X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その134

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 05:55:52.00ID:tGc58Bfi0
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/


このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文にに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549275244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1274-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:04:34.84ID:BC7W1m+X0
よくよく見たら志賀草津は半分だけだったわw

>>831
自宅は埼玉南端、カメラはD5500
ひたすら17号を北上して湯沢、十日町を経由して北から292へ
その後草津に抜けてつまごいパノラマライン→美ヶ原→ビーナス→299越え
>>835の予定と完全な逆ルートだな

深夜1時に出発して渋峠に8時前着(気温は-2℃)
早い時間だし逆ルートだからか埼玉に戻るまではスイスイだった
国道最高地点で他に誰もいないのを初めて経験したわ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696e-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:06:24.62ID:p6cikvlb0
今日は画像一杯でいいやん
自分は長野県大鹿村の大西公園に行ってきた
渋滞なし 広々駐車場無料 観光客ぼちぼち 桜満開 ロケーションばっちり
まだ行き先決まってない人は行ってみて きっと気に入ると思うわ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2f6-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:37:09.19ID:y4D8WJh10
昨日のR292の雪の回廊。今年は昨年よりずっと高かった。
https://i.imgur.com/Z88juIz.jpg
2018年4月21日
https://i.imgur.com/kDBa1aW.jpg
2017年4月22日
https://i.imgur.com/QsLhDs7.jpg
2016年4月23日
https://i.imgur.com/IZtC7l0.jpg

同じく国道最高地点付近。3月より積雪量が多い?
https://i.imgur.com/zXzQ3ue.jpg
https://i.imgur.com/6nuHNUE.jpg
今年3月2日
https://i.imgur.com/xBqV0Sn.jpg
https://i.imgur.com/cOHvh0l.jpg
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2cc-zqcV)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:56:24.01ID:uDUZP7wz0
>>858
写真下手すぎ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3610-EMC6)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:04:39.45ID:nI30A3Cr0
遠くの地域の話聞くと、新鮮味だけど
どうせそっちの方に住んでて、自分の家からすると
そんなに遠くないんだろ?
俺は静岡だからな。静岡-長野は直線距離はそんなに
遠くないんだけど、迂回が必要だから実はかなり時間掛かるな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3610-EMC6)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:14:26.37ID:nI30A3Cr0
ドライブへ行く事
知らない土地や場所へ行く事
観光地へ行く事

走る事より、出かける事が楽しかったんだと思うけど
ツーリングやってた頃も観光地へはあまりいかなかったんだよな
さて愛車のベンツSLで20km先を開拓してくるか
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3610-EMC6)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:18:51.17ID:nI30A3Cr0
これから行くぞ。俺スマホ持ってないんだよなぁ
買わないとな。俺はスマホ要らんけど、みんなが持ってるから
俺だけ持ってないと不利になってしまう
10年前とか道に迷って地図と睨めっこしてる方が面白かったかもね
まぁ昔もカーナビはあったかもしれないけど
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-s4yl)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:02:17.66ID:MnnIkX+20
哲学者が深いこと言ってるわけではない
難しく言ってるだけってのが大半
中味が薄いから難解な表現にしてさも深いこと言ってるように見せかける
逆に深いことをバカでもわかるように簡単に表現できるのが本当に頭のいいヤツ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-eSiu)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:18:59.09ID:o29JLJzNa
>>847
月岡駅
https://i.imgur.com/wiqPXT5.jpg
https://i.imgur.com/woekwyz.jpg

横江駅
https://i.imgur.com/2JRKfS6.jpg
https://i.imgur.com/zABjMt9.jpg
https://i.imgur.com/EtvfDYx.jpg

チューリップ公園
https://i.imgur.com/cdbyeq8.jpg
https://i.imgur.com/aCLsSat.jpg
来週からチューリップフェアだ

砺波?の神社
https://i.imgur.com/KwW2yQj.jpg

高岡のキリンラーメンのカツカレーラーメン850円
https://i.imgur.com/1wQgXYY.jpg

https://i.imgur.com/CCavk7u.jpg
https://i.imgur.com/lSdLs9K.jpg
https://i.imgur.com/0s9tplJ.jpg

こんなもんでいいか?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad10-qLhb)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:02:26.16ID:aKUdJr1y0
まーた写真にケチつけてるよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-2+nQ)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:38:23.12ID:shJlevIUa
>>880
お、おう
この寂れた駅たちは何か有名なのか?

俺も立山サンダーバードに行ったことがあるが、中が暗くてやってるか心配になったわw
俺はからあげチャーハンAセットというサンドイッチを食ったが結構美味かった
でも全体的にちょっと割高な気がするね

>>883.884
なかよく喧嘩しなw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-fV+5)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:35.93ID:Zg75Dd2fd
>>894
この漫画は何という作品ですか?
藤子不二雄関係というのはわかりましたが
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-fV+5)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:33:04.14ID:Zg75Dd2fd
>>904
早速のご回答ありがとうございました。
この2ページだけですが、すごい描写力を感じましたふじこ
漫画喫茶で探してみます。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-+fIv)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:29:52.19ID:Hy4ghkyuM
夜中、諏訪湖から霧の駅に上がる道で

道端に鹿1頭、すぐに茂みに消える
道の真ん中に鹿2頭、止まるとのんびり前を横断
10頭以上の鹿の親子の群れ。なかなか退いてくれない
鹿2頭がセンターラインを齧ってる。クラクション鳴らしてもなかなか退かない

お気をつけを
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad10-qLhb)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:25:07.24ID:KL/nfRDy0
>>919
空気を乱すお前ほどではないぞ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-f1wv)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:53.99ID:dpYP8i5ua
いまだにGWの休みが決まらないんだが、クソ会社だな
まあどうせ3日くらいだけど。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hdoH)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:48:38.06ID:Q37PYpi3d
上田から松本に抜ける143号線は日本のツール・ド・コルス
1速まで落とさないと駄目なカーブ多数
ガードレールが途切れている所もあるし、トンネルの信号が青でスタート(上田方面)
ゴールは道の駅
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-f1wv)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:41:27.78ID:9bJQZMvea
長野県って何であんなに惹き付けられるんだろうか?
また国道152号を走りたい
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-s4yl)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:56:42.80ID:Smb61JlV0
真の日本人の心のふるさとと言ってもいいだろう
今や外人とウンコに汚染された富士山はその役目を終えた
そのうち爆発するしね
伊勢神宮?
あれは薩長が150年前に作り上げた絵空事に騙されてるだけ
三重県民なんかみんな反体制(反明治維新)の左巻きだし
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-89Ff)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:10:51.91ID:q3NqPpwfr
長野は広いしな
南北に長く気候や地形の変化に富み、その中に日本アルプスの3山脈に御嶽山のような独立峰も擁する
山が美しければ、麓の村々も美しくなる
当然道路もワインディング
火山地帯でドライブの疲れを癒す温泉も豊富
盆地を中心とした市街地の夜景も美しい
いいことしかない
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-f1wv)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:03.66ID:9bJQZMvea
長野県にしばらくいると、海鮮物不足になってくる。
仕方ないから、回転寿司のチェーン店まで行くけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。