一発試験で免許取りたいのですが、
情報商材っぽいやつでおすすめのありますか?
見ててもどれがいいのか分からなくて
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 08:05:56.18ID:22Aw4uzE
昨日二俣川のマニュアル車普通仮免全員落ちた
完走できたけど減点多すぎたorz
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 19:12:17.26ID:GfgKiZUI
今日初めて鮫洲で普通 仮免技能試験受たけど、点滅赤信号見落としちゃったわ。
次の予約入れたらなんと2ヶ月弱も先だった。
コロナの影響か半年で3回くらいしか試験受けれんてどうなんよ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/25(水) 17:29:49.99ID:dRz7KHPx
路上を自力受験で2回落ちた後、上の人と同じように仮免期限までに何回も受け
れなそうな雰囲気が強まってたので、届出教習所の世話になってサクッと合格
教習料が高いから利用したくなかったけど、プレッシャーから解放された
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/25(水) 17:36:04.05ID:dRz7KHPx
8月は五輪警備、コロナ、お盆があった
あとは単純に受験生が増えた、しかも当日キャンセルが多い
予約間隔が広がる理由として、こんな話は聞いた
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 16:42:19.83ID:q2o85Xys
指定速度とは何ですか?スミマセン無知なもので・・
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 17:30:31.08ID:HLWs0aRF
場内試験の事を訊いている?
制限速度は標識通りで「その速度以上出してはダメ」という事
場内の外周なら40km/hか?

指示速度というのは
課題の一つ(速度維持)で指定された速度で走りなさいという事
検定前に説明がある。例えば「コース途中のA〜B区間で30km/h出しなさい」←まあ一瞬でも速度に達していたら良し
検定中にも「次は指示速度」みたいに教えてくれる。
速度が出せなければもう一周回ってきて〜みたいな事もあるがその間も変なことをすれば当然減点される
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 19:12:37.60ID:q2o85Xys
>>597
ありがとうございます、キチンと速度は決められているのですね、わかりました
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 23:57:36.79ID:QyHop2zV
車を新調したし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況